博多駅(福岡市地下鉄空港線)の口コミ一覧【31ページ目】
博多駅の総合評価 (ユーザー1170人・7578件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
7,578ユーザー投票平均
博多駅の口コミ一覧
- 1170 人 の口コミがあります。
- 1170 人中、 1201 ~ 1217 人目を表示します。
2017年10月 博多駅
【メリット】 九州新幹線や山陽新幹線など博多駅からJRや新幹線でどこへでも移動できるのでとても便利。しか
……続きを読む(残り108文字)
2017年10月 博多駅
【メリット】 駅ビルに、とてもたくさんのお店が入っているので全部見ようと思ったら一日かかってしまいます。
……続きを読む(残り133文字)
2017年10月 博多駅
【メリット】 九州最大の主要駅で、新幹線で東京まで行くことができます。 バス乗り場や地下鉄とも連携してい
……続きを読む(残り131文字)
2017年10月 博多駅
【メリット】 いろんな所に行きたいところに行ける場所があるので困ることは無いと思います。ラーメン屋や博多
……続きを読む(残り126文字)
2017年10月 博多駅
【メリット】 メリットはやっぱし福岡の門なのでお店がいっぱいあるという事です。お土産屋さんは勿論、美味し
……続きを読む(残り145文字)
2017年10月 博多駅
【メリット】 福岡市の入り口、博多駅なので、新幹線やJRの乗り換えもスムーズに行える。アミュや阪急も隣接
……続きを読む(残り118文字)
2017年10月 博多駅
【メリット】 福岡の中心部にある駅なので、買い物や食事に困ることがない。駅周辺も夜まで賑わっているため1
……続きを読む(残り137文字)
2017年9月 博多駅
【メリット】 駅に直結した大型商業施設があり、福岡の中心部になっています。百貨店がはいっているので全て揃
……続きを読む(残り109文字)
2017年9月 博多駅
【メリット】 九州でもっとも大きな駅のひとつで、利用者も非常に多いという特徴があります。構内にはお土産屋
……続きを読む(残り121文字)
2017年9月 博多駅
【メリット】 九州で一番賑わう都市にある駅。九州新幹線の起点駅・新幹線の始発駅であり便利。周辺には多くの
……続きを読む(残り106文字)
2017年9月 博多駅
【メリット】 とにかく商業施設が充実しているので、ショッピングには最適です!お買い物が好きな方は毎日楽し
……続きを読む(残り246文字)
2017年9月 博多駅
2017年8月 博多駅
【メリット】 JR博多駅からは博多阪急やKITTE博多が隣接しており、ショッピングはもちろんのこと飲食店
……続きを読む(残り144文字)
2017年7月 博多駅
2017年6月 博多駅
【メリット】 博多駅周辺には、若者向けのファッションブランドが数多く揃っており、キャナルシティ博多やスー
……続きを読む(残り112文字)
2017年6月 博多駅
【メリット】 博多駅だけで一つの街ができている感じで買い物や遊びまで充実して過ごせます。バスや地下鉄とも
……続きを読む(残り139文字)
2017年5月 博多駅
【メリット】 メリットの1つにとても大きい駅である事があります。駅内のお店はショッピングモール以上にある
……続きを読む(残り166文字)博多駅の総合評価 (ユーザー1170人・7578件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 7,578 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。