Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
sisyaのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

sisyaのブックマーク (54,195)

  • 機能が増えたこともあり、寄せ集めから統合化に進むWindowsの便利ツール「PowerToys」 (1/2)

    10月16日にPowerToysの新たな安定版0.95.0がリリース 10月16日にPowerToysの安定版、Release v0.95.0が公開された。新機能は、日の出と日没などの時刻でダークモード、ライトモードの切り替えをする「Light Switch」のみ。 PowerToys v0.95.0の新機能であるLight Switch。ユーザー指定の時刻や日の出、日の入りに合わせて、ライトモードとダークモードを切り替える ただ、連載では紹介していないv0.94.0で、ホットキーの衝突検出やホームページの整理といった機能の統合が進んで一体感が出てきた。今回は、PowerToysのRelease v0.94.0の機能を含めて、v0.95.0を解説する。 それぞれの変更点は、Microsoftのブログ記事にまとめてあるほか、GitHubにリリースノートがある。 ●PowerToys v0.

    機能が増えたこともあり、寄せ集めから統合化に進むWindowsの便利ツール「PowerToys」 (1/2)
    sisya
    sisya 2025/10/27
    もはや、windows本体の設定機能と統合してしまえばいいのではとすら思う充実ぶり。通常設定と拡張設定のような関係性で一体化してしまってほしい。
  • 宮城県知事選挙 現職・村井氏が県政史上最多の6選「本当に苦しい選挙だった」 | 河北新報オンライン

    花束を受け取り、支持者と握手する村井さん=26日午後11時30分ごろ、仙台市青葉区の事務所 「村井ちゃん、頑張ったな」涙ぐむ支持者も 26日深夜、報道各社が村井さんの当選確実を伝えると、仙台市青葉区の事務所で吉報を待ちわびた支持者約200人は手を取り合って喜びを爆発させた。 かつてない逆風にさらされた。多選批判に加え、交流サイト(SNS)で政策を巡るデマや誹謗(ひぼう)中傷が拡散。期日前投票の出口調査では新人候補の優勢が伝えられたが、出身母体の自民党の宮城県議がフル回転し、薄氷の勝利をたぐり寄せた。 大きな拍手で出迎えられた村井さんはトレードマークの笑顔を全開にしながら「支えてくれた皆さんのおかげです」と感謝。「5期20年でやってきたことは間違っていなかった。県民との約束を必ず実現する」と力を込めた。 昔からの支持者は涙ぐみながら「村井ちゃん、頑張ったな」と労をねぎらった。村井さんは次々と

    宮城県知事選挙 現職・村井氏が県政史上最多の6選「本当に苦しい選挙だった」 | 河北新報オンライン
    sisya
    sisya 2025/10/27
    最長とはいえ65歳。老いても地位にしがみついているというわけではなく、若くして当選したから長いと言うだけ。長いことが良いか悪いかは別として、歪みは感じない。
  • Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる

    Z世代は令和的に合理的な選択肢があっても、親世代の昭和平成的価値観で叶わない場面が多い。受験中心の「努力」観や大学→安定という幻想に囚われ、机上の努力が万能と信じがちだが、人間関係や多様な経験の重要性を見落とす。世代間ギャップが原因で、これは古くからの普遍的現象でもある。

    Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる
    sisya
    sisya 2025/10/27
    いつの時代も親の頭が古くて固いという悩みはあるので時代問わずだが、これはわかる。明らかに友達の子供の方が正しいことを言っているのにその親が知らずに拒絶しているのを見ると、「耄碌」という言葉が頭をよぎる
  • 学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚

    イカぽ @ika_po お客さんの学生に就職相談受けて、色々聞いてみたらガチで"無"すぎて困った 志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞で好きなジャンル無し、休日は昼寝、好きなべ物無し、よく行く場所も無し、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない 無すぎて自己分析が難しすぎる🌚 2025-10-24 20:14:14 イカぽ @ika_po ちょっと盛り上がってしまったので補足になるのですが、私しがないパソコンスクールの先生で、就職相談のプロとか斡旋するアレではないのでご容赦ください🙏 2025-10-25 18:04:37

    学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚
    sisya
    sisya 2025/10/26
    昭和平成のテレビ見るしかしてない時代ならともかく、令和の今これだと本当にどこにもいけない(ある程度何かのオタクであることが必須と化している)ので、これはこれできつい時代だなと思った。
  • 「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」全文和訳|烏丸百九@社会派Vtuber

    どうもこんばんは、烏丸百九です。 日は、スウェーデンのメディア「Aftonbladet」に掲載された、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの、イスラエル刑務所での体験を綴ったインタビューを全文和訳して掲載しようと思います。 トゥーンベリさんがイスラエルに捕まった経緯については、下記の記事などをお読みください。 文中にもありますが、トゥーンベリさんは自身の被害がパレスチナ以上にフォーカスされることを望んでいません。イスラエルに利用されることを避けるためでもありますが、文の内容は、日のような親イスラエル国家に住む人間は絶対に知っておくべきだと感じたので、自分なりに和訳させていただきました。 長い内容ですが、是非最後までお読みください。(誤訳等ありましたら遠慮無く御指摘ください) ※文中、イスラエルによる過酷な拷問や虐待、セクシャルハラスメントの描写があります。閲覧にはご注意ください。※

    「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」全文和訳|烏丸百九@社会派Vtuber
    sisya
    sisya 2025/10/26
    落書きされたスーツケースの写真、日本のいじめ表現でよくあるランドセルへの落書きと全く同じレベルで、本当に「5歳児みたいなセンス」。末端とはいえ、こんな文化レベルなら施設の様子も推して知るべしだろう。
  • 戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」

    全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対する他地域からの苛烈なクレームだ。この先、クマ生息地域の人々の暮らしはどうなってしまうのか。全国で最も被害が多い秋田県で50年以上にわたりクマ猟に従事、これまでに500頭以上のクマを仕留めてきた百戦錬磨のベテランハンターが、「絶対匿名」を条件に重い口を開いた。 全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対す

    戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」
    sisya
    sisya 2025/10/26
    こんな酷い目にあった話で絶対匿名が取材の条件なのに、インタビュワーも雑誌もこの方の匿名性を守ろうという気持ちが記事から全然伝わってこない。記者側がこんな態度だから酷い目にあったという話ではないのか。
  • 「退職代行業者は『風邪だと思うから風邪薬を処方して』と言う患者に素人が風邪薬を出すような仕事」モームリの非弁提携について弁護士が解説

    ystk @lawkus モームリの非弁提携が話題なので。 「退職だけなら交渉は必要ない(だから弁護士に頼む必要はなく、退職代行業者で十分)」 「弁護士に退職代行を頼むと高くつく」 などの退職代行業者の定番の主張について、退職代行業務もたまにやってる弁護士の立場からコメントしておきます。 【「退職だけなら交渉は必要ない(だから弁護士に頼む必要はなく、退職代行業者で十分)」との主張について】 たしかに、当に退職代行(退職の意思表示を代わりに送ってあげる)「だけ」の場合なら、交渉は必要ないですね。当に「だけ」なら、弁護士法の禁じる非弁行為にもあたらず適法だろうとも思います。 ただ、「だけ」で済むというのはユーザーの素人判断でしかないことに留意が必要です。 退職代行をお願いしたいと言ってこられた相談者に、「退職代行だけでいいなら退職代行だけやりますけど、念のため詳しくお話を伺ってもいいですか

    「退職代行業者は『風邪だと思うから風邪薬を処方して』と言う患者に素人が風邪薬を出すような仕事」モームリの非弁提携について弁護士が解説
    sisya
    sisya 2025/10/26
    ならば、退職代行だけなら格安、何らかの利益獲得をしたら何割か徴収するビジネスとして弁護士が直接やればいい。誰もやらないから退職代行が増えるわけで、弁護士側に問題がないとは正直思えない。
  • 知らない番号の電話に出たら「クレジットカードに不審なアクセスを感知したので名前と生年月日を教えてください」と聞かれた…これあまり知られてない詐欺の手口かも

    増田薫 @masudakaoru_ 知らん番号から電話きて寝ぼけて出たら信じられないくらい荒い音質で「株式会社◯◯です(聞き取れない)お客様のクレジットカードに不審なアクセスを感知しました、人確認のために名前と生年月日を教えてください」的なことを聞かれて、どのカードなのか、なんで名前まで言う必要があるんだとか聞いたらガチャ切りされた カード会社が不正を検知したらまず一時停止したうえで連絡がくるそうなので(止まってなかった)十中八九個人情報を抜く詐欺だと思うけど、類似の話が出てこないのでまだあんまり世に知られてない手口かもしれない そういう電話がきたらご注意ください 2025-10-25 09:48:11 月歌⋈BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 @TUKIUTA33 「デジタル庁です。今すぐ手続きしないとカードを停止します。オペレーターに繋ぐ方は一を押してくだ

    知らない番号の電話に出たら「クレジットカードに不審なアクセスを感知したので名前と生年月日を教えてください」と聞かれた…これあまり知られてない詐欺の手口かも
    sisya
    sisya 2025/10/26
    「あまり知られていない」どころか、携帯電話が普及する前からある典型的手口。ただ、そんな典型的手口でも、アンテナ感度が高いか実際にだまされた人とその周辺くらいしか周知されないものなのかもしれない。
  • テストの「作者の気持ちを述べよ」系の問題に疑問を抱いていたが、現国の先生のおかげで考え方が変わった「行間を読まずに設問を理解することが大事」

    虫明 麻衣|mai mushiake @hannarry 私は生意気な中学生だったので、中学の現国の先生に「これが答えになる理由というか、作問者がこれを正解にする理由はわかるけど、でも筆者がこう思ってるかはわからんやん?こっちの考えかもしれへんやん?じゃあ国語のテストの答えって何?」と聞いたことがあって、その時先生に「虫明が言ってることはその通りで、国語のすべてのテストにあてはまる。でも国語のテストっていうのは、基的に『作問者が聞いていること』に答えるもんやから、そういうものと思って解けばいい。『作者は違うことを考えてるんじゃないか』って思うことは正しいし、それはを楽しむ姿勢として全然間違ってないから、持ち続けたらいいよ」って言ってもらって、なるほどじゃあ聞かれてることには答えよう。読むときは好きに読もう。って思った。国語と読書は違うんだなってその時思って、なんかそれは結構大きい気づ

    テストの「作者の気持ちを述べよ」系の問題に疑問を抱いていたが、現国の先生のおかげで考え方が変わった「行間を読まずに設問を理解することが大事」
    sisya
    sisya 2025/10/26
    実際に「作者の気持ちを述べよ」という設問を解いてみるとわかるが、大半は「このとき」と書かれた少し前に書かれた文を抜粋する問題でしかなく、行間は関係ない。単に文章の関連性を理解できてるか試しているだけ。
  • 会社を恨んでやめた先輩が未払いの残業代を労基に通報した結果、従業員全員に未払の残業代が支払われた「未だにこんな会社があるのが怖い」「課税されるから住民税に注意」

    かみふらの @zatebaryuj 去年の夏、会社に恨みをもってヤメてった先輩がいてさ。 その人が残業代未払い返せって労基が入ったんですよね。 この件が発端となり、「俺にも返せ❗」って人達が出てきたんですよ。 先月、会社側が折れて、従業員全員に過去18ヵ月分の未払い金を払うって話になりまして。 ちゃんと返ってきました。 pic.x.com/P9EhtVJUJn 2025-10-24 22:11:42

    会社を恨んでやめた先輩が未払いの残業代を労基に通報した結果、従業員全員に未払の残業代が支払われた「未だにこんな会社があるのが怖い」「課税されるから住民税に注意」
    sisya
    sisya 2025/10/25
    うちも、残業代の増額分0.25%が払われてないと指導されて、200万クラスの自動車を買っている人が大量発生したのを思いだす。0.25%で200万ということはそもそも動労基準法違反なのだが、そちらは取り締まられない不思議
  • パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」

    Y@媚びない配達員.東京uber @Haitatsuinjj @letasu_ もしやと思ったら木場店でしたか。だいぶ前デリバリーで商品を取りに行ったらパンクしていて、店長らしき人が「はーい、みんな落ち着いてー」と不安な気持ちを抑えながら声出してましたね。 仕事で取りに行った私は「uberです」と何度言ってもフル無視だったのでよく覚えてます。 2025-10-24 23:46:32

    パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」
    sisya
    sisya 2025/10/25
    またか。すき家は本当に懲りないな。炎上しない限り利益にはなるので、抜本的な是正には至らない。
  • 漫画のアニメ化をAIで効率化、制作期間“1年が1カ月に”。中国発YOOUSI、日本市場で勝負 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    AIを活用したアニメ制作技術を手がける中国発スタートアップ「優時映画(YOOUSI)」はこのほど、エンジェルラウンドで雲啓資(Yunqi Partners)とBAce Capitalから数千万元(数億円)を調達した。資金は主にコア技術の高度化、チーム拡充、海外市場での事業展開に用いられる。 YOOUSIは、従来のアニメ制作モデルを根から覆すような独自手法を打ち出した。自社開発のAIツールを利用して、原作漫画を1話あたり1~3分のアニメに変換するというもので、日の業界で平均1~2年かかっていたアニメ制作期間をわずか1~2カ月に短縮し、コンテンツの生産効率を劇的に高めた。 YOOUSIは2017年からオリジナル漫画の制作を開始し、自社保有IP(知的財産)および外部IPを蓄積してきた。18年にはAIツールの開発に着手し、2023年には実用段階に到達。これまでに公開したAIアニメは約100作

    sisya
    sisya 2025/10/25
    ネタなのかなんなのか、今期さっそく腕が途中からラケットになっている人が登場していたが、あの手の不気味の谷を渡るのが当たり前の時代が来るのだろうか。
  • パリの飲食店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点「文化の違いを知るは大事」「1人にはハードル高すぎる」

    田淵寛子🇫🇷パリのお好み焼き屋 @HRK165415 パリの飲店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点!!(店員が不機嫌な場合を除く←) ①入店時にBonjourと店員さんに聞こえる大きさの声で言う→聞こえてるの大事!!これがないと、お店側からは無礼な奴とみなされるので塩対応確定コース🫠 ②勝手に座らない→案内してくれるまで待つか、店員さんに座っていいか?目線でアピールする。テラスに座りたかったら、テラスのテーブルを指差すのもあり👍 ③すいませーん!!と大声で呼び付けない→呼びたいときはメニューを閉じるか端に寄せて、店員さんと目が合うように見つめ続ける👀それでも気付かないときは、店員さんが振り向いたタイミングで黙って人差し指をあげてアピール。それでも更に気付かないときは、店員さんが近くを通りすぎるタイミングでこっそりシルブプレ言うてみて? これだけで、普通であ

    パリの飲食店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点「文化の違いを知るは大事」「1人にはハードル高すぎる」
    sisya
    sisya 2025/10/25
    海外に行く予定はないが、国内で実践してみようと思った。日本では入店時に店員に言う言葉が何もないので、言われてみれば不自然。何を言うのが違和感ないだろうか。
  • 「テレビ置きたくない派」も満足のネットワークレコーダー、地デジをアプリで見られるパナソニック「miyotto」

    パナソニックは10月24日、新コンセプトのネットワークレコーダー「miyotto」(みよっと)を発表した。価格はオープンプライスで、11月下旬の発売を予定している。店頭での販売価格は5万5000円程度になる見込み。 「見る時間」や「見る場所」にとらわれないテレビ視聴体験 パナソニックは現在、HDD/Blu-ray Discレコーダーの「DIGA」を展開しているが、miyottoはレコーダーの新たなシリーズとして立ち上げる。 DIGAと同等の録画機能を備える一方で、写真や音楽の保存/再生などそれ以外の機能は潔く省略。専用のアプリを使い、機で録画したテレビ番組、チューナーで受信したテレビ放送を宅内(LAN)/屋外(インターネット)の機器で視聴できる製品に仕上げている。 DIGAにも「お部屋ジャンプリンク」という近い機能があるが、接続できる機器はパナソニック製のテレビやレコーダーに限られている

    「テレビ置きたくない派」も満足のネットワークレコーダー、地デジをアプリで見られるパナソニック「miyotto」
    sisya
    sisya 2025/10/25
    2025年12月から私的録画補償金がブルーレイにかかってくるので、需要のなくなりつつあるディスクを排除した機器に踏み出すのだろう。私的録画補償金は分化を潰す愚策なので順当にそれを周到するとメディアが滅ぶ。
  • 5年前に偽モンつかまされた服の、本物と出会ったわ!本物は袖もつんつるてんじゃないしフカフカやんけ「値段がほとんど同じなのが最悪感ある」

    NIJICO👯 @nijico 5年前に偽モンつかまされた服の、物と出会ったわ!!!お前やったんか〜〜〜物は袖もつんつるてんじゃないしピチピチじゃないし穴も空いてないしフカフカやんけ〜〜〜 pic.x.com/gqFq2JkEqg x.com/nijico/status/… 2025-10-23 18:19:42

    5年前に偽モンつかまされた服の、本物と出会ったわ!本物は袖もつんつるてんじゃないしフカフカやんけ「値段がほとんど同じなのが最悪感ある」
    sisya
    sisya 2025/10/25
    まとめ見るだけでも本物より偽物を知っている人が圧倒的に多くて、だから偽物がはびこるのだなと思った。品質よりも、より露出させられた方が利益を得る歪なシステム。
  • ある議員が「首班氏名選挙の際に麻生氏に対し自民党内から拍手が起こった」→自民党広報が検証動画を投稿して否定する「ジミントーダイレクトだ」

    衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako @_SuzukiTakako_ ▶▶▶ 異議あり🖐️◀◀◀ 事実に則した投稿を求めます  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 他党所属議員の投稿で、 衆議院会議での首班指名選挙の際に麻生代議士に対し自民党内から拍手が起こった、と。 そして、それは「高市政権が、麻生傀儡政権であることの証左であるかのような拍手」と書かれておりました。 会議場にいた者として、事実関係をお伝えさせていただきます。 札入れを終えられた高市総裁が議場の自席に戻られる際、総裁が通られた通路脇に座っていた議員たちが労いと期待の意味を込めて高市総裁に拍手を送っておりました。 もう一度書きます、自席に戻られる高市総裁に対して拍手を送っていました。 それがたまたま、麻生代議士の札入れのタイミングだっただけです。 高市総裁へ、自然発生的に送られた2度の拍手は「高市政権が新たな

    ある議員が「首班氏名選挙の際に麻生氏に対し自民党内から拍手が起こった」→自民党広報が検証動画を投稿して否定する「ジミントーダイレクトだ」
    sisya
    sisya 2025/10/25
    陰謀論はこうして生まれるという見本のような出来事。自分の興味がある事象に事実が近寄れば、間違いなのかどうか確認するという心がどこかに飛んで行く人達は少なくない。
  • AIがスナック菓子の袋を銃だと誤認識したせいで男子生徒が武装警官に取り囲まれて手錠で拘束される事態が発生

    アメリカでは銃撃事件が多発しており、監視カメラとAIを用いた銃火器自動検知システムを導入する学校や企業が増えています。ところが、メリーランド州ボルチモアの学校ではドリトスの袋をポケットに入れていただけの男子生徒が銃を所持していると誤検知されて武装警官に取り囲まれる事態が発生しました。 AI software mistakes student's bag of chips for a weapon https://www.wbaltv.com/article/student-handcuffed-ai-system-mistook-bag-chips-weapon/69114601 Teen detained after AI system mistakes chips for weapon outside Kenwood High School https://foxbaltimore.c

    AIがスナック菓子の袋を銃だと誤認識したせいで男子生徒が武装警官に取り囲まれて手錠で拘束される事態が発生
    sisya
    sisya 2025/10/25
    訴訟大国アメリカでも、この手の誤認に賠償請求や訴訟は発生しないのだろうか。それはそれとして、このサイズのドリトスをポケットに入れていたというのも中々ワイルド。
  • 東京のマンションの平均家賃がカップル向け17万、ファミリー向け25万とすると、月51万円〜75万円安定的に稼がないと暮らせないのは無理ゲーすぎる

    NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen 「家賃を一気に7万円値上げされた」 web.nhk/tv/an/gendai/p… ↑NHK ONEで配信中 全国の家賃が、この10年で最も高い水準になっています。 いったいなぜ・・・?どこまで上がるの・・・? 値上げを打診されたらどうすれば? 住まいで起きている異変、真相に迫ります。 pic.x.com/vPki6PkIqP 2025-10-22 19:33:18 リンク NHK ONE | 日放送協会 止まらない“住まい高騰” 大都市の不動産に何が | クローズアップ現代 【NHK】「家賃」にも押し寄せる値上げの波。「一気に7万円値上げされた」「予算内で借りられる家がない」という声も。家賃高騰の一因がマンション価格の上昇だ。東京・千代田区の新築マンションは国内外の投資マネーが集中し高騰。中古マンション賃貸価格にも影響が及ぶこ

    東京のマンションの平均家賃がカップル向け17万、ファミリー向け25万とすると、月51万円〜75万円安定的に稼がないと暮らせないのは無理ゲーすぎる
    sisya
    sisya 2025/10/24
    一人頭26~38万は民主党政権時代の平均年収程度なので、さほど無茶とは思ず、むしろそこから更に平均年収が下がりすぎていることの方が問題と思う。結局物価と賃金が据え置かれてることが問題の根源。
  • 第44話 夏の跡を残そう / 放課後帰宅びより - 松田舞 | webアクション

    放課後帰宅びより 松田舞 佐藤直希こと“直帰ちゃん”から帰宅部に勧誘された瞬。断ったのに、半ば強引な形で活動に参加させられるハメに! 寄り道大好き女子高生と夢を失った新入生が紡ぐ帰宅部ラブコメディ!

    第44話 夏の跡を残そう / 放課後帰宅びより - 松田舞 | webアクション
    sisya
    sisya 2025/10/24
    やめろすきになってしまう(もうなってる)
  • 「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示

    【読売新聞】 政府は、国内外のインテリジェンス(情報収集、分析)活動の司令塔となる「国家情報局」を創設する方向で調整に入った。高市首相が、木原官房長官に検討を指示した。省庁横断的に情報を集約して一元的に分析することで、安全保障や国益

    「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示
    sisya
    sisya 2025/10/24
    機関の性質など、次の首相が180度転換させてしまってもいいので、とりあえず作ってくれという気持ちはある。日本は情報管理に関してあまりに弱いので、まずは最低限を整備する場所が欲しい。