北国分駅(北総鉄道)の口コミ一覧
北国分駅の総合評価 (ユーザー31人・151件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
151ユーザー投票平均
北国分駅の口コミ一覧
- 31 人 の口コミがあります。
- 31 人中、 1 ~ 31 人目を表示します。
2024年9月 北国分駅
yamatoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 首都圏に一本で行ける。本数がそこそこある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 落ち着いてはいる。買い物できるところが近くにあるわけではない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 徒歩でコンビニにすぐに行ける分、困りはしない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園があったり手すりがあったりしてバリアフリーにも意識がある |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街で住んでる人の層がファミリー層であることもあり治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
家賃相場が周辺駅の市川駅や松戸駅 より安い。 |
2024年5月 北国分駅
不動産comドットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 北総線、成田空港線が利用できる。駅舎が地上にあり利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には複数のスーパーとコンビニがあり便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺や徒歩圏内には個人経営の飲食店からファミレスやファーストフード店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターが整備されており、駅前には保育園がある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前ロータリーや駅に面した通りには広い歩道や街灯が整備されており安心。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅前には比較的新しい集合住宅があり、周辺は戸建てが密集しており選択肢はある。 |
2024年4月 北国分駅
はんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上り下りと比較的人が少なく端の車両だと座れる可能性が高いです。特にくだり列車はどの駅でも都心より混雑することがないため心に余裕ができます。松戸駅と市川駅行きのバスもあるため色んなところに出やすいと感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅をおりると直ぐにスーパーとトラックストアがあるため帰りに寄れるので大変助かっています。スーパーは夜に閉店しますがドラックストアは遅くまでやっているため便利です。治安も比較的よく閑静な住宅街の駅だと感じています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅をおりてすぐのところに中華料理屋さんやイタリアン、隠れ家カフェなどがありとても充実しています。行ったことは無いのですが平日でも前を通ると賑わっていてとても入りやすそうな雰囲気のお店が多いように感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターとスロープがありホームまでもエレベーターがあります。近辺に学校や公園が多いためお子さんのいらっしゃる方でも安心して過ごせるのではないでしょうか。また学習塾がとても充実しているように感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 電車やバスはとても治安が良いと感じています。移り住んでから約半年経ちましたが基本的に変な人を見かけることがないです。駅周辺もとても穏やかで閑静な住宅街の多いイメージのためとても過ごしやすいと感じています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパはとてもいいと思います。家賃がとにかく安い!ガスもプロパンではなく都市ガスが通っているため安く抑えられて都内に住むよりもとても安いです。賃貸を始め中古物件などもとても安くすぐに埋まってしまうイメージです。 |
2024年2月 北国分駅
イチゴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤時間帯でも比較的空いていて満員電車でしんどいということがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにスーパーがある為買い物はしやすい |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は数少ないためルーティンが出来上がる |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 公園の近くにマックもある為その辺りはいいと思う |
治安 |
3 |
メリット |
治安はいいと思う 犯罪の話も聞かないので。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
服をネットで買う方とかは住みやすいと思う |
2023年10月 北国分駅
パンダムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅の混雑が少ないところ エレベーター、エスカレータ共に用意されており、昇降しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近隣にスーパーマーケット類が複数あり 少し歩けば総合病院あり 一応ツタヤもある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
少し歩けばファミレス、マクドナルドがある 駅前でケバブが期間限定で販売されていることも (営業時間21:30までと帰りが遅くなっても安心できる) |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
一応粗暴な人間は少ないように感じられる 学校も多い印象 |
治安 |
4 |
メリット |
出口によって治安が変わることはない 良くも悪くもコンビニがないため駅周辺にたむろする者もおらず、ゴミが散乱していることもない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
都心と比べて安い割に治安は良い方 病院、スーパーなど生活に欠かせないものは一通り揃っている |
2023年5月 北国分駅
にゃんたまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
最近運賃が見直されて安くなりました。 路線は成田空港、羽田空港に行け、旅行好きや飛行機での出張が多い人にももってこいです。 バス停もあり、松戸駅、市川駅に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
スーパー、業務用スーパー、DAISO、西松屋、マック、ドラッグストア、本屋、病院があります。 これからOKスーパーもできる予定です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ココス、中華料理店、マックがあります。 少し離れた所に牛角、丸亀製麺があり、リーズナブルに外食ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅のトイレは古いけど清潔です。 駅は地下にあるので、地上から改札口までのエレベーターがあり、ホームへのエレベーターも便利な所にあります。 |
治安 |
3 |
メリット |
静かなエリアにある駅です。 朝早く駅を利用することがありますが安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンション、一軒家を持つのは周辺より安いと聞いています。 |
2023年5月 北国分駅
向日葵さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
静かで治安がとても良い所。 また安いスーパーが何個かありたすかる。 百均とホームセンターもあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きい病院、歯医者、整形外科等医療はあり助かる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店ココス、くら寿司、バーミヤンなど幾つかある、あとは小さい個人店が幾つかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てするには公園や山があり充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 空き巣や事件を聞いた事が無いくらい安全な街。道も綺麗に整理されており、変な人も見かけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 静かで住みやすく、家賃も高くないのでオススメです。 |
2023年5月 北国分駅
Holy Sheenさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 僕は使ったことがありませんが駅の近くに京成バスの停車場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅構内にセブン銀行のATMがあります! 駅近くに郵便局があります! 駅近くに業務スーパーなどがあります! |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | お寿司の宅配のお店、銀のさらが駅近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベータとエスカレータがあります! |
治安 |
3 |
メリット |
歓楽街は近くにありません。だから治安はいいと思います。 駅の近くに小さいし常駐ではないですが確か北国分地区防犯ボックスというのがあると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
近くにスーパーが3つ、ドラッグストアも3つあるので 食品や薬品類に関しては物価は安いと思います! 家賃相場や土地の値段は、まだ駅が近くにある割には安いかもしれません。 |
2022年12月 北国分駅
ほりこうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 一見なにもないように見えるが少し歩けばスーパーと薬局とコンビニと本屋とファミレスがあるから不便ではない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けばスーパーと薬局と本屋さんと自転車屋とコンビニとかがあるから不便ではない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の前にあるのはテイクアウトのお寿司屋さんくらい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園の数は多く、預かってくれるところが多い |
治安 |
5 |
メリット | 交番はないですが、その代わりに駅のロータリーに移動交番があることが多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家は多いと思います。家賃とかはあんまり分かりません |
2022年5月 北国分駅
エリーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅の周りに、スーパーや病院等が あり帰りによりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋が近くにあり、レンタル屋もあるのでとても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 寿司屋が多く、出前等もしているので年配の方は助かるかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園が近くに2箇所あるので 好きな方に行けば良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 移動交番がよく来るので、駅前ローターリーで待機しているので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションや新築物件が多いのと、都内にすぐアクセスできる場所にある。 |
2022年2月 北国分駅
【メリット】 うーん…メリットとしては北国分駅だけでいうとトイレが駅改札外にあるからわざわざ中に入らない
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 北国分駅
【メリット】 小さな子供のいる家族が多く、治安はよいと思います。公園もたくさんあって、子育てはしやすいと
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 北国分駅
【メリット】 駅の近くにスーパーやドラッグストアーがあって、通勤通学の帰りに買い物して行けるのが便利です
……続きを読む(残り241文字)
2021年12月 北国分駅
【メリット】 閑静な住宅が立ち並ぶ駅前の景観はとても綺麗です。松戸駅までのバスも通っているので、ある程度
……続きを読む(残り143文字)
2021年12月 北国分駅
2021年12月 北国分駅
【メリット】 梨の産地で、緑も多く。大きな団地があるので公園も多いため、小さいこどもを遊ばせるのに丁度良
……続きを読む(残り175文字)
2021年12月 北国分駅
2021年11月 北国分駅
【メリット】 ・スーパー(ワイズマート、ベルクス、業務スーパー)、コンビニ、郵便局、電気屋、携帯ショップ
……続きを読む(残り196文字)
2021年11月 北国分駅
【メリット】 ・駅付近にスーパーが3軒(ワイズマート・ベルクス・業務スーパー)、ドラッグストアが2軒(ウ
……続きを読む(残り329文字)
2021年10月 北国分駅
【メリット】 昼夜問わず、駅周辺はとても静かな環境です。歩いてすぐの場所にスーパーやコンビニやドラッグス
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 北国分駅
【メリット】 静かな駅です。ホームは下にありますが、地上から下に線路が見えるので、電車好きの子供が喜びま
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 北国分駅
【メリット】 スーパー、コンビニ、ドラッグストアが駅徒歩圏内に複数店舗あり、日用品は一通り揃うところ。ま
……続きを読む(残り194文字)
2021年10月 北国分駅
2021年6月 北国分駅
【メリット】 駅前でも住宅街が広がっており、比較的閑静な場所です。また、駅前にお店は少ないものの病院が多
……続きを読む(残り131文字)
2020年4月 北国分駅
【メリット】 駅の南口から徒歩3分の場所にはスーパーのベルクスや、ドラッグストアのマツモトキヨシがある。
……続きを読む(残り173文字)
2019年12月 北国分駅
【メリット】 羽田空港行きの最速手段1時間30の乗り換えなしで、いける。朝、夜も電車内はそれ程混んではい
……続きを読む(残り103文字)
2019年11月 北国分駅
【メリット】 駅周辺はベットタウンのため、マンションや新築住宅が多くあり、これから引っ越しされる方には、
……続きを読む(残り209文字)
2019年10月 北国分駅
【メリット】 駅周辺は閑静な住宅街です。都市開発されたエリアで道路の幅も広く歩道も十分取られていて安全で
……続きを読む(残り138文字)
2019年2月 北国分駅
【メリット】 駅から一本大通り側へ抜ければ大型のスーパーマーケットや、TSUTAYAの入った本屋、ファミ
……続きを読む(残り127文字)
2018年7月 北国分駅
【メリット】 近くにスーパー、コンビニ、パン屋、本屋など、商業施設には事欠きません。駅周辺には公園がある
……続きを読む(残り144文字)
2018年4月 北国分駅
【メリット】 遊ぶべるような施設はないが、スーパーやドラッグストア、靴屋等の生活するための施設は揃ってい
……続きを読む(残り183文字)北国分駅の総合評価 (ユーザー31人・151件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 151 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。