安心してくれよ、おじさん。セルマの好みはとっくに調べてあるんだ。人にスカートを履かせるのが好きなんだろ?もう履いてきたんだ。あとは上着を脱いだら──
「まあいい……セルマ様の援助を得て、灯を盛り上げることができるなら、お前と一緒に恥をかくのも大したことじゃない。」
名前:スカダー
CV:
年齢:おじさん
職業:「灯」の構成員→照明器具販売
身長:-cm
体重:-kg
スリーサイズ:x-x-x
誕生日:-月-日
出身:琅丘
好きな物:
苦手な物:
キャラクター
スカダー
七術以外で琅丘の住民というとまず一番に出てくる歴戦のイケオジ
特別な力があるわけではない凡人ではあるが、「灯」の構成員として影と戦ってきた経験から全盛期の戦闘力は当時のサフライをも上回り、普通の影災ならそれほど苦労せずに対処できるほどの凄腕だった
組織においてはサフライの先輩にあたり、人の話をまるで聞かない彼女もスカダーのことは信頼している様子が伺える
しかしあくまでもその力は装備ありきのものであり、「灯」の空中分解以降はちょっと事情に詳しくて松雀なんかよりよほど街の人々に信頼されている一般人といった存在に落ち着いている
しかし「灯」の余燼と表現されるように彼の覚悟の火はいまだ消えたわけではなく、必要とあれば自身の命を擲つことも厭わない、心がつえーおじさん
劇中での活躍
本編前
十術戦争
第二部第5章の話
まだ未熟だったスカダーお兄さんはビビリながらも十術戦争に参加したが、ドニグルに玉牌を奪われて追っかけ回すような有り様であり、「灯」の中ですら注目は期待の新人サフライに集まり彼は誰からも見向きされていなかった
しかしリトストの叱咤激励を受けて……
夢に囚われる
第二部第1~3章の話
この頃にはベテランとして「灯」の後輩から慕われているが、本人は影との戦いに疲れ果てており、その弱った心からセラペウムの互助会にとらわれてしまった
しかし彼を信頼する後輩のサフライは互助会を襲撃
スカダーを幸せな夢から目覚めさせるためにボコボコにタコ殴りにして助け出してくれた
琥珀街大恐慌
第二部第1~3章の話
戦線復帰したスカダーは大規模な影災が発生した琥珀街に派遣され、現地にいて死亡した「灯」の仲間から情報を持ち帰った
しかし白及との抗争とそれに続く琥珀街大恐慌の中で「灯」は構成員の大部分を失い、空中分解してしまった
本編
琅丘編
第二部第1~3章の話
夢追い人たちが出会う琥珀街の住民として初登場
既に「灯」の壊滅によって戦う力は失ってから久しく、「人々は灯りがあるからこそ暗闇を恐れるのだろうか……」と自問自答しながら平和に電気屋を営み電灯を売って生活している
しかし枯れてしまったとはいえ歴戦の勇士である彼の初心は変わっていない
100年に及ぶ影との戦いの最終幕において、琥珀街の人々を救うためにスカダーは七術への協力を惜しまず、時に命の保証など何も無い人体実験へ被検体として志願することもあった
「術の力を手に入れて本当の意味で強くなれば、琅丘のために何かをすることもできる」
かつて若かった頃の彼はそう言って戦う力を追い求めていたが、それを失った現在でも彼の心の強さは損なわれていないようだ
瑞木編
第二部第5章の話
十術戦争の頃の若かりし姿で登場
コラリーからは「スカダーにもこんな恥ずかしい時があったんだ?」と驚かれていた
琅丘編のスカダーおじさんはコラリーの目から見てもかっこよかったようだ
装甲
装甲名
[添付]
n級生物異能機械量子虚数星屑物理炎氷雷役割
装甲についてのコメント
余談
- 汎用モブモデルのおじさん
- 実家は照明器具販売店
- 若き日のスカダーはこの家業の跡を継ぐのが嫌で家を飛び出している
画像コレクション
- いつの間にか個別記事ができてるおじさん -- 2025-06-26 (木) 14:45:18