むすめの朝顔 酷暑もやわらかさが見えてきたみなさん、今日も元気に夏の暑さにやられていますか。 大人になった私が今まで生きてきた暦は、盆暮れ正月ゴールデンウィーク、時々シルバーウィーク。たまに三連休。職場と保育園のずれは幸いなことに小さく、些細なすり合わせで事足りて…
ブラックユーモアRPGの最高傑作、『パラノイア』をご紹介しましょう。他に類を見ない斬新なコンセプトに貫かれた作品で、10年以上前にデザインされたにもかかわらず米国では今日なお絶大な人気を誇る、まさに時代を越えた不朽の名作と言えます。海外RPGに興味があるなら、これを避けて通ることは出来ないでしょう。 この紹介文は、パソコン通信 "Nifty-Serve" 内の"RPGフォーラム"において、西尾弦一(Genich!)氏が連載したものです。一読すれば、きっとあなたのRPG観が変わることでしょう。 PARANOIA紹介 第一回 ちょうど10年前に WEST END GAMES から発売された PARANOIA という RPG が あります。なかなか変った RPG でして、遠未来ディストピアとブラックユーモ アを主題にしているのですが、すっげー面白い。 というわけで、紹介を。まずは舞台設定から。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く