Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
rryuのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

rryuのブックマーク (10,692)

  • ゲーム業界のベテランが、「ゲームはデジタル化でコスト削減されたはずが、安くなってない」と問題提起。浮いたお金は果たしてどこに - AUTOMATON

    ゲーム業界のベテランが、「ゲームはデジタル化でコスト削減されたはずが、安くなってない」と問題提起。浮いたお金は果たしてどこに - AUTOMATON
    rryu
    rryu 2025/11/05
    物理メディアを製造して流通させるよりデジタルデータをダウンロードさせる方がコストが低いはずということだと思うが、大規模なダウンロード用のインフラのコストはそんなに安くないって感じなんだよな。
  • 地球が裂け始めている:太平洋岸北西部の沈み込み帯が崩壊中 | カラパイア

    地球の足元で、今まさにプレートが壊れ始めている。アメリカ・ルイジアナ州立大学の研究チームが、太平洋岸北西部の地下で「沈み込み帯」が自ら裂けていく瞬間を世界で初めて観測した。 沈み込み帯とは、地震や火山を引き起こすプレート同士の境界であり、地球の表面を再生し続ける仕組みの一部だ。 その「地球のエンジン」ともいえる構造が、今まさに止まりかけている。 地震観測と地下イメージングの結果から、海の底のプレートが少しずつ断片化し、小さなマイクロプレートを生み出しながら崩壊していることが明らかになった。 地球を動かす仕組み「プレート」と「沈み込み帯」 地球の表面は、十数枚の巨大な岩の板「プレート」がつぎはぎのように組み合わさってできている。 これらのプレートは地球内部の高温なマントル(どろどろに溶けた岩石層)の流れに押されてゆっくり動いており、この動きを「プレートテクトニクス」と呼ぶ。 プレート同士がぶ

    地球が裂け始めている:太平洋岸北西部の沈み込み帯が崩壊中 | カラパイア
    rryu
    rryu 2025/11/03
    ずっと沈み込めるわけではなくプレートの先が折れたりして引っ張り込む力が減ると止まってしまうのか。
  • インターネットがまばたいた日:10月20日の大規模障害を乗り越えたPagerDutyの強靭性|インシデント管理プラットフォーム│PagerDuty

    何が起きたのか東部時間午前3時直前、PagerDutyは通知の失敗率の上昇を検知しました。当初は内部の認証関連の問題と推測されましたが、すぐにその可能性は排除されました。状況が展開するにつれ、これが上流プロバイダーで発生した大規模なイベントであることが明らかになりました。私たちの内部「インターネット気象」ダッシュボードは、複数のアカウントで通知トラフィックが通常と異なる急増を示しており、広範囲に影響が及んでいることを示唆していました。これは、ステータスページに表示される前に重大なインターネット障害が発生していることを特定する、信頼性の高いシグナルとなっていますが、根原因までは教えてくれません。 インシデントが進行するにつれて、イベント、インシデント、通知の発生率が増加しているのを観測しました。通常、北米の大部分では夜間は低トラフィック期間となるため、イベントとインシデントのトラフィックは

    インターネットがまばたいた日:10月20日の大規模障害を乗り越えたPagerDutyの強靭性|インシデント管理プラットフォーム│PagerDuty
  • 私「何角形でも外角の和は360度。十角形の外角の和は何度?」生徒「1000度」私「三角形でも百角形でも外角の和は360度になるんだよ。じゃあ、十角形の外角の和は?」生徒「・・500度」たまにこういう感じのやり取りがある😭

    Mr.M @MrM_juku_keiei 学習塾経営・起業ブロガーでオンラインサロンも運営。自身も学習塾経営をしながら、現役で塾講師として教壇にも立つ。その他、塾に関係ないこともちょこちょこ手を出しています。 平日午前0時~午前7時と土日は出現率が激減します。 gakushujuku-keiei.com Mr.M @MrM_juku_keiei 私「何角形でも外角の和は360度になるんだよ。じゃあ、十角形の外角の和は何度になる?」 生徒「1000度」 私「・・・三角形でも四角形でも百角形でも外角の和は360度になるんだよ。じゃあ、十角形の外角の和は何度になる?」 生徒「・・500度」 たまにこういう感じのやり取りがあったりします😭 2025-10-30 22:35:00

    私「何角形でも外角の和は360度。十角形の外角の和は何度?」生徒「1000度」私「三角形でも百角形でも外角の和は360度になるんだよ。じゃあ、十角形の外角の和は?」生徒「・・500度」たまにこういう感じのやり取りがある😭
    rryu
    rryu 2025/11/01
    単に全然分かってなくて10から類推されるそれっぽい数を答えてるだけだと思うが、きついのはどの時点から分かってないのか答えからは全くわからないところ。角度すら分かってない可能性がある。
  • 「僕は悪くない」 クマ“駆除”ハンターに暴言か“出動拒否”渦中の積丹町議が反論

    1 ■クマ“出動拒否”に渦中の町議「僕は悪くない」 北海道積丹町議会 海田一時副議長(74) 「(Q.猟友会に謝罪はしない?)しない」 「(Q.なぜしないのか?)僕は悪くない」 「なんで謝らなければいけないの?これは反撃ですから、このテレビを通じて。今まで我慢してたけど」 地元猟友会がクマ駆除の出動を約1カ月拒否していますが、その原因とされる人物が北海道積丹町の海田副議長です。 ■副議長からハンターらに暴言 先月27日、海田副議長の家の近くでわなに掛かったクマの駆除のため駆け付けたハンターたちに海田副議長から暴言があったといいます。 海田一時副議長 関係者への取材による 「こんなに人数が必要なのか」 「金もらえるからだろう」 「おれにそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな」 「辞めさせてやる」 ■発言は当にあったのか?人に直撃 このような発言は当にあっ

    「僕は悪くない」 クマ“駆除”ハンターに暴言か“出動拒否”渦中の積丹町議が反論
    rryu
    rryu 2025/11/01
    本人の話からすると動画を撮ろうとして近づいたら怒られたのでその場で逆ギレして、議会でも予算削減とか言ったということらしい。本人は効力ないから無効みたいに弁明しているがまあダメだよなあ。
  • Geminiで架空の町の地図(架空の航空写真)を出してみたけど、『日本の街』って言っても出されるのは「なんかこう、違うよね?」なんだよな

    しーさいど@11/2おもバザ(も-8) @SeasideExp Geminiで架空の町の地図(架空航空写真)を出すって話になったんだけど。まぁ確かに「日の街」って言ってもお出しされるのは「なんかこう、なんか違うよね?」なんだよな。いや確かにこういう街路の日の街はあるっちゃあるけど、駅の規模とか、なんかこう海外味があって・・・ pic.x.com/iwbITtU66s 2025-10-29 21:46:58 しーさいど@11/2おもバザ(も-8) @SeasideExp 「南側に続くエリアを作成してください。半分以上は水田と山林です」みたいな指示をすると、つづきを出してくれるけど。水田があんま整理されてないので西日みがあるのに、いきなり山になる雰囲気としては福島など東北みがあり、やはり混沌としている pic.x.com/u8woR4KtQn 2025-10-29 21:52:02 しー

    Geminiで架空の町の地図(架空の航空写真)を出してみたけど、『日本の街』って言っても出されるのは「なんかこう、違うよね?」なんだよな
    rryu
    rryu 2025/10/31
    城の右側の低い方に鉄道が通ってて高台の方は城下町の痕跡のある街並みになっていたら日本ぽい感じはする。城に関してはせっかく高台のへりに作ったのにそこに道つくる?とかの違和感しかない。
  • しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』

    久しぶりに腹が立ったのでブログ更新。会があったので大阪にきました。今回も飛行機。理由はXのこちらの投稿↓伊丹空港に到着。土地勘がないので伊丹空港のインフォメーションで伊丹駅までの徒歩での道を聞いた。Googleナビでは徒歩18分ほどだった。目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」イ「遠いですよ」し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」イ「南口から出て歩いて、走井の交差点を〜」実際歩いたらGoogleナビと全く違うルートで、歩くと45分と出ていた。これだと会に間に合わない。おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのにそこを指摘してこないことに腹が立った。僕だ

    しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』
    rryu
    rryu 2025/10/30
    急いでいると言われたならともかく、遠いと伝えても歩いて行きたいという人の意思に逆らって制止するのは余程の理由がないと難しいだろう。
  • 「大事にするから」と8歳に頼み込まれてトミカを買ったら、床の上に置いたままゲームを始め、その日のうちに踏んで破損…子どもと大人の「大事にする」の違いについて

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 大事にするから!お願い!!と8歳に頼み込まれて買った1000円越えのトミカ 床の上に置いたままリングフィットし始めて、「危ないからしまいなさい」と再三注意したのに案の定踏んでパーツ一部破損 なんかもう なんかほんと しんどいっすね…この気持ちどうしてんの先輩方 今日だぜ買ったの 2025-10-27 21:27:34 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena いや全然ゴム部分のみ折れた感じなんで修復もできるんすけど なんだろ 壊したことより、大事にしてないし注意聞かないのが問題よな…ってなってんのと、せっかく大事にしてほしくて喜んでほしくて買ったのになぁ…みたいな ハァ 2025-10-27 21:34:49

    「大事にするから」と8歳に頼み込まれてトミカを買ったら、床の上に置いたままゲームを始め、その日のうちに踏んで破損…子どもと大人の「大事にする」の違いについて
    rryu
    rryu 2025/10/29
    大人の大事にするは棚に飾って触れないことだが子供の大事にするはずっと一緒にいることだからまあ多少壊れはするよね。
  • LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ

    LLMは「226-68=」のようなプロンプトを与えると「158」と計算してくれますが、この計算は我々が想像するよりも奇妙な方法で行っていることを紹介します [Nikankin+ICLR 2025]。 まずは前提条件を確認します。思考の連鎖は使わず、「226-68=」のようなプロンプトに対して「158」のように答えを直接出力する場合を考えます。 一例として Llama3-8B を考えます。Llama3 のトークナイザは 0 から 1000 までの数に 1 つのトークンを割り当てるので、「226-68=」を入力すると、次のトークン「158」が「0」「1」...「157」「158」「159」...「1000」などのトークンの中から、最も確率が高いものとして選ばれます。 ヤニフ・ニカンキンらの発見 [Nikankin+ICLR 2025] は、Llama3-8B は答えや入力についての粗い条件を多

    LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ
    rryu
    rryu 2025/10/27
    それっぽい数字の候補がそれっぽさを競って一番それっぽい数字がたまたま正解だったという感じなのか。正解のそれっぽさが足らないと間違えると。
  • 飯屋あるある「定食屋でコロッケ定食を頼んだらコロッケカレーが来て迷いながら受け入れたら、そのカレーの客に定食が届いてた」に共感

    オオカミ🐺タホ 漫画&イラスト @ookamitaho これは実話がもとになってます😂 自分が注文したはずのメニューと別のものが来たけど、「自分が言い間違ったのかも」と思ってべ始めたら別の席から「これ頼んでないです」みたいな声が聞こえて、「アッ入れ替わっちゃただけだ!ややこしくしてしまった、すまん・・・!」と後悔した思い出・・・ (伝わりますかね???😂説明難しい) 2025-10-25 11:59:04 オオカミ🐺タホ 漫画&イラスト/コミティア154 【す45b】 @ookamitaho 新潟・イラストレーター/漫画家 ▲お仕事のご相談はWEBサイトよりお願いします!▲Kindle「悪の組織の子育て日記」出ました!👍▲コルクマンガ専科11期🔥Amazonアソシエイトプログラムに参加してます。▲最近はロン毛を描いている▲note→https://t.co/elpwxBOlx

    飯屋あるある「定食屋でコロッケ定食を頼んだらコロッケカレーが来て迷いながら受け入れたら、そのカレーの客に定食が届いてた」に共感
    rryu
    rryu 2025/10/27
    これを断ってもう一回待つくらいならこれを食べるみたいな気持ちになるの分かる。
  • Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる

    ねこひめ @nekohimereal もっと踏み込むと、こいつらにとっての「努力」は塾や家でシコ勉することだけなのよな 「ダルい先輩とも関わる」「地元の集まりに顔出す」「意中の女に向き合う」「キツイ運動部を耐える」みたいな経験は全部ガン無視して、冷房のきいてる部屋で勉強していた時間こそが人生成功関数だと思っている x.com/nekohimereal/s… 2025-10-26 07:12:26

    Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる
    rryu
    rryu 2025/10/27
    休学して起業したり投資したりできる資金があるなら親はもう関係ないが、知られたら成功の算段はあるのかは絶対聞かれるよな。それで止められたと思うならそれまでという感じ。
  • 新設された「特定親族特別控除」により年末調整でミス多発が懸念される事態に→「大学生の子の所得を正確に把握するなんてムリ」「制度設計のミスだよ」

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 【年末調整でミス多発懸念】 大学生の親、所得控除に注意 nikkei.com/article/DGXZQO… 新設された「特定親族特別控除」では子の年収が150万円以下で親の控除額は63万円。188万円まで対象ですが控除額は段階的に減ります。子の所得を正確に把握する必要があります。 pic.x.com/nbZIULqUfH 2025-10-20 19:31:49 リンク 日経済新聞 大学生の親の年末調整、所得控除に注意 「特定親族特別控除」新設でミス多発懸念 - 日経済新聞 今年も年末調整の時期が近づいてきた。2025年は所得税の控除に大きな改正があり、専門家からは申告ミスの多発で年末調整の修正が相次ぐのではと懸念する声が多く聞かれる。なかでも混乱の可能性が指摘されるのは、新設された「特定親族特別控除」だ。大学生年代の子を持つ親が活用

    新設された「特定親族特別控除」により年末調整でミス多発が懸念される事態に→「大学生の子の所得を正確に把握するなんてムリ」「制度設計のミスだよ」
    rryu
    rryu 2025/10/24
    控除額が満額ではない場合は子が所得税を払ってるはずだから、段階の途中に該当する人は正確な答え合わせをされるということか。5万円単位って結構無理ゲーすぎる。
  • 「OneDrive」のバックアップ機能を切ったらファイルがなくなった……を防止する改善/新しいアプリアイコンなども導入へ

    「OneDrive」のバックアップ機能を切ったらファイルがなくなった……を防止する改善/新しいアプリアイコンなども導入へ
    rryu
    rryu 2025/10/24
    そもそも勝手にOneDriveにファイルを持っていくなという話だよなあ。戻すのが難しいのは他のマシンからのファイルも混じっている可能性があって不可逆だからで、元に戻せないところのどこを妥協するかになるから。
  • AIバイブコーディングは、既に我々が10年以上前に通った道だ(オフショアリング昔話)

    ---- 追記 「My Job Went To India」の改題改訂版が「情熱プログラマー」なんだ!ありがとう発注したわ。(たぶん達人プログラマーと混同して読んだ気になって読んでないパターンだわ) 俺の悪文のせいで意図が伝わらなかったであろうブコメがあったので、要旨だけ書き直しておくな。 「VibeCodingでIT技術者不要」は、「オフショア開発でコーディング作業は無くなる」ブームと同じだと思う。どっちも必要だよ。 当時ブームに乗って(偽装)派遣・受託開発・エンジニアを大量削減してオフショア移行した会社も、ほとんど揺り戻しで国内受託開発に戻ったオフショア開発は定着したが、 ジュニアエンジニア(インターン)が全滅することも、完全な国別分業制にも発展しなかった。今後数年は、今回も同じだと思う。AIコーディングで開発速度は上がってコストは下がるように見えるが、質的にはこれまでと変わっていな

    AIバイブコーディングは、既に我々が10年以上前に通った道だ(オフショアリング昔話)
  • 【独自】後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から

    クマの鳴き声:「ウォー!」 先月、積丹町で捕獲された体重284kgのクマ。この時、地元の猟友会とある町議がトラブルとなり大きな問題となっています。 ■間壮惟記者: 「積丹町内、箱罠が設置されていますが現在町内ではハンターが出動しない事態となっています。」 問題が起きたのは先月27日。関係者などによりますと、町内に住む町議会議員の自宅裏にクマが出没した際、駆除の安全面について猟友会が町議に対し注意をしたところ、町議がハンターに「やめさせてやる」と発言したといいます。 それに激怒した地元の猟友会。翌日町に対し出動拒否を伝えたということです。 現在も、クマが出没してもハンターが出動しない事態となっていて町民からは不安の声が聞かれました。 ■町民:「実際に(クマ)出たら(出動)してもらいたいもんね。心配ですね。おっかないもんね。」 ■町民:「クマは増えすぎている。人間の近くに来たら駆除してほしい

    【独自】後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から
    rryu
    rryu 2025/10/23
    そもそも猟友会が町議に注意って、駆除の時に町議は一体何をやったんだ。
  • クマは「もしかして友達になりたいのかな?」というほどの温厚さで少しずつ距離を縮めてくることがあるが、そういう優しいクマさんに会った時ほどすぐ下山すべき

    日報さん🍎 @nippou_ クマは、この人をべよう!って決めたらその人間のもとにゆっくり歩いて近付いてきて、たまに距離を取り、脅かしても退去せず、唸りもせず、突進もせず、もしかして友達になりたいのかな?という錯覚さえ起こさせるほどの温厚さで少しずつ距離を縮めてくるのですが、ある一定の距離まで近寄った時に急に攻撃行動に出ます。 優しいクマさんに出会った時ほど下山したほうがいいです。唸ったりして脅かしてくれているクマは、まだ「話が通じる」ので…(人間のことを、退去させるべき脅威だと思ってくれてるので)(人間をべ物だと認定すると、むしろ警戒させようと思わなくなるので…) 2025-10-21 21:37:20

    クマは「もしかして友達になりたいのかな?」というほどの温厚さで少しずつ距離を縮めてくることがあるが、そういう優しいクマさんに会った時ほどすぐ下山すべき
    rryu
    rryu 2025/10/22
    逃げて欲しいから威嚇する訳で、逃げてほしくないなら近づいてきても問題なさそうな雰囲気で来る訳か。
  • タダで名乗れない「なみえ焼そば」…売り上げ2・5%徴収、町商工会「PR資金に」

    【読売新聞】 福島県浪江町民に親しまれてきた「なみえ焼そば」の商標権を持つ町商工会が10月から、メニューの名称を使う店から商標権の使用許諾とロイヤルティーの徴収を始めたことがわかった。 なみえ焼そばは、通常より太い麺とモヤシ、豚肉を

    タダで名乗れない「なみえ焼そば」…売り上げ2・5%徴収、町商工会「PR資金に」
    rryu
    rryu 2025/10/22
    浪江町商工会青年部の部長が去年に会社を作ってそこが商標を運用し出した結果らしい。
  • 屋台の焼きそばは美味いのに自宅で作るとイマイチ→「ひょっとして、これラードちゃうか?」と思い至り、試してみたら屋台の味に… 脂ってスゲーな

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 屋台の焼きそばは美味いのに自宅で作るとイマイチ問題 これは長らくべてない屋台の焼きそばへの評価が思い出補正で上乗せされすぎてるのでは無いかとの疑問が湧き、たまたまマチアソビで出ていた屋台の焼きそばをべてみたら、これがやっぱり美味い。 鉄板だからというのは重要でなく、麺も安いスーパーで27円とかのレベルなのに、何故ソースの絡み方が濃厚で自宅では出ない味わいなのか…… と不思議であったが、自宅の焼きそばは肉抜きであることに思い至り、ひょっとして、これラードちゃうか?と思い至ったのでスーパーでラードを買って少量入れてみたらソースの麺への絡み方が劇的に変化。屋台の味だよ!となってしてやったり。 結論、脂ってスゲーな…… 2025-10-20 19:42:54

    屋台の焼きそばは美味いのに自宅で作るとイマイチ→「ひょっとして、これラードちゃうか?」と思い至り、試してみたら屋台の味に… 脂ってスゲーな
    rryu
    rryu 2025/10/22
    町中華のチャーハンが家で再現できなかった理由がからあげを揚げまくった油で作ってたからという話もあったな。
  • 今日の晩ご飯「おでん」だって。 これってご飯と合うんかいな、って思う。 ..

    今日の晩ご飯「おでん」だって。 これってご飯と合うんかいな、って思う。 世間的には、ご飯のおかずにおでんはOKなの? なんか違うくね?

    今日の晩ご飯「おでん」だって。 これってご飯と合うんかいな、って思う。 ..
    rryu
    rryu 2025/10/22
    ご飯のおかずにはなるが、米で追っかけていくストロングタイプではなく、刺身や卵焼きみたいな米を食う合間に食べるとなんか幸せになるみたいな感じだと思う。
  • 「カフェでカフェオレ注文したらどんぶりで出てきた。熱くて持てない!」どういうことなの?って困惑→ルーツと正解の楽しみ方はこれでした

    珍🥔 @popopotechi0427 ねえwwwwwwwww AfternoonTea tearoomのカフェラテってドンブリみたいなカップでくるんですか?wwwwwwwwwwww熱くてドンブリ持てなくて飲めないwwwwww pic.x.com/f7QwuYG2H2 2025-10-15 15:15:12

    「カフェでカフェオレ注文したらどんぶりで出てきた。熱くて持てない!」どういうことなの?って困惑→ルーツと正解の楽しみ方はこれでした
    rryu
    rryu 2025/10/21
    なんでボウルなんだろうと思っていたがダンキング前提だったのか。ということは持って飲まない前提だろうからバン何個食べるつもりなのだろう。