Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
nippondanjiのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

nippondanjiのブックマーク (13,520)

  • 秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて|秋田魁新報電子版

    電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

    秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて|秋田魁新報電子版
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/26
    任務に向いてるのは自衛隊だと思う。特にレンジャー部隊。訓練としても最適。
  • セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど

    セックスしたい側に合わせることになったらセックスしたくない側が我慢することになるんだよね。 どっちかが苦痛を味わうはめになるなら別れたほうがいいと思う。 ちなみにセックスしたくない側の意見としては ・全く興味ない ・痛い ・病気が怖い(子宮頸がんなど) ・妊娠が怖い などをよく見る。 セックスすると物理的な損害が生じる可能性があるのは事実である。 一方、セックスを我慢することは精神的には苦しいかもしれないが物理的な損害はない。セックスしないせいで病気になったりはしない。 それならより損害が生じにくいほうに合わせるべきでは?と思うんだけど、どうですか。 まぁ子どもがいないなら好きにやってくれ。 追記 「子どもがいないなら好きにやってくれ」というのは、子どもがいなければ二人の問題だけど子どもがいるなら子どもに対する責任を取りなさいよということ。 ちょっと前に、子どもが生まれたので子どもが生活の

    セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/25
    増田のいう「物理的な損害>精神的な損害」が成り立つなら、言葉による暴力やハラスメントは成立しないことになるんだけど。それで追い詰められて命を絶つ人もいるわけだし、優劣はつけられないでしょ。
  • 何がいいのかわからなくなってきた

    頭の悪い男とばかり付き合ってきてさすがにそこそこ傷付いたので、アラサーなる前にしっかりした相手を探してみようと思って気を出して、いわゆる良い男と付き合えそうだったので付き合ってみた。 高身長細マッチョ、そこそこイケメンで温厚。実家も太くて育ちが良い、そこそこ高収入な彼氏をほぼ棚ぼたみたいな感じで付き合っている。 けど、あんまり幸せになれてない気がする。自分はどうやら、育ちの悪い人の方が身の丈に合ってるのかもしれない。 育ちが良くて要領と頭がいいからか挫折を知らない。何か辛いことがあっても慰めてくれるけど真の共感がない。そりゃなんでもできるもんね。勉強の仕方を聞くと教科書覚えて問題集やれば良いとか平気で言う。 正義感が強くてなんかちょっとしたズルにも厳しい。ガーガー怒ったりはしないけど、そういうのどうかと思うとか、俺はやらないかな。みたいな態度を取られるのが悲しい。車が明らかにいないのに気

    何がいいのかわからなくなってきた
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/24
    「合う趣味の中での共感は少なくない。だけど、いかんせん要領がいいから、一緒に始めた習い事とかはどんどんペースを離されちゃう感じはちょっと寂しい、そんな具合。」これ言ってみればいいんじゃない?
  • 通勤手当「不正受給」で八王子市が108人の大量処分…バス申請し徒歩通勤など不正は総額915万円

    【読売新聞】 東京都八王子市の市職員通勤手当の不正受給問題で、市は23日、関与した職員97人、監督責任のある管理職11人の計108人の大量処分を発表した。 初宿 ( しやけ ) 和夫市長には今年9月まで報告されておらず、長く報告や公

    通勤手当「不正受給」で八王子市が108人の大量処分…バス申請し徒歩通勤など不正は総額915万円
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/24
    八王子市民じゃないけど、もし自分が市民ならこんなことで処分はしてほしくないな。もっと他に優先度高いのあるでしょ。//通勤手当てについては社保の対象にするのやめろ。課税の基準額も引き上げろ。
  • Googleが量子コンピューターでスパコンの1万3000倍高速な計算に成功、量子コンピューターが従来型コンピューターを超越することを実証する初の検証可能な成果

    Googleが量子コンピューター用チップ「Willow」を用いて従来型コンピューターの1万3000倍の速度での計算に成功したことを発表しました。量子コンピューターの高速演算性能を示す研究成果はこれまでにも存在していましたが、今回の成果は「検証可能な量子優位性」を示す初の事例としてアピールされています。なお、研究成果はNatureにも掲載されています。 Observation of constructive interference at the edge of quantum ergodicity | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-025-09526-6 The Quantum Echoes algorithm breakthrough https://blog.google/technology/research/quantu

    Googleが量子コンピューターでスパコンの1万3000倍高速な計算に成功、量子コンピューターが従来型コンピューターを超越することを実証する初の検証可能な成果
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/24
    とはいえ量子コンピュータは全く汎用的ではないし、従来型のコンピューターとは別物なので、引き続き今ある形のコンピュータも使われ続けるよ。
  • 高市内閣は、この属性の性的少数者(公表)が入閣した、おそらく世界初の事例である - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    もう高市内閣関連の政治噺も続いて、書くの飽きてきたんで、いったんこれ書いて打ち止めにしよう。格闘技の話とか溜まってるし… で、最後に。 でもこれ、単純な事実なので、タイトル(※註 ブクマで他属性の性的少数者を挙げる人が多かったので、誤解少なくなるよう改題した)で書いた通りだ。 新内閣の目玉人事が、小野田紀美氏の経済安全保障担当相への起用。総裁選で「チーム・サナエ」のキャプテンとして尽力した参院当選2回の42歳は、Xのフォロワー数70万超、YouTubeの登録者数9万人超を誇る。 父はアメリカ人、母は日人のハーフ。小野田氏の公式サイトによると、米イリノイ州生まれで、1歳のときに母の地元・岡山に移住した。拓殖大学政経学部政治学科卒業後、2005年~2007年までソニー銀座プレイステーションアテンダント、塾講師、雑誌編集、モデルなどを行っていたという。 2008年から2010年までCDゲーム

    高市内閣は、この属性の性的少数者(公表)が入閣した、おそらく世界初の事例である - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/24
    婚姻精度は文化や風習に根ざした制度だから変えるのは難しいと思うよ。変えるには「婚姻とは」を徹底的に議論して合意に至らないといけない。フランスのPACSみたいなパートナーシップ制度があれば良いと思う。
  • 小野田紀美議員がクールジャパン戦略大臣に就任、その会見で語ったコンテンツ論の理解度が高すぎると注目が集まる

    Rosarinn @rosarinn 「好き」を力に変えていく 小野田紀美 経済安全保障担当大臣 就任会見 Q:クールジャパン戦略について クールジャパンのコンテンツ政策に対しては、輸出規模や経済効果が言われがちなんですけど、それだけではないと思っておりまして、今、日語を学ぶ方々のきっかけの多くがアニメ・漫画ゲームであり、それをきっかけに日文化とか考え方とか、日が世界で一番多様性がある国だという事をわかってもらえるきっかけになる武器でもあると思ってます。なので、あくまでお金の道具だけでは無くて、この日が誇る文化が、知日派・親日派の育成にもなっていますし、世界平和にも貢献してると私は思っておりますので、そういった日の自由な表現が持つコンテンツの力というものを、これから海外との交流にも、経済の柱としても、あらゆる面で、皆様の「好き」を力に変えていく、これを実現していけたらなと思っ

    小野田紀美議員がクールジャパン戦略大臣に就任、その会見で語ったコンテンツ論の理解度が高すぎると注目が集まる
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/24
    「オタクの歓心を買うのは実に容易でチョロい」とかいうコメが上位で戦慄するわ。どんだけオタクをコケにしてるんだ。当たり前のことを言ってるから賛同されてるだけでしょ。過去のクールジャパンは酷すぎだから。
  • 高市政権、赤字企業も賃上げ支援検討 生産性向上と両立課題 - 日本経済新聞

    高市早苗首相は出遅れていた中小企業の賃上げ促進に意欲を見せる。21日の記者会見で「中小企業・小規模事業者への対応として、賃上げと設備投資を強力に後押しする」と語った。経済対策に自治体向けの重点支援地方交付金の拡充を盛り込んで対応する。首相は「賃上げ税制を活用できない中小企業や小規模事業者」の支援を念頭に置く。賃上げ税制は企業が一定の要件を満たした賃上げを実施した場合、増加した人件費の一部を法人

    高市政権、赤字企業も賃上げ支援検討 生産性向上と両立課題 - 日本経済新聞
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/24
    いや減税と社保の負担減額して。政府ができることはそれだから。
  • 先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレ..

    先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレスが話題になるのでこれもセックスレスの一歩になりかねないなと思い、なんで断ったかをここに書き出すことにした。 彼氏、ひたすらに前戯が下手!!!! まずキスは速攻舌入れてくる。なんならセックスしないときも。常に盛ってるみたいで嫌になる。軽いキスからゆっくり始めてほしい。 胸の揉み方も下手。一定のリズムで胸を握ってくる。あれを揉むとは言わない。AVを参考にするなとはよく言うが、胸の揉み方に関してはAV見てほしい。 さらにはセックスが始まってものの数分でま◯こに触ってこようとする。胸さえスキップされることがあるのでキスの次には即手マン。 この通り唇と胸と性器にしか興味がないので愛撫がゼロに等しい。いろんなところを触ってほしいといっても「どこが気持ちよくなるのか分からない」との返答だった。 違うんだよ。セックスを通して愛されてい

    先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレ..
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/24
    「ここに書いて自分の考えがまとまったので次に会ったらちゃんと伝えようと思う。」いいね。頑張って!
  • 東京で急増の高級民泊、宿泊税は対象外 ホテル事業者らに不満 - 日本経済新聞

    東京都による宿泊税の見直し議論は、背景の一つに東京23区の「高級民泊」の急増がある。1部屋1泊3万円以上の予約は2年連続で2割を超えた。インバウンド(訪日外国人)需要を背景に、立地の良い場所で料金の上昇が続く。現在の都の宿泊税制度では課税対象外の施設が多く、ホテル関係者からは「不公平だ」との指摘も漏れる。「浅草寺まで徒歩8分」「東京タワー至近」。民泊の予約仲介サイト上では、人気の観光スポットへ

    東京で急増の高級民泊、宿泊税は対象外 ホテル事業者らに不満 - 日本経済新聞
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    民泊規制しろ。碌でも無いことにしかなってない。
  • 高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社は21~22日、高市内閣の発足を受けた緊急全国世論調査を実施した。高市内閣の支持率は71%で、石破内閣時に実施した前回調査(9月13~14日)の34%を大きく上回った。内閣発足直後の調査(1978年発足の大平

    高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    積極財政を謳ってる以上支持する以外の選択肢がない。あとはそれをどれだけ実現できるか。国民民主も引き続き頑張って欲しい。
  • 新閣僚「高市色」へ政策転換 コメ増産に慎重、メガソーラー規制強化 - 日本経済新聞

    高市早苗政権が22日、格的に始動した。新閣僚からは経済や防衛といった主要政策で石破茂政権から方針を修正する発言が相次いだ。公明党の連立離脱と日維新の会との連立合意を踏まえ「高市色」を反映した政策転換が鮮明になりつつある。コメ価格「コミットしない」、おこめ券を検討石破政権が打ち出したコメ増産の方針は後退する可能性がある。鈴木憲和農相は22日の就任記者会見で「需要に応じた生産が何よりも原則」

    新閣僚「高市色」へ政策転換 コメ増産に慎重、メガソーラー規制強化 - 日本経済新聞
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    メガソーラーによる山林の破壊を容認しておいて森林環境税取るんだもんな。矛盾しまくりでしょ。環境は何よりも重要なので山林への設置は許容するべきではない。パネルは都市部のデッドスペースに置くべき。
  • フェミ「臓器提供を受ける8割が男でドナーは8割が女!(←デマ)臓器まで女性搾取!」別のフェミ「これ知って臓器移植×にした」

    安宿緑★안숙록 @yasgreen615 일본매체 3流無能編集者。副業で🇰🇷🇰🇵通翻訳(書籍、民放、NHK等)などの俺が泥酔時にぼやき倒す裏垢。よって未成年はフォローするな。韓国心理学会所属、米国臨床心理学修士だが、まだ未熟。2010年、北朝鮮の携帯画面を世界初報道 Xはアイデア抽出のために使用 アホとネトウヨは即ブロ その他はハイライトで linktr.ee/yasgreen 安宿緑★안숙록 @yasgreen615 臓器提供を受ける側の8割が男、ドナーは8割が女という話 インドでも80%の生体ドナーが女、80%近くの受取人が男 臓器別に差はあるが全世界的にも受け取り側の65%が男 臓器提供においてまで女性搾取が発生中 x.com/joestarzo/stat… 2025-10-20 21:01:42

    フェミ「臓器提供を受ける8割が男でドナーは8割が女!(←デマ)臓器まで女性搾取!」別のフェミ「これ知って臓器移植×にした」
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    ×フェミニスト ◯ミサンドリスト
  • 支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社が21~22日に行った緊急全国世論調査では、国民民主党の政党支持率は5%で、9月から4ポイント減となった。臨時国会の首相指名選挙に向け、玉木代表は「内閣総理大臣(首相)を務める覚悟はある」と公言したものの、与

    支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    国民民主支持だが、連立に向けて動いてほしかったというのが正直なところ。玉木さんが首相にというのは時期尚早すぎて。支持率の低下は、経済政策が国民民主と高市自民で似てるのが最大の理由じゃないかな。
  • 【特集】 Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです

    【特集】 Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    ワイLinux民。手招きしながら見学中。Linux楽しいよ!
  • この30年で衰退した業界はいくつもある。繊維−50%、印刷−40%、建設−30%けれども、金型業界は−70%。日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている話

    株式会社松野金型製作所 @MatsunoMold この30年で衰退した業界はいくつもある。 繊維−50%、印刷−40%、建設−30% けれども、金型業界は−70% 日の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている そして今月、大阪の老舗金型メーカーがまた一つ倒産した。 技を磨き続けた人たちが報われない。 日のものづくりの灯が、静かに消えていっている そんな中で政治家たちは、相も変わらず“数の論理”と“総理は誰か”の話ばかり。 この国の現実を、まるで見ようとしていない 世界では戦争が相次ぎ、「第3次世界大戦が近い」と言われる中で、 いつまで自分たちの生き残りの話をしているのか もう誰が総理でもいい。どうせ長続きせんのやから だからこそ、はよ決めて議論してくれ 経済対策を 戦争・災害への備えを 真剣に話し合ってくれ 政治家の論理なんか、もうどうでもええから 国民はもう限界やで 2025-10

    この30年で衰退した業界はいくつもある。繊維−50%、印刷−40%、建設−30%けれども、金型業界は−70%。日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている話
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    日本で足りないのは投資で、それを改善するには積極財政が必要だった。PB黒字化とかいう財務省カルトにより潰されてきたのが今の日本。
  • 米アマゾン、倉庫作業60万人分の雇用をロボットで代替か--報道

    米アマゾンは10年以上にわたり倉庫でロボットを活用してきたが、その流れは止まる気配がない。米紙ニューヨーク・タイムズが月曜日に報じた社内資料によると、同社は作業ロボットの導入を加速させ、人手の代替を格的に検討しているという。 報道によれば、この取り組みは大規模な人員削減を直接意味するものではないものの、将来的には「新たな人員を採用せず、ロボットで対応する」形で労働力を置き換える可能性がある。試算では、2033年までに最大60万人分の雇用がロボットに代替される可能性があるとしている。 社内資料には、雇用減少による地域社会への影響を和らげる方策も記されている。地域のパレードやチャリティーイベント「Toys for Tots」への参加を増やし、「社会に貢献する企業」という印象を強める狙いがあるという。 また、「自動化」や「AI」「ロボット」といった言葉の使用を避け、「先端技術(advanced

    米アマゾン、倉庫作業60万人分の雇用をロボットで代替か--報道
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    AIで代替もそうだけど、そういうの進んでやる企業は労働者から敬遠されるんじゃないかなあ。
  • 弥助が侍だったという歴史学者に対して、生成AIに調べさせた資料をそのまま疑問としてぶつけたら、その資料が実在しないことを指摘されたという笑えない話 - 法華狼の日記

    以前にエントリで簡単に先行する指摘をまとめたように、もともと弥助が黒人の侍だったという見解は日の物語で定着していた。それを完全否定する意見が大きなボリュームとなったのは、ゲーム『アサシン クリード シャドウズ』への反発からだった。 弥助が黒人の「侍」だったという話を今さら否定することはできない - 法華狼の日記 上記エントリで紹介したWL641884氏のエントリで現在の複数の歴史学者の見解が引かれているが、確実なことはいえないという立場はあっても侍と呼ばれておかしくない身分だったことはひとりも全否定していない。 弥助関連史料とその英訳 / YASUKE in historical materials - 打越眠主主義人民共和国 なかでもツイッターで弥助を「侍」と断定したことで平山優氏が現在まで反発されているが、実はWL641884氏が紹介するなかで最も低い身分だったと考えて「武士」である

    弥助が侍だったという歴史学者に対して、生成AIに調べさせた資料をそのまま疑問としてぶつけたら、その資料が実在しないことを指摘されたという笑えない話 - 法華狼の日記
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    AIは巧妙に嘘をつくから気をつけないと。
  • ブログ記事を主婦に外注したらその中のイラストが無断掲載→24万円ほどの損害賠償請求に「知識やリテラシーもプロの料金のうち」

    くっつー@店舗専門の不動産屋社長 @kutsukake_tenpo 人生初の損害賠償請求受けたww 昔やってたブログにイラストの無断掲載があり、24万円ほどの請求を受けました。 3年前に掲載されたブログ記事で外注さんがそのイラストを使って制作されました。 正直その外注さんに言いたいところ。 ただ主婦さんだし、全てこれは私の管理不足と責任なので何も言いません。 無断掲載は良くないのもちろんのこと、外注さんが作った記事や内容などの管理も気をつけなくてはいけないなと反省。 交渉して半額で和解しましたが 痛すぎる勉強代 😭 2025-10-20 11:55:07

    ブログ記事を主婦に外注したらその中のイラストが無断掲載→24万円ほどの損害賠償請求に「知識やリテラシーもプロの料金のうち」
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    その主婦とやらに請求せいよ。じゃないとソイツはまたやるよ。
  • 【速報】高市内閣支持64%、石破、岸田内閣上回る

    共同通信社は21、22両日、高市内閣発足を受けて全国緊急電話世論調査を実施した。内閣支持率は64.4%で、発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回った。

    【速報】高市内閣支持64%、石破、岸田内閣上回る
    nippondanji
    nippondanji 2025/10/23
    待ちに待った積極財政派だから支持しない理由がない。まずは経済。そして治安。それ以外のことは些末なことなんだよ。ここで踏ん張らないと日本の将来は暗い。