Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
子供の頃からいろいろと騙されてきた
[go: Go Back, main page]

2025-10-26

子供の頃からいろいろと騙されてきた

バター動物性脂肪)は体に悪い、マーガリンがいい → 嘘だった むしろトランス脂肪酸(今はマーガリン改善されたが)

卵は一日一個まで、コレステロール死ぬぞ → 嘘だった

石油21世紀初頭には枯渇する、原子力太陽光発電を急げ → もう四半世紀過ぎたが石油まだあるよね? 原発推進したいがための嘘だった?

このままじゃ人口爆発して日本は終わる →嘘だった むしろめっさ少子化

メルトダウンはしてません ただちに健康に影響はない → メルトスルーまでしちゃってましたが 健康への影響は知らん

 

世代は違うが「北朝鮮は素晴らしい楽園のような国」とかもあったな

 

陰謀論陰謀論ってバカにするけど、こんだけ騙されてきたらメディアを信じようとしなくなるのは普通だと思うが

温暖化が本当にCO2のせいなのかとか、あのワクチン意味あったのかとか

疑うことまで否定する奴って何なんだろう

  • 石油に関しては油田の発掘や技術の進歩で取れる量が増えてるんだし、陰謀論扱いすんなよ つーか、昔と言ってることが違ってるのは、それ相応の理由があるんだからな

    • じゃあ温暖化とかも未来の技術でなんとかなる可能性がフツーにあるんだから 別に今ジタバタすることもないんじゃないっすかね

    • 「それ相応の理由」が後から出てくるんだから 今疑ってる人間に対して頭ごなしに「陰謀論」と決めつけて 議論や検証を打ち切ろうとするのがおかしいでしょ、って話なんだが

      • 昔と言ってることが違うってなったら、何でそうなったのか?と考えずに、メディアは嘘つきだって言い出す方がどうかしてるわ。 あらゆる分野に対して今でも調査は行われ続けてるん...

        • ほらそうやってすぐ人をバカみたい奴だと決めつける 「メディアは嘘つきだー!」と騒ぎたててるわけじゃないでしょ メディアは嘘をつくことがある(今まで何度もそういう前科がある...

  • あー、またひとのせいにしてるー

  • メディアを疑いながらみるのは健全だと思うが、その代わりにクソ動画を信じちゃうのがなあ…

    • クソ動画だけを見て、「この極端なものだけが反対意見である、だから我々はやはり正しい」と信じ込んじゃうのもな 反対意見の都合のいいチェリーピッキングも、メディアがよくやる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん