*この記事はQNAPさん提供です 最初の難関、TS-230のボリュームを設定しよう前回の記事では初期セットアップをしてNAS(TS-230)の管理画面をブラウザから見られるところまで行いましたが、これだけではデータを保存することはできません。TS-230の中にデータを保存する場所を作ってあげなければいけないのですね。買ったばかりのハードディスクをパソコンにつないでも初期化しないとデータを保存できないというやつに似ています。 聞き慣れない用語が出てくるので「???」となってしまうかもしれませんが設定自体はとても簡単です。この設定は後から変えるのが大変な場合があるので始めにキチンと設定するのが大事。基本的にはメーカーのオススメ通りにホイホイ進めて行けばいいのですが、ここでは設定の意味も簡単に解説しながら進めて行きます。 大事な所なので1ステップずつ解説していますが、この辺りの内容がすでに分かっ