Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! network][linux] KoshianXのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

networkとlinuxに関するKoshianXのブックマーク (2)

  • にゃにゃん.と » iPod touchどこでもネット接続(DoCoMoでもwillcomでも)

    更新止まってますが、Linux Kernelと格闘してました(w jail breakしてるからって訳じゃ無いんだけど外でもネット繋ぎたく成るんですよね。 外だと携帯のフルブラウザで良いやって割り切ってたけど、 ipod touchの(iPhoneの)操作性っていうかブラウザの再現力は魅力。 「そんなんならiPhone買えよ」 とか 「WiFiスポット探せよ」 とか言う話も有る物のiPhone分厚いし、携帯は携帯として持っておきたい。 (DoCoMo版iPhone出たとしてi-modeメール使えるか微妙) 東の国のようにWiFiスポットもそこら中に有る訳でなく。 WMなデバイスでZeroProxyって言うのも有りだけど、 2回線契約持つかSIM差し替えって手間が掛かる。 って事で、携帯使ってダイアルアップしてくれる持ち運べるルータを作ってました。 ま、中身はLinuxなんですが(笑 組み込

    KoshianX
    KoshianX 2008/02/05
    おお、すごいな。俺もこういうの欲しいなあ
  • どさにっき

    2007年4月2日(月) ■ いつもの。 _ 1日遅れだけど。 今年も出た。恥ずかしながら、さっき辞書ひいてセマフォ=手旗信号だって初めて知りました……。 ■ 新年度 _ いちばん変わるのは勤務体系がフレックスタイムになることだろう。 _ と思ってたら異動だった。事前の内示なし:-)。まあ、しばらくの間は今やってることから離れるわけにもいかんだろうし、今日驚くか先月驚くかの違いだけなので事前の通知なんてどうでもいいんだけど。 _ というわけで、メール屋を廃業して今月から Web 屋になることになりました。最近のかっちょええ Web サービスとかをやるわけじゃないけど。これまでもメールの話をするのに Postfix のことをよく書いてたけど、仕事で使ってたのはもっぱら Sendmail だったわけだし、業が Web 屋になってもそのことをここに書くつもりはないから、この日記はこれまでと変わ

    KoshianX
    KoshianX 2007/04/06
    tcpdump以外にもいろいろあるのね。ngrep便利そう。
  • 1