お風呂に浸かってるみたい。コンパクトなレーシングゲーム用シミュレーター2025.11.05 07:00 岡本玄介 日本の住宅事情にちょうど良さげ。 日常生活では味わえない、サーキットやストリートの爆走体験ができるレーシング・ゲーム。より本格的に運転気分を味わうには、ゲームパッドではなくハンドル・コントローラーやフットペダルがあると良いですね。 その究極系が、ゲームセンターにでもありそうなシミュレーター。コックピットを模してF1レースを追体験できますが…どれもデカくて置き場所に困りそうなものばかり。 デザイン性もコンパクトさも秀逸KELAKOの「THE racing seat」はシンプルだけど美しく、コンパクトで一畳ほどのスペースに設置できるサイズ感です。 これは考えたなーと思うのは、ユーザーの周りを覆うF1風のキャノピー。下まで全てをカバーせずとも、ユーザーの視界がF1っぽければ見える範囲