枚方市駅(京阪本線)の口コミ一覧【6ページ目】
枚方市駅の総合評価 (ユーザー408人・2526件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
2,526ユーザー投票平均
枚方市駅の口コミ一覧
- 408 人 の口コミがあります。
- 408 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 子連れでの利用です!子供は電車が大好きで、枚方市駅で発車待ちをよくします。京阪の運転手さん
……続きを読む(残り318文字)
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 京阪百貨店とイオンとTSUTAYAが駅と接続しており、天候が悪い日でも不自由なく買い物を行
……続きを読む(残り170文字)
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 駅前には蔦屋書店が出したT-siteという商業施設があってお洒落な雰囲気です 特急停車駅で
……続きを読む(残り166文字)
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 木を基調とした駅舎で、枚方市民の憩いの場の1つである。中は綺麗に保たれている上、とても美し
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 枚方市駅
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 近くにT-SITEや飲食店、カラオケ、100円ショップ、カフェなど暇つぶしに最適です。都市
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 枚方市駅は特急の停車駅ということもあり、ラッシュ時には混雑しています。またTサイトという蔦
……続きを読む(残り168文字)
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 駅に無印があります。駅を出ると飲食店はもちろん、100均やドラッグストア、百貨店やイオンな
……続きを読む(残り280文字)
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 駅の近くにお店があり、帰りにバチェラロッテふらりと寄れたりと便利。大きくは無いが百貨店もあ
……続きを読む(残り188文字)
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 駅からすぐの場所に百貨店や大型ショッピングセンターが隣接している。特急電車も停車する駅で大
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 枚方市駅
2021年12月 枚方市駅
2021年12月 枚方市駅
【メリット】 駅は以前より綺麗にリニューアルされオシャレな雰囲気になっています。直結で京阪百貨店2階の無
……続きを読む(残り287文字)
2021年12月 枚方市駅
【メリット】 改札口を出てすぐに、無印良品がプロデュースした空間が広がっていておしゃれで楽しい気分になり
……続きを読む(残り166文字)
2021年12月 枚方市駅
2021年12月 枚方市駅
2021年12月 枚方市駅
【メリット】 京阪百貨店や枚方T-siteがあり、比較的栄えているイメージです。T-siteができてから
……続きを読む(残り158文字)
2021年12月 枚方市駅
2021年12月 枚方市駅
【メリット】 駅の周りには京阪デパートもあるしT-SITEもあるのでお店はたくさんあります。タピオカや高
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 駅を出てすぐ大きなT-SITEがある。3階はスターバックスと本屋があり、勉強のために利用で
……続きを読む(残り160文字)
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 駅構内には店舗がたくさんあり、特に無印良品があるのが良い。無印良品とコラボした駅は全国初だ
……続きを読む(残り191文字)
2021年11月 枚方市駅
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 枚方駅は特急が止まるので、交通の便も良いです。近くに百貨店やTサイトがありショッピングもで
……続きを読む(残り134文字)
2021年11月 枚方市駅
ヒロシさん
1件投稿【メリット】 大阪ビジネスの中心地、淀屋橋迄20分強で行けとてもアクセスは良いです。又、通常運賃とは別に
……続きを読む(残り318文字)
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 枚方市駅は京阪本線特急の停車駅なので、京橋駅などの乗り換えによく使われる駅に早く行きたい時
……続きを読む(残り203文字)
2021年11月 枚方市駅
2021年11月 枚方市駅
2021年11月 枚方市駅
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 駅構内には、毎週スイーツなどを販売している店があり、毎週楽しみにさせていただいております。
……続きを読む(残り162文字)
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 枚方市の代表的な駅だけあり、百貨店、スーパー、銀行、本屋、飲食などが集まっており、大変便利
……続きを読む(残り280文字)
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 比較的大きい駅で、商業施設も入り利便性が高い。近年無印良品を主体とした駅の内装を変更されて
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 枚方市ではたくさんの飲食店・ショッピングセンターがあってとても便利です。学校の帰りなどに寄
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 枚方市駅
【メリット】 とにかくお洒落。規模が大きな無印良品店があるため買い物も容易。近隣に飲食店やスターバックス
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 枚方市駅
2021年10月 枚方市駅
【メリット】 レトロな感覚を味わう事ができて移動がとてもたのしくなります。特急などを利用しても移動が楽で
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 枚方市駅
【メリット】 TSITEが直結。駅構内も最近新しくなり、無印良品ができたのは好感度が高い。周辺のコンビニ
……続きを読む(残り185文字)
2021年10月 枚方市駅
2021年10月 枚方市駅
【メリット】 駅内に、もより市というおしゃれなスーパーがある。駅の周りもTサイトや京阪百貨店など、日常の
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 枚方市駅
【メリット】 改札付近に100円パンがあるのがとても嬉しいです!後T-SITEが直行で行けるが良くて、ス
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 枚方市駅
【メリット】 四条河原町、大阪市内どちらにもアクセスしやすい立地にある京阪枚方市駅。ここ数年で開発が進み
……続きを読む(残り210文字)枚方市駅の総合評価 (ユーザー408人・2526件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 2,526 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。