つくば駅(つくばエクスプレス)の口コミ一覧【2ページ目】
つくば駅の総合評価 (ユーザー386人・2489件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
2,489ユーザー投票平均
つくば駅の口コミ一覧
- 386 人 の口コミがあります。
- 386 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2024年3月 つくば駅
つくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 秋葉原に止まるので、東京にも乗り換えなしで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにショッピングセンターがあり便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスから居酒屋まで、広い層に向けて店舗展開がされている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や小・中学校が多く広い地域にあるので子育てがしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅の人通りは多いが、綺麗に保たれている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くには、ショッピングセンター、美容室、病院などがあり生活には困らない |
2024年3月 つくば駅
smsmさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 終点なので各停から快速までつくばエクスプレスが利用できる。秋葉原まで一本で出られる。バスターミナルがあり、駅から各方面へバスが出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に広い公園があり、駅ビルもある。ホテルが近くに複数ある。筑波大学附属病院へはバスが出ている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大学生向けの食堂などは大学付近にたくさんある。駅ビルにはラケルなど有名なチェーンが複数入っている。コート・ダジュールなどお菓子屋さんも、駅前とは言い難いがつくば駅周辺にある。ホテルもあるので高級レストランもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は広く、子どもの遊び場は充実している。市民の教育レベルは高め。駅はバリアフリー仕様。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前の客引きなどは見たことがなく、駅前に交番がある。比較的新しい街だからか、駅周辺は比較的綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は首都圏より手頃。駅前には高層マンションが多く、大学付近はリーズナブルな物件が多い。 |
2024年3月 つくば駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
始発で乗れるので、座って通勤できる 快速が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
スターバックスが構内にある。 ファミリーマートがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフードのみさが駅周りに多い。デザートが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育のレベルが高い学校が多い。教育にいい施設が多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅が綺麗で、落書きなどが少ない。警備がしっかりしている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ターミナル駅の近くなので、通勤通学がしやすい。 |
2024年3月 つくば駅
suika2288さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都内の秋葉原駅まで行けるため、都内への接続が良いです。快速の場合40分程度で都内まで行けるのが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イーアスつくばというショッピングモールがあり、その他商業施設もあるので買い物には困らない。研究学園駅付近は病院や飲食店も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | つくばは雑誌でラーメン特集が組まれるほど、美味しいラーメン屋が多い。学生向けの安い飲食店も多く良心的である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 研究学園付近は高級住宅地が広がっており、研究職や大学教員が多く住んでいるのもあり子どもの教育環境としては整っていると聞くことが多い。駅のバリアフリーは整っていると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 高級住宅街は治安がいい。子どもが安心できる街並みが整っていると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い。学生向けアパートが多く広がっているので、選り好みしなければ安く暮らすことができる。 |
2024年3月 つくば駅
おひざさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発終点駅。他路線への乗り換えはないがバスセンターが駅出てすぐなのでそこから多方面に行ける。筑波大学方面や、少し離れた場所にはサイエンスツアーバスと言ったら学園研究都市ならではのバスも。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 車社会なので、車さえあればなんでもある。イオン以外にもショッピングモールがある。病院も筑波大学附属病院のほか、メディカルセンターなどもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | こんなところに?という場所にもおしゃれな飲食店があったりするし、パンの街と謳うだけあって美味しいパン屋さんも豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学園研究都市といわれるだけあって、博士が多い。そしてそれに見合った教育を学校側も提供して指導している。歩道と車道をきっちり分けている道が多いので小さい子ども連れでも安心して道はあるける。駅周辺にも大規模な公園がたくさんある。 |
治安 |
5 |
メリット | パチンコ屋がほぼない。飲み屋はあるが風俗街はあまりない。治安はとても良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京と比べて確実に広い家が安く買える。また教育環境を見てもコスパは良いと思う。 |
2024年3月 つくば駅
ごにやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速、各駅停車それぞれ本数が充実しておりアクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 格安スーパーがあり駅からのアクセスはよい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル内にレストランフロアがあり、外にもレストラン街がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周囲は公園や博物館などがあり子どもがすごしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 家族連れが多く治安はいい印象。穏やかなことが多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 道が整備されておりお店も多くとても住みやすい |
2024年3月 つくば駅
きなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速があり、秋葉原まで45分で着きます。駅からバスも出ていて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや飲食店がたくさんあります。クリニックもあり、生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近には居酒屋がたくさんあります。少し歩くとカフェやパン屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園なと学校はたくさんあります。大学もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 新しめの駅なので外見が綺麗です。駅前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新しい建物も多くお店も多いので住みやすいです。 |
2024年3月 つくば駅
takekoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | つくばエクスプレスの始発駅です。必ず車内で座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の買い物施設やバス停留所があります。病院も充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スターバックスや駅ビルの中の飲食店など種類が豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、幼稚園、小学校、中学校が多いです。新設校も多数あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安や街並みの衛生は行き届いていると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京まで1時間ほどで行けることを考えると、家賃や住みやすさはとても良いと思います。 |
2024年2月 つくば駅
くまのすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | つくば駅はすべての列車が始発のため、待てば着席することが可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパー、電気店などが存在しており、日用品であれば比較的揃う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにフードコートが存在している。サービスエリアぐらいの設備はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学園都市ということもあり、教育設備は充実している。公園なども比較的ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的に治安はよく、夜に女性が一人で歩いてもそこまで問題はない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 始発電車のみのつくば駅に加え、東京駅直行の高速バスもある。成田空港や京都・大阪方面へも行ける。 |
2024年2月 つくば駅
関東鉄道さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる、座って通勤できる、バスも発達している、本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に大きなビルがある。また、図書館がすぐ近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カラオケ、サイゼリヤ、居酒屋、ラーメン屋など色々充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にみんなのトイレ(男女共用多機能トイレが)あるだけでなく,車椅子用のトイレが男子、女子どちらもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口のすぐそばに,交番があるため、とても治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 公共施設が充実していて、住みやすい街だと思う。 |
2024年2月 つくば駅
サクラシティーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の改札は一つで迷わない。TX以外に路線がないのでプラットホームもシンプルで乗り間違えづらい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 出たところにすぐ土産物店が2店舗、立ち飲み屋が1店舗、スタバがある。すぐ傍のショッピングモールと通じているのも便利でよい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地上のショッピングモールにはフードコート、ミスド、スタバ、ファミレス、そば処などがあり、かなり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅すぐ傍の高層住宅が多く、出勤には便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。夜に歩いていても治安どころか、人がほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内へのアクセスの良さの割に、家賃は安めでよい。 |
2024年2月 つくば駅
chi_komiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので確実に座れます。駅前にはバス乗り場があり、便利です。ホームゲートが設置されているので、人身事故もめったに起きません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には商業施設があり、日常品を買う分には事足ります。アカチャンホンポもテナントとして入っているので子連れにも優しいです。病院も駅の近くに複数あるので便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 商業施設内フードコートにはリンガーハットやモスバーガーが入っています。駅から徒歩圏内にとんQという人気のトンカツ屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 0歳児入園でしたが、第一希望の園に入れました。つくば駅から広々とした自然を感じられる公園まで歩行者専用通路が整備されています。ベビーカーにも優しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。駅前はきれいに整備されています。いわゆる歓楽街はないため治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から少し歩けば10万円以下の物件に住めます。 |
2024年2月 つくば駅
おたけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 終点の駅なので、基本的に座って出発できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が駅に併設されており、買い物にも利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 併設の商業施設内に、たくさん飲食店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が非常に多く、とても暮らしやすい街だとおもう。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に、治安は非常にいいように感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は非常に安く感じる。コスパは最高だと思う。 |
2024年2月 つくば駅
wqtatatataさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京からつくばまで自分は1時間でしたまあまあですよね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | そとにお店もまあまあある結構おいしそうですね |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カレーだべました結構おいしかったですやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多かったです駅周辺はないですねエレベータもいいもの多い |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はきれいでした街灯も多かったです結構明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 筑波って安いみたいですねまあ住んでみては |
2024年2月 つくば駅
ものもけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | つくばエクスプレスの始発駅のため確実に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、百均、文具や、飲食店など必要な施設はだいたい揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバ、ミスド、サイゼリヤなど有名チェーン店が入っている。パン屋も美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに学校があり、研究学園都市というのもあって塾や大学図書館も近い。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くない。深夜まで開いている店がそう多くないからか、酔った大学生がたまにいるくらい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー向けの物件が多く、住みやすい割に家賃が高すぎない |
2024年2月 つくば駅
まろーんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 浅草や秋葉原など、東京に一本で行けるところが非常に便利です。電車の本数もそこそこあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅ビルには様々な飲食店や便利な施設があり駅に行けばなんでも揃います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店やリーズナブルにお店も多く、学生なども利用しやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し歩けばすぐに公園があり、子どもが遊ぶ環境は整っていると感じます。(歩いて10分の間隔を目安に公園を作っているようです) |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は割と綺麗で酔っ払いが沢山いるというようなこともなく、どちらかといえば人気がないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に比べて家賃が安く、近くにショッピングモールやスーパーもあり自転車があれば生活することができます。 |
2024年2月 つくば駅
マークさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 終点駅なので始発で席に座れる。秋葉原まで1時間もかからずに到着できる。電車の本数もそこそこあり、待ち時間が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にショッピングモール的なものがあり、買いものには特には困らない。新しい街なので建物が綺麗。歩道橋が多く信号待ちをする必要がない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 都会の駅に比べれば、お店は少ないが、特に店探しに困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、小学校はあり、また公園もたくさんあるため、子供的には住みやすそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 建物が新しく、整備されているため、治安は良いと考えられる。特に治安が悪いという噂は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 綺麗な街なので住んでいて不快な気持ちになることはない。 |
2024年2月 つくば駅
ぴよしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | つくばエクスプレスで秋葉原駅まで1本で行けます。つくば駅は始発です。また、東京駅までの高速バスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にロピアがあり、安い値段で食料品を買えます。また、ロフトやアウトドアグッズを扱う店が充実しています。サイゼリヤや大戸屋、ミスド、スタバなど飲食できるチェーン店も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前のトナリエキュートにあるスタバは7:00から23:00までやっているので便利です。また、美味しいパン屋さんが多く、つくば駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェブランジェリータケゾノは朝6:30からやっているので仕事前、学校前に買いに行くことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前はペデストリアンデッキで歩行者、自転車が移動できるようになっていますが、エレベーターやスロープもあります。幼稚園・保育園、公園の数も多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いなどはあまりいなくて、駅前は落ち着いています。店は早く閉まってしまうお店も多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は、都心部と比べると安く、広い部屋を借りることができます(45000円で2LDKなど)。 |
2024年1月 つくば駅
はやとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発のためいつも座って乗れる所が利点であり東京までも1時間以内で到着するのが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食事をとる場所は結構多いと思います。土日のイベントもよくやっており賑やかです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 様々な料理の楽しみが広がり、多彩な個人店が美味しい食事体験を提供しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近隣には小さな公園があり、自然と静けさが広がっています。 |
治安 |
3 |
メリット | 特段の問題はなく、良好な状況です。安心して生活できています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 歩けば安い場所も。バランスを考慮し、選択肢が広がります。 |
2024年1月 つくば駅
ジュさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 商業施設も多く買い物に困らない。通っているバス路線数も多く交通の便も良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トナリエなどの商業施設にさまざまなジャンルの店舗が入っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルなお店から少し高級なお店まで多く存在する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や研究学園の整備により高度な教育を受けさせることができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 特段大きな問題が発生しているなどの声を聞いたことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 早いつくばエクスプレスが通っているので、移動の時間的負担は少ない。 |
2024年1月 つくば駅
ピッピさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅周辺がとても栄えている。 飲食でも多くとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日用品から家電など幅広く揃えられる。飲食店や居酒屋などもあるから便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉や居酒屋、安いお店だとサイゼリアなどもあるから幅広い年代でも過ごしやすい場所。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から近いとこにマンションがたくさんあるから家族連れには人気 |
治安 |
5 |
メリット |
治安はいいと思う。 駅全体的に周りが明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなり綺麗でおしゃれなマンションが多く立っている。 |
2024年1月 つくば駅
駅チカデパート大好き)(. ❛ ᴗ ❛.)さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅は大きめだから、乗り換えで色んなとこへ行けるよ❢ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
茨城の手短ショッピングするならここ! パンやどら焼き屋、本屋にカフェ、 色んなものがあります。そんな遠くないとこに『キュート』もあるから、化粧品、ドラッグストア、 服屋や雑貨屋、いろんなお店があるよ♪ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
洋食和食結構揃ってるからいい! 特にお土産のお菓子は豊富。 食材もかなり揃えられる。 (珍しいものもたくさん) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子供と来るには結構いいよ! 人も多くないから混んでないし♪ |
治安 |
5 |
メリット |
治安は凄くいい! いつも平和! お店の人の対応もよし! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 買い物として利用するならコスパ抜群!ちょっとしたお買い物も♪ |
2024年1月 つくば駅
ファイターさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北千住駅まで快速で1時間弱で行けるアクセスの良さ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 複合施設が併設されており、ショッピングは楽しめる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺の飲食店はショッピングモール内にあり、様々な選択肢はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園がすぐ近くにあり、駅も比較的新しいためバリアフリー。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街が周辺にないため、治安はとても良い。交番もすぐ近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生の街であり、物価は高くない。再開発が行われており、活気がある。 |
2024年1月 つくば駅
にらやまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
都内まで一本で行けるので便利。 バスターミナルも多方面に向けて出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐにトナリエがあり、スーパーや電気屋、ロフトも入っているので、帰りに買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内とトナリエ内にスターバックスがある。周辺はトナリエをはじめカフェが何軒かあるので休憩しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に公園が何ヶ所かある。歩道も整理されているので歩きやすい。小規模な美術館もある。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺は整備されていて綺麗。 夜間に駅から遊歩道を一人で歩いていても、特段危ない目に遭ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安くは無いが、特別高いわけでは無い。 |
2023年12月 つくば駅
ケイケイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急に乗れば秋葉原まで45分で行けるので、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ロピアという大きなスーパーが入り、100均などもあるため便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅にはスタバがあり、飲み屋等が入っている駅直結のビルがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には公園が多く、道路も大きいため子育てはしやすい環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | ホワイトカラーが集まる地域なので、治安はかなりいいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 茨城県なのでスーパーなどの生鮮食品は東京と比べて安いです。 |
2023年12月 つくば駅
シトリンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
バス停までとても近い 改札からホームまで近い 終電が遅くまである 始発駅なので大体座れる 改札前にファミマがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近くにスーパーや飲食店が入った建物が多い 居酒屋が多い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
サイゼリヤやリンガーハットの画像行冥店舗サイゼリヤやリンガーハットなどの有名店舗がある。 ねねチキ居酒屋と言った が大人でも楽しめる店舗も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
少し離れたところに大学がある。 つくば駅の周りに特に大学が多い 近くに小学校がある |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に出口によってや、建物によって違いはなく昼間の時間帯は治安が良いと言える |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
基本的に、特別高いと言う事はないが安いと言うわけでもない。 少し歩く距離が長くなっても良いのならば安い場所もある。 |
2023年12月 つくば駅
天変地異さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千葉、埼玉、東京の都心まで行けるのがいいですね。また、秋葉原でJR線に5分弱くらいで移動できるんで交通手段としては悪くないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ホームのしたにコンビニなどがあるのはgood |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | あるところにはフードコートなどがあるので、おすすめです。住めます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周りは住宅街などが多くて騒音が気になりそうだけど、賑わっていて環境には適していると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 徒歩3分くらいのところに交番とかあるので多分安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々と充実しているのが多いです。周りに他の交通機関もあります。 |
2023年12月 つくば駅
MNさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バリアフリーが設置されており、使いやすい!!しかも近くに店があるので買い物したり食べたりして楽しめる!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに店があって、バスセンターがあって便利!! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気な店があるので是非是非食べに行って欲しい!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
バリアフリーが設置されているところがあるため、暮らしやすい! アパート多め!! |
治安 |
5 |
メリット | ユニバーサルデザインが豊富なため過ごしやすい!! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに店があるので自転車でも直ぐに行けるので便利!! |
2023年12月 つくば駅
ななみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅であり、タクシー乗り場がある。また、ディズニー行きのバスがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | それぞれのお店自体の大きさは小さいが、その分空いている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺にはフードコートなどもあるが、それ以外の飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札近くにトイレがある。数が多いので、混みにくい。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口による治安の違いはない。街灯の数も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃がとても高いわけではない。比較的安い。 |
2023年11月 つくば駅
さざなみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京まで行ける県央唯一の路線で、浅草、北千住、南千住、御徒町に停まるので乗り換えにも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ、ミスド、スーパーなどが入った所謂駅ビルがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | サイゼリヤとモスバーガー、ミスド、スタバが揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに小学校と幼稚園があり、その側に噴水、公園や図書館、筑波宇宙センター(プラネタリウム)があり夏には大きな祭りも行われる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり安心感がある。またバスターミナルがあるので終電近くでも人はそこそこいる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーや小売店が散在しているので生活には困らないと思う。 |
2023年11月 つくば駅
treijnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までのアクセスが電車以外にもバスが豊富。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りに、ショッピングモールが多数ある他、ホテルや公園がある。仕事で使う人にも、地元住民にも過ごしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにデパートがあり、その中に食事処が複数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いて数分のところに大きい公園があり、子連れファミリーやペットを飼っている人も訪れやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 外国人も多く見かける中で、洗練されていて綺麗な駅という印象。手入れが行き届いていると感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住んでいないので家賃は分からないが、自然の豊かさと町の利便性のバランスが良く、車があれば過ごしやすいと思う。 |
2023年11月 つくば駅
さらささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速、通勤快速がとまる。地下にあるため雨にぬれない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設があり、駐車場もある。バスターミナルも近く便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 夜遅くまでやっているご飯屋さんもある。駅にはコンビニがついており便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑のある公園が多く子育てはしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近くにあり、治安は大変良いと思われる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大変良い。家賃、物価のバランスがちょうどいいと思う。 |
2023年11月 つくば駅
ざき太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこに行くもはやくつくのでメチャクチャ便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都内に遊びに買い物呑みに、行くのに早く着くので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋とかレストランも近くにあって美味しいところがある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | まだ、結婚などしてないが、色々あるのでいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 比較的に酷く酔っ払ってる人などがいないので治安良し |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はメチャクチャあるのでつくばに住んだら使いやすい |
2023年11月 つくば駅
もうだしょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | つくばエクスプレスの終点であり、座ったまま秋葉原まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 筑波大学病院を始めとし、医療施設は充実しています。また、ほか公共施設も多くあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 筑波大学が近いため、各種飲食店が充実しています。また、駅前にはサザコーヒーがあり、おすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅はかなり整備されており、多機能トイレもあります。また、公園はエキスポセンター周辺にたくさんあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 大学が近いですが、飲み屋街は駅前にはないため、酔っ払いも少ない、総じて治安がいい街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とくに単身者向けについては大学が近いため充実しており、家賃水準もかなり安めです。 |
2023年10月 つくば駅
みのまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京にたった一本で気軽に行ける。ただ便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはショッピングモールがあり、なんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くには居酒屋やスタバ、コンビニがありいろいろな種類の飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにはショッピングモールがあり、その中には赤ちゃん用具専門店があるし、近くには図書館や宇宙博物館がある。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり大きな問題はなくとても平和で静か。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅自体の能力や周辺施設の充実など、多くの魅力がある。 |
2023年10月 つくば駅
ナジさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
つくばに駅が出来たことによって 東京まで行くのに通勤が便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
商業施設や本屋やアパレルなど 利便せいが増えたのはありがたい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅ができる前からもおいしい お店はあったが最近また新しいお店が増えた |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
最近は障害のかたや車イス乗ってる 人の為に手すりやエレベータが増えたのは素晴らしいです |
治安 |
3 |
メリット |
駅前には交番があるのでそこまで 治安は悪くないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
住みやすさは抜群にいいと思います 利便性や快適性もいいと思います |
2023年10月 つくば駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心まで1時間あればつくことが出来、満員電車になるほど混んでいることはありません。新しめの電車なので車内はキレイで、夕方の田んぼと夕日の景色がきれいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには商業施設があるため、服・食事・趣味など幅広く対応できるお店が多いです。病院は小さなクリニックは駅から歩いて行ける距離に数件あるといったところです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名どころのお店が多いです。ミスドなどの軽食から、居酒屋など幅広くあります。サザコーヒーのコーヒーや雰囲気がとても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの幼稚園などは少ないですが、自然を大切にした園から通信制の学校、療育などの施設も充実しています。選択肢が多く、子育てしやすい環境です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、パトロールもしています。駅近くは道も広く見渡しもよいため、痴漢などから身を守ることはできます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れると家賃も低く住みやすいです(車が必要になる)。駅近くは最近キレイで利便性の高いマンションが増えています。 |
2023年10月 つくば駅
ちぇなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
始発なので基本的には座れる。快速が止まり、秋葉原まで最短45分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の駅ビルがあり、飲食や買い物などができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコート、レストラン街と分かれているため使い分けができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに人気の街で都内からの移住も増えている。駅直結のマンション含め、大型マンションの建設が増えている |
治安 |
5 |
メリット |
子育て世代が多く、治安の悪い人はあまり見かけない 高齢者も少なめか? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内に出やすくアクセスがいいので、その割にはまだ一般人にも手が出せる土地の値段だと思う |
2023年10月 つくば駅
はさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスのロータリーがすぐ近くにありいろんなところと繋がっているので、比較的交通の便はいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールがすぐ近くにあるので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスから専門店まで探せばいろいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家庭を持っていないのでわからないが、大学もあり施設も増えてきているので子どもにはいい環境かもしれない。 |
治安 |
5 |
メリット | 筑波大学の学生が多いので若者が多く寂れた感じはしない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は学生向けなところが多いので、コスパはそこまで悪くないと思う。 |
2023年10月 つくば駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅内はキレイで駅も広い。また、駅の周りにも沢山の店があり暇つぶしにも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 多くの店があり、暇つぶしにとてもよい場所。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店などがいくつかあるので高校生からしたらよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば公園などもあるので子供を遊ばせることができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番もあり、治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに公園も店もあるのでとても良いと思う。 |
つくば駅の総合評価 (ユーザー386人・2489件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 2,489 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。