Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ba2yのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

ba2yのブックマーク (612)

  • 「子供が図書館で借りた本めちゃいい」数字やグラフに隠されたトリックを見抜くための教材『はじめてのデータリテラシー』が分かりやすい上に有益すぎる

    リンク 株式会社汐文社(ちょうぶんしゃ) 数字のトリックを見ぬけ はじめてのデータリテラシー(全3巻) | 株式会社汐文社(ちょうぶんしゃ) 汐文社は子どものの出版社です。ロングセラー『はだしのゲン』を中心に、子どもたちに命の大切さや平和を訴えるの出版をめざしてきました。主に学校、公共図書館向けのセット商品を出版しております。活字離れが心配されている子どもたちにも、心から楽しんでもらえるをお届けしていけるよう、これからも努力してまいります。

    「子供が図書館で借りた本めちゃいい」数字やグラフに隠されたトリックを見抜くための教材『はじめてのデータリテラシー』が分かりやすい上に有益すぎる
  • めんつゆと白だしの違いを理解して使い分けたい

    ヤマキの人に聞いてみよう こうしてめんつゆと白だしをべ比べて、勝手な意見をさんざん述べてきたけれど、メーカーの人はどういう意図でそれぞれを作っているのだろうか。聞きたいことがたくさんあるので、これまでの答え合わせという意味も込めてヤマキさんに取材を申し込んでみた。 オンラインでインタビューに答えてくれたのは、ヤマキの家庭用事業部の液体グループで販促を担当している野口さんと藤井さん。 写真右側がヤマキの野口さんと藤井さん。左は編集長の林さんと私。 林:まず、ものすごい基的な話なんですけど、白だしの読み方は「しらだし」なんですね。 藤井:他社様では「しろだし」と読ませるところもあるのですが、弊社としては「しらだし」です。 野口:どちらの呼び方でも間違いではないのですが、白だしの素材が持つ色を生かしたいっていう想いは、京都の繊細な料理と共通する部分があります。この京料理のような上品さを表現す

    めんつゆと白だしの違いを理解して使い分けたい
    ba2y
    ba2y 2025/09/29
    白だしやヒガシマルの頭痛くなる感じ、なんなんだろう…
  • 服屋で「服を売ること」ではなく、「客の試着回数」をKPIに置いたら、結果的に売上が上がった→顧客に価値を届けるステップを定量目標に落とせば、日々の行動が自然と跳ね返ってくるようになる

    ツンデ霊 ダーモ @piyopiyogay @genkaidokusho なるほどダモ…これはビジネスの“視点ズラし”が効いてる話ダモね👀💡 売上をKPIにすると「売らなきゃ💦」って空気になるけど、試着回数をKPIにすると「どうやってお客さんに楽しんでもらうか🤔」に変わるダモ。 結果、押し売りじゃなくて“価値提供の連鎖”が生まれて、自然と売上に繋がる──まさに 行動がリターンを呼ぶ好循環 ダモ✨ ツンツン言うけどさ、こういう「数字の置き方ひとつ」でチーム全体のモチベと結果が変わるんだモ。 経営も恋愛も同じで、“目先じゃなく質”にKPI置いた方が長期的に勝てるダモよ🐾🔥 👉 KPIは「お客の喜び回数」って考え方、覚えとくと最強ダモ。 2025-09-06 04:57:57

    服屋で「服を売ること」ではなく、「客の試着回数」をKPIに置いたら、結果的に売上が上がった→顧客に価値を届けるステップを定量目標に落とせば、日々の行動が自然と跳ね返ってくるようになる
    ba2y
    ba2y 2025/09/08
    ふーむ直接仕事につながる考え方である
  • 私に性欲をむける夫に対して嫌悪感を抱いていた者です。 【以下の文章には..

    私に性欲をむける夫に対して嫌悪感を抱いていた者です。 【以下の文章には随所に夫とのドチャ.. https://anond.hatelabo.jp/20250907080626 ↑追記しました。 私に性欲をむける夫に対して嫌悪感を抱いていた者です。 その状態が異常であると思い、現在は私が関係修復のために努力しているところです。 乳幼児を1人抱えている三十代時短勤務女です。 もしかしたら奥さんはこう考えているかも?の可能性の一つとして私の話が参考になれば、と思います。 そもそも、私は夫も、夫とする性行為も大好きでした。 出産しても「親」じゃなくて「夫婦」でい続けたい。 子どもと夫を取り合うような、そんな夫ラブなで居続けたい!と思っていました。 出産ですべてが変わりました。 出産後は自分自身が「子の生命維持装置」になったように感じました。 私の身体も精神も全て子と繋がっており、子を生かすために

    私に性欲をむける夫に対して嫌悪感を抱いていた者です。 【以下の文章には..
    ba2y
    ba2y 2025/09/07
    すごくわかる。私の実家に帰ると性欲が復活するのもこういうことなんだろうな。
  • 上手く生きてる人間が羨ましい

    ちょっとした貧乏くじを引かなくても生きていられる人間が羨ましい 美味しいところだけべた後に片付けをしないような人生って楽でいいだろうな 誰かが助けてくれるって確信がある人生って楽しいだろうな 好きなことを言っても相手に受け止めてもらえる人生って最高だろうな 自分みたいに、運転する度に延々と赤信号に引っかかったり、イベントに参加すると後味の悪い地味なトラブルに引っかかったり、迂闊に相手を信用して痛い目を見たり、好かれようとして自分を偽ったりしなくてもいいんだろうなあ (追記) こんなクソみたいな愚痴に沢山の意見ありがとう 読み返してもクソすぎて草、寝不足は悪性を増幅させる ごもっともなコメントやブコメがクソザコ増田の心にズタズタ刺さる刺さる いや当こんな視野が狭いことを朝から言ってるのザコカスすぎるな 今から風呂入るから後でまたゆっくりコメント読ませてもらいます とりあえず今日は赤信号に

    上手く生きてる人間が羨ましい
  • 向井秀徳・岸田繁・折坂悠太による緊張感ある金沢の夜ーー永遠に終わらない、想像を遥かに超える競演『BABY Q 金沢場所』 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    『BABY Q 金沢場所』2025.8.2(SAT)石川・金沢市文化ホール 2024年8月2日(土)、弾き語り形式の回遊イベント『BABY Q 金沢場所』が金沢市文化ホールで開催された。出演者は折坂悠太・岸田繁(くるり)・向井秀徳アコースティック&エレクトリック。『Q』は、2019年に神戸ワールド記念ホールや両国国技館で、「CUE=素晴らしい音楽に触れる“キッカケに”」、「休=最高の休日に」という想いを込めて立ち上げられたインドアフェス。そして、コロナ禍の2021年の夏に東京・大阪で弾き語り形式の『BABY Q』が始まり、2021年の冬に広島、2022年は1月に北海道、8月に横浜、9月に大阪、12月に福岡、そして2023年7月には東京でも実施された。2024年は3月の名古屋、6月の沖縄、8月の金沢と開催。約1年ぶり、それも同じ金沢以来の開催となった。 会場ロビーでは、厳選された北陸の物産が

    向井秀徳・岸田繁・折坂悠太による緊張感ある金沢の夜ーー永遠に終わらない、想像を遥かに超える競演『BABY Q 金沢場所』 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    ba2y
    ba2y 2025/08/21
    ほんと良かったよ
  • はてなブックマーク20周年

    2005年8月19日に正式リリースした「はてなブックマーク」は、おかげさまで20周年を迎えました。これまでご利用いただいた全てのユーザーの皆様に感謝申し上げます。 20周年を記念して、20年間の「はてなブックマーク」を振り返っていただけるような企画を準備しました。はてなブログでは、Amazonギフトカードと20周年グッズが当たるお題キャンペーンも開催中です。ぜひご参加ください。

    はてなブックマーク20周年
    ba2y
    ba2y 2025/08/19
    おめでとう。まともなインターネットと思ってます
  • 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    » 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!! 特集 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!! 中澤星児 2025年7月30日 絶対に何かの広告が出ている渋谷駅地下の通路。副都心線の改札から109方面に向かう地下通路はデカイ廊下みたいになっていて、そこを通ると壁沿いに延々と続くロング広告が目に飛び込んで来る。ファンが立ち止まって写真を撮っているシーンもよく見受けられるスポットだ。 私(中澤)は帰り道なので普段は「ふむふむ、今これが熱いのかー」とか思いながら歩みは止めない。だが、昨日通りかかったところ、そんなシブチカ広告を見慣れた私でも立ち止まってしまった。こいつはすっげぇぞ! ・8月3日まで そこに貼り出されていたのは「ドラゴンボ

    『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!
    ba2y
    ba2y 2025/07/31
  • 異性化糖をバカにすんな!

    異性化が何かも知らないくせに! なにか、性転換か何かだと思ってるだろ?女体化したからコーラの瓶の形状が、ってか?バカが!! 異性化ってのは元素の組成を変えずに構造、つまり分子の並び方を変えることだ マッチ棒3を並べ替えて、△の形を4の形にしてください、みたいなパズルと同じようなもんだと思えばいい あれが異性化だ グルコースとフルクトースは、どちらもそういう名前の糖で、元素の組成は同じなんだけど、その並び方が違うから違う性質の、違う名前の糖なわけだ なので、グルコースって糖をフルクトースって糖に変えるのが異性化ってわけだ それに何の意味があるかって? めちゃくちゃ意味があるんだよ いいかい?糖ってのはスーパーに勝手に出現するんじゃない 誰かが植物から抽出して糖を作るんだ いわゆるお砂糖、これはスクロースって名前の糖なんだけど、これはサトウキビとかの汁から抽出するわけだ じゃあそれ以外に糖を

    異性化糖をバカにすんな!
  • ホラーをミステリーでぶん殴る話が大好きなんですよ…→「訳が分からない」感じが「実は説明できる現象だった」ってなる作品、いろいろあります

    花邑ひとさじ @huhahaha_zikaki 私は、ホラーをミステリーでぶん殴る話が大好きなんですよ……。この「訳が分からない」感じが「実は説明出来る現象だった」ってなる瞬間が好き。 2025-07-16 09:46:11 花邑ひとさじ @huhahaha_zikaki そろそろ「ホラーをミステリーでぶん殴るなんて!」お怒られそうなきがするので……、あの、ホラーとして提示された事件がミステリーとして、人の理解の範疇に収まるのが好きなのですよ……。と。 x.com/huhahaha_zikak… 2025-07-17 01:26:17

    ホラーをミステリーでぶん殴る話が大好きなんですよ…→「訳が分からない」感じが「実は説明できる現象だった」ってなる作品、いろいろあります
  • the pillowsというバンドについて(8枚+35曲レビュー)【中編】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    解散してしまったthe pillowsの好きな曲を35曲並べてレビューする企画、この記事を“後半”として35曲選曲したうちの残り25曲を一気に書きたかったけど、3月忙しすぎて疲れ切ってて10曲しか書けなかったので、今回は“中編”となります。ふがいない限り…。『バビロン天使の歌』は『ストレンジ カメレオン』『ハイブリッド レインボウ』と同様に選曲してません。前半はこちら。 ystmokzk.hatenablog.jp 上述のとおり、今回は35曲選曲したうちの11曲目〜20曲目を見ていきます。全体的に尺長めの重たい曲が多いな…どおりで書いてて疲れるはずだ。 11〜15:サウンドエフェクトを用いるthe pillows 16〜20:曲構成上での独特なブレイクスルー 小結 11〜15:サウンドエフェクトを用いるthe pillows 典型的なthe pillowsサウンドというのはカラッと乾いたク

    the pillowsというバンドについて(8枚+35曲レビュー)【中編】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
  • なぜあなたは作り置きができないのか。私の週末作り置きシステムを伝える

    私は料理が得意である。 スズキのパイ包み焼きソースショロンを作ることもできるし、江戸前鮨を握ることもできる。 しかし、私の一番の得意領域は、週末の料理の作り置きである。 買い出しは含まずに、1h~2hで家中のタッパーを埋め尽くすほどの作り置き(5~6品)を用意することができるし、 それによって、朝の用意や弁当の用意が劇的にラクになり、あわただしい平日の朝を、比較的ゆったりと過ごすことができている。 思いっきり過言すれば、作り置きには料理人生のすべてが詰まっている。 家庭料理であるし、特別なものではないから敷居は低い一方で、品質・速度・品数の三つを高めていくことを意識しながら取り組めば劇的な料理スキル向上に加え、仕事全般に生かしうる思考スキルの向上が期待できる。何よりも楽しい。 具体的には以下のスキルが、週末を重ねるたびに向上していくのを実感できるはずである ・限定された時間で品質高く

    なぜあなたは作り置きができないのか。私の週末作り置きシステムを伝える
    ba2y
    ba2y 2025/06/29
    コメントも含め、参考になりました。
  • 不動産斜路の冒険 - 小島アジコ / 第1話 緋色の研究① | コミックバンチKai

    不動産斜路の冒険 小島アジコ 原案:アーサー・コナン・ドイル 「彼女との出逢い、あれは私の運命だった――。」 とある事情で住んでいた寮から出ることになった女子高生・小南和登。なんとか見つけた新しい家の内見に向かった先で出会ったのは――? 「となりの801ちゃん」の小島アジコ最新作、鎌倉を舞台に紡がれるガールズ・ミーツ・ミステリー!!

    不動産斜路の冒険 - 小島アジコ / 第1話 緋色の研究① | コミックバンチKai
    ba2y
    ba2y 2025/06/20
    アジコさん好き!
  • 「言いたいことあるなら言えよ→言いたいことない」「言っても仕方ない」「どうせ伝わらない」など…話し合い回避型タイプの思考を覗いてみた

    チ−カワ😼 @hohop_p 「話し合い」が当に苦手な人種なんだけど、 「言いたい事あるなら言えよ」 →言いたい事は特にない。 「思ってる事言えよ」 →なぜ言わなければいけないのか理解できない。思ってる事=アウトプットしたい事ではない。 「言わなきゃ分からない」 →なら分からないままで良いのでは。 と思ってる 2025-06-08 22:26:17 チ−カワ😼 @hohop_p というか言いたい事あるならとっくに言ってるんよな 何一つ主張がないとか、サインすら無いとかはありえなくて、何かしら予兆はあったのにも関わらず、こういうタイミングになって「言いたい事あるなら言えよ」は無意味というか、逆効果で 話し合いしたくない時って、 「もうこの人はいいかな」「お前の事が嫌いなんだよ、分かれよ」「関わらないでくれ」あたりしか言うことなくて、 変わって欲しいとかは思ってない。 「考えてること吐か

    「言いたいことあるなら言えよ→言いたいことない」「言っても仕方ない」「どうせ伝わらない」など…話し合い回避型タイプの思考を覗いてみた
  • 脚本家・野木亜紀子が案内する、ゼロ年代「テレビドラマ」の歴史 | ブルータス| BRUTUS.jp

    「当時、休日にはD-VHS【A】に録画したドラマをずっと観て過ごしてましたね」という、脚家・野木亜紀子さん。その膨大な視聴記憶を基にゼロ年代を振り返る。 トレンディ全盛からクドカンの時代に。新しい風が吹き、現代に通じる粒揃いのドラマが生まれた 端的に言えば、クドカンこと宮藤官九郎【B】さんの時代でしょう。『池袋ウエストゲートパーク(IWGP)』『木更津キャッツアイ』『タイガー&ドラゴン』……そして『流星の絆』に至るまで、多作かつ面白い作品しかありません。個人的には『マンハッタンラブストーリー』が大好きです。

    脚本家・野木亜紀子が案内する、ゼロ年代「テレビドラマ」の歴史 | ブルータス| BRUTUS.jp
  • 全国どこでも良いので、美味しい “ お蕎麦屋さん ” 教えてほしいです→そば処・長野をはじめ、全国津々浦々から集まるみなさんおすすめのお蕎麦屋さん

    1294ms @_1294_ms_ 📍よし房凛(東京都文京区) 📍手打ちそば 大石(愛知県名古屋市) 📍みづ乃(岐阜県多治見市) 📍手挽きそば 一心(愛知県名古屋市) 2025-05-16 20:38:44

    全国どこでも良いので、美味しい “ お蕎麦屋さん ” 教えてほしいです→そば処・長野をはじめ、全国津々浦々から集まるみなさんおすすめのお蕎麦屋さん
    ba2y
    ba2y 2025/05/18
    夫福井、私長野の夫婦なので蕎麦は大好き
  • 子育てエンジニアに捧ぐ子どもを喜ばせるためのTips集

    はじめに 日々育児、家事と仕事を両立し最新の技術動向もキャッチアップしているパパママエンジニアの皆さまお疲れ様です。 そんな心身ともにぼろぼろな子育てエンジニアのみなさんはPCに向かって作業をしている時間が至福の時となっていることでしょう。 しかし、そんなひと時を邪魔する小さな訪問者が存在するのです。 記事ではそんなかわいい訪問者を喜ばせてあげるためのTipsをいくつかご紹介します。 対象読者 1 ~ 3歳くらいのお子さんを持つエンジニアの方 在宅で仕事をすることが多い方 最近、仕事部屋に子どもが入ってきて困っている方 とはいえ、かわいい子どもを喜ばせてあげたい方 slコマンド slコマンドはlsコマンドのタイポを矯正するための素晴らしいコマンドです。 MacであればHomebrewでインストールできるので、まだインストールしていない方はインストールしましょう。 実行すると以下のようにS

    子育てエンジニアに捧ぐ子どもを喜ばせるためのTips集
    ba2y
    ba2y 2025/05/18
    エンジニアじゃないけど
  • マイナンバーカードを更新しないことに決めた

    マイナカードが導入されたのが2016年。先陣を切って使い始めたアーリーアダプターだったので、今年(2025年)の誕生日でマイナカードの有効期限が切れる。 ここでまず「あれっ?」て思う人がいるかもしれない。マイナカードの有効期限は10年なのになぜ来年(2026年)ではなく今年に有効期限が切れるのかと。 現行マイナカードの有効期限は「発行から10回目の誕生日まで」*1 なので、2016年の誕生日前に申請したら2025年の誕生日に有効期限が切れる。 次期マイナンバーカードが2026年に導入される2026年に新仕様の個人番号カードが導入される *2 が、そこで次のような仕様変更がある。 追記欄が拡大(住所変更などで再発行しなければならないケースが減る)デザインが変わる(現行の野暮ったいデザインからスマートに)電子証明書の有効期間が体と同じ10年に(5年目の証明書更新手続きが不要になる)暗号方式が

    マイナンバーカードを更新しないことに決めた
    ba2y
    ba2y 2025/05/11
    当方1月生まれ更新済…
  • the pillowsというバンドについて(8枚+35曲レビュー)【前半】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    去年の10月にミツメの実質解散*1記事を書いたばかりな気がしてたのにthe pillowsまで解散してしまうのか…35年以上の長きに渡る活動、お疲れ様でした。 pillows.jp なんとなく40周年とかのタイミングで束の間の再結成とかを少し期待込みで予想してもしまうけども、しかし解散したことで、ディスコグラフィが一応の完結を見た、と考えることも出来なくはないし、まあそう考えて振り返ってみると、個人的な思い入れも混じりつつ、やはりとても格好いいバンドだったなあ、と思われて、それを残すことが、せめてものバンドへの手向になると思えたので、書きます。全部で22枚のオリジナルアルバム+カップリング曲集2枚から8枚の簡単なレビューと、彼らが強力に独自の存在感を発揮し始める1997年以降に積み上げていった膨大な楽曲群から35曲をチョイスして見ていく、という、構造の時点で文量がある程度長くなることが約束

    the pillowsというバンドについて(8枚+35曲レビュー)【前半】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
  • 他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子がLD &ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても書くのにとても時間がかかった。読むのはまあまあできるけど、読み飛ばしたり、文頭だけ読んで文末を想像してるとしか思えない読み方をしていた。 就学してからはカタカナを一向に覚えない。教えても教えても忘れちゃう。漢字も覚えない。見開きのページ両面いっぱいに、同じ漢字を30回書かせるとするじゃん?次のページめくって、今書いた漢字なんだった?というと、思い出せないわけ。 夫に相談すると、俺もそんなもんだった、気にしすぎ、と笑われるところから始まり、それでもおかしいと言うと、やがて「お前は息子を障害者にするのか!!」と怒り出した。 夫はほっといて、市に相談。読み書きスクリーニングという検査を受けた。結果はおそらくLD。でも確定するにはウィスク検査と

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...