Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
shira0211tamaのブックマーク / 2017年6月2日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2017年6月2日のブックマーク (8件)

  • ​ 子供を望まない女は結婚できないのか

    ​年齢28歳女です。付き合って半年の彼氏に、お前と家庭を築くのが想像できないと言われてフラれた。 結婚願望はある。愛するパートナーとどこかへ出掛けたり、笑いあったり、結婚しても手を繋げるような夫婦でいたい。憧れる。 ただ、私は仕事をするのが好きで、自分のキャリアにもそこそこプライドを持っている。 周りが結婚し子供を産む中で今の日において仕事育児の両立の難しさもなんとなく感じている。 そして、子供という生き物が苦手である。 だから彼氏に子供の話をされてもあまり前向きな返答をしてこなかった。 ただ、この人とだったら子供が欲しいと思えるような関係でいられれば、パートナーとの子供が欲しいと目を輝かせて言える日がくるんだろう、なんていい歳して思っていた。 彼氏は34歳。彼は子供を持つことへの願望が強かった。気付いていたけど、向き合わずにいたのも事実だ。 どうやらその後ろ向きさが裏目に出たらしく、

    ​ 子供を望まない女は結婚できないのか
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    ええ…アラサーでこんな面倒くさい拗らせ童貞みたいな事言ってんのかよ…。話し合って価値観が合えばいい話だろ。相手の気持ちも憶測じゃねぇか?お前こそ相手見てないで相手と一緒の自分かわいいしてただけ。
  • 「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。

    私はGoogle検索が大好きです。 天文学も、サブカルチャー史も、世界史も、ググれば楽しい情報をざくざく掘り出せます。ただし、そのためには工夫が必要ですが。 Google検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている 偉大なグーグルウィザードは、Googleという名の巨大な魔法の杖に絶妙のワードを入力し、森羅万象を明らかにする。 ネットの奥底に眠る鉱脈を掘り当て、ときには女子中学生の精霊を眼前にかき集めてみせる。一方、駆け出しのグーグルユーザーは、ぎこちなくワードを唱え、wikipediayahoo知恵袋を呼び出すのが精いっぱい……。 この2013年のブログ記事を要約すると、「Google検索で良い知識を手に入れるには、検索ワードを工夫する必要がある」というものです。 “Google検索は、ありきたりの検索ワードしか入力しない人には、ありきたりの知識しか見せてくれない。だから、興味深い知

    「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    仕訳が間に合わなくて手に負えないならせめてユーザー任意のドメインフィルタくらいは欲しいもんだけどねぇ…広告商売とはいえ社会的意義を考えて欲しいもんだ
  • 子供が産めない女性と結婚したくない男性の価値観 - きなこ猫の不妊活ブログ

    婚活中の人で、結婚したい相手に年齢制限をつける人はめずらしくない。 2010年にメディアマーケティング株式会社が「婚活にまつわるデータ~より詳しいオトコのホンネ&婚活の実態」として調査データを公開している。 これは全国の「未婚男性・未婚女性・既婚女性」の婚活に対する音の意見をまとめたものだ。(25~44歳未婚男性722名・20~39歳未婚女性688名・20~34歳既婚女性622名) そのデータでは、男性の年齢別の結婚対象となる女性の年齢がまとめてある。 年齢の端数は繰り上げで一覧表にしてみた。 男性年齢 年齢下限 年齢上限 最大譲歩 25歳 21歳 29歳 32歳 30歳 23歳 34歳 36歳 35歳 24歳 38歳 41歳 40歳 25歳 39歳 41歳 表を見ると、25歳~30歳の男性は、29~34歳を上限にして女性の年齢に条件をつける人が多いのがわかる。最大譲歩でも32~36歳

    子供が産めない女性と結婚したくない男性の価値観 - きなこ猫の不妊活ブログ
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    論理の飛躍が見える&受け入れやすい漫画形式……ははーん?筋道と結論ありきだな?/言い方はアレにしても詐欺って言われても仕方ない面もある。/好きが免罪符になるならATM旦那は即無責任離婚できるとなるが…
  • 30代童貞無職でも優しくされたい!

    ネットであれこれ議論されてるけど、結局どの思想や集団の旗の下に行けば30代で童貞で無職の俺は世の中に優しくしてもらえるの? 自称弱者男性クラスタの発言は気持ち悪いし、弱者といいつつ差別主義的だし、ホモソーシャルで傷を舐めあってその踏み台としてフェミを叩いてる、ってのは確かに言える。 でも他に行き場がないんだよ。 誰も好いてくれないから似た者同士で傷を舐めあうしかないんだよ。 どうしたって報われる未来が見えないんだ。 男性ジェンダー優先社会、即ちマチズモが俺を苦しめているのはそうかもしれない。 では男性ジェンダーやマチズモと戦えばいいのか? そういう意味ででフェミニスト達と共同戦線を張ればいい? でもそれは難しい。 まず第一に俺にはもう戦う元気なんてない。 加えて、俺はいわゆるマチズモ的なのは嫌い気味だけど、でも自分の中に悪しき男性的な部分が全然ないかというと、当然そんなわけはなくて、叩けば

    30代童貞無職でも優しくされたい!
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    マジレスすると他人に期待してはいけない。しなければ少しの善意にも感謝できるし、何もなくとも普通と思える。/"叩けばホコリも出るしシゴけば精液も出る"コレはスキ/しかしクソフェミの失敗感には呆れるね
  • 試合終了後の大乱闘 浦和レッズvs済州ユナイテッド ACL2017R16第2戦

    槙野智章ダッシュで逃げる  20170531 埼玉スタジアム

    試合終了後の大乱闘 浦和レッズvs済州ユナイテッド ACL2017R16第2戦
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    これだから朝鮮と玉蹴り野郎は…(偏見)
  • 小池知事 自民党に離党届を提出 | NHKニュース

    東京都の小池知事は、地域政党「都民ファーストの会」の代表に就任することに伴い、党籍が残っている自民党に対し、先ほど離党届を提出しました。

    小池知事 自民党に離党届を提出 | NHKニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    別働隊、隠れ蓑、ガス抜きの印象が拭えない。拭えても口だけで決断実行力がなく、ポピュリズム感あるので期待できない。
  • セシウム吸収抑えるコシヒカリ開発 福島での導入目指す:朝日新聞デジタル

    農業・品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)は、従来のコシヒカリより放射性セシウムの吸収が半減した新品種を開発した。東京電力福島第一原発事故以降、風評被害対策に取り組む福島県などでの導入を目指す。 同機構の石川覚・作物リスク低減ユニット長らは、コシヒカリにイオンビームを照射して遺伝子に突然変異を起こし、根からナトリウムイオンを排出させないようにした。根の細胞内でナトリウムイオン濃度が高まり、セシウムの取り込みが抑えられた。 従来のコシヒカリと一緒に汚染土で試験栽培したところ、セシウム濃度は玄米中で55%、稲わらで59%下がり、国の基準値を十分下回った。稲穂の数や収穫された玄米量は従来のコシヒカリとほぼ同じで、味も外部機関の評価で「ほぼ同等」だった。 セシウム対策では、カリウムイ…

    セシウム吸収抑えるコシヒカリ開発 福島での導入目指す:朝日新聞デジタル
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    これは逆効果な気がするわ
  • 現実の犯罪を元ネタにしたエロ漫画に腹が立つ

    表現規制には反対だが、それはねーだろと思う漫画が最近増えてきた気がする ロリ系とか犯罪の手口があまりにリアリティがありすぎるものがあってもはや恐怖を感じる 痴漢冤罪を企む女性をこらしめるためぶち犯すみたいなのも気色が悪い 艦これ同人にありがちな慰安婦ネタとかもただでさえデリケートな作品なんだからもうちょっと考えろよと思う こういうの描く人達って日頃性犯罪のニュースとかどんな気持ちで見てんのかね?

    現実の犯罪を元ネタにしたエロ漫画に腹が立つ
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/02
    まあ良くも悪くも買う側が沢山いるからね。変にひねったオリジナルなんて求めてないんだよの数の方が多いから金太郎飴的な作品増えてるし。作者の思想や好みなんて商業主義の前では塵になって最適化されるのが大体。