博多駅(福岡市地下鉄空港線)の口コミ一覧【27ページ目】
博多駅の総合評価 (ユーザー1170人・7578件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
7,578ユーザー投票平均
博多駅の口コミ一覧
- 1170 人 の口コミがあります。
- 1170 人中、 1041 ~ 1080 人目を表示します。
2020年2月 博多駅
2020年2月 博多駅
【メリット】 福岡の中心地。地下鉄はあまり混まない。天神にも地下鉄で5分で移動できる。博多駅構内にある東
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 博多駅
2020年2月 博多駅
2020年2月 博多駅
【メリット】 JR博多駅は、駅に大型の商業施設が併設されている。隣接しているバスターミナルからは、繁華街
……続きを読む(残り141文字)
2020年1月 博多駅
【メリット】 博多駅の周辺には、JR博多シティと言われる商業施設(博多阪急・アミュプラザ博多・東急ハンズ
……続きを読む(残り223文字)
2020年1月 博多駅
【メリット】 ・アミュプラザ、博多阪急、マイングなどの商業施設が併設されているので、博多駅だけで全てがそ
……続きを読む(残り225文字)
2020年1月 博多駅
【メリット】 とてもきれいな駅です。多方面の電車があるが乗り換えが分かりやすく、福岡空港まで10分ほどと
……続きを読む(残り130文字)
2020年1月 博多駅
【メリット】 九州随一のターミナル駅だけあって、商業施設がとても充実している。駅ビルには阪急やマルイなど
……続きを読む(残り242文字)
2019年12月 博多駅
2019年12月 博多駅
【メリット】 福岡で一番大きく施設も充実している博多駅。駅周辺の商業施設はもちろん、金融機関や郵便局、そ
……続きを読む(残り125文字)
2019年12月 博多駅
【メリット】 複合施設が隣接された大きな駅です。複合施設には買い物や食事ができるので楽です。新幹線も停車
……続きを読む(残り129文字)
2019年12月 博多駅
【メリット】 大きな駅で、新幹線や地下鉄など多くの路線があり、乗り換えにも便利です。また、キャナルシティ
……続きを読む(残り163文字)
2019年12月 博多駅
【メリット】 九州の交通の中心にして最大の駅。在来線の他に新幹線と地下鉄が利用できる。博多口駅前広場では
……続きを読む(残り191文字)
2019年12月 博多駅
【メリット】 九州最大の駅であり、交通の要であり玄関口。元々は簡易的な停留所的な役割だけだったが、駅内に
……続きを読む(残り214文字)
2019年11月 博多駅
【メリット】 九州の中心といっても過言ではない、福岡県の博多駅です。周囲にはkitte博多、ヨドバシカメ
……続きを読む(残り254文字)
2019年11月 博多駅
【メリット】 九州旅客鉄道、西日本旅客鉄道、福岡市交通局など複数の路線が入っている、九州最大の駅であるた
……続きを読む(残り142文字)
2019年11月 博多駅
2019年11月 博多駅
【メリット】 最寄駅周辺は博多バスターミナル、KITTE博多・博多マルイ 、ホテル日航福岡、ANAクラウ
……続きを読む(残り315文字)
2019年11月 博多駅
【メリット】 まずは空港に近い、電車で数駅行けばすぐに空港に着きます。他の都道府県では考えられない程近い
……続きを読む(残り118文字)
2019年10月 博多駅
2019年10月 博多駅
2019年10月 博多駅
2019年10月 博多駅
2019年10月 博多駅
【メリット】 アミュや阪急、OIOIなど大きな商業施設があり、買い物も食事も駅に隣接したビルで済ませるこ
……続きを読む(残り112文字)
2019年9月 博多駅
2019年9月 博多駅
【メリット】 駅から大規模な副業施設が繋がっているので、買い物もできるし、レストラン街も充実していて、と
……続きを読む(残り117文字)
2019年9月 博多駅
【メリット】 博多の中心部に位置しており、周辺は商店街やデパート、起業やショップがたくさんあり、仕事やシ
……続きを読む(残り120文字)
2019年9月 博多駅
【メリット】 駅ビルが隣接されているので、ショッピング、デパ地下、レストラン街など、すべて充実して揃って
……続きを読む(残り140文字)
2019年9月 博多駅
2019年9月 博多駅
【メリット】 駅直結でアミュプラザ、博多阪急、KITTE、博多バスターミナル等の商業施設があり、買い物や
……続きを読む(残り194文字)
2019年9月 博多駅
【メリット】 駅構内にはお土産や食べるところがあり、サラリーマンから女子友達と利用しやすいと思います。ま
……続きを読む(残り116文字)
2019年9月 博多駅
【メリット】 駅から直結して博多阪急やアミュプラザ、KITTE博多などの大型商業施設がある為、ショッピン
……続きを読む(残り168文字)
2019年8月 博多駅
【メリット】 博多駅周辺には、ショッピングモール、病院、飲食店などの主要な商業施設がある。電車もJRや地
……続きを読む(残り132文字)
2019年8月 博多駅
【メリット】 知る人ぞ知る九州最大の駅で、あらゆる交通網が集約しており、博多駅近辺に住んでいれば車を使う
……続きを読む(残り151文字)
2019年8月 博多駅
【メリット】 博多駅は福岡空港から非常に近く、地下鉄で2駅で僅か5分程で行く事が出来る。空港がここまで都
……続きを読む(残り137文字)
2019年8月 博多駅
【メリット】 博多駅自体が博多阪急デパートやアミュプラザ、お土産専門店や飲食店街などと直結しており、食事
……続きを読む(残り138文字)
2019年8月 博多駅
【メリット】 新幹線やJRや地下鉄などもあり交通の便に関してはすごく使いやすいです。特急などもあり、県外
……続きを読む(残り128文字)
2019年8月 博多駅
【メリット】 福岡の中心の駅なので何処へ行くにも使います。新幹線も出ていて県外に行く時などとても便利です
……続きを読む(残り149文字)
2019年8月 博多駅
【メリット】 博多駅のホームの上には、アミュプラザ博多という大きな商業施設があり、バスターミナルとも直結
……続きを読む(残り270文字)博多駅の総合評価 (ユーザー1170人・7578件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 7,578 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。