博多駅(福岡市地下鉄空港線)の口コミ一覧【25ページ目】
博多駅の総合評価 (ユーザー1170人・7578件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
7,578ユーザー投票平均
博多駅の口コミ一覧
- 1170 人 の口コミがあります。
- 1170 人中、 961 ~ 1000 人目を表示します。
2021年10月 博多駅
【メリット】 九州一の大都会で、デパート・金融機関なども含め駅前に何でもそろっています。そして、商業施設
……続きを読む(残り185文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 大きくて素晴らしいです。初めて福岡に来てた時びっくりしました。今まで5年ぐらい住んでいます
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 ここが、例の博多!と思えるくらい十分すぎるほど大きい駅。お土産も沢山販売されていて産地の名
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 商業施設の中にあり(阪急、東急ハンズなど)、周りに丸井など百貨店もあり、なんでも揃います!
……続きを読む(残り225文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 博多駅のメリットは、国内空港に非常に近く、わずか5分ほどの距離にあることです。 駅まで行く
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 福岡の中心地なので飲食店はなんでもたくさんあります。オフィスが多く、夜でも会社員で賑わって
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 今彼氏と遠距離をしていて、たまにしか会えていないんですが、その行く時で新幹線の切符の出し方
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 博多駅
2021年10月 博多駅
【メリット】 九州の主要な駅ということもあり、各方面のアクセスがとても良い。また、駅ビルのアミュプラザに
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 商業施設も兼ねた巨大駅ビルです。デパートも入っているので一つの街のような感じで、このビルの
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 博多駅
【メリット】 鹿児島本線の主要駅で、最近駅ビル内が新しくなりました。とてもきれいで美味しいもの、おしゃれ
……続きを読む(残り112文字)
2021年9月 博多駅
ヤドカリさん
1件投稿【メリット】 駅には大型商業施設モールが隣接しています。ショッピングや食事をする場所が多いので、ここだけ
……続きを読む(残り263文字)
2021年9月 博多駅
【メリット】 博多駅内にはショッピングでよく利用させていただいています。飲食店、書店、映画館まで駅一つで
……続きを読む(残り115文字)
2021年9月 博多駅
【メリット】 大都会博多。たまに利用します。都会だけあって何でもあるしウキウキします。百貨店や薬局隣接し
……続きを読む(残り122文字)
2021年9月 博多駅
【メリット】 博多駅は地下鉄もJRも新幹線も直結しており、バスターミナルも横にあるので交通の便がよくて有
……続きを読む(残り150文字)
2021年9月 博多駅
【メリット】 駅の中に阪急や東急ハンズなのがあり遠くに行かずともお土産が買えたら十分時間を潰せるとてもス
……続きを読む(残り126文字)
2021年8月 博多駅
2021年8月 博多駅
【メリット】 かなり便利です。いろいろな店もあるし、大規模なショッピングセンターもあります。スーパーが一
……続きを読む(残り117文字)
2021年8月 博多駅
【メリット】 九州の玄関口の博多駅はJR線、新幹線、地下鉄と九州最大のターミナル駅です。博多駅が新しくな
……続きを読む(残り161文字)
2021年7月 博多駅
【メリット】 博多駅は地下鉄もJRも新幹線も直結しており、バスターミナルも横にあるので交通の便がよくて有
……続きを読む(残り140文字)
2021年7月 博多駅
【メリット】 九州の中心ということもあり、博多駅まで行けばすべての行き先と連結していることが最も利便性を
……続きを読む(残り198文字)
2021年7月 博多駅
【メリット】 ゴミ箱がないので捨てるところがないのでとっても綺麗ではあります。百貨店と繋がっていて迷わず
……続きを読む(残り187文字)
2021年7月 博多駅
【メリット】 とにかく在来線のところと比べると綺麗なので使いやすいです。人も多いし乗り場も多いです。乗り
……続きを読む(残り209文字)
2021年7月 博多駅
【メリット】 博多駅周辺には百貨店の他バスセンターや飲食店等が多数立ち並んでいます。予備校などの教育機関
……続きを読む(残り109文字)
2021年6月 博多駅
【メリット】 福岡代表博多。飲食、雑貨屋、デパート1日楽しめると思います。jr.地下鉄、新幹線博多駅から
……続きを読む(残り116文字)
2021年6月 博多駅
【メリット】 駅の中にデパートが繋がっているため一日楽しめるようになってます。ラーメン屋さんだけでも駅の
……続きを読む(残り118文字)
2021年6月 博多駅
【メリット】 商業施設も隣接されており、食事やお買い物を楽しむことができます。みどりの窓口も広く多くの方
……続きを読む(残り231文字)
2021年6月 博多駅
2021年6月 博多駅
【メリット】 大きな駅でどこにいくにも便利です。併設の商業施設もたくさんあって買い物や食事にも便利です。
……続きを読む(残り153文字)
2021年6月 博多駅
【メリット】 博多駅は元々の新幹線の終着駅ということもあり、近くにホテルや飲食店も多くリーズナブルに活用
……続きを読む(残り106文字)
2021年5月 博多駅
【メリット】 沢山の路線と繋がっておりとても交通の便が良いです。駅構内には沢山のお店があり、見るのもとて
……続きを読む(残り111文字)
2021年5月 博多駅
2021年5月 博多駅
【メリット】 博多駅は商業施設、飲食店が多数あり、新幹線やJRにも乗ることができるとても便利な駅。
……続きを読む(残り150文字)
2021年5月 博多駅
【メリット】 九州最大の商業施設、駅地下デパート、飲食店があり、一日中いても楽しめる場所です。各地からの
……続きを読む(残り126文字)
2021年4月 博多駅
【メリット】 九州一の駅。新幹線、電車、バス、タクシーなんでも乗り換えてどこへでもいける。商業施設あり、
……続きを読む(残り104文字)
2021年3月 博多駅
2021年2月 博多駅
【メリット】 博多駅にはアミュプラザと阪急と東急ハンズも入っていて、買い物、食事も充実している。それと近
……続きを読む(残り159文字)
2020年12月 博多駅
【メリット】 福岡県で1番大きな駅です。駅を出るとパン屋さんのクロワッサンのいい匂いがします。
……続きを読む(残り157文字)
2020年12月 博多駅
2020年12月 博多駅
【メリット】 福岡で1番大きな駅なので、全て揃っていてとても便利です。新幹線と在来線の乗り継ぎ、地下鉄へ
……続きを読む(残り167文字)博多駅の総合評価 (ユーザー1170人・7578件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 7,578 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。