くま@丸の内OL @lion4989 ショーパンってことで良いんだよね? パンツのことかと思って、パンツならそこ出るの普通だから何がダメなんだろう?と思っちゃったわ。 x.com/xjvctr/status/… 2025-09-10 23:24:14
【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】トランプ米大統領の支持者で保守系団体「ターニング・ポイント」のチャーリー・カーク代表が10日、米西部ユタ州の大学で講演中に銃撃され、死亡した。31歳だった。CNNなど米メディアが一斉に報じた。
今まで食料を買うとき、まず第1に安さを基準にしていた。 だが、最近目の血管が詰まって危うく失明しかけると言う経験※1をした。 原因は脂質異常症と高血圧(170/110)。 そこで、以下の様のようにした。おまえらもこれにしろてください 調味料は高くても全部減塩のものにする 安さではなく食べたいものを買う。レシピやソースは思考停止せずに自分の食べたい濃度で食べる 半額シールを見かけても惑わされないこれだけでかなり体調が良くなった。 おまえらまじおすすめ。 入院して全部で60万ぐらい吹っ飛んだけど、半額シール品とかやっすい飯とかで節約する分の20年分ぐらい吹っ飛んだ計算になる。 コスパも悪い。 注記※1 出張先の駅で、何の前触れもなく突然左目が真っ暗に。痛みは全く無いのに電源を落としたみたいに何も見えなくなる。 駅員にどこに病院いったらいいか聞いたら即座に救急車で行くべきと呼んでもらって、いった
地球上の生命は本当に“偶然”生まれたのでしょうか? イギリスのロンドン大学インペリアル・カレッジ(Imperial College London)で行われた研究により、数学的な視点から見ると、地球での生命の自然発生は非常に起こりにくい可能性が示唆されました。 研究では情報理論が駆使されており、最初の生命が誕生するために必要な「情報の積み上げ」が原始地球の環境で到達できる可能性が検討されました。 その結果、非常に特殊な介入や保護がなければ、生命活動を点火するための情報の積み上げがほぼ不可能であることが示されました。 偶然にまかせたランダムな化学反応だけでは、生命誕生に必要な『当たり』を引くことは現実的に不可能だったのです。 そのため論文では高度な知的生命体が意図的に生命の種を地球にまいたとする「指向性パンスペルミア説」についても触れられており、慎重な姿勢は維持しつつも論理的にあり得ると述べら
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く