Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【8ページ目】新浜松駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新浜松駅(遠州鉄道)の口コミ一覧【8ページ目】


新浜松駅の総合評価 (ユーザー719人・4519件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

4,519

ユーザー投票平均

新浜松駅の口コミ一覧

  • 719 人 の口コミがあります。
  • 719 人中、 281 320 人目を表示します。

2022年8月 新浜松駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 始発や終電の駅のため、寝過ごしたりはしない
生活利便施設の充実
4
メリット ショッピングモールなどが近くにあるため便利
飲食店の充実
4
メリット 浜松名物の餃子や海鮮系のお店は駅に隣接してある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園や小、中、高等学校など育児する環境は整っている
治安
3
メリット 駅回りなどはパチンコ屋などなく、治安が良い
コストパフォーマンス
3
メリット 賃貸マンションなどが多いため、条件によって選びやすい

2022年8月 新浜松駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅前に大きなバスターミナルあり、タクシー乗り場は、北口、南口両方にあります。電車、新幹線の乗り換えもスムーズです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ビルあり、駅の隣りに百貨店、図書館、家電量販店あり、適度にスペース感あり、週末は、フリーマーケットなどのエベントもにぎやかです。
飲食店の充実
3
メリット 駅中、駅ビルに、適度に洋食、和食、ローカルの人気店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小さい子供連れでも、スペース感があり過ごしやすいです。
治安
4
メリット あまり事件の話はききません。良いと思います。駅前に交番があり、常駐です。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近に駅まで徒歩圏内のマンションが多く点在しています。利便性があります。

2022年8月 新浜松駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線のこだま、ひかりが止まる
駅の無料駐車場(20分間)があって送迎しやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルが充実している
デパート、文化施設等々も徒歩圏内にある
飲食店の充実
5
メリット 徒歩圏内に居酒屋、レストラン、カフェ等々がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやトイレ、手すりなどは各所にある
治安
5
メリット 特に治安の悪さを感じる部分はないし、街灯もある
コストパフォーマンス
5
メリット 交通機関も充実していて住みやすい街だと思う。

2022年8月 新浜松駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・新幹線が通っており遠方からも寄りやすい
混雑はほぼしておらず利用しやすい
・終電は0時近くまである
・電車は10分〜15分に一度
タクシー乗り場は近くにあり車両も多く利用しやすい
バス乗り場が隣接している
生活利便施設の充実
4
メリット ・駅内にカフェや服屋がありショッピングしやすい
・近くに交番があり安心
飲食店の充実
3
メリット ・駅内の上層階にあるカフェが美味しい、景色が良い
・静岡で有名なさわやかがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園が多くある
・駅内に多目的トイレがあり赤ちゃんがいても安心
エレベーターあり
治安
4
メリット ・コロナ前は歓楽街が賑やかで飲み屋が栄えていた
・駅前に交番があり安心
・昼はサラリーマンや主婦が多く、夜は若い年代の男女が多くいる
・大型マンションがありファミリーが多い
コストパフォーマンス
5
メリット ・家賃がそこまで高くない
・ガソリンなどの物価も高くないため住みやすい

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線があり、近くに別の路線が入ってる駅があるから
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにメイワンや遠鉄と言ったショッピングモール?が多くある
飲食店の充実
5
メリット 近くにデパ地下があり、惣菜も買うことができる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 少し離れているが学校公園があり、保育園幼稚園もある
治安
4
メリット 駅周辺は比較的綺麗になっていると思う。また盗みも少ないと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 最近は近くにマンションがどんどん建てられているほど住みやすい

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅からすぐバスターミナルに信号などを通らず地下道でいけること
生活利便施設の充実
5
メリット 駅を出るとすぐに遠鉄ストアという大きな百貨店があるため、お土産を買い物したりレストランで食事がしやすい
飲食店の充実
5
メリット 近くの百貨店の上の階にはレストラン街、地下にはお惣菜屋さんやスイーツが販売されているため、持ち帰りも食事も便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 車椅子の方が使いやすいよう、車椅子の方専用のエレベーターや点字ブロックなどやスロープがあるため、障害者の方が理容師やい環境は多い
治安
5
メリット 駅を出てすぐのところに交番があるため、何かあったら訪ねやすい
コストパフォーマンス
3
メリット 住んだことがないためわからないので、可もなく不可もなくだと感じる

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 結構大きいから駅も目立つし、トイレとかも清潔感高いからいいよね。
点字ブロックとかも設置されてるし(当たり前?)タクシー乗り場もある...
電車もかなり通ってるから...かなりいいね!!!でもそれなりに混雑しちゃうから...まあそんな感じですね
自分はかなりいいと思います
生活利便施設の充実
5
メリット 雑貨屋さんも多いからかなりおすすめですね。
飲食店の充実
5
メリット 全部美味しいものばっかりだし、外国人等にもおすすめできる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ベビーカー用のところも用意されていたりするのでいいと思う
治安
5
メリット 特に事件は起きていないのでそこまで悪くない治安はかなりいいと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 駅からも近い場所なら通勤時かなり便利というところ

2022年7月 新浜松駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東海道新幹線のひかりに乗車すれば、東京と大阪どちらも2時間あれば行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 遠鉄百貨店、メイワンと駅直結ビルが2つあり、基本的に生活に困らない。
飲食店の充実
4
メリット 静岡と言えばの「さわやか」や「浜松餃子」が食べられる店が駅ビルに入っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅南で言えば、近くに双葉小学校がある。ただ中学校は駅周辺にはない。
治安
2
メリット 駅周辺は基本的に掃除がしてあるため清潔。また、夜遅くでも街灯があるため安心。
コストパフォーマンス
4
メリット お洒落で都会的な生活を求めなければ、2大都市東京&大阪に日帰りできる距離にある便利な駅周辺だと思われる。

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の遅れなど,アナウンスで教えてくれ,きちんとしている。
生活利便施設の充実
4
メリット 公共施設が少ないと思うなどの困るようなことはない。
飲食店の充実
4
メリット カフェは所々あるから,それだけで充分よい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 基本的な数はあるから,不便と思うことはない。
治安
4
メリット 通っていて汚いと感じるところはない。綺麗なところ。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさと家賃があっていて良いと思う。

2022年7月 新浜松駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数がまあまああります。バス停が近いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 本屋、プリクラ、韓流ショップなどがありいいと思います。
飲食店の充実
3
メリット 一通りの種類はあっていいんじゃないかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エスカレーター、エレベーターはしっかりしてると思います。
治安
4
メリット 街灯は多いので、まちは明るくなっているとおもいます。
コストパフォーマンス
4
メリット コンビニもあるし住みやすいとは思います。

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線と在来線が隣り合っててバスターミナルも同じ敷地にあり便利
生活利便施設の充実
3
メリット 駅ビルが充実していて天気を気にせず買い物を楽しめる
飲食店の充実
4
メリット 駅ビルは杏林堂薬局が入っていて日用品など手軽に買える。スーパーもあり便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 手すりスロープなど一通りの設備はあると思う
治安
5
メリット 多くの人が利用しやすい雰囲気で交番も近くにあるので治安は悪くないと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的何でも揃っていて徒歩であれば便利だと思う

2022年7月 新浜松駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット めちゃめちゃ使いやすい
人もいい人だらけ!

生活利便施設の充実
5
メリット 駅を待つイス?みたいなのが結構あるから疲れにくい
飲食店の充実
5
メリット い1つ1つの料理がとても美味しく
『また行きたい』となる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のんびりとして子供もほんの少しは、自由になれる
治安
5
メリット めちゃめちゃいい
ヤンキー?みたいな怖い人がいない
コストパフォーマンス
5
メリット 安いものでも長持ちする!!!

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数やバスの運行状況、タクシー乗り場など電車を、降りた後の交通機関が整っていて便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 施設なども多くてとても便利だと感じると思います!
飲食店の充実
4
メリット 美味しいお店なども多くてとても人気なのでいいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育てに対して結構いいと思う気がします、
治安
4
メリット 出口による治安の違いはあまり見られてないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 綺麗な住宅地なども多いのでとても住みやすい

2022年7月 新浜松駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線がある程度停車する駅で、遠距離通勤にも良い。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー商業施設が近隣に充実している。
飲食店の充実
4
メリット 駅ビルだけでなく、近隣の施設にも複数ある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 5段階で2段目なので、特にこれといったものがない。
治安
4
メリット すぐ近くに交番があるため、不安であれば。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の価格があまり変わらないので、長考可。

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大きな街ではないが、新幹線も、JRも止まるので交通が便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 人通りが多いので、夜でも安心して通れます。

家康くんの置物?のようなものが目印になっていて、待ち合わせもしやすいです。
飲食店の充実
5
メリット お土産屋さんも充実しています。
お土産を地元で配るのに良いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーターやエレベーター充実していて、安心して利用できる。
治安
5
メリット 交番も多く、安心して住める地域だと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 地域全体として家賃は安い。
すみやすいと思う。

2022年7月 新浜松駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 遠州鉄道、通称赤電は浜松市を南北で走る電車です。
浜松の中心街に駅がありとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 浜松駅を降りるとメイワン、遠鉄とショッピングモールがあり、買い物、休憩など便利。
飲食店の充実
5
メリット 喫茶店、カフェなど充実しており、休憩がてら浜松駅をぶらりと寄るのもありです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 生活圏内に駅があり、地域柄幼児用の環境施設や、保育園などがあり、とても便利。
治安
5
メリット 最近はコロナ禍の為、一時期より全く駅に人をみなくなりました。
そのため、治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 賃金もリーズナブルで安く、都心の意識で乗るとびっくりするくらいです。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まる浜松の主要駅で、東西を走る東海道本線と北へ走る遠州鉄道があります。
タクシーは常に待機しており、バスは郊外へ走るバスが何本もあるので、利便性がとても高いです。
駅構内はそれほど大きいわけではないので、すぐに改札まで行くことができ始発は5時半~6時くらいから、終電は23時30分頃となっています。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅自体が商業ビルとなっていますが、近い場所にも公共施設や商業施設、デパート、総合病院飲食店などひと通り揃っています。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店もありますが、とくに居酒屋などのお酒を提供するお店が多いです。
食事や喫茶、ベーカリー店などは、商業施設やデパートの中に集中して入っていることが多いため、ここだけで用が足りてしまうほどです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅周辺は基本的にどこもフラットになっており、車いすを使う方やお子様連れの方でも利用しやすいと思います。
また、トイレや公園なども整備されており、スロープやエスカレーターなども設置されているので、使いやすいと思います。
学校の数はそれほど多いわけではないですが、駅から出るバスの本数が多いため少し離れた学校へ通うことも可能です。



治安
4
メリット 比較的治安は悪くないと思います。
駅周辺のひと通りは多いですが、サラリーマンや学生など利用が多いので日中は危ないことは少ないです。
夜も街頭が整備されており明るいため駅周辺は安全に利用することができ、駅近くには交番もあるので、より安心して利用できます。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺でいえば、駅から近く、ここを起点とした電車やバスなどが多く走っているので交通の便はとても良いと思います。
家賃や土地もそこまで高いわけではないので、場所が気に入ればとても住みやすいところだと思います。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 綺麗でシンプルな外装。周りに飲食店も多くいいと思う
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにデパートがあるから、それで大体なんでもある
飲食店の充実
5
メリット 周りに飲食店はたくさんある
デパートのどっかの階にまとまってていい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット こそだてひろばとかがあったようなきがする
治安
5
メリット 高校生がたくさんいてほほえましい。青春を感じろ
コストパフォーマンス
5
メリット 浜松はいいところです。住み良い街ナンバー1

2022年6月 新浜松駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線のチケットを格安で購入できる無人売り場が周辺にあるので少し安い値段で料金できる。
電車は昼間はどこでも座れるくらい空いてて混み合う時間でも立っている人が10名くらい。
バスターミナルタクシーもあるので快適。
生活利便施設の充実
5
メリット 洋服や外貨両替などの設備が整っているので駅内だけで完結できる。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドやミスド、スタバなど人気のチェーン店はあるので困りはしないが本場の店は少ない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 基本的な手すりや多目的施設などはあるがそれまで。今となっては当たり前に付いている感じのものしかないが不便さはない。
治安
4
メリット 近くに交番もあり外国人が多いが特に大きな問題が起きたことはない。
駅前で屯している若者は多いが迷惑にはなっていない。
昼も夜も大して差はない。
コストパフォーマンス
5
メリット 車が無くても不便はない。
空いているの部屋が多いのでマンションに簡単に入居できる。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とにかく浜松駅と近くでバスなどの利便性がある場所。電車の本数も結構多い。
生活利便施設の充実
5
メリット メイワンや遠州百貨店などの商業施設が近くにある。
飲食店の充実
4
メリット それなりに色々な食べ物が食べられる。チェーン店が多い印象。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 広い通路と自転車の運転禁止によって安全ではある。
治安
4
メリット 周辺は綺麗で結構人通りが多く犯罪はおきにくそう。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃については詳しくは知らないが充実して住みやすそう。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札からホームまでの距離があまりないので時間に余裕をもって乗車できる。ひかりを使うと都心部まで比較的早く到着する。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅構内にメイワンや、遠鉄百貨店などがあり食品や衣服などの買い物施設が揃っている。
飲食店の充実
4
メリット 静岡ならではのさわやかや、人気のスターバックスなどが駅周辺にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 市内は高校や幼稚園の数も多い。ホームにはエレベーターもあり足が不自由な人なども安心して使用できる。
治安
4
メリット ゴミが落ちているのはほとんど見かけない。駅前に交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 地域の関わりが強く暮らしやすい町である。土地は比較的安く、一戸建ても多い。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 非常に乗りやすいです。
アナウンスでどこが終点かどこに行くかを教えてくれる

コロナ対策をしている。
生活利便施設の充実
5
メリット 8階にはカフェがあって眺めがすごくいい、しかも、勉強ができる。

ロフトやダイソーもあってレストランもあるところがいい
飲食店の充実
5
メリット たくさんあって便利 どこに行こうか迷うくらい店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高校など中学を中心にして多い。
頭がいい高校が集まっている。
治安
5
メリット 窃盗やひったくりなど一回も見たことがない。被害にあってる人も見たことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット コストは良い、静岡に旅行できている人は絶対来てほしい。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット みんな綺麗に並んでいてぐちゃぐちゃということはない。電車が来る時間もいい感じ。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにデパ地下などあり買い物がしやすい。他にも色々な店がある。良い。
飲食店の充実
4
メリット マックが近くに何件かるし、スタバもある。いいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は学芸くらいしかないが、そこまで駅から遠くないためいいと思う。バスもいっぱいある。
治安
5
メリット 今のところ悪い人を見たことがない。治安はそんなに悪くはないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット その値段で納得できるものが多い。いいと思う。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発は朝早くから、終電は夜遅くまでありどの時間帯に行っても直ぐに電車がきてくれるのでとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルがあるので電車降りてすぐに買い物が出来るのがとても便利で良いです。
飲食店の充実
5
メリット 一風堂など浜松駅にしかないお店がはいっているのでとても魅力的です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット どこの階にもトイレがあり、メークが直せる化粧台もあってとても使い勝手がいいです。
治安
5
メリット 浜松駅の方は人が沢山いるためか治安は悪くないので遊びにも行きやすいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地も高すぎず安すぎずといった所かと思います。東京や大阪の真ん中に位置してる事もありすぐに行けるので住みやすいしとても気に入っています。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスターミナルと地下でアクセスでき、便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルが大きいので、駅から出ずに用事が済む。
飲食店の充実
5
メリット 郷土料理からファーストフードまで、おいしいお店が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校幼稚園は、生徒が不足するほどに充実している。
コストパフォーマンス
5
メリット 賃貸の相場が安い。持ち家よりお得な地域。

2022年6月 新浜松駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅周りにお土産を購入できる場所やある程度日用品を揃えられるお店が揃っている。新幹線も止まる。
生活利便施設の充実
3
メリット 百貨店や薬局、コンビニなど最低限のものは揃っています。ただし最低限です。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋ファミレスファストフードもあり、ビル内には飲食店フロアもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 綺麗な学校は多いし、部活動も強いところが多いイメージです。
治安
4
メリット 年配の方が多いイメージ。騒がしい酔っ払いなどに出会ったことはなく、落ち着いていると思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 比較的家賃は安いかなと思います。車があれば日常生活に不便はないと思います。お野菜が豊富で、物価は平均的だと思います。

2022年5月 新浜松駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が停まる。路線バスがある。
南口北口両方にタクシー待機。
徒歩3分くらいのところにローカル電車駅ある。利便性は抜群。
地下の市営駐車場は駅と提携している。20分無料なので送迎にも使える。
生活利便施設の充実
5
メリット 百貨店、メイワン、ビックカメラが
あり買い物するには申し分ない。
メイワン8階の本屋さんが広く
個人的にはお気に入り。
駅から徒歩10分以内には飲み屋街がある。充電ギリギリまで飲める。
飲食店の充実
5
メリット メイワン、百貨店共にレストラン街がある。百貨店の地下には惣菜や
スーパーなどが入っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 浜松駅から車で10分ほどに浜松城が
ある。休日にはファミリーも多く
キッチンカーもあるので、過ごしやすい。
百貨店はエレベーターの数が少なく、休日はいつも行列。
治安
5
メリット 駅すぐに交番があるので安心。
夜は閑散としている。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺でも物件は多い。
分譲マンションもあるので、
住みやすさは良いと思う。

2022年5月 新浜松駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 1時間に4本の電車が来ることもあり待ち時間があまりない。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅内、近くに遠鉄ストアやメイワンがあり買い物ができる。
飲食店の充実
5
メリット 駅近くに店が立ち並んでいるところがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校が多い。駅構内はエレベーターがある。
治安
3
メリット 駅内や駅周りは綺麗に清掃されていてゴミは多くない。
コストパフォーマンス
3
メリット バスが多いため移動手段に困ることはない。

2022年5月 新浜松駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシーは沢山あります。
バスあるけど高いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の中はほぼ全てが有ります。 
駅から500m離れている所に商店街やヤマハがあります。
病院は沢山あります。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋がいっぱいあります。 
駅の中はスタバがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 高校と中学が多いです。
 公園はアクトタワーの広場と南陽中の近く位です。
治安
3
メリット 朝はとてもいいです。
交番も近いのでいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット アパートやマンションが沢山あるので良いです。

2022年5月 新浜松駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線に電車、バスなど田舎にしては色々通っています。
生活利便施設の充実
3
メリット 新しい店舗ができて、前にはなかったブランドショップなども増えました。スーパーマーケットや郵便局、病院など一通り利用しやすい範囲内に揃っています。
飲食店の充実
4
メリット カフェやダイニングレストラン、飲み屋にラーメン屋など充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 田舎にしては塾が多いほうです。音楽の街なだけあって、音楽教室なども充実しています。郊外まで行けば、のびのび遊べる公園も多いです。
治安
4
メリット 駅付近にはデパートがあって人手が多く、交番もあることから安心な環境です。大きな事件も聞いたことがありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺は高めとなりますが、少し離れればぐんと地価は安くなっています。場所にこだわらなければ、かなりお安く住むことができます。

2022年5月 新浜松駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 20分に一本ペースで電車が来ます。新幹線も乗ることが出来て便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 地下にスーパーがあり帰りに寄るのにとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット しゃぶしゃぶの店など色々な種類のお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エスカレーターやエレベーターを使って行動できる事です。
治安
4
メリット 夜遅くても明るいので夜遅くに外にいても気にならないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 周りにどんなお店もあるのでとても生活しやすいと思います。

2022年5月 新浜松駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 一時間に一本、ひかりが通っている。こだまは一時間に二本通る。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅のそばに複数種の百貨店があり、大抵のものは揃う。
飲食店の充実
5
メリット 駅の中にスターバックスがある。浜松名物のさわやかや五味八珍などの店が駅から徒歩10分圏内にある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに無料駐車場があり、多くの学生が利用しやすい。
治安
3
メリット 夜でも明るく、駅前は障害物も少ないため見通しがいい。
コストパフォーマンス
3
メリット 大都市に比べれば、比較的地価が高くはない。

2022年5月 新浜松駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東海道本線の電車の始発の駅なので、早めに待っていたら安心して乗ることができる駅だと思います 豊橋方面に行くことになるときには岐阜行きまたは大垣行きなどになりますが豊橋で乗り換えるときにアナウンスにしたがって行くと便利です
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルのメイワンがあり、ほとんどおやすみの日がなく営業しているのでとても便利です またチェーンのドラッグストアもありお買い物しやすくて郊外と同じものが購入できるので通勤通学の人にも使いやすいところになります
飲食店の充実
5
メリット 朝からやっているお店や付近にコンビニもあります 地元のグルメの餃子やラーメンやお寿司の並んでいるレストラン部分もありお土産を選んだり食事をしたりと楽しめるようになっているので遠方のお客さんなども選びやすいと思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の複数箇所にトイレがあり、使いやすいところになります 多目的トイレも男女の真ん中にあるのでわかりやすいです コインロッカーも同じ付近にあるので荷物がたくさんあるようなときも預けておいて活動することができます 
治安
5
メリット 南側にはコンビニ飲食店があり、北側にはデパートやお店がおおいのでどちらも便利ですが少し外れると人通りは減るので明るいところを通るといいのかと思います 明るいところは道も広くて横断歩道もあり歩きやすいです
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から近いところは基本的には家賃など高いと思いますが、その分で歩いて移動がしやすくいいのかと思います 物価は郊外とあまり変わらないですが、浜松は車が家にある方がやはり暮らしやすくて便利なことが多い気がします

2022年5月 新浜松駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 新幹線に乗り換えできる
ご飯を食べたり、ショッピングもできる
生活利便施設の充実
4
メリット 浜松駅は普通に買いもできるし、少し歩けば電気屋などもある
飲食店の充実
3
メリット ラーメン屋や鰻屋、インドカレー屋など沢山ある
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット お店が近くにたくさんあるからお買い物にはあまり困らない
治安
4
メリット 事件やニュースなどはあまり聞かないので問題ないと思う
コストパフォーマンス
3
メリット セールなどしてる時に買えば問題ないと思う

2022年4月 新浜松駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要駅で新幹線も止まり、遠州鉄道への乗り換えもできる。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設充実していて、買い物まわりができる。
飲食店の充実
4
メリット デパ地下に期間限定のお店などが出店していて飽きない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園が近くにあり、子供が遊べる施設が充実している
治安
3
メリット 街灯が多く、人通りも多い。交番もあるので安心して歩ける
コストパフォーマンス
2
メリット 主要駅が近くにあり、県外へすぐに行ける。

2022年4月 新浜松駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット まず、空間が広いです。
そして、安い!なんと言っても安い!
電車の中はあまり人がいない、
これは大きなメリットです。
静かに電車に乗ることができる。
そのくせ、エヴァンゲリオンの広告など、面白い広告がよくあるのが興味深い。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くの浜松駅に行けばブランド物なども含めて、いろんな商品が売っている。
ときどきイベントみたいなものもやっていて、特別感も味わえる。
近くには居酒屋も含め、いろんな飲食店が立ち並ぶ遊楽街などもあり、
しょっぷについては意外に困らない。
飲食店の充実
5
メリット 近くに遊楽街があるのはもちろん、人気のカフェなどもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 手すりなどはあり、空間が広いためぶつかるなどの危険はないかも。
治安
4
メリット 人通りが多いため、監視の人が多く、悪さはしづらい気がする。
コストパフォーマンス
4
メリット 非常に安く、浜松市内を移動するにはとても便利!

2022年4月 新浜松駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主に遠鉄バスを利用しているのですが、以前、バスを待っている時にスルーされてしまった事を問い合わせてみたら懇切丁寧に対応していただき、とても良い方たちが運営されてるんだなと思いました。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅内には、男性向けのアパレルなどが少なく、少し悲しいですが、その分?と言ってはなんですが、ゆったりできるスペースもあってとてもいいと思います
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドとスターバックスコーヒーが近くにありかなり、重宝してます!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープなどが障害を持ってる方たちに対しとても配慮されてるんだなと実感します。
治安
4
メリット 土日になると駅周辺で若い方々がバンドをやったり、歌を歌っているのを見ると活力が湧いてきます。
コストパフォーマンス
4
メリット 郊外と中心部共にとても安価な住宅街が多く、とても住みやすいです。

2022年4月 新浜松駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線こだまは停車する。トイレが改札口の外にもある。
生活利便施設の充実
4
メリット 浜松駅にメイワンという駅ビルが併設されている。
飲食店の充実
5
メリット 浜松駅の中にマクドナルドがある。学生に人気がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 都会と感じることもあるし、田舎とかんじることもある。
治安
3
メリット 大きな犯罪は」近所では聞いたことがない。
コストパフォーマンス
4
メリット 地価や家賃はそれほど高価ではないと感じる。

2022年4月 新浜松駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 浜松駅は街の中心にある大きな駅です。 交通が便利すぎて誰もが参加できません。駅構内には、誰もが移動できるように改札口が慎重に配置されています。 駅の外にはタクシーを拾うのにとても便利な駐車場があります。 内外にコンビニがあり、サービスを見つけて利用できる
生活利便施設の充実
5
メリット 都心にある大きな駅なので、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、公園、薬局、病院、遊園地などがとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 大きな駅なので、マクドナルド、スターバックスのコーヒーショップ、ファッション衣料品店、化粧品店、土産物店、パン屋、ファーストフード店など、たくさんの大きな店があり便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 主要な駅で一番好きなのは、公共トイレがとても便利で、小さなお子様連れのご家族が外出するときは着替えが簡単です。大きな駅では、通常、子供やお年寄り用のウォークインエレベーターがあります。とても素敵です。
治安
5
メリット 大人の駅なのでセキュリティはとても良く、カメラシステムはいたるところに設置されており、警察署は正面にあり、信号機は交通に参加しているときに朝の駅が非常に混雑していることが多く、車両にとって非常に安全です。徐々に夜になると、活動はとても静かで静かに見えます。 大きな駅なのでレストランもサービスも多いし、酔っ払っている人も多い
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の近くはとても便利で安定しています。。。

2022年4月 新浜松駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅から近く乗りやすいこともありよく利用する。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングできるところが近くにあるので良い。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋はたくさんあり飲むには良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園などはビルの中にあり通うには良い。
治安
5
メリット 治安の良さはいい方だと思う。あまり行くことがないところは分からない。
コストパフォーマンス
5
メリット 街に住むにはマンションが多いのではないか。

新浜松駅の総合評価 (ユーザー719人・4519件)

総合評価 4.2 口コミ数 4,519
交通利便性 4.3 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.2 治安 4.1 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

遠州鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。