『実践!!IT屋のトヨタ生産方式―あるソフトウェア会社の挑戦』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833151472/xpjp-22 アマゾンにも並びましたね。いやー、熱いです。 最初のページをめくると、そこにはVMボード(ビジュアルマネジメントボード)がたくさんあります。とにかく「見える化」です。ぼくもお邪魔してアジャイル開発のコンサルをさせてもらってましたが、トヨタ生産方式とアジャイルって、実は同じことを言っていることが多いんですよ。そして、「改善塾」という中堅社員の巻き込み方はとても参考になります。 やっぱい、ものづくりは、人づくりなんですね。