Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 政治] BigHopeClasicのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

政治に関するBigHopeClasicのブックマーク (4,731)

  • 宮城県知事選挙 現職・村井氏が県政史上最多の6選「本当に苦しい選挙だった」 | 河北新報オンライン

    花束を受け取り、支持者と握手する村井さん=26日午後11時30分ごろ、仙台市青葉区の事務所 「村井ちゃん、頑張ったな」涙ぐむ支持者も 26日深夜、報道各社が村井さんの当選確実を伝えると、仙台市青葉区の事務所で吉報を待ちわびた支持者約200人は手を取り合って喜びを爆発させた。 かつてない逆風にさらされた。多選批判に加え、交流サイト(SNS)で政策を巡るデマや誹謗(ひぼう)中傷が拡散。期日前投票の出口調査では新人候補の優勢が伝えられたが、出身母体の自民党の宮城県議がフル回転し、薄氷の勝利をたぐり寄せた。 大きな拍手で出迎えられた村井さんはトレードマークの笑顔を全開にしながら「支えてくれた皆さんのおかげです」と感謝。「5期20年でやってきたことは間違っていなかった。県民との約束を必ず実現する」と力を込めた。 昔からの支持者は涙ぐみながら「村井ちゃん、頑張ったな」と労をねぎらった。村井さんは次々と

    宮城県知事選挙 現職・村井氏が県政史上最多の6選「本当に苦しい選挙だった」 | 河北新報オンライン
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/27
    「若い世代は和田政宗」というのもちょい違って、投票率25%という低投票率の中でただでさえ投票に行かない世代の中のわざわざ投票に行く奴が和田支持。和田に入れた中高年以上の国民れいわ立民支持層が情けない
  • 高市早苗首相の所信表明演説の全文 - 日本経済新聞

    高市早苗首相の24日の所信表明演説の全文は次の通り。1 はじめに 私は日と日人の底力を信じてやまない者として、日の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております。 今の暮らしや未来への不安を希望に変え、強い経済をつくる。そして、日列島を強く豊かにしていく。世界が直面する課題に向き合い、世界の真ん中で咲き誇る日外交を取り戻す。絶対にあきらめない決意をもって、国家国民のため、果敢

    高市早苗首相の所信表明演説の全文 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/24
    ずいぶん穏当でツッコミどころの少ない内容にしたなとは思う。
  • 「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞

    自民党と日維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針だ。20日に署名した連立政権合意書に明記した。現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となってい

    「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/21
    施行日即日で違憲訴訟狙いの国旗損壊が全国で発生しそう。
  • トランプ氏、ウクライナに領土割譲要求 会談でゼレンスキー氏を罵倒:朝日新聞

    複数の欧米メディアは19日、トランプ米大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に対し、ロシアの要求を受け入れるよう迫ったと伝えた。「そうでなければウクライナは滅ぼされる」との趣旨の発言もあったという。…

    トランプ氏、ウクライナに領土割譲要求 会談でゼレンスキー氏を罵倒:朝日新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/20
    アメリカ国民の半数が、これが誇り高く偉大なアメリカの外交姿勢だと思っているということはよくわかったよ。ウクライナとロシアの現状のキルレシオを見てこの破廉恥な言い分を支持するということをね。
  • 【速報】村山富市元総理が死去、101歳 | TBS NEWS DIG

    村山富市元総理が17日午前、大分市内の病院で、老衰のため亡くなったことがわかりました。101歳でした。村山元総理は1924年3月3日に11人きょうだいの6男として、大分市に生まれました。38年に上京しますが、その後…

    【速報】村山富市元総理が死去、101歳 | TBS NEWS DIG
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/17
    政治家としての村山富市をそれで語ることはおそらく妥当ではないと思いつつ、小渕恵三追悼演説に綴られた言葉こそは、政治家としての彼の見た景色をよく映し出したものだろうと思う。合掌。
  • 「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞

    「維新との急接近が嫌で、総裁選では高市(早苗)さんを応援した人も多かったはずだ。納得できない人はたくさんいる」。自民党大阪府連幹部はこう肩を落とした。 4日実施の自民総裁選において、大阪では高市氏…

    「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/17
    高市をそういう無節操な政治家と知っていて推しあげたんだから、自己責任だろ。大阪自民は滅べ。ついでに日本維新も滅べ。
  • 【速報】絶対首相になってやると自民高市総裁

    自民党の高市早苗総裁は14日、東京都内で講演し、国会での首相指名選挙に関し「ぎりぎりまで、あらゆる手を尽くす。絶対になってやると思っている首相になれたら、とにかく日経済を強くする」と述べた。

    【速報】絶対首相になってやると自民高市総裁
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/15
    参政党や日本保守党と組んでも衆議院がないからな。そういう意味ではその辺から恩の押し売りをされることがないというのはまだマシな状況
  • 【速報】国民、首相指名選挙の野党連携に否定的姿勢

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は8日、立憲民主党が提案した首相指名選挙での候補統一を目指す協議に否定的な姿勢を示した。記者団に「異なった主張の政党と打算で行動することは考えていない」と述べた。

    【速報】国民、首相指名選挙の野党連携に否定的姿勢
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/09
    ブコメ見てて痛感したけど、国民民主党の支持者ってことごとく諸葛亮気取りのろくでもない連中ばかりだなと。こういう主張のはっきりしない五目飯みたいな支持者に媚びへつらってできたのが今の玉木の情けない姿
  • 【独自】高市氏、靖国参拝見送りへ 中韓との外交問題化回避

    自民党の臨時総務会であいさつする高市早苗総裁。左から麻生太郎副総裁、鈴木俊一幹事長=7日午前、東京・永田町の党自民党の高市早苗総裁が今月17~19日に東京・九段北の靖国神社で執り行われる秋季例大祭中の参拝を見送る方向で調整に入った。複数の関係者が7日、明らかにした。高市氏はこれまで、閣僚在任中も終戦の日や春秋の例大祭には靖国神社を参拝してきた。参拝を強行すれば、中国韓国の強い反発を招くのは必至で、外交問題化を回避すべきだと判断した。 公明党の斉藤鉄夫代表は7日、高市氏との会談で、中国ロシア北朝鮮が連携を強めるなど日を取り巻く安全保障環境が厳しくなる中「靖国参拝が外交問題になるべきではない」と伝えた。両氏は認識を共有した。 高市氏は今月27~29日で調整中のトランプ米大統領の来日を控える。月末から韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で中国の習近平国家主席との会談機

    【独自】高市氏、靖国参拝見送りへ 中韓との外交問題化回避
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/08
    こんなんだと参政党がますます肥え太りそうだけど、ええんか?
  • 【総裁選総括】自民党内の民意を得た高市新総裁の次の展開、かなりの確率で年内総選挙を決断か 進次郞陣営の緩みが生んだまさかの敗北、大博打に勝った麻生氏が実質的に院政、総選挙で過半数になればまさに救世主 | JBpress (ジェイビープレス)

    (山一郎:財団法人情報法制研究所 上席研究員・事務局次長) 10月4日に行われた自由民主党総裁選挙は、高市早苗さんが新総裁に選ばれるという結果で幕を閉じました。高市新総裁には心からお祝い申し上げます。 決選投票直前の演説も、前回の総裁選での反省も踏まえてか、かなりきちんと仕上げてきた感がありましたし、今度こそはきちんと考えを各議員に、国民有権者にきちんと伝えるのだという意欲に満ちあふれた、非常に高市さんらしい内容だったと思います。 高市さんの総裁選出で、衆参両院で少数与党という厳しい政治状況の中での総裁就任、そしておそらく日で初めての女性総理大臣誕生という歴史的な瞬間を迎えようとしています。党の再生と国民の信頼回復という大きな課題を背負っての船出となりますが、この国難を乗り越えていただきたいと心から願っております。 実を言えば、投開票前日の10月3日までは、大方の予想通り小泉進次郎さん

    【総裁選総括】自民党内の民意を得た高市新総裁の次の展開、かなりの確率で年内総選挙を決断か 進次郞陣営の緩みが生んだまさかの敗北、大博打に勝った麻生氏が実質的に院政、総選挙で過半数になればまさに救世主 | JBpress (ジェイビープレス)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/06
    日本保守党が百田と河村の内ゲバでガタガタになってることを考えると、そこの票をまるっと取れる可能性があるという意味では、特別国会後即解散ってのはない話じゃないと思うんだよな。
  • 読む政治:総裁選情勢 党員・党友票は「2強」伯仲 「石破票」獲得狙う各陣営 | 毎日新聞

    毎日新聞が自民党の都道府県連関係者を取材した総裁選の党員・党友票情勢分析では、高市早苗前経済安全保障担当相と小泉進次郎農相の「2強」が伯仲し、2氏で計6割強を獲得しそうな現状が浮き彫りになった。高市氏は党員からの人気を背景に議員票の上積みを狙うが、小泉氏が全国で満遍なく支持を集める傾向も表れており、小泉氏の堅実さも目立つ。 今回、投票資格のある党員・党友は約91万人で、昨年総裁選の約105万人から約14万人減った。大敗した昨秋の衆院選以降、保守層が離れたとの見方がある。高市氏は報道各社のインタビューで「第2次安倍晋三政権の時に初めて自民に投票したり、党員になったりした人が、がさっと抜けた気がする」と語っており、影響が注目される。 高市氏 発言の不安定さに指摘も 高市氏は…

    読む政治:総裁選情勢 党員・党友票は「2強」伯仲 「石破票」獲得狙う各陣営 | 毎日新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/02
    自民党の党員ってそこまで勝ち馬に乗ることしか考えてないのか、勝ち馬に乗ることしか考えてないから自民党の党員になったのか
  • 米国防長官、「太った兵士」はいらない 軍の多様性後退させる改革を推進

    軍幹部を前に演説するヘグセス国防長官=30日、クワンティコ海兵隊基地/Andrew Harnik/Getty Images (CNN) ヘグセス米国防長官は30日、招集した数百人の軍高官を前に演説を行った。米軍の容姿と行動に関する自身の展望を示し、「同意できないなら辞任せよ」と厳しく言い放った。 「適切な人材を早く確保できれば、適切な政策を早く進めることができる。しかし、もし私の話に落胆しているなら、名誉ある行動を取り、辞任すべきだ」とヘグセス氏は述べた。 ヘグセス氏によると、適切な政策とは、同氏が「woke(ウォーク、意識が高いことをやゆする言葉)」とみなす過去の取り組みに反対する広範な活動の中心となるものだ。過去には軍の多様性の促進や融通性の確保を目的とした取り組みが進められてきた。適切な政策の具体的な内容は、演説中に軍幹部に送られた10個の指令で公式に示された。 「太った兵士」や「太

    米国防長官、「太った兵士」はいらない 軍の多様性後退させる改革を推進
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/10/01
    これからは「逃げるやつはベトコンだ、逃げないやつはよく訓練されたベトコンだ」が交戦規則になるわけね。ロシア軍以下ですな。
  • 日本一の参政党ウォッチャー黒猫ドラネコが語る参政党崩壊の予兆

    参院選で大躍進した陰謀論集団の参政党。選挙中も神谷宗幣代表や候補者のトンデモ発言が批判され、演説には抗議勢力が押しかけて大混乱。結党時から同党をウォッチしてきた黒ドラネコ氏に、自身もカルト問題に詳しいライターの藤倉善郎が、躍進の原因と今後を聞いた。 PROFILE: 黒ドラネコ(くろねこどらねこ) 九州出身の40代。Webライター、漫画原作者。ネット上のデマや怪しい案件を観察するのが趣味で、スピリチュアルビジネス、偽医学、疑似科学、反ワクチン、陰謀論などを分析した記事を各メディアに寄稿。登録者2万人を超えるメルマガ形式のニュースレターでは潜入ルポなどを定期配信中。 ニュースレター:「トンデモ観察記」 X:@kurodoraneko15 PROFILE: 藤倉善郎(ふじくら・よしろう) 1974年生まれ。フリーライター。主にカルト集団の問題を取材し、2020年アメリカ大統領選挙の頃から日

    日本一の参政党ウォッチャー黒猫ドラネコが語る参政党崩壊の予兆
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/24
    「参政党に騙された!」って人たちは次は参政党よりもっとトンデモな政党に騙されるだけだと思う
  • 米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リベラル派判事

    米連邦最高裁のリベラル派、ソトマイヨール判事(写真)は16日、米国民が大統領と王の違いを理解する必要があるという見解を示した。2023年10月撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst) [ニューヨーク 16日 ロイター] - 米連邦最高裁のリベラル派、ソトマイヨール判事は16日、米国民が大統領と王の違いを理解する必要があるという見解を示した。さらに、民主主義制度、個人の権利、法の支配に関し、国民の間に見られる知識差に懸念を表明した。 ソトマイヨール氏は、学生や判事らを対象にニューヨーク大学ロースクールで行った公民教育の向上に関する講演で「われわれは王と大統領の違いを理解しているだろうか」と疑問を呈し、「初めから理解されていれば、人々が何をしてよいのか、何をすべきでないかということについて、民主主義において何が重要であるか、より多くの情報が得られていたと思う」と述べた。

    米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リベラル派判事
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/17
    保守派の最高裁判事こそ「建国の父の崇高な理念」を説かなければならないはずなのに、積極的にトランプを王にしたがってるからなあ
  • 野党の支持率、国民民主がトップ返り咲き・参政党は勢いに陰り…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社が13~14日に行った全国世論調査の政党支持率で、国民民主党は9%で4か月ぶりに野党トップに返り咲いた。参政党は2位の8%で参院選前後に比べ、勢いにやや陰りが見える。野党第1党の立憲民主党は5%で3位に沈み、

    野党の支持率、国民民主がトップ返り咲き・参政党は勢いに陰り…読売世論調査
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/17
    石破が中道路線を取ったことで野党の支持を抑え込んでいた、というのは事実ではあろう。自民が右の票をトリモロそうとしてくれれば、今度は立憲が伸びるはず。
  • 国連の独立調査委、イスラエルがガザで「ジェノサイド」行ったと認定 - BBCニュース

    国連人権理事会の調査委員会が16日に発表した報告書は、イスラエルがパレスチナ・ガザ地区のパレスチナ人に対してジェノサイド(集団殺害)を行っていると認定した。2023年10月にイスラム組織ハマスとの戦争が始まって以来、国際法で定義される5件のジェノサイド行為のうち、少なくとも4件が行われたとしている。 新たに発表された報告書が認定したジェノサイド行為は、「集団構成員を殺すこと」、「集団構成員に対して重大な肉体的または精神的な危害を加えること」、「全部または一部に肉体の破壊をもたらすために意図された生活条件を集団に対して故意に課すること」、「集団内における子どもの出生を防止することを意図した措置を課すること」。

    国連の独立調査委、イスラエルがガザで「ジェノサイド」行ったと認定 - BBCニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/17
    そろそろアメリカの国連大使が発狂して福音派丸出しのイスラエル擁護演説を繰り出す時期では?
  • トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」 強硬姿勢で臨むと表明 - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は12日、ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領について我慢の限界にきているとの認識を示した。米FOXニュース番組に出演し「非常に強硬な姿勢で臨まねばならない」と述べた。トランプ氏は仲介するロシアウクライナの和平交渉の期限を9月上旬に設定している。そのさなかにもウクライナ攻撃を続けるロシアへの不信感を募らせる。対ロ制裁の発動を示唆するなど圧力強化

    トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」 強硬姿勢で臨むと表明 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/13
    トランプ1人がボケ老人なのは別に仕方ないんだが、1億人のMAGAが全員ボケ老人なのだから「民主主義の模範国アメリカ」とか言われても噴飯もの
  • 「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 自民総裁選、10月に投開票案:朝日新聞

    石破茂首相の退陣表明を受け、自民党は後継となる総裁の選出に向けた準備を格化させる。有力視されているのは小泉進次郎農林水産相、高市早苗前経済安全保障相で、両氏を軸に総裁選は展開していくとみられる。 …

    「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 自民総裁選、10月に投開票案:朝日新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/08
    参政党と日本保守党に奪われた極右票を取り戻すにはこの両党よりさらに右へシフトする必要があるので、それには高市が適任なんじゃないかなー(訳:つぶしあえー)/ 国民民主を潰しに行くのが一番良いんだけどな
  • 進退、揺れ動く首相…石破氏が虚偽説明 読売「退陣」報道を検証

    【読売新聞】 読売新聞は7月23日夕刊と号外、24日朝刊で、石破首相(自民党総裁)が退陣する意向を固めたとの報道が結果として誤報となったことについて、取材メモの精査や担当記者への聞き取りなどを行い、経緯を検証した。参院選での自民党

    進退、揺れ動く首相…石破氏が虚偽説明 読売「退陣」報道を検証
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/03
    そもそも海の向こうのトランプの発言を見慣れすぎたせいか、石破がこんだけ発言を揺れ動かせても「思ってたよりずっとタフな政治家だな」くらいの感想になってしまう。
  • 「日本は移民国家」参政党・神谷宗幣氏、将来的な外国人受け入れ比に言及「上限は10%」

    参政党の神谷宗幣代表は、8月28日に配信されたメディアアーティスト、落合陽一氏のユーチューブ番組で、日の成り立ちについて「移民国家」との認識を示し、将来的な外国人の受け入れ比率について「上限は10%以下ではないか」と指摘した。出入国在留管理庁によると、現在総人口に占める外国人比率は約2・8%で、2070年に10%を超える試算がある。 「移民が作った国」神谷氏は、7月の参院選で掲げた「日人ファースト」について、「排外主義とレッテルを貼られた」と振り返り、「演説でもよく言っているが『縄文時代から見れば日は移民国家でしょ』。もともと縄文人がいて、渡来人が来て、長い年月かけて今の大和民族ができている。だから、われわれが移民を受け入れられないのはちょっと変な話だ」と語った。 日の成り立ちについて「移民が作った国、混血でできた国だ。外国の方を排斥しようではなく、急激に入れすぎると米国や欧州みた

    「日本は移民国家」参政党・神谷宗幣氏、将来的な外国人受け入れ比に言及「上限は10%」
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2025/09/02
    「害人を国に入れたら私達は皆レイプされます!」という女子高生の声を無視するとは、参政党ももう終わりだなー(棒)