Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
aktkroのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

aktkroのブックマーク (5,643)

  • 子育て世帯にとって社会は敵なのか、という話|ヨッピー

    出生率「1.15」は当然の結果だと思う。専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。どんな選択をしても叩かれる社会。社会が敵。安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。 — うらら (@urara_money) October 28, 2025 子育てしてて「社会が敵」だなんて思ったこと無いけどな…。むしろ「社会に歓迎されとる!」みたいな実感ある。 「行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな」とか「子ども連れてるとオバチャンがやたら手を振ってくるな」とか「保育園は神」とか色々あるけど、基的に社会は子連れに優しい。 https://t.co/4PJqbLHGIN — ヨッピー (@yoppymodel) October 31, 2025 これが僕の引用ツイート。 そもそも、このツイートをするに至った経緯と

    子育て世帯にとって社会は敵なのか、という話|ヨッピー
    aktkro
    aktkro 2025/11/06
    人によって見えてる世界、感じてる世界が違うなんて当たり前なんだから放置すればいいと思う
  • 電話してサーバーを起動・停止する - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 指定の電話番号に電話して、プッシュボタンを押すとサーバーを起動・停止出来る仕組みです。認証の箇所は事前に登録した電話番号のみから処理を受け付ける仕組みとしました。 処理フロー Amazon Connectを使用しています。処理フローは下記の通りになります。 DynamoDBに事前に「サーバーの起動・停止」を許可する電話番号を登録しておきます。ユーザーが電話発信後、Amazon Connectは発信元電話番号を取得して、DynamoDB内に登録されている電話番号であるかを確認します。 未登録の場合:「許可されてない番号です。」のアナウンス

    電話してサーバーを起動・停止する - Qiita
    aktkro
    aktkro 2025/11/05
  • 無料で使用できるワークフロー自動化ツール「n8n」でリマインドメール登録を自動化してみた

    GIGAZINEでは定期的に寄付キャンペーンを行っていますが、「寄付をしたいけれども今はちょっと時間がない」という方のために、メールアドレスを登録するとリマインドメールを送信する仕組みを用意しています。リマインドメールの送信にはlistmonkを利用しており、APIが公開されているため外部からメールアドレスの登録ができます。ただlistmonk APIは、いわゆるUPSERTに対応していません。そこで、「メールアドレスが未登録なら登録、登録済みなら更新」という処理を無料かつオープンソースなワークフロー自動化ツールn8nに任せ、複雑なコーディングをせずにUPSERT対応しました。 まず、listmonkを使用する上で必要となる概念を簡単に説明しておきます。 ・加入者(Subscriber):メール送信の対象者 ・リスト(List):加入者にどのようなメールを送信するかを示すラベルのようなもの

    無料で使用できるワークフロー自動化ツール「n8n」でリマインドメール登録を自動化してみた
    aktkro
    aktkro 2025/11/05
  • 本社に不正ログイン、個人情報流出か 外部から「Slack」に - 日本経済新聞

    経済新聞社は4日、業務の一部で利用しているビジネスチャット「Slack(スラック)」が外部から不正にログインされ、社員や取引先などの情報が流出した疑いがあると発表した。社員の個人保有のパソコンがウイルス感染し、スラックの認証情報が流出。この情報をもとに社員のアカウントに不正にログインしたとみられる。日経は9月に被害を把握し、パスワードを変更するなど対策をとった。流出した可能性のある情報は

    本社に不正ログイン、個人情報流出か 外部から「Slack」に - 日本経済新聞
    aktkro
    aktkro 2025/11/04
    日本経済新聞社の社員のミスと情報流出をSalesforce社とSlackの問題に誤認させるようなタイトルで報じるの面の皮が厚すぎてビビる
  • 高速バス「相席ブロック」対応に苦慮 2席予約し1席直前キャンセル - 日本経済新聞

    高速バスで隣席に他の乗客が座らないよう、2席分予約して出発直前で1席をキャンセルする「相席ブロック」に運行会社が頭を悩ませている。来乗れたはずの人が利用できずに空席になれば損失が生じる。各社は悪質な行為をしないよう呼びかけるとともに、抑止策としてキャンセル料を引き上げる動きも出てきた。「意図的に相席をブロックするご予約は他のお客さまのご迷惑となりますので、絶対におやめください」首都圏を発着

    高速バス「相席ブロック」対応に苦慮 2席予約し1席直前キャンセル - 日本経済新聞
    aktkro
    aktkro 2025/11/03
    キャンセル料を当日100%、前日50%にすればいいだけの話なので苦慮するポイントがない
  • 社内AIヘルプデスク 正答率80%達成 RAG精度改善の軌跡 | BLOG - DeNA Engineering

    はじめに 皆さん、こんにちは。ITIT戦略部の部長の鳥越です。 私たちIT部が全力で推進している「AIジャーニー」。 この取り組みは、単なるツールの導入ではなく、AIという新たなテクノロジーの力を活用して、私たち一人ひとりの働き方そのものを変革し、会社全体の未来を創っていくための壮大な航海です。 … このツールはSlackAIを組み合わせることでユーザーは普段使い慣れたSlackから気軽に質問を投げかけ、FindoutのAIから即座に回答を得られるようになり、ユーザー体験は飛躍的に向上しました。 しかしAIが正しい回答ができない場合もあり、結果的にヘルプデスク担当者のリソースが割かれ、来注力すべき付加価値の高い業務に集中できない状況にありました。 そこで私たちは、AIの力を最大限に活用してヘルプデスク業務の抜的な改善に着手しました。 IT領域の質問回答100%への挑戦 この挑戦

    社内AIヘルプデスク 正答率80%達成 RAG精度改善の軌跡 | BLOG - DeNA Engineering
    aktkro
    aktkro 2025/11/02
  • ノア・スミス「AI がちょっぴり期待外れになるかどうかにアメリカの未来はかかってるのかも」(2025年10月12日)|経済学101

    Photo by Siddhant Kumar on Unsplashアメリカ経済の支柱がひとつ倒れたら,トランプ政権は大コケするだろういま大勢の人たちの脳裏でざわついている問題といえば,これだ:「なんでアメリカ経済は持ちこたえてるんだろう?」 トランプ関税で製造業は大打撃を受けているし,雇用統計の数字もふるわないし,消費者感情は2008年からの大不況レベルにまで落ちている: こういう警戒信号がともっているのに,ギリギリ経済の瓦解に見えなくもない事態すら起きていない.失業率はちょっとだけ上がったけれど,まだまだ極めて低いし,働き盛りの人たちの雇用率は史上最高水準近くにとどまっている(労働市場の健康状態を見るときにぼくが重宝してる数字が雇用率だ).ニューヨーク連銀の GDPナウキャストでは,GDP 成長率の目下 2% をわずかに上回って推移している一方で,アトランタ連銀のナウキャストはそれよ

    ノア・スミス「AI がちょっぴり期待外れになるかどうかにアメリカの未来はかかってるのかも」(2025年10月12日)|経済学101
    aktkro
    aktkro 2025/11/02
  • 3COINS、スマホでオリジナルラベルを作れる「ラベルプリンター」発売

    3COINS、スマホでオリジナルラベルを作れる「ラベルプリンター」発売
    aktkro
    aktkro 2025/11/02
    ほしい
  • 車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用

    昨年11月施行の改正道交法で自転車の悪質運転に罰則が新設され、警察官が事前にルールを周知した=昨年10月、埼玉県草加市 自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月、大阪府内で347件行われていたことが31日、大阪府警への取材で分かった。道交法には実際に車で事故や違反をしていなくても、危険性が高い場合は免停にできるという「危険性帯有」と呼ばれる規定がある。これまで悪質自転車運転に対する適用は年間数件程度だったが、厳罰化や取り締まりの強化に伴い激増している。 車の免停処分は違反点数の累積によるものが一般的だが、事故や違反がなくても「著しく道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるとき」は最長180日間、免許を停止できると道交法で定められている。 違法薬物の使用者に対する処分が適用の典型例だが、飲酒運転やひき逃げといった悪質な自転車の運転手にも適用されることが

    車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用
    aktkro
    aktkro 2025/11/01
    東京でもガンガンやってほしい。ペナルティを同等にするために免許持ってない人は罰金2倍とかでいいと思う
  • 安倍元首相の政治資金2.1億円を“無税相続”した昭恵夫人 私人が政治資金を動かすことに「道義的に問題」の指摘

    ファーストレディ時代から森友学園問題や桜を見る会など数々の疑惑に関与し、その都度「私人」(閣議決定文書)と逃れてきた安倍昭恵夫人が、夫・安倍晋三氏の死後、巨額の政治資金まで引き継いだ。そのカネを私人として自由に使われては、「政治とカネ」の闇は一層深まっていく──。 安倍氏を秘書時代から支えてきた名物後援会長の伊藤昭男氏(伊藤製鋼会長)の葬儀が1月6日に地元・下関市で営まれ、昭恵夫人が弔辞を読んだ。 葬儀は伊藤家や安倍晋三後援会の合同葬で、安倍派から吉田真次・代議士、杉田水脈・代議士らが参列したが、安倍氏の元後援者の間で話題になっていたのは、「安倍氏の後継者」として当選した吉田氏の“困窮”ぶりだという。 地元紙記者の話だ。 「吉田氏は昭恵夫人の全面支援により当選し、後援会長にも昭恵夫人が就任した。しかし、安倍元首相が集めた政治資金は昭恵夫人が全部持っていったから、カネが全然なく、秘書も長続き

    安倍元首相の政治資金2.1億円を“無税相続”した昭恵夫人 私人が政治資金を動かすことに「道義的に問題」の指摘
    aktkro
    aktkro 2025/11/01
    誰もがとりあえず政治団体をつくれば相続税を回避できるというルールを合法化して周知してほしい
  • 身代わり結婚は承知しましたが、ダンジョン攻略は聞いてません! - 森芝線 / 【モーニング・ツー読み切り】身代わり結婚は承知しましたが、ダンジョン攻略は聞いてません! | モーニング・ツー

    身代わり結婚は承知しましたが、ダンジョン攻略は聞いてません! 森芝線 魔法国の姫・フィーナは、勇者国の王子・イライアスと結婚することになる。しかし実はこれは騎士と駆け落ちした姉の代役としての結婚、つまり「身代わり婚約」だった! 複雑な心境のフィーナはイライアスと大事件に巻き込まれ…? 代役から始まる予測不可能のラブファンタジー!

    身代わり結婚は承知しましたが、ダンジョン攻略は聞いてません! - 森芝線 / 【モーニング・ツー読み切り】身代わり結婚は承知しましたが、ダンジョン攻略は聞いてません! | モーニング・ツー
    aktkro
    aktkro 2025/11/01
  • 【高市自民】新農水大臣が高値放置→銘柄米、値上がり止まらず最高値4523円 「小泉前」の高値を軽く超え、右肩上がり 「おこめ券」の鈴木大臣→本日も小泉路線否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    農水省が31日、全国約1000店舗のスーパーを対象にしたお米の販売数量・価格の推移(10月20~26日)を発表し、右肩上がりで高騰している銘柄米が5キロ4523円となった。 【写真】方向性真逆の新旧の農水大臣 視線も全く合っていない2ショット 今年2月には3800円台だったが、その後、4400円台まで上昇。小泉進次郎前農水大臣が就任して備蓄米放出を行った時期に一時下落傾向となったが、7月頃から再び上昇に転じていた。 小泉氏の後任で、高市早苗政権で農水大臣となった鈴木憲和大臣が就任会見で、米価高騰対策としての増産や備蓄米放出に否定的な見解を示し「私たち農林水産省が価格にコミットすることは、政府の立場ですべきでないと考えます」「価格はマーケットの中で決まる」と発言。石破茂政権時に示された増産策を事実上否定した。 31日の会見でも「いますぐに大幅増産に踏み切れば、需給のバランスを崩すと認識してい

    【高市自民】新農水大臣が高値放置→銘柄米、値上がり止まらず最高値4523円 「小泉前」の高値を軽く超え、右肩上がり 「おこめ券」の鈴木大臣→本日も小泉路線否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    aktkro
    aktkro 2025/11/01
    めちゃくちゃどうでもいいのでこんな問題でも何でもない些事に時間をとらないでほしい
  • 3ドルで世界を変えたIoTマイコン「ESP32」、技術の民主化に彩られたEspressif Systemsの歴史 - FabScene(ファブシーン)

    ESP32は、Wi-FiBluetoothを搭載した低価格マイコンとして、2016年に登場してからIoT開発の標準プラットフォームとなった。3ドル以下という驚異的な価格で、デュアルコアプロセッサと豊富な機能を提供するESP32は、個人のMakerから大企業まで、世界中の開発者に選ばれている。 シンガポール人起業家Teo Swee Ann氏が2008年に上海で一人で立ち上げたEspressif Systemsは、2023年に累計10億個のチップ出荷を達成した。記事では、ESP32の誕生から現在まで、技術仕様、普及の理由、そしてESP32シリーズ全体の進化を詳しく解説する。 ESP32とは:IoT開発を変えたマイコン スイッチサイエンスが開発した開発ボード「ESPr Developer C3」。Espressif Systemsの無線通信モジュールESP32-C3-MINI-1を搭載してい

    3ドルで世界を変えたIoTマイコン「ESP32」、技術の民主化に彩られたEspressif Systemsの歴史 - FabScene(ファブシーン)
    aktkro
    aktkro 2025/10/31
  • @motemen/ai-streamerでAIずんだもんに実況してもらう - 詩と創作・思索のひろば

    ちょっと前の Kyoto Tech Talk #8 というイベントで「AIに実況させる」という発表をしたので、もうちょっと詳細な情報も補足しつつ紹介します。 AIに実況させる / AI Streamer - Speaker Deck きっかけ 対戦ゲームポケモンSVランクバトル)の上達につなげたい気持ちで激安USBキャプチャボードを入手してプレイを録画できるようになったのがけっこう前のこと。録画に使うOBSをちょっと設定すれば配信までできることがわかったので試しに配信をしてみると、だんだん実況風のことをしたくなってくるもので、プログラムでゲーム画面の分析をしつつ、コメントをAIに生成させて立ち絵とともに音声化するだけでなんだかそれっぽく、こちらのほうが楽しくなってくる。 最初は全部まとめてひとつのプロジェクトとして作っていたのだけど、ゲーム特有の分析から離れた「コメント生成+立ち絵+音声

    @motemen/ai-streamerでAIずんだもんに実況してもらう - 詩と創作・思索のひろば
    aktkro
    aktkro 2025/10/31
  • Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために

    ブラウザを更新してください 古いバージョンまたはサポート対象外のブラウザをお使いの可能性があります。当社の製品を引き続きお楽しみいただくには、以下のいずれかのブラウザの最新バージョンにアップデートしてください。

    Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために
    aktkro
    aktkro 2025/10/31
  • ニトリの小さなシェーバー、肌に当てると電源ON - 家電 Watch

    ニトリの小さなシェーバー、肌に当てると電源ON - 家電 Watch
    aktkro
    aktkro 2025/10/30
    Xiaomiがとっくに2780円で同じデザインで同じスペックのやつ出してるんだよなぁ
  • しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』

    久しぶりに腹が立ったのでブログ更新。会があったので大阪にきました。今回も飛行機。理由はXのこちらの投稿↓伊丹空港に到着。土地勘がないので伊丹空港のインフォメーションで伊丹駅までの徒歩での道を聞いた。Googleナビでは徒歩18分ほどだった。目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」イ「遠いですよ」し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」イ「南口から出て歩いて、走井の交差点を〜」実際歩いたらGoogleナビと全く違うルートで、歩くと45分と出ていた。これだと会に間に合わない。おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのにそこを指摘してこないことに腹が立った。僕だ

    しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』
    aktkro
    aktkro 2025/10/30
    殺してやるぞ天の助をリアルで言ってる人初めてみた
  • VS Code、Copilotが仕様作成を支援する「Planモード」が追加

    GitHubは、日時間10月29日未明から開催中の年次イベント「GitHub Universe 2025」で、Visual Studio CodeにおけるGitHub Copilotの新機能として、AIが仕様作成を支援する「Planモード」を発表しました。 GitHub Copilotにはすでに、質問や相談AIが対応してくれる「Askモード」、コードの編集をAIが行ってくれる「Editモード」、AIに作業を指示すると自律的に実行する「Agentモード」があります。 今回の「Planモード」はこれらのモードに新たに加わるものです。 Planモードでは、人間が実装したい機能などの概要を入力すると、AIが既存のコードを分析した上で実装のための計画(Plan)を詳細に作成します。 その後、計画を作成する上であいまいな部分や未定義の部分があればそれについてAIが人間に質問をし、その回答を基に再び

    VS Code、Copilotが仕様作成を支援する「Planモード」が追加
    aktkro
    aktkro 2025/10/30
  • 難民申請者が滞在するホテルに血税「数兆円」浪費 英議会報告書

    英ロンドンの下院で、演説するデービッド・ラミー法相。英議会記録課提供の動画より(2025年10月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / PRU 【10月29日 AFP】英議会報告書は27日、同国は「欠陥のある契約」と不適切な宿泊施設のせいで、難民認定申請者の収容に「数十億ドルを浪費」したと指摘した。 先週末のニュースでは、誤って釈放された性的暴行の罪などで有罪判決を受けた難民認定申請者の捜索が目立ったが、この痛烈な報告書は、キア・スターマー首相に移民問題への対応を迫るさらなる圧力となっている。 エチオピア出身のハダシュ・ゲブレセラシェ・ケバトゥ受刑者は先月、14歳の少女と成人女性に対する性的暴行の罪で拘禁1年の判決を受け、服役していた。この事件は英国各地の難民認定申請者を収容するホテル前での抗議デモの引き金となった。ケバトゥ受刑者は誤って釈放されたが、26日に拘束された。 内務省は、難

    難民申請者が滞在するホテルに血税「数兆円」浪費 英議会報告書
    aktkro
    aktkro 2025/10/29
  • 積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース

    北海道の積丹町で、町議とのトラブルをきっかけに猟友会が出動を拒否してから今日で1カ月。町が出動拒否の状況を町民や議会に伝えていなかったことが、HTBの取材で新たに分かりました。 先月、積丹町で捕獲された体重284キロのクマ。このクマの駆除をめぐり、地元の猟友会と積丹町議会副議長の男性がトラブルになっています。 1カ月経った今も、猟友会は町の出動要請を拒否する事態が続いており、町民は不安な日々を過ごしています。 町民) 「気持ち的にも不安、ハンターが出動してくれないなら。警察のピストルでは対応できない」 先月27日、副議長の自宅近くに設置された箱罠にクマがかかりました。関係者によりますと、副議長と面識のない猟友会のハンターが、現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます。 積丹町

    積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    aktkro
    aktkro 2025/10/29
    町議がクマ特攻する以外に次の選択肢がないと思うんだけどなんで停滞してるんだろう