つくば駅(つくばエクスプレス)の口コミ一覧【3ページ目】
つくば駅の総合評価 (ユーザー386人・2489件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
2,489ユーザー投票平均
つくば駅の口コミ一覧
- 386 人 の口コミがあります。
- 386 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年9月 つくば駅
ぽまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅であり、快速も停まるので東京まで行く際いつも座ることができています。(通勤には使用していないのでその時間にどのくらい混んでいるかは分かりません。) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルもあるし、お迎えに来た車を停めるロータリーもあるので快適に利用しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中にミスドやスタバなどチェーン店が豊富。同じく駅ビルの中にあるスーパーのロピアはお肉の種類が豊富で安い。駐車料金は駅ビルで買い物すれば3時間無料になるところもよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 緑が多く、南北に渡って歩行者専用道路があるため散歩コースにちょうど良い。公園は結構多いと思う。保育園や幼稚園も多いと感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。飲み屋は筑波大学の方に行かないとあまりないので駅周辺は治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は少し高いと思うが、駅にも程近くお店もそれなりにあるので今の家賃は納得している。 |
2023年9月 つくば駅
鯖の味噌煮さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京から高速バスが30分おきにでてるため、電車以外でも都内から来れます。バスもさまざまなところに出ているため、着いた後の行き先は沢山あると思います。また、ショッピングモールまで、電車やバスがあるため、お出かけもしやすいと考えます。また、つくばからの高速バスが豊富で、都内や水戸へ行けます。東京駅までの高速バスは、電車より安いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には、少し小さいですがショッピングモールがあります。駅周辺にはプラネタリウムや、図書館があり文化に触れられます。大きめなショッピングモールへは、バスと電車それぞれ一本で2種類のモールへ行けます。これはすごく便利だなと感じます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
とにかくラーメン屋さんが豊富です! いろんな個人経営のラーメン屋さんがあり、調べると毎日同じモノを食べれるんじゃないかと思えるくらいあります!ラーメン好きにはとっておきですね!駅前でサラッとご飯を食べる場合は小さめなショッピングモールにフードコートとレストランがついてます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
自然が豊かです。 公園はたくさんあり、歩道も広いです。そのため、子育てには向いていると思います。また、地域全体でも人柄が良いので困っていても助けてくれると思います。駅の近くのショッピングモールには、少し古く見えるおむつ替えシートやエレベーターもあります。全体的に子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安はとてもいいです。 道路を間違っている人がいでもクラクションは鳴らさないです。道路は譲り合っている印象を受けます。昼間は女の子1人で歩いていても問題ないと思います。治安で住みにくいなと思ったことは今のところないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 大きいマンションが立ち並んでいて、アクセスもそれなりにいいので、家賃が上がっていると聞きました。しかし、治安も良いためそれなりに価値があると思います。見合った金額だと考えています。そのため、お医者さんや研究者とかがたくさんいると言う噂もあります。 |
2023年9月 つくば駅
もりきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
終点駅となる秋葉原駅まで快速で40分程度で到着するため、都内への仕事や頻繁に出かける人には便利です。改札(地下)から出口A3駅前広場北方面、出口A4駅前広場西方面に出るとタクシー・バス乗り場があり、関東鉄道バス、JRバス関東、関東パープルバス、コミュニティバス「つくバス」と交通手段が豊富なため、仕事や用事、観光の際の乗り換えには困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デイズタウンをはじめとする買い物を目的とした施設が充実しており、遠方に出かけなくても買い物を一度に済ませられるのは大きなメリットです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺にQ't(キュート)、MOG(モグ)、BiViつくば、デイズタウンといった多くの店舗があります。各店舗にはカフェ、居酒屋、ハンバーガー店、お食事処(日本料理、中国料理、焼肉店)などが入っており、価格帯もリーズナブルから高価まで様々となっています。営業時間も昼夜、夕方まで、夜のみとあり、生活の時間帯や予算、目的に応じた店選びができるのは大きなメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、つくば市中央公園(池、ロケットがある)、つくばセンター広場、大清水公園、吾妻公園、松見公園(展望台あり)といった自然と個性あふれる公園が豊富にあり、休日に家族連れで遊ぶのに適しています。また、つくば駅前保育園、吾妻幼稚園、スクルドエンジェル保育園つくば駅前園、つくば市立吾妻小学校・中学校といった学ぶ環境も充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には歓楽街も多く、特に週末の夜や休日には人通りも多く、何かあっても人目につきやすいです。改札(地下)を出て、A2出口から地上に出ると交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | つくばエクスプレスによる交通手段としての利便性の良さ、豊富な買い物および商業施設、多くの学校や大学があるなど、生活に必要な環境がバランスよく整備されています。これは県内の他地域と比較しても大きなメリットといえます。 |
2023年9月 つくば駅
相夢民さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | TXのつくば側の始発駅なので1本待て大体座ることができる。東京までのアクセスは比較的良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 茨城県の中では圧倒的に病院の数が充実している。車があれば様々な商業施設があるので生活には十分。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 外国人も多く暮らす街なので、様々なジャンルの飲食店がある。パン屋、ラーメン屋は多数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てに関係する施設はそれなりにある。公園など外で過ごせる場所は駅の周辺にも多数ある。つくばにしかない科学に関連した特徴的な子供向け施設もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的治安は良い。歓楽街は駅から少し離れているので常時酔っ払いがたむろすようなことはあまりない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京に出るには高速バスもあるので利便性は高い。水戸方面もバスが増えている。 |
2023年9月 つくば駅
あおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 茨城のオタクで茨城県から秋葉原に行くのにすぐ行けて愛用させていただいてます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ただ乗るまでなので特に困りはしないです、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | あまり無いですがお腹空いたらコンビニで買うので |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育てしてないから分からないですが小学生くらいだったいいと思います |
治安 |
4 |
メリット | いいと思います。スリなどは無いですし道も教えてくれます |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 妥当な金額かと思います。わるくはないかと |
2023年9月 つくば駅
umiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 秋葉原駅まで最短45分、東京駅や東京ディズニーリゾート、大阪・京都方面行の高速バスがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | トナリエというショッピングビルが併設されており、買い物や食事が楽しめる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | トナリエ内にフードコートがあり、店舗数も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学園都市というだけのことはあり、テレビでも取り上げられるような学校がある、公園が多い |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり安心、比較的治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 綺麗な住宅街が立ち並ぶ一方、大学が近いため、お手頃な物件がたくさんある |
2023年9月 つくば駅
sssさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 秋葉原や北千住まで一本で行けるため通勤や通学に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に病院、本屋、雑貨屋、飲食店、スーパーなどが存在し、生活に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいパン屋さんや惣菜店、飲食店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣に大きな公園が多く、緑豊かで学校も学力が高いところが多く充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、駅周辺もきれいでホームレスも見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションは高騰していますが、戸建ては比較的購入しやすい金額です。 |
2023年9月 つくば駅
spitzerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速1時間以内で秋葉原まで行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | トナリエあってロピアもあっていろいろ便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | トナリエあっていろいろ飲食店あり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
公園が近くにあり緑も多いので遊び場所はさほど困りません。 |
治安 |
3 |
メリット | 海外の方多く見かけますが治安安定してると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心、山海と諸方面へアクセスしやすい環境と思います。 |
2023年9月 つくば駅
Appleさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
複数路線利用できず、つくばエクスプレスのみ。ただ、バスが出ており、JRの土浦駅などへはバスであくせす可能です。 快速が止まります。主要駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設は、それなりに充実しています。駅前に、キュートという商業施設があります。そこには、ロフトやキャンプ用品店、ミスド、バーガーキングなど入っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤやバーガーキング、ミスドなどは利用します。チェーンが多めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにはトイレや公園があり、ベンチも複数箇所ある。子供なども遊べるような場所がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前で治安が悪いと思ったことは一度もない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はいいと思う。家族で住みやすい環境が整っている印象。 |
2023年8月 つくば駅
ALLさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
つくば駅には以下のようなメリットがあります。 アクセスの便利さ: つくばエクスプレス線は、秋葉原駅からつくば駅まで直通で結ばれており、快適な車内での移動が可能です。また、首都圏各地からアクセスが容易であり、東京都心へのアクセスもスムーズです。 高速運行: つくばエクスプレス線は、高速運行を行うための専用の線路を使用しています。そのため、通常の在来線よりも高速で移動できます。つくば駅から首都圏各地へ迅速に移動できるのが大きな魅力です。 大学・研究施設へのアクセス: つくば市は大学や研究施設が集積する学術都市として知られており、筑波大学や国立研究開発法人等が立地しています。つくば駅は、これらの施設へのアクセスの拠点として重要な役割を果たしています。 新しい都市へのアクセス: つくば市は、新しい都市計画に基づいて整備された都市であり、住環境が良く、自然と調和した街並みが広がっています。つくば駅を利用することで、これらの新しい都市へのアクセスが便利です。 ショッピングや飲食施設: つくば駅周辺には、ショッピングモールや飲食店が集積しており、様々なショッピングや食事の楽しみがあります。駅構内や周辺エリアでの暇つぶしや食事も充実しています。 地域交通の拠点: つくば駅周辺は、つくば市内のバス路線やタクシーなどの地域交通の拠点としても利用されています。つくば市内の観光名所や施設へのアクセスにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ショッピングモール: つくば駅周辺には、大型のショッピングモールがあります。これらのモールではファッション、雑貨、家電、食品など幅広い商品が取り揃えられており、ショッピングの楽しみを提供しています。 レストラン・カフェ: 駅周辺には多様なレストランやカフェが集まっており、様々な料理や飲み物を楽しむことができます。地元の味覚から国際的な料理まで、幅広い選択肢があります。 エンターテイメント施設: 映画館やアミューズメント施設も駅周辺に点在しています。映画を楽しんだり、ゲームやアクティビティを楽しむことができます。 公共施設: つくば駅周辺には、図書館や公民館などの公共施設も存在します。地域の情報収集や学びの場として利用できます。 ホテル・宿泊施設: 観光や出張で訪れる人々のために、つくば駅周辺にはホテルや宿泊施設があります。交通の便がよいため、滞在中の移動がスムーズです。 医療施設: 健康に関するサービスも充実しており、診療所や薬局が駅周辺に点在しています。急な体調不良にも対応できる環境が整っています。 コンビニエンスストア: 24時間営業のコンビニエンスストアが多く存在し、急な買い物や食事の用意にも便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
多様な料理の選択肢: つくば駅周辺には、日本料理から国際料理まで多様なジャンルの飲食店が存在します。利用者は自分の好みや気分に合わせてさまざまな料理を楽しむことができます。 快適な休憩場所: 買い物や観光の途中で疲れた際に、飲食店で休憩しながら食事を楽しむことができます。快適な環境でリラックスすることができます。 時間の節約: 駅周辺の飲食店は、待ち時間なく食事を提供してくれる場合が多いです。急いでいる場合でも、効率的に食事を済ませることができます。 地元の味覚の体験: 地域の飲食店では、その土地ならではの食材や調理法を楽しむことができます。地元の味覚を堪能することで、旅行や移住先での新たな体験ができます。 社交の場: 飲食店は、友人や家族との楽しいひとときを過ごす場として利用されることが多いです。食事を通じてコミュニケーションを深めることができます。 イベントや特別企画: 飲食店は季節やイベントに合わせたメニューや特別企画を提供することがあります。新しい料理や体験を楽しむチャンスとなります。 外食の楽しみ: 新しい場所での外食は、食べることだけでなく、雰囲気やサービスなど全体の体験を楽しむことができます。食事がより特別なひとときになります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
教育環境の充実: つくば市には大学や研究機関が多く立地しており、その影響で教育環境も充実しています。子どもたちの学習機会や進学先の選択肢が豊富です。 安全な環境: つくば市は治安が良く、住みやすい環境が整っています。子どもを育てるには安心感のある地域と言えるでしょう。 公園や施設の豊富さ: 子どもたちの遊び場として公園や運動施設が多く存在します。家族でアクティブに過ごすことができる場所が充実しています。 子育て支援施設: 子育て支援センターや保育園、幼稚園などが整備されており、子どもを育てる際のサポート体制が整っています。 イベントやコミュニティ活動: 地域でさまざまなイベントやコミュニティ活動が行われており、親子で楽しむ機会が豊富です。地域の人々と交流する場もあります。 自然環境の豊かさ: つくば市周辺は自然が豊かであり、自然散策やアウトドア活動が楽しめます。子どもたちにとって自然と触れ合う場所が多いです。 公共交通機関の利便性: つくばエクスプレス線を利用すれば、東京都心へのアクセスが比較的容易です。都心での仕事やレジャーにも便利です。 国際交流の機会: 大学や研究機関が多いため、国際的な交流の機会も多くあります。子どもたちにとって国際的な視野を広げる環境が提供されています。 |
治安 |
5 |
メリット |
低犯罪率: つくば駅周辺は低犯罪率が維持されている地域とされています。窃盗や暴力事件などの犯罪が比較的少ないため、安心して生活することができます。 親しみやすい地域: つくばは学術都市であり、多くの大学生や研究者、学者が暮らしています。そのため、知識人が多いことから文化的で親しみやすい雰囲気があります。 地域の協力体制: 地域住民や警察、地元の団体などが協力して安全を守る取り組みが行われています。コミュニティの結束が強く、安全意識が高い地域です。 公共施設や監視カメラの整備: 公共施設や商業施設、公共交通機関周辺には監視カメラが設置されていることが多く、防犯対策が進んでいます。 子育て環境の安全性: 子育て世帯にとっても安心な環境が整っています。公園や保育施設などが多く、子どもたちが安全に遊び育つことができます。 外国人居住者の安全: 大学や研究機関の存在から、外国人留学生や研究者が多く暮らしています。多文化共生が進む環境であり、外国人居住者も安心して暮らせます。 公共交通機関の利用: つくばエクスプレス線やバスなどの公共交通機関が発達しており、安全にアクセスできる手段が提供されています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
教育・研究機関の利用: つくば市は大学や研究機関が集まる学術都市です。そのため、高度な教育・研究機関へのアクセスが容易で、学びや研究の機会を得ることができます。知識やスキルの向上に対するコストパフォーマンスが高い環境と言えます。 就業機会の多様性: 大学や研究施設の存在により、多様な専門分野での就業機会があります。さまざまな業種やキャリアに関する選択肢が提供されています。 自然環境の活用: つくば市周辺は自然が豊かであり、アウトドア活動やリラックスする場所が多いです。これにより、自然を楽しみながらストレスを発散することができ、リフレッシュ効果が高まります。 大都市へのアクセス: つくばエクスプレス線を利用することで、東京都心へのアクセスが便利です。大都市でのイベントやレジャーを楽しむことができる利点があります。 安全な生活環境: 治安が良く、住環境が安定しているため、安心して暮らすことができます。犯罪率が低いことから、安全に家族や子どもたちを育てることができます。 文化・アートのイベント: 大学や研究機関による文化・アート関連のイベントが多いです。展覧会やコンサートなどを手頃な価格で楽しむことができ、豊かな余暇を過ごすことができます。 地域コミュニティの活性化: コミュニティの結束が強く、地域のイベントや交流活動が盛んです。人々とのつながりを深めることができ、豊かな人間関係が築けます。 |
2023年8月 つくば駅
はるままさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので、座って乗れる可能性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺に商業施設が集まっているので利用しやすいです。また、今建設中の商業施設も駅前なので便利になりそうです。また、駅前がバスターミナルになっているので、乗り継ぎしやすいですし、羽田空港・成田空港・東京駅行きの高速バスも出ているので、とても便利です。 また、つくばセンター広場ではよくイベントをやっているので楽しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隣接する商業施設内にはフードコート、レストラン街もあるので便利です。また、改札前にはスタバもあるので、よく利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはクリニックも多いですし、大きな病院(筑波大学病院・筑波メディカルセンター病院)も歩いて15分程度です。また、公園も多くあり、エキスポセンターもあるので子どもが遊べるところが多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので、何かあればすぐ来てもらえると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅周辺にはマンションが増えてきているので、駅までが徒歩圏内なので駅は利用しやすいです。 一時駐車場も多いです。 |
2023年8月 つくば駅
Arthurさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
電車の本数は多く、改札までの距離も近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにお店が集合しているため買い物するのに便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にスタバ、近くにサイゼリヤやミスドがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
エレベーター、スロープ有り 近くに公園と図書館がある |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番があり、酔っ払いは少ないイメージ ゴミは落ちていない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそこまで高くないので住みやすいと思う。 |
2023年8月 つくば駅
かなたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 秋葉原まで直結していて、茨城と東京の移動が楽になった。混雑も都心の電車と比べたらあまりしておらず、通勤通学の時間帯を避ければ座れることが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 年々開発が進んでおり、買い物施設や公共施設の数は多いと感じる。病院や研究機関もあり、安全な街だと感じる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンの飲食店だけではなく、美味しい個人店も多いため開拓していくのが楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの商業施設にはおむつ替えシートがあったり哺乳瓶用の水道があったりと、子連れで買い物が楽しめる |
治安 |
5 |
メリット | どの出口も見晴らしがよく治安は良いと感じる。駅前に交番もある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新しいマンションも立ち、快適に生活できる街になっている |
2023年8月 つくば駅
広吉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | つくばエクスプレスの快速、区間快速、普通の全てに乗ることができ、始発駅なので、ほぼ必ず座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやレストランなど生活に必要な施設は揃っている。図書館や公園も近くにある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は個人・チェーン店含めて可もなく不可もない程度に数とバラエティがある。決して悪くはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに図書館や公園があり、週末問わず、親子連れで賑わっている。子育て世帯も多く、市も子育て世帯に過ごしやすい街づくりを力を入れている。 |
治安 |
5 |
メリット | かなり良い。駅周辺も綺麗で、酔っ払いもあまり見ない。夜でも女性が安心して歩ける街だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は都心に比べれば安く、利便性も良い。住みやすさのバランスを考えれば、とても良いと言える。 |
2023年8月 つくば駅
ゆんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅のため快速が止まります。朝でも座ることができるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺はマンションや併設の商業施設があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスタードーナツやコンビニ、サザコーヒーがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りには大きな公園が複数あり子育て世代が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は清潔感があり、ゴミなども落ちていない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺にはスーパーも複数あるため生活はしやすい。 |
2023年8月 つくば駅
daiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
都心までのアクセスが良い(一時間以内)。 秋葉原まで一本でいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅近くにショッピングモールがあるほか、少し離れているがスーパーもある。 近隣に大学病院や総合病院がいくつもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | つくば市はパン屋やラーメン屋で有名なので、良いお店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近年の人口増加により、学校の数が増えている。 研究機関が多く、教育に力を入れている。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は非常に良い。国の研究機関に勤めている方が多いため、住民の信頼性が高い。 街も綺麗でゴミも少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに学生街があることもあり、物価も家賃もリーズナブルだと感じる。 |
2023年8月 つくば駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発の駅。秋葉原まで乗り換えなしで行けるので通勤に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにショッピングのできる店が多くありる。病院も近い(つくばメディカルセンター) |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールがあるので飲食店は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多く公園も多いすごく暮らしやすい都市。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜は酔っ払いが多く治安が悪いが警察ががいるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便がよく非常に住みやすい都市です。 |
2023年8月 つくば駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤するのに最適。定時にくるから、らく。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにたくさん施設があるから、空き時間が楽しい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいご飯屋さんがたくさんあっていつも楽しみにしている |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | バリアフリーを意識した場所が多くて安心。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいい。事故など滅多に起きないから、安心。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地はあまり高くないので、お金に余裕はある |
2023年8月 つくば駅
れおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一時間もかからないで秋葉原駅まで行け、さらにつくば駅の前にバスターミナルもあり使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | つくば駅前に公園やコンビニなどあり使いやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イタリアンやラーメンなどリーズナブルな価格なものもあり高校生にも優しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校や公園があり子育てしやすい環境である。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、目立った事件や事故が少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーなど近くにあるので基本的なことは家の近くで済む |
2023年7月 つくば駅
miiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速だと早く目的地まで着く。通勤快速があっていい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターに近かったりして便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | つくばには沢山ラーメン屋さんがあって芸能人が来たりもする美味しいところがいっぱいある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
道が歩行者と自転車で分かれていて良い 学校が多くていい |
治安 |
5 |
メリット | 比較的治安がいい。夜もゴミはあまり落ちていない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近なのにそこまで高くもなく便利に過ごせる。 |
2023年7月 つくば駅
かたくり子さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京までつくばエクスプレスで1本で行けるため、ベッドタウンとして利用している方が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にビルがあり、スーパーや生活雑貨店、銀行等を含んだ大型ショッピングモールがある。駅までの通路があるマンションもあるので、住んでいる人はとても便利だと思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋さんが多いが、駅中のフードコート、宝島、コートダジュール(洋菓子店)などそこそこ揃っている。やぐらというお寿司屋さんのランチがお得でおいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに有名な高校があり、教育環境はすごく良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 全体的に綺麗で整備されていて問題は無いと思う。マンションや家賃が高く、教育環境も良いのでそれなりに豊かで良識のある方が周りに多いと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内勤務の人はベッドタウンにもなるのでコスパは良いと思う |
2023年7月 つくば駅
Macyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 陸の孤島を快適にした駅で、東京へのアクセスを可能にした駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業施設「数」は、多い方だと思う。そこが行きたい場所かどうかは別の問題であるが。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋は一応ある。少ないものの無いよりはマシ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新しい駅なので、トイレは綺麗です。汚いトイレよりマシなのではないだろうか。 |
治安 |
4 |
メリット | 遮るものが少なく、道幅も広い。また夜でも明るいためいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地代は安いと思う。東京のベッドタウンと考えれば安い |
2023年7月 つくば駅
はちみつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京まで1時間かからずに行けるところがメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにスーパーやコンビニなどがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスドやスタバなどがあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供がいないためあまりわからないが近くにアカチャンホンポがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗で、周りに治安の悪い人が少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションがたくさん近くにあるから駅まで行きやすい。 |
2023年7月 つくば駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 茨城県南から都心まで行くために必要な電車の始発駅。とても便利だが、バスと連絡運行はしておらず、バスは度々遅れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパー、本屋、アパレルなどが入った駅ビルはある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ミスタードーナツやスターバックスなど主要なカフェはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに公園があり、エレベーターもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。歓楽街は駅から遠いため駅前は夜でも安全。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車で10分いけば、安い土地があり、農協の野菜なども買えるため、他地域より安く暮らせる。 |
2023年7月 つくば駅
おせちまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札までの距離が短くわかりやすいと感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内にファミリーマートやスターバックスがあり、駅周辺にも施設が多くあり飽きない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺に大量の飲食店があり、いい意味で迷ってしまう・・・。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | いろんな公共施設があり飽きることがない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の内外で比較的きれいで治安もあまり気にならない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | いろんな施設がありすごく住みやすいと思う。 |
2023年7月 つくば駅
ゆうきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田舎であるが電車の本数が多いような気がする |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は飲食店なども多く便利であると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近カフェなどもできてきて、バーガーキングなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新しい学校も増えてきて子育てするのには充実してる。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番など多くあり治安は町の人々によって守られている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は高いがそれに充実した生活を送れる環境である。 |
2023年7月 つくば駅
さくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 秋葉原まで45分で行ける利便性と速いのにあまり揺れず静かなのが気に入っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や雑貨屋さん、スーパーなどさまざまなお店が多くあり便利です。スターバックスは改札前とビル内とで2つあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | フードコートもレストラン街も居酒屋もあるので困ることはないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道路などは非常に整備されている一方で広い公園などがたくさんあることから暮らしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼夜通して治安が悪いとは感じたことはない。どこもきれいに手入れされている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常にいいと思う。物価はやや高いとは思う。 |
2023年7月 つくば駅
テスラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が止まる 秋葉原まで45分程度と早い 始発駅なので座れる 帰りも途中からは必ず座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 改札の直ぐ近くに売店があるのはありがたいです |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
駅から徒歩数分には、飲食店やスーパーやカフェなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
つくばは子育てには最高の環境が揃っている 車さえあれば、なんでも手に入るし地元の野菜など本当に美味しい直売所がある |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺にベロベロに酔っ払ったフラフラした人を見た事がない 目の前に交番があるから安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心から1時間で駅から自転車使う程度離れた所なら、家賃や地価もコスパはいいと思います |
2023年7月 つくば駅
しゃけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 秋葉原まで快速で1時間弱で行ける立地の良さと、東京駅までの高速バスが通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型のショッピングモールが2つほどあり、基本的にどちらかに行けば何でもそろいます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には飲み屋が多く、車で少し行けば落ち着いた雰囲気のカフェがたくさんあります。大学も近いのでリーズナブルなお店も多数存在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多く、大通りなどの植林も盛んで自然が豊かである。 |
治安 |
5 |
メリット | 周辺住民の大半が研究者であるため、民度がとてもいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスが多いので駅から多少離れると安く戸建てを建てることができる。 |
2023年6月 つくば駅
utasさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | つくばエクスプレスで都心へのアクセスも非常に良くなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にショッピングモールがあり、近隣駅にも大きなショッピングモールがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れたところにも居酒屋などが点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 洞峰公園という大きな公園があり、子供も大人も楽しめるのが大きな魅力です。 |
治安 |
5 |
メリット | 大学や研究機関の街なので、治安は非常に安定しています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心までのアクセスの良さに対して家賃相場はかなり安いと思います。家族連れにはお勧めです。 |
2023年6月 つくば駅
ぺんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので必ず座れるし、バスで駅まで行った時の乗り換えの時間もよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | バス停と直結しているくらいしか利便性がないように思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店に関しては充実感を感じたことはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前広場でよくイベントをやっているし、公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗で、周辺マンションは高いので治安はよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近マンションが多く、スーパーもあるため、住むにはとてもよいと思う |
2023年6月 つくば駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
でんしゃのほんすうがおおくて、つかいやすい、いろんなところにとおってるからべんり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近くにコンビニがある。 ショッピングがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | つくばセンターで、たくさんのみせがあっていいとおもう |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 基本エスカレーターだから、いどうがしやすい! |
治安 |
5 |
メリット | えきはきほんきれいでとてもいいとう!えいせいかんある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すみやすい、かんきょうがとにかくいい!! |
2023年6月 つくば駅
うめさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
始発駅で必ず座れる。 一時間かからないで秋葉原に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやいろいろな買い物も近くで済ますことができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋などいろいろなチェーン店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園も近くにたくさんあり、子育てに良いと思う |
治安 |
4 |
メリット | 車通りも多いし、明るいので安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 他のところよりは少し高いと思います。しかし、マンションに住めれば徒歩で駅に行けるので良いと思います。 |
2023年6月 つくば駅
たるとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発の駅なのでほぼ確実に大体座れるし、止まる駅が比較的都会で仕事場が多くあるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングエリアが広めで電車を利用しなくても楽しめるし、何か忘れ物をしたとしても大体そのショッピングエリアで買えるのでとてもいい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 手軽に食べられるものからしっかり食べられるものまで揃っていていい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレが綺麗というのは魅力の一つ。また近くに大きな公園があるのでめいいっぱい子供が遊べるのがいいです! |
治安 |
4 |
メリット | 周辺は比較的きれいで、治安が良い方なので安心して利用できます! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅とバスがあるので色んなところに行くのにとても便利。 |
2023年6月 つくば駅
TRさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | つくばエクスプレスの快速が停車するため、秋葉原ーつくば間を45分で移動できる。始発駅なので座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 安いスーパーが多い。ロピア、業務スーパーなど。ブランデの様な独自路線を貫くスーパーがあるのも面白いところ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生街が近いということもあり、安い飲食店は充実している。ラーメンが美味い店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 研究所の多いつくばという土地柄か故、科学館などの子供と過ごせる施設は多いと感じる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前はキレイに整備されており警察署もあるため治安は良いように感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 明らかに家賃相場は安いと思う。東京であれば家賃2倍はくだらないだろうと感じる。 |
2023年6月 つくば駅
みずさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
始発駅だから座れる。 1時間もかからずに秋葉原まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物は色んな店が近くにあるので、便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | フードコートとかもあるところがあるので、いろいろ食べれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | マンションも多いし、近くにお店も沢山あり、学校もいろいろあるので、良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
昼も夜も人は多いと思います。 交番も駅の近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいところではあると思います。 |
2023年6月 つくば駅
みっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 研究学園都市の中心駅で街並みも綺麗。人ごみもそれほどなく利用しやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に最近できたロピアというスーパーが便利です。値段も安い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にある商業施設のキュートの中にフードコートがあり、そちらが便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 研究学園都市だけあって中心部の学校のレベルがものすごく高い |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいとおもいます。街並みも綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近年つくば市の地価は右肩あがりですが、比較的安価 |
2023年6月 つくば駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 昔はTXは通っていなかったけど、通ったことによって、東京などに行きやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バスを使えばイオンなども行けるし、駅にもたくさんお店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにたくさんあるし、大学の近くに行けばさらにたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や多目的トイレなどはある。しっかりと |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗で交番もある。なので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店はたくさんあり、住みやすい環境であると思う。 |
2023年6月 つくば駅
いーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速秋葉原行きで行けば1時間もかからないでいけます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ターミナルからすぐに行けるので行きやすいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにかいものできるところがあるのでいいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東京にいきたいときにすぐにいけるからいい |
治安 |
5 |
メリット | みんなやさしくてすごくいいふんいきをしてます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くだからマンションがあるからすごく便利 |
2023年6月 つくば駅
みょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | あまり遅延や休止しないのでとても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から繋がっているQtというショッピングモールがあるので色々用足しができて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | Qtの中には居酒屋もあるしフードコートもあるので結構充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにアカチャンホンポもあるのでいざと言う時役に立つと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は結構いいほうだと思います。夜になると酔っ払いがいるので注意です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近でバスも結構あるので色々と便利だと思います。 |
つくば駅の総合評価 (ユーザー386人・2489件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 2,489 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。