Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
KoshianXのブックマーク / 2008年6月8日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2008年6月8日のブックマーク (14件)

  • なぜ「秋葉原」なのか―スペクタクル化という逆流 - 絶倫ファクトリー

    <ユートピア>の脱走者/破壊者 朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか? 8日午後0時30分ごろ、東京都千代田区外神田3丁目の路上で、車が通行人らをはねた後、車から降りてきた男1人が通行人らに刃物で次々に切りつけた。東京消防庁によるとけが人が17人(男性14人、女性3人)おり、警視庁によるとけが人には警察官(53)も含まれる。このうち心肺停止状態の人も5人程度いるという。 現時点で6人の死亡が確認されている。(書き始めたときは3人だったのだが、次第に増えた。ご冥福をお祈りいたします。) 犯人は逮捕されたが詳細な動機は分かっていない。当初暴力団員と名乗っていたらしいが、後に撤回された。一部報道では「生活に疲れてやった」と述べているらしい。奇しくも今日は7年前、付属池田小で宅間守が起こした事件を起こした日のようだ。 宅間守についてはこのエントリの後半に書いたのだが、今回の犯人も似たよ

    なぜ「秋葉原」なのか―スペクタクル化という逆流 - 絶倫ファクトリー
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    「従来は種々のオタクと呼ばれる人々がコミュニケーションを志向して集う空間であったのが」え? 買い物や物色じゃなくて?
  • 日本の問題点を全てズリっと解決する政策提案 - 起業ポルノ

    最近の政治の話題を見ていると、少子化とか、非正規雇用増大とか、老人医療の問題とか、年金の問題とか、はたまた国立大学の学費を上げるとか、まあ日の将来はお先真っ暗のように思えてくる。 どうして日がこうなってしまったかというと、それは結構単純だと思っているが、それはまた別エントリーで書くとして、今回は、これらを全てズリっと解決する政策を思いついてしまったので、発表しようと思う。 フロンティアを作るのだ 日の経済成長率が落ち込んで、私の感覚だと「失われた17年」という長期不況が続いているような印象がある。この間に日で新しく発展した産業というと、携帯電話、インターネットやPCを中心としたIT産業、あとゲーム産業ぐらいだろうか。 ITバブルが弾けて、携帯電話の普及率が頭打ちになってからは、産業としてのフロンティアと言えるような分野もなく、海外需要を含めて考えれば自動車や、薄型TVの電器関連は伸

    日本の問題点を全てズリっと解決する政策提案 - 起業ポルノ
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    おもしろそうだなあ。和風カジノホテルなんかは確かにウケそうだ
  • F's Garage:なんなの??秋葉原,インターネットが織りなすこの悲惨な現実って

    秋葉原の通り魔事件。詳細は今後出てくるとして、ちょうど、昨日秋葉原に行ったばかりだから自分の関心度合いもいつも以上に大きかった。 事件の状況は、twitterなどを通じて怪我人が搬送された後の混沌とした状況を把握することができた。現場は元東京三菱があった交差点。建築中の建物の前でメイド喫茶の女の子がビラを配っているのを何度か見たことがあるが大丈夫だったのだろうか。 ネットを通じてリアルタイムに状況を把握できていた件については、通行の妨げや現場の混乱を大きくするなど様々な理由で物議を醸し出すのかもしれないかもしれない。しかし、それがマスコミだけでなく個人でもできる現実というところで見て欲しい。 また、2chで犯行予告が出ていたのでは?!という話もある。ちょうどこの時期に被った犯行予告的スレが立っていたそうだ。 もしこれが人達の予告だったら、そして日曜日の秋葉原の歩行者天国でこんな犯行を犯す

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    考えすぎ。今回も友達から電話かかってきたけど池袋通り魔んときだってよく行くとこだから似たようなもんだったし。アキバ住民がたまたまネットに多いだけでしょ。
  • 公務員は薄給なのかどうかについて考える。 - pal-9999の日記

    大阪府職員の甘えた考え。手取り34.5万円は薄給 まぁ、ちまたで話題になっている記事なんだけど。 記事の内容ですが、知事の給与が145万円、それに対して私の手取りは34.5万円と少ない。とても贅沢な暮らしなんてできない。大型プロジェクト失敗のつけを人件費の削減で解消しようというのは筋違いだ、と訴えられています。もうあきれかえるしかありません。 よし、じゃあ、俺様が公務員の給料が高いのかどうかについて考えて見よう。とりあえず、大阪の人の話なんで、大阪の平均給与について調べてみる。 とりあえず、件の記事の人は、大体年収700万円くらいだろう。これは薄給なんだろうか。大阪では。 大阪市における賃金・労働時間 まず、こっちに当たってみた。「全国平均・東京都・大阪府との比較(調査産業計)(5人以上事業所)」によると、 年間合計額月平均額 全国平均4,029,288335,774 東京都5,204,2

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
  • 便秘気味の人に朗報、洋式便所での正しいきばり方

    正しく大便をきばる方法の詳細な図解です。学校や会社でなかなかトイレの方法を教わることはないので、便秘気味の人やその他困っている人には役に立つかも。その方法はとても簡単で、3ステップだけ。 正しく大便をきばる方法の詳細は、以下から。 足の下に台座などを置いて、膝(ひざ)をおしりよりも高くする 少し前屈みの状態になり、肘(ひじ)を膝(ひざ)の上におく。 おなかを膨らませ、背中をまっすぐにする。 この3ステップが正しい姿勢のようです。とても簡単に実践できそうですね。 Finally, official instructions

    便秘気味の人に朗報、洋式便所での正しいきばり方
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    ……和式便所は「正しくきばる」のに適した構造、ってことか?
  • ドコモはアップルの出入り業者になる覚悟があるのか - アンカテ

    essaの無闇なオプソ勢力(に含めて良いでしょ)礼賛にはいついてみたくなる私。1) iPhoneの日での影響力が未知数 2) 「そんな無理してiPhone欲しくない」なんて云える訳がない →稿の指摘はあまり意味が無い。 私が無闇なオープンソース礼賛、無闇なジョブズ礼賛であることは認めますが、アップルがオープンだというイメージはあまりないです。 MacはよくできたUnixマシンではあっても、オープンソースに貢献している部分はあまりないし、アップルのビジネスは回りを強くコントロールすることに質があると見ています。 むしろ、ドコモとアップルは似てると思います。ひとことで言えば、どちらも取引先を「パートナー」でなく「出入り業者」と見てる。 コンテンツ提供者にしろハードベンダーにしろ、独立した人格として直接ユーザに見える顔を持つことを好まない、あくまでユーザに対する顔を持つのは自分たちだけだ

    ドコモはアップルの出入り業者になる覚悟があるのか - アンカテ
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    Appleの知名度は実は高かったりするのでこれは確かにそうかも。さて「開国しなかった日本」をドコモは演じてくれるだろうか
  • 6/7:スモーク・オン・ザ・ウオーター | HoneyDipped

    ふっつーに何事もない日常。土曜日に子育て中の担当さんを拘束して打ち合わせ、で、ネームオッケー出まして。今日から作画作業in。今日は珍しくネームがタイムオーバーしなかったので、今回の作画でちょっと巻き戻せたらいいな・・・。この後もういっちょ厳しいスケジュールが待っていることだしね・・・。minna sunday wo misutenaidene 最近いよいよケーキってないから、そろそろ禁断症状ですよ。 エーグルドゥース行きたいよー。 EURO2008も予習するためにNUMBERとか買ったのに、読んでない。まあ、いつも応援してるのはイタリアだから、予習とかいいっちゃあいいんだけどさ。今回のイタリアは死のグループにいきなり入れられてるところが、逆に好材料だね。EUROのイタリアはグループリーグでチンタラしててドボン踏む、ってパターンが多いからさ。イタリアが気でやって負ける相手ってのはない(引

    6/7:スモーク・オン・ザ・ウオーター | HoneyDipped
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    反転文字か……。どんだけサンデー好きなんだよ若木先生!! 編集次第でアルバトロスはもっと面白くなったはずだと俺は信仰しているぞー!
  • まにあっくすZニュース サンデー漫画家「5年間やってきて、よかったと思ったことなどひとつもない作品」

    週刊少年サンデーで連載していた人気漫画「ワイルドライフ」の作者・藤崎聖人さんが、公開している日記で「5年間やってきて、心の底からよかったと思ったことなどひとつもない作品」と衝撃の告白をしていた。 日記は連載終了後の今年3月に、同漫画原作の実写ドラマ化について藤崎さんが“ぶっちゃけ”と音を記したもの。 5年間ワイルドライフを描いてきて ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなど ひとっつもないくらい、忘れたいくらい いい思い出のない作品だったんだけど こんなたくさんの才能が結集して TVドラマだなんて思えないくらい素晴らしい大作に 仕上げていただけたことに感激して見終わった後、不覚にも涙がでてしまいました。 初めて、がんばって今まで描いてきてよかったなあー・・と思いました。 (wild-life.jpダイアリーより) 藤崎さんの過去の日記には連載終了時の今年1月にも「なんとか今まで引

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    ワイルドライフも好きだったんだけどいまいち盛り上がらなかったのは作者のテンション低かったからか。そいやここにも橋口たかしが実名で出演してたな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    インターネットをやめろ。スマホを床に置け。文章を書くんだ。 昨年末からスマートフォンを眺める時間が増えてしまっているのを感じる。 色々一悶着あり(詳しくは言及はしない)、過剰なストレスに対応するためにスマートフォンでSNSの情報をザッピングすることで怒りや不安、悲しみといった感情を感じないように「消して」きた。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    実は「仕事と同じ画面を家でも見るなんてイヤ」という需要がMacにはあったり。なんでもいいからこそデファクトスタンダードに意味が無くなってるのよね
  • 【魚拓】橋口たかしのブログ

    取得日時: 2008年6月7日 06:30 取得元URL: http://ameblo.jp/hassy1967/ ビュー数: 4766 魚拓のみの表示 SHA-256 : 51757a4a1029767028eba914bed22b3ea6159c5ecf3b558a36cf46801c3ec429

    【魚拓】橋口たかしのブログ
  • http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200806070263.html

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    いくら大きな話題になったとはいえ、ブログの更新停止が新聞にのる時代なのか。すげえな。
  • ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 先週から押井守・岡部いさく著の「戦争のリアル」というを読んでますけど、文中にて宮崎駿の「風の谷のナウシカ」に関する面白い記述を見つけました。 戦争のリアル Disputationes PAX JAPONICA 押井 守 押井:(中略)一日にT-34戦車を50両撃破したとかさ。そういう話が日人は大好きなんだよね。 岡部:だからドム12機を三分で(笑) (中略) 押井:そういうふうなことが日人の心を慰撫するんだよ。でも慰撫してるだけであって何も学ばせようとしてない。 もっと言っちゃうと「(風の谷の)ナウシカ」だってそうなんだよ。巨人神兵ってなんなんだと。早すぎた試作品がウォーってなきながら、結局自壊しておしまいっていう。 一同:(笑) 押井:あの男の子の乗ってた戦闘機だっ

    ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    ミリヲタ的観点? そっち系さっぱりなのでわからんのだがそういうものなのかー
  • 雷句先生の件で「足りてないな」と思うこと - 奇Ring・エッセンス

    (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ 7、8年前だったと思うのですが、小学館の選考の一環で、5日間だけ、漫画編集者の部署でバイトしたことがあります。 選考自体は、自分の表現筋力の無さを思い知らされるだけの苦いものだったのですが、経験としては、非常に得がたいものがありました。 最終日、現役マンガ編集者の皆様と飲む機会がありまして、現場の裏話をいっぱいうかがいました。有名な漫画家さんの実名がバンバン出て、スリリングでもありました。 「○○はホントに原稿が遅い」とか「アイツはほっとくと全然アイデアを自分でださないんだ」とか、愚痴かよwwwと思わせるdisりがあるかと思えば、 「夜中に電話があるわけ、『もう書けません』って、ほんで声がおかしいなって思ったら泣いてるわけだよ」 「『バカっ!!泣くな!』っていって、なだめたりすかしたりしながら、そっから朝まで、そんなことばっかり

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    参考になる大人の話って感じかな。
  • YouTubeみたいなポルノサイト「YouPorn」の出現でポルノ産業はどれだけの大打撃を食らったのか?

    アメリカのポルノ業界においてDVD販売数は急速に減少しているとのこと。これの主な原因が、YouTubeのポルノ版と言われている「YouPorn」というサイトの存在。月間1500万人のユニークユーザー数を誇っており、プロの作品のみならずアマチュアによる投稿もあるため、多くのユーザーを奪っており、これに頭を悩ませた世界最大のアダルトビデオ制作会社「Vivid Entertainment Group」の創立者であるSteve Hirsch(スティーブ・ハーシュ)氏が今年の5月18日に、YouPornの設立者の一人であるStephen Paul Jones(スティーヴン・ポール・ジョーンズ、偽名)氏と会談を行ったとのこと。 というわけで、日ではほとんど知られていないアメリカのポルノ業界の詳細は以下から。 YouPorn Vivid Entertainment Profile - Portfoli

    YouTubeみたいなポルノサイト「YouPorn」の出現でポルノ産業はどれだけの大打撃を食らったのか?
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/08
    日本でも裏本なんかはネットに負けて消滅したな。なぜアダルト業界では「ハルヒ」のような事例が起きないのかを考えるべき?