Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! NHK][増田] pbncのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

NHKと増田に関するpbncのブックマーク (8)

  • 父のためにニュース番組増やしてほしい

    なんか思ったより色んな人に読まれてしまって恥ずかしい 偏屈な爺さんですまんね ニュース以外でお父さんが好きな番組、 スポーツ全般 ダーウィンが来た クローズアップ現代 警察24時 NHKスペシャル 野球選手の戦力外のやつ 水戸黄門 韓国歴史ドラマの再放送 相棒 ガイアの夜明け 72時間 角野卓造が飲み歩くやつ…… 嫌いなのは宮根とデーブ大久保と古田とヒロミと松ちゃん(もうおらんけど)とか YouTubeとかSNSは興味なさそう あとプロ野球は私がパリーグTV契約してるからたまに一緒に見てる 今日も一緒に見てる 父親がバラエティ全く興味ない人で、でもテレビぐらいしか趣味がないからニュース番組ばっかり見てる ビール飲みながら もう75歳なので仕事もしてないし 毎日21時になったらNHKのニュースウォッチ9見て、そのあと報道ステーション 最後にニュース23 (阪神の試合やってるときは阪神の試合

    父のためにニュース番組増やしてほしい
    pbnc
    pbnc 2025/08/22
    Eテレはご覧にならないのかな?面白そうなのきっと見つかるんじゃないかな。
  • NHK-FMに起こっている異常事態

    ちょっと大袈裟なタイトルだが、FMで毎週番組を担当している(していた)司会者からも番組中で番組編成に対して苦言呈されるほどなので、結構な異常事態だと思う。 【前提】NHK-FMは音楽番組が中心である(あった)。音楽を主に聴かせる朝昼のクラシック番組、正午のニュース後は同じく音楽中心の歌謡曲番組、夕方は若者向けの番組(赤い公園の津野米咲さんも週イチで担当されていた…)。 夜はクラシックの演奏会のライブ録音番組放送後、若者向けの音楽番組。ミュージシャンインタビューやパーソナリティの語り多め。 概ねこの編成であったが、NHK-AMの1波廃止決定以降大幅に変わった。ちなみにまだ廃止はされていない。 まず語学番組がFMでも同時放送されることになった。朝6時からニュースを挟んで朝の8時までが語学番組枠に。 FM放送開始して間もなくの1963年から60年以上、朝6時の枠で放送されていたお馴染みのクラシッ

    NHK-FMに起こっている異常事態
    pbnc
    pbnc 2024/06/20
    正直なところEテレやラジオ第2の語学番組などと比べたら優先順位は下がるかなと思う。これまで何度もNHK-FMが無くなるって話は浮上してたし…。
  • 大河ドラマは特定の時代ばかりしないでくださいよ

    縄文、弥生、古墳、飛鳥あたりで頼むよ

    大河ドラマは特定の時代ばかりしないでくださいよ
    pbnc
    pbnc 2023/09/29
    10年に1回くらい完全にフィクションやるとかダメなん?
  • NHK朝ドラのモデルになりそうな女ゲームクリエイターを挙げる

    今放送中の朝ドラ「なつぞら」はアニメーターの女性が主人公で、日アニメーションの歴史をなぞるストーリーとなっている。その前々作「半分、青い」では、漫画家が主人公だった。 ということは、今後10年以内に、アニメ・漫画と並ぶ日の三大コンテンツであった「ゲーム」を題材とする朝ドラが確実に放送されるであろう。 となると、一体誰が主人公の人生のモデルに選ばれるのだろうか。 最有力の第一候補として思いつくのは、やっぱりコーエーの女帝、襟川恵子だろう。まさに日ゲーム歴史をなぞってきた。シブサワ・コウとの夫婦愛や内助の功も描けるし、自らが女性向けゲームを開発する話も描ける。任天堂の山内親分と対等にやり合い啖呵を切ったりするシーンなんかも見どころになるだろう。しかしコーエーという会社が、あまり朝ドラ視聴者に有名ではなさそうだ。大人向けゲームが多いので、マリオやFFやDQと比べ「子供に夢を与えた」という

    NHK朝ドラのモデルになりそうな女ゲームクリエイターを挙げる
    pbnc
    pbnc 2019/05/08
    え?来年の朝ドラは窪田正孝くんが古関裕而をやるんだけど?https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/315251.html
  • 大河って日本の話じゃないとだめなの?

    ネタが切れてるなら春秋時代とか三国志とかやればいいのに

    大河って日本の話じゃないとだめなの?
    pbnc
    pbnc 2019/01/07
    蒼穹の昴とか?
  • コメディお江戸でござるっていつの間に終わってたんだ

    しかも放送終了して14年も経ってるのかよ。 ウソだろ? えなりかずきは今何やってるんだよ。

    コメディお江戸でござるっていつの間に終わってたんだ
    pbnc
    pbnc 2018/03/24
    NHKと言えば「誰もいない部屋」っていう番組があったんだよ。本棚とか部屋の様子から住人の職業とか当てるの。あれもいつの間にか終わってた。
  • めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー

    何ヶ月か前、ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像が某国営放送で、この前の日曜日に放送された。 まあ、炎上するだろうなと1ヶ月前から憂だったのだが、ネットを見ると予想以上に燃えまくっていた。特にコメントをするつもりはなかったが、知り合いからも、「かわんごさん(仮名)が正しいと僕は思っているから」というような、よくわからない励ましのメッセージがたくさん来るので、一言、ここで書いておこうと思う。 まず、あのシーンにおいて、どちらが正しいといったことはないと、僕は思っている。それぞれ違う考え方、違う感じ方を持つ別々の人間であるというだけの話だ。 事実としてあるのは、僕が「ある人」を不快にさせることを、「ある人」のテリトリーでやってしまったということだ。それについては全面的に僕の失敗であり落ち度だ。 そもそもあの場はなんだったのかというと、CGの世界でどういう技術が開発されようと

    めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー
    pbnc
    pbnc 2016/11/16
    もとよりさしたる興味もなかったが、クドカン大河でさらにそれどころではなくなった(笑)
  • 気が付けばNHKばっかり見てるんだが

    視聴 ・NHKスペシャル ・地球ドラマチック ・ワイルドライフ ・コズミックフロント ・ブラタモリ ・ケータイ大喜利 ・超絶 凄ワザ! ・プロフェッショナル 仕事の流儀 ・世界ふれあい街歩き ・ファミリーヒストリー ・ドキュメント72時間 ・所さん!大変ですよ ・SONGS ・LIFE! 内容による ・クローズアップ現代 ・BS世界のドキュメンタリー ・BS1スペシャル ・ザ・プレミアム ・プレミアムシネマ ・プレミアムカフェ 出勤前のニュースもNHKだし、当にずっとNHKばっかり流してる 最近はCCさくらやエヴァンゲリオンのHDリマスター再放送もやってるし懐古ヲタにも強い あ、朝ドラや大河ドラマは守備範囲外なので見てないです

    気が付けばNHKばっかり見てるんだが
    pbnc
    pbnc 2016/10/16
    やはり予算が違うらしいですね、民放とは。と言いつつ、笑けずりという番組をついつい見てしまいました。あなただけ見つめてる熱唱シーンで爆笑してしまった。オダウエダというコンビに今後注目したい。
  • 1