Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
はてな匿名ダイアリー
[go: Go Back, main page]

はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-10-27

二次Civil War

赤い州vs.青い州内戦になったらさあ、なんか、どうなるんやろな!?

ドナルドっちが3期目を阻止されて怒りの開戦とか、ありえないけどなんか、ありえそうだよな!!!



以下AI

想定の前提

  • 時間軸: 短期(数日〜数週間)、中期(数週間〜6か月)、長期(6か月〜数年)の段階で評価する。

フェーズ1:初動・混乱(数日〜数週間)

フェーズ2:軍事的対立地域戦(数週間〜数か月)

フェーズ3:政治的分断と国際影響(中期)

フェーズ4:膠着・交渉・決着(中期〜長期)

人道面・制度面の主な影響

実務的示唆(予防と緩和)

anond:20251027163528

偏差値19だと下位0.1%くらいなんだけどほんとにそんなにブスなの?

anond:20251027112418

警視庁以外はたぶん役に立たんよ

相談するなら弁護士が一番(相談だけなら高くない)

anond:20251027134500

なんだそりゃ

面白いと思うのは弱男くらいだろ

anond:20251027164310

イエの存続とか大和民族ガーみたいなのが軒並みどうでもよくなって

でも子育て支援だけは欲しいものから将来の税収や介護人質に取ってるわけだし

まあそりゃそうもなりますわな

anond:20251027164633

意味が分からないことは恥ずかしいことやないんや

から攻撃的になる必要はないんやで

anond:20251027164738

チー牛を誤射で撃ち殺そうぜ

熊が絶滅するのが先か、猟師が誤射で一般人撃ち殺すのが先か

それが問題

anond:20251027163602

豊かな奥山を再生しても熊の個体数が増えればはぐれ熊が集落にやってくるんじゃね?

anond:20251027164401

高市になったおかげでフェミニズムは1歩前進し、政治は5歩後退したって言われてるから

5歩戻ったらそれくらいの位置やろ

anond:20251027163602

んん?

「なんかきちんとした科学団体結論愛護団体の主張と同じでした」みたいな話かと思ったら

どっちも愛護団体寝言じゃん

高市信者は何でも擁護するんだな

お米券まで「実は優れた施策」と言ってる

給食マスク擁護してた安倍信者が戻ってきてるのを実感する

anond:20251027162914

じゃあ「男さん」も呆れてるだけという解釈特に文句はないわけだ

anond:20251027164006

ない

アップデートしようがしまいが子供を産めっていうのは社会次世代歯車生産しろって意味なんだから

機能的に障害がある歯車生産する行為合理性はない

予言しとくけど、今後少子化が進んで小梨もっと叩かれるようになってそれが頂点に達した時

もっとひどい目にあうのは税金納める能力がない、もしくは税金保護されるような子供を産んだ親だぞ

障碍児に対する風当たりは過去よりもっと厳しくなっていくことすら考えられる

anond:20251027164041

まあお前は初期発生段階で負けが確定してるけどな

anond:20251027145842

自分人工肛門になるのかなと思うようなことがあったか他人事ではないんだけど、

まあ、人間って、なんだかんだ、最終的には慣れるんだよね、最初は超ショックでも…😟

自分も手術後に、この判断は本当に正しかったんだろうか、みたいに思っちゃって、

執刀してくれた担当医に、本当にこうするしかなかったんですか?みたいに繰り返し言ってしまったりしたけど、

今はそんなことも忘れるぐらい慣れてる、リハビリしてた時期は超ウツだったのに…

水木しげる先生みたいに片腕をなくしたとしても、それで自暴自棄になって自〇したりしなければ、

最終的には人間はその状態に慣れてしまう、時間解決してしまう…

まあ、医者を信じるしかないというか、自分が信じれる医者に執刀させないと駄目というか、

俺が信じた医者から、この人は最善を尽くすだろうし、最悪殺されてもいいかな、

ぐらい信用できない人に、おまえのオールを任せるな、みたいな…

anond:20251027163937

ほら増田たちって何かと学歴持ち出すから偏差値の方が想像やすいのかなって思って

10点中8点は自己肯定感高めだね、そのままお幸せにお過ごしください

anond:20251027163434

自分のことを賢いと思ってるバカが言ってそう

anond:20251027164006

思春期の子供の相手できねえだろ…

体力的にも精神的にも、その時の時代感的にも…

自分創作が伸びた時、「ごめんな。俺、クリエイターになるつもりも、これを副業にする気もないのに伸びてしまって…」と思ってしまう。

本当は、なりたいやつがこの才能を持っておくべきだったのに。

あせらず高齢ゆっくり生んで何が悪い

最新の研究結果。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/27/news028.html

父親高齢だと子どもリスクをもたらす可能性があるって。

でもさ。

発達障害やガンでも幸せでいていい。

かに社会には、そうした状態をまるで可哀想かのように見下す風潮があるけれど。

うそろそろアップデートされていいと思う。

多種多様幸せの形があり得るはず。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん