Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
rlightのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

rlightのブックマーク (7,034)

  • 結局、女子高生になりたかったのかも!

    さっきケンタッキー・フライド・チキンの店舗前を横切ったらさ、よく見えねーけど、なんか女子高生っぽい白い制服の集団が、楽しそうにしてたわけですよ それをみて思ったのがさ、俺は結局、女子高生になりたかったというか、女子高生である瞬間が欲しかったんじゃねえかってこと 厳密に言うと女子高生ならなんでもいいってわけじゃなくてさ ・40人のクラスで8〜10番目くらいにかわいい ・パッと見でなんの部活に入ってるかわからない(運動部の快活さも、吹奏楽部や美術部の陰湿さもない) ・それなりに朗らかだけど、なんとなく笑顔に陰があるような感じがする ・カバンに古い映画(バックトゥザフューチャー等)のキーホルダーをひとつだけ付けている ・電車の中でスマホを見ないようにしているが、それは謎の見栄によるもので、家ではメチャクチャスマホを見ている ・SNSはよく見るが、発信は全然しない ・写真に映るのをなんとなく嫌がる

    結局、女子高生になりたかったのかも!
    rlight
    rlight 2025/10/27
    書き手は女性という叙述トリック
  • 最近のブコメのスター工作がすごい

    最近の政治系のブコメのスターの挙動に違和感あったので調べてみたんだが、工作が巧妙ですごい ある程度育てたアカウントを複数使って、目立たせたいブコメにスターだけつけてトップブコメを取らせようとしてる あくまでスターがついて目立ったアカウント自体は普通に使われてるもので、政治関係ないブコメもしてるから工作に見えない スターつけてるアカウントとスターの前後関係を抽出してみると、複数アカウントでスターつけた順序が一致してたり、スターつけるブコメが不自然に完全に一致してるものがあるのがわかる 一人がやってるのか、どこかでシェアされて複数人でスター付けようというやり方なのかはわからんけど、なかなか賢い こういうのは防ぐはむずいし、はてぶを使うユーザー層がそうなっただけとも取れるので、しかたないとは思うが、一点残念なのは、今まで過激なブコメをそんなにしなかった古参のユーザが、スターに引きずられてか毎回過

    最近のブコメのスター工作がすごい
    rlight
    rlight 2025/10/27
    具体的証拠がない
  • 生物多様性を守るために、<br />人知れず絶滅の危機にある川の魚たちに光を当てる | MEIJO RESEARCH | 名城大学

    三重県出身。米コロラド州立大学で魚類・野生動物学を学び、ワイオミング大学で動物学修士を終了し帰国。北海道大学で博士(地球環境科学)を取得。山口県立大学助教授を経て名城大学へ。人間と野生動物の共存方法をテーマに、地球温暖化、外来種の侵入、廃棄プラスチックの自然への拡散、水辺環境の破壊などが生態系に及ぼす影響のメカニズム解明、影響の緩和策などに関連する研究に取り組む。日魚類学会などに所属。 淡水生物の生息状況を世界で初めて地球規模で網羅的に評価 川や湖、湿地などに生息する生き物のことを淡水生物といいます。国際科学誌『Nature』に2025年1月、2万3000種以上の淡水生物の生息状況を世界で初めて地球規模で網羅的に評価した研究の成果が掲載されました。IUCN(国際自然保護連合)が種ごとの詳細な生息状況の調査と専門家によるワークショップを20年以上かけて世界各地で実施し、絶滅危惧か否かを評価

    生物多様性を守るために、<br />人知れず絶滅の危機にある川の魚たちに光を当てる | MEIJO RESEARCH | 名城大学
    rlight
    rlight 2025/10/27
    "自然環境を守るために人間にできることは何か。私はまず、多くの人が生き物と環境について知ること、興味・関心を持つことが第一歩として重要だと考えています"
  • 9割女性客の中で映画『女性の休日』を見て35歳男性が抱いた「不適切な感情」とその理由

    での公開に先立って作の試写会とトークイベントがおこなわれた。試写会で作を見たある男性編集者(35歳・子あり)は、やや不適切な感想をもったという。その「不適切な感情」がもつ意味を考える。 ふたつの「不適切な感情」10月中旬にしてはやや暑いある日の夕方、私は東京・渋谷のラブホテル街を歩いていました。映画『女性の休日』の試写会場に向かうためです。 ちょっぴり迷いながら目的の建物にたどりつき、受付ブースで、参加者がもらえる化粧品の試供品をやや戸惑いつつ受け取ると、女性が98%を占める上映会場に入りました。 映画の上映時間は71分。映画を観たあとには、ジャーナリストの浜田敬子さんと、地方での女性のエンパワメントのために活動する小安美和さんによる40分ほどのトークを拝聴しました。 70席はぎっしり。その9割は女性だった。浜田敬子さん(写真右)と小安美和さん(同中央)はアイスランドに取材も行っ

    9割女性客の中で映画『女性の休日』を見て35歳男性が抱いた「不適切な感情」とその理由
    rlight
    rlight 2025/10/27
    "「うらやましい」と「身の置き場がない」"
  • 【うな時@川越】「国産A5和牛ステーキ」×「国産鰻」贅沢高級うな牛が旨い【肉とうなぎ御膳「時の鐘盛り」】 - 御成門プログラマーのグルメ記録

    埼玉県川越市にあります「肉と鰻 うな時(うなとき・unatoki)」さんを紹介します。川越に昔からある焼肉店「新羅ガーデン(しんらガーデン)」の別業態としてA5和牛と鰻を一緒楽しめるお店とした2023年12月にオープンしたお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 肉とうなぎ御膳 時の鐘盛り うな時 公式ページ べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は徒歩ですと、川越駅から徒歩9分、川越駅からは徒歩20分ほどです。近くには蓮馨寺や川越熊野神社があるエリアでホテルやフードコートのある「Hatago COEDOYA」の正面に位置します。バス停ですと、蔵の街に行くバスで蓮馨寺バス停で降りて数分です。土日祝限定で店頭で肉寿司をテイクアウト注文可能です。 お店の前には順番待ち表が開店前から出ていますが、土日でも開店直後から待ち時間なしでみなさん入れてました。支払いは現金、クレジットカードカード、

    【うな時@川越】「国産A5和牛ステーキ」×「国産鰻」贅沢高級うな牛が旨い【肉とうなぎ御膳「時の鐘盛り」】 - 御成門プログラマーのグルメ記録
    rlight
    rlight 2025/10/27
    食品写真をうまそうに撮ることの難しさが伝わってくる
  • 電車の人身事故の影響で、保育士資格取得の講習に10分遅刻したため入室拒否され、白紙に… 規則は規則ということでどうにもならず

    ikumio @ikumiori119 人身事故で保育士資格取得の講習に10分遅刻して入室拒否され、白紙に。私のせいではないよね? 『規則は規則です。国家資格なので。』分かる。 遅延証明書ももらったし、タクシーで高速も乗った。人身事故のせいで保育士一人減ったぞ。 最後に聞きたい。私のせいではないよね? #保育士 #保育士試験 pic.x.com/C4tCmw0h4v 2025-10-26 11:22:45

    電車の人身事故の影響で、保育士資格取得の講習に10分遅刻したため入室拒否され、白紙に… 規則は規則ということでどうにもならず
    rlight
    rlight 2025/10/27
    納得いかないからSNSで晒しているのだろうが、今ひとつ燃焼していない模様。会場名など具体的に晒すとファンネルが攻撃してくれるかもしれない
  • 10代と20代を無駄にしてしまった

    私は中学を卒業して陸自の生徒となり、防衛大学校、航空自衛隊幹部候補生学校を経て航空自衛官となりました。 長年憧れていた職に就くため、任官後もほぼ全ての期間を教育に費やしましたが、希望職種に就くことはかないませんでした。 一度は辞めることを考えていましたが、周りの人からの叱咤激励を受けて別の職種に進みました。 しかし、結局退職することとなりました。 教育ばかりで実務経験がなかったため、勤務と並行しながら教育を受けていましたがあまりに過酷でした。 また、直属の部下でありながら自衛官としては大先輩である曹長と気が合わず、教育を受けるために勤務に穴ができることも多くその度に嫌味を言われながら過ごしてきました。 曹長は物凄く仕事のできる方であったため、実際には私の能力に問題があったのでしょうが。 退職後、就職活動をし、娑婆での生活に必要な運転免許を取得し、来年4月の勤務開始まで人生の休息期間に入って

    10代と20代を無駄にしてしまった
    rlight
    rlight 2025/10/26
    "毎日YouTubeを見たり、惰眠を貪ったり、スーパー銭湯に行ったり、1人でジムに通うなどして過ごしています"いい過ごし方ではないか
  • 痴漢をつかまえた日

    もう10年くらい前のこと。 ツイッターで痴漢を取り押さえてる映像を見て思い出したので書く。 混雑した電車内で駅に着く直前、「この人、痴漢です!!」っていう女性の声が聞こえて、 私の隣りにいた女性(連れではない)が、そのさらに隣の女性と一人の男を捕まえようとしてたので、流れに身を任せるように私(男)もそれに参加。 駅に着いてドアが開くとともに、男が逃げようとしたのを女性2名(被害者と隣の女性)と私とで捕まえたが、私が荷物をいくつか腕にぶら下げていたのと貧弱だったのとで逃げようと抵抗する男を私と女性二人で捕獲し続けるのが難しい状況。 駅には他にも人はいて、見た目サンボマスターのボーカルのような私と女性×2が男を取り押さえてるというよくわからない状況を遠巻きに見ている。 どちらの女性か覚えていないが「この人痴漢なんです!駅員さん呼んで!」みたいなこと叫んだら近くで見ていた女性がハッとした感じで駅

    痴漢をつかまえた日
    rlight
    rlight 2025/10/26
    傍観者効果があるので見て見ぬ振りをする人を悪くいうのはやめていただきたい、それよりも参加した人を褒めるべきである
  • 育休を取ったら仕事の評価まで下がった話

    育休を終えて、久しぶりに職場に戻った。 懐かしいオフィスのドアを開けた瞬間、空気の重さに気づいた。 同僚が、私より先に昇進していた。 笑うしかなかった。 同じタイミングで入社して、同じように努力してきたのに、育休を取っただけで私は“取り残された人”になっていた。 悔しくて上司に聞いた。 「どうして私だけ昇進していないんですか?」 返ってきた答えは冷たかった。 「育休中は成果が出ていないから、評価対象外です」 なるほど。 この国では、“命を生むこと”は“何もしていない”ことになるらしい。 社会を支える新しい命を育てても、会社の数字に残らなければ「無価値」。 一方で、家庭も持たず、残業ばかりしている独身たちが「努力家」の顔で出世していく。 あいつらの努力って何? 誰も待ってない家に帰るだけの人生を、仕事で埋めてるだけじゃないのか。 愛されない孤独を“キャリア”という名の鎧で隠してるだけだろ。

    育休を取ったら仕事の評価まで下がった話
    rlight
    rlight 2025/10/26
    "育休中は成果が出ていないから、評価対象外です"評価は下がっていない。育休中に自動昇給するのは福利厚生としては面白いかもしれないが、働く人損になるので生産性向上に寄与しないと思われる
  • 学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚

    イカぽ @ika_po お客さんの学生に就職相談受けて、色々聞いてみたらガチで"無"すぎて困った 志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞で好きなジャンル無し、休日は昼寝、好きなべ物無し、よく行く場所も無し、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない 無すぎて自己分析が難しすぎる🌚 2025-10-24 20:14:14 イカぽ @ika_po ちょっと盛り上がってしまったので補足になるのですが、私しがないパソコンスクールの先生で、就職相談のプロとか斡旋するアレではないのでご容赦ください🙏 2025-10-25 18:04:37

    学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚
    rlight
    rlight 2025/10/26
    普通の学生はそんなもんだろうといった感想である。モラトリアムだけで生きているとそうなる。自分もそうだったからよくわかる。救いがないのは残当。
  • 10年間で8280時間、本を読んだ記者の悟り「読書は時間の無駄だった」 | 「それより運転免許を取ればよかった」

    英「サンデー・タイムズ」の記者ウィル・ロイドは、10年間で8280時間を読書に費やし、悟った。「時間の無駄だった」と。 人はを読めなくなっている。だが、「それが何だというのか」と彼は問う。読んだの内容は歳をとるにつれて忘れてゆき、読書が好きだからといって共感力が高まるわけでもない。文明が崩壊しようが、真理を見失おうが、人は「読む」ことを捨て、即時的な「楽しさ」を追求してしまうのだろうか……? 皆さんのお子さんは、おそらくもうなど読めなくなっていることでしょう──これは私の見解ではない。オックスフォード大学の英文学教授ジョナサン・ベイト卿の言葉だ。 数十年間にわたって、好きのティーンエイジャーたちにチャールズ・ディケンズの『荒涼館』を課題図書として読ませてきた彼は、最近になってあることに気がついた。「多くの学生は、1週間に小説を3冊読むどころか、3週間かけても1冊も読み通せない」 も

    10年間で8280時間、本を読んだ記者の悟り「読書は時間の無駄だった」 | 「それより運転免許を取ればよかった」
    rlight
    rlight 2025/10/26
    本を読んで気づいたことは、ライフハックものの本を読んだ後はその内容の99%を忘れるということである。ストーリーものだとそうではない
  • 京都だけじゃない日本人観光客離れ 東京など35都道府県で宿泊者減少 - 日本経済新聞

    人の国内旅行が減っている。2025年1~7月では全体の7割超の35都道府県で前年同期よりも宿泊者が減った。インバウンド(訪日外国人)で観光地が混雑し、宿泊料も高騰しているため。海外旅行を選ぶ人も増えている。観光庁の宿泊旅行統計調査をもとに、25年1〜7月の都道府県別の日人の宿泊動向を調べた。延べ宿泊者数は全体で前年同期比4%減の2億6122万人泊。京都、東京など4都府県は減少率が10%を

    京都だけじゃない日本人観光客離れ 東京など35都道府県で宿泊者減少 - 日本経済新聞
    rlight
    rlight 2025/10/25
    京都は人が多すぎる。人間のサイズを半分に縮めるか移動速度を2倍にするか面積を2倍にするしかない
  • セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど

    セックスしたい側に合わせることになったらセックスしたくない側が我慢することになるんだよね。 どっちかが苦痛を味わうはめになるなら別れたほうがいいと思う。 ちなみにセックスしたくない側の意見としては ・全く興味ない ・痛い ・病気が怖い(子宮頸がんなど) ・妊娠が怖い などをよく見る。 セックスすると物理的な損害が生じる可能性があるのは事実である。 一方、セックスを我慢することは精神的には苦しいかもしれないが物理的な損害はない。セックスしないせいで病気になったりはしない。 それならより損害が生じにくいほうに合わせるべきでは?と思うんだけど、どうですか。 まぁ子どもがいないなら好きにやってくれ。 追記 「子どもがいないなら好きにやってくれ」というのは、子どもがいなければ二人の問題だけど子どもがいるなら子どもに対する責任を取りなさいよということ。 ちょっと前に、子どもが生まれたので子どもが生活の

    セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど
    rlight
    rlight 2025/10/25
    思ってたんと違うとか生活環境の変化とか老化とか色々な要素があるので一概に是非は言えない。
  • NHK「ニュース7」映像が物議 高市首相や議事堂を斜めの画角にし、不安感抱かせた?

    NHKが22日夜の「ニュース7」で高市早苗政権発足を報じた際、斜めに傾いた状態の映像が使用されたことに、SNS上で「意図的で、視聴者を不安視させるためではないか」といぶかる声が上がり、物議をかもしている。NHKは産経新聞の取材に対し、24日、そうした否定的イメージを抱かせた意図はないと回答した。 問題視されているのは、ニュース7で、高市首相と新閣僚が赤じゅうたんが敷かれた階段を降りてくる様子や、首相が記者会見に臨み、ズームアップした映像、また「安保関連3文書の改定を来年末までに目指す」政権方針が国会議事堂の映像と合わせて流れたときだ。いずれの場面でも、被写体を正面から水平にとらえるのではなく、被写体が倒れかかっているかのように見える斜めに傾いた映像が流れていた。 こうした表現について、放送作家の経験もある日保守党の百田尚樹代表は23日、自身のX(旧ツイッター)で 「これはダッチアングルと

    NHK「ニュース7」映像が物議 高市首相や議事堂を斜めの画角にし、不安感抱かせた?
    rlight
    rlight 2025/10/25
    "画角を斜めに傾ける手法は、ズームやパーンなどの撮影手法のひとつとして、これまでもさまざまなニュースで使用しています"
  • 【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」 10枚 高市早苗首相が24日午後、国会で所信表明演説を行った。 演説に呼応する声や拍手とともに、野次が交錯する中、「日と日人の底力を信じてやまない者として、日の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております」と述べた。 議場からは「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」などの野次が連呼され、「何言ってるか分からんだろ!」などの怒号も飛んだ。 高市首相は野次を遮るように声をあげて演説を続けた。 中継した日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、読売新聞特別編集委員の橋五郎氏が、ガソリン減税のテーマに入る前に「その前にちょっとね、私は非常に。いま野次ずーっと飛ばしてる人いたでしょ」と切り出

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online
    rlight
    rlight 2025/10/25
    この令和の世においてヤジが許されるのはもはや阪神甲子園球場くらいしかない
  • 鈴木福主演映画「ヒグマ!!」公開延期を発表 クマ被害拡大受け - スポーツ報知

    俳優の鈴木福が主演する映画「ヒグマ!!」(内藤瑛亮監督)が公開延期することが24日、発表された。同映画は11月21日より公開予定だったが、2025映画「ヒグマ!!」製作委員会は、現在のクマ被害拡大の状況受け、公開延期を決定した。 同作は「闇バイトVSヒグマ」という対立構造を描く内藤監督最新作。主演を務める鈴木は、夢を持ち大学進学を望むがとある事情で断念。母を支えるため闇バイトに手を染めていくうちにヒグマと対決することになるという数奇な運命を背負った青年を演じる。 製作委員会は「この度、2025年11月21日に公開を予定しておりました映画『ヒグマ!!』の公開時期について延期することを決定いたしました。まず初めに、昨今のクマ被害に遭われた方々、そしてクマの出没警報の下で日々を過ごされている地域の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます」とコメントし、「現実の被害が続く状況を真摯に受け止め、関係者と

    鈴木福主演映画「ヒグマ!!」公開延期を発表 クマ被害拡大受け - スポーツ報知
    rlight
    rlight 2025/10/25
    "本作は、闇バイトとクマ被害という二つの現代的恐怖を交差させた、リアリティ追求型のスリラー映画です"冬眠シーズン待ち
  • フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日本人がAppleじゃなくてMicrosoftに特許を売却したワケ

    「フリック入力」を考案して特許を取得し、その特許をMicrosoftに売却。そのおかげで「人生100回分」稼いだ著者が、発明から特許取得、マネタイズに至るまでの生々しい裏話を大公開。AppleGoogleMicrosoft、ソフトバンク、ドコモとの驚きの攻防戦を語る。※稿は、小川コータ『発明でっていく方法、全部書いた。(フリック入力をマイクロソフトに売却して人生100回分稼いだ発明家が明かす、発想法からマネタイズまで)』(家の光協会)の一部を抜粋・編集したものです。 ドコモとソフトバンクへ 売り込んでみたものの… iPhoneアメリカで発売され、いずれ日でも発売されるだろうという2008年2月頃、日版のiPhoneにはぜひフリック入力を採用してほしいと思い、僕は、東京工業大学の社会人学生のツテをフルに活かし、友人友人をたどって、ドコモとソフトバンクの開発部門の社員の方を紹介

    フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日本人がAppleじゃなくてMicrosoftに特許を売却したワケ
    rlight
    rlight 2025/10/25
    理由は最終ページに記載されている。端的に言うと「信頼できるから」
  • コロナワクチン、がんに効果か 米研究、生存期間長い傾向 | NEWSjp

    【ワシントン共同】新型コロナウイルスワクチンを接種した肺がん患者は接種していない患者に比べて生存期間が長い傾向を確認したとの分析を、米テキサス大MDアンダーソンがんセンターなどのチームがまとめた。接種により、がん細胞に対する免疫機能が活性化された可能性があるという。成果が英科学誌ネイチャーに23日までに掲載された。 免疫の仕組みを利用した「免疫チェックポイント阻害剤」を使った治療を受けていた患者が分析の対象。インフルエンザワクチンなど、メッセンジャーRNA(mRNA)以外の仕組みを使ったワクチンを接種した患者では効果は見られなかった。 チームは肺がんや、皮膚がんの一種「悪性黒色腫(メラノーマ)」の患者約千人の治療記録を分析。ファイザー、モデルナのコロナワクチンを接種した肺がん患者の生存期間は約37カ月で、約21カ月だった未接種患者の2倍近かった。メラノーマについても同様に接種患者の生存期間

    コロナワクチン、がんに効果か 米研究、生存期間長い傾向 | NEWSjp
    rlight
    rlight 2025/10/24
    文献 https://www.nature.com/articles/s41586-025-09655-y "vaccination response are found in humans, including increases in type I interferon, myeloid–lymphoid activation in healthy volunteers and PD-L1 expression on tumours"
  • 映画館での上映前のCM、映画と関係無くてもテレビの地方局でも流れない本当のローカルCMだったら何か許せちゃう説

    アフガン航空相模 ゲーミングE計画通販中 @AviationSagami 俺も普通に予告編を見せられるのはいいと思う(知らないジャンルの映画はもちろん好きなジャンルの新作の予告編を見られると嬉しいので)けど、だからこそ携帯会社のお得なプランの広告とかが許せないな… 2025-10-21 18:03:23 どらすと @dorasuto_ 映画館での上映前のCM、確かにしょうもない携帯電話のお得なプランの広告だったら絶対に許せないけど地元密着型の、テレビの地方局にすらCM打ってないようなマジで見たことないローカルCMが流れてきたりすると、なかなか悪くないなと思ってしまう(市内2、3店舗くらいの規模感のお肉屋さんのCMとか) 2025-10-21 18:17:18

    映画館での上映前のCM、映画と関係無くてもテレビの地方局でも流れない本当のローカルCMだったら何か許せちゃう説
    rlight
    rlight 2025/10/23
    映画泥棒が始まったら起こしてくれ
  • フェミ「臓器提供を受ける8割が男でドナーは8割が女!(←デマ)臓器まで女性搾取!」別のフェミ「これ知って臓器移植×にした」

    安宿緑★안숙록 @yasgreen615 일본매체 3流無能編集者。副業で🇰🇷🇰🇵通翻訳(書籍、民放、NHK等)などの俺が泥酔時にぼやき倒す裏垢。よって未成年はフォローするな。韓国心理学会所属、米国臨床心理学修士だが、まだ未熟。2010年、北朝鮮の携帯画面を世界初報道 Xはアイデア抽出のために使用 アホとネトウヨは即ブロ その他はハイライトで linktr.ee/yasgreen 安宿緑★안숙록 @yasgreen615 臓器提供を受ける側の8割が男、ドナーは8割が女という話 インドでも80%の生体ドナーが女、80%近くの受取人が男 臓器別に差はあるが全世界的にも受け取り側の65%が男 臓器提供においてまで女性搾取が発生中 x.com/joestarzo/stat… 2025-10-20 21:01:42

    フェミ「臓器提供を受ける8割が男でドナーは8割が女!(←デマ)臓器まで女性搾取!」別のフェミ「これ知って臓器移植×にした」
    rlight
    rlight 2025/10/23
    男女対立を煽るレイジベイティング記事であり、反応しないのが適切な対応である。