Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! ネタ] canaki-17nのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

ネタに関するcanaki-17nのブックマーク (369)

  • 図書館の資料修復技術を駆使してカピカピになったポイ捨てエロ本を蘇らせる - shugou17

  • Feeling Lonely? Wearing Cat Ears May Help (Published 2021)

    canaki-17n
    canaki-17n 2021/09/24
    タイトルが面白すぎて笑ってしまった
  • Ryo Sakagami 日記「性別を偽って恋愛ハンターとして活動してきた2年間の記録をそっと書き捨ててみる 第一回」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

    はじめましてこんにちは、Ryoと申します。 このキャラは捨てキャラで、当は違う名前で活動しています。 今まで見て来たネトゲ恋愛クズ系男子に「リュウ」「リョウ」の名前が多かったので、付けました。 全国のリュウさん、リョウさん、申し訳ございません。 というか、書き始めてみたもののこの日記、果たして運営に許されるかすごく不安。 日記削除ぐらいで済めばいいけど、キャラごと垢BANとかないよなあ…、て思うぐらいなら書かなきゃいいんだけど、最近Twitterに何書いてもファボすら来ないし、承認欲求の塊人間としては、例え罵声や炎上でもいいから「何か反応がほしい」と思う毎日なんです。 それにみなさんも、コロナ過によるアプデ延長で、そろそろプラエトリウムを周回するのにも飽き始めた頃ですよね? 初回の日記なので、私自身のことを軽く説明します。 はじめてやったMMOはマビノギで、1年間ぐらいやったはずなんで

    Ryo Sakagami 日記「性別を偽って恋愛ハンターとして活動してきた2年間の記録をそっと書き捨ててみる 第一回」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
    canaki-17n
    canaki-17n 2021/08/25
    読み物として面白かった
  • 20年前のオフ会の思い出

    もう20年も前になるのだが、当時の俺はいわゆるニートというやつで、もっぱら覚えたばかりのインターネットで暇を潰していた。 そんなある日、あるラーメンに関するHP(死語)を見つけたことを覚えている。 そのHPは東京中のラーメンをめぐって感想をつけるというだけのありがちなHPだったのだが、当時流行りだった掲示板機能がついていた。 そこには少人数ながらも濃いラーメン好きたちが、当時特有のノリでなんだかよくわからないような会話を繰り広げていた。 俺はラーメンはそこまで好きじゃなかったので辟易したが、入り浸るうちにすっかりハマってしまった。 実の所、ラーメンの話は1割ぐらいで、ゲームやアニメやエロゲの話が多かったのでそこまでラーメンが好きではない俺にとっても楽しかったのである。 だいたい掲示板のメンバーは固定されていて10人ぐらいだった記憶がある。 やたらハイテンションでクレイジーな東大物理学部の人

    20年前のオフ会の思い出
    canaki-17n
    canaki-17n 2021/05/09
    ブコメに写真に名前をつけられた経緯が載ってへええになった
  • List of monarchs by nickname - Wikipedia

    This is a list of monarchs (and other royalty and nobility) sorted by nickname. This list is divided into two parts: Cognomens: Also called cognomina. These are names which are appended before or after the person's name, like the epitheton necessarium, or Roman victory titles. Examples are "William the Conqueror" for William I of England, and "Frederick Barbarossa" for Frederick I, Holy Roman Empe

  • ブギーポップは視聴者が笑えない糞ラノベアニメ

    今さらセカイ系(笑)の出来損ないみたいな90年代ラノベ引っ張りだしたところで、ガキがいつくわけもないと分かりきってるのがクソ。どうせ昔のファンも大半はとっくに趣味変わってるだろ。 無意味に時間が行ったり来たりするのがクソ。カッコイイとでも思ってんのか?分かりにくいだけだわアホ。 キャラデザ全員モブ過ぎて誰が誰だか分からないのがクソ。ブギーポップは分からない(爆笑) ラノベ業界もそろそろ弾切れで苦しいのは分かるけどさあ、さすがにこんなもん引っ張り出してくるぐらいなら、他にもっといい原作あるだろ。たとえば……お留守バンシーとか! そこまで打ち込んだところで〝増田〟は確認画面に進み、実際に表示される際の見え方をチェックする。特に問題のないことを確認して「この内容を登録する」ボタンをクリックした。 大きく息を吐き、しばし目を閉じて時間が過ぎるのを待つ。ヘッドホンからは、路地裏の秘密クラブについて

    ブギーポップは視聴者が笑えない糞ラノベアニメ
  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    canaki-17n
    canaki-17n 2018/12/07
    圧倒的wtf感
  • ウォシュレットにより着々とアナルが開発されているので経過と見通しを報告させて頂きたく。 - もはや日記とかそういう次元ではない

    表題の通りではあるが、近年、ウォシュレットにより当方のアナルが着々と開発されているので、これまでの経過と今後の見通しを、ブログにしたためたい。 見知らぬ男性のアナルが開発されているという話は多くの人にとってまるで価値のない読むに値しない内容であると想定される為こんな話をブログにしたためて良いものかと少し迷ったが、よく考えてみるとブログというのは価値のない事柄をしたためても良い場所なので、臆することなく、自信を持ってしたためたい。したたたためたい。したたたたたたたたtったたたったたt T 初めてウォシュレットを使ったのは7-8年前だったはずで、その頃、僕は若手社員というかそんな年頃だったと思う。会社のトイレにウォシュレットがついていたので、それを使った それまではと言うと、僕は能的にウォシュレットを避けていたのだ 謎のノズルから液体が噴出されることに対し衛生面で疑問を抱いていたし、あと何よ

    ウォシュレットにより着々とアナルが開発されているので経過と見通しを報告させて頂きたく。 - もはや日記とかそういう次元ではない
  • 全力で社会人にプリキュアを勧めるプレゼン資料を作った【作成の基本ノウハウ付き】|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    はじめまして。プリキュアに関するニッチなブログ「プリキュアの数字ブログ」ってのを書いていますkasumiと申します。 社会人になって22年ほど経ちました。ずっと会社では「プリキュア好き」であることをひた隠しにしてきましたが、ここいらでカミングアウトしようかと考えています。 だって、ほら。プリキュア放送開始から15年も経ってようやく気付いたのですが、プリキュアは小さな女の子を元気にするだけではなく、仕事に疲れた社会人をも「癒す」のですよ。 「プリキュアをもっと沢山の人に知ってもらいたい」 その想いから今回、プリキュアを社会人に勧めるためのプレゼン資料を作りました。 普段私は仕事でプレゼン資料を作成する機会も多いのですが、長年培ってきた経験をプリキュアを広める活動に活かせる喜びは筆舌に尽くし難いです。 お仕事でお疲れのそこのアナタ、少しは興味はあるけど見たことはない方、全く興味のない人、少しで

    全力で社会人にプリキュアを勧めるプレゼン資料を作った【作成の基本ノウハウ付き】|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
  • the chilliad: book one

    canaki-17n
    canaki-17n 2018/07/15
    トロイア戦争現パロ、未だに原典読んでないけど面白かった
  • 中学2年生になる娘がついにWindowsの存在に気付く

    我が家のパソコンはLinuxデスクトップだ。 俺のパソコンはArchLinux、嫁のパソコンにはopenSUSE、娘のパソコンにはUbuntuがインストールされている。 今まで娘に質問されなかったのでWindows OSの詳細を話したことがなかった。 娘にとって学校でよく使うWindowsLinuxディストーションのうちの1つくらいの認識でしかなく、カスタマイズしたらWindowsになると思っていた。 娘はデスクトップ環境を知っている。 GnomeとKDEとXfceくらいしか知らないけど、デスクトップ環境を切り替えると操作性が大きく変わることを知っていた。 だからExplorerを知っているのかは定かでないが、Explorerに切り替えれば学校のパソコンと同じになると思っていた。 しかし遂にその時が来てしまった。 娘が言うのだ「お父さんCLIP STUDIO PAINT買ってよ」と。 「

    中学2年生になる娘がついにWindowsの存在に気付く
  • 【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、アニメは好きですか? 僕は好きです。 今や立派なジャパニーズカルチャーとなったアニメ。僕は毎晩テキーラを飲みながらアニメを視聴し、笑顔のまま気絶して朝を迎えるという素敵な日々を過ごしております。 ……さて、そんなアニメ好きな僕には、どうしても叶えたい夢があるのです。 それがこちら…… 自分もアニメキャラになりたい! そう、ヒーロー好きの子ども達がヒーローに憧れるように、アニメ好きな僕は、アニメキャラになりたくて仕方がないのです。 ……とはいえ現実的な話、立体的な一般人である僕がアニメキャラになることは非常に難しいでしょう。 しかし、どうしてもアニメキャラに近付きたい僕は、ある日ふと、こんなことを思いました。 じゃあ自分のキャラソンが欲しい! キャラソンというのは『キャラクターソング』の略であり、アニメキャラ一人ひとりのテーマソングのようなもの

    【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記
    canaki-17n
    canaki-17n 2018/05/22
    「模造感情のプラスチック塊」ってすごいフレーズ
  • 奥さん/彼女の見た目を褒めよう

    付き合ってる彼女や奥さんの顔褒めてますか? 毎日毎日「可愛いね」「美人だね」と言い続けると 当に可愛くなっていくよね。結構マジで。 遠くで見ると地味な顔でも、近くで見ると可愛かったり、 普段表情が乏しい子でも、時として見せる笑顔が素敵だったりするもんだ。 細っこい子もふっくらしてる子も、だいたい皆可愛い。 10歳年上の40代の女性と付き合った時も褒めてたらどんどん可愛いくなった。 女性は、見た目で評価されること多くて、 みんな何かしらのコンプレックス持っている場合が多い。 パートナーがそこの部分を最大限褒めてあげると、 表情が柔らかくなって、明るくなって可愛くなる。 「見た目は地味だけど、性格は最高。」 「化粧していると可愛いよね」 とか、そういう不必要な条件付けして、 彼女を褒めた気になることは即刻やめるべきだ。 顔が好き、目が好き、髪が好き、胸が好き、体型も好きと 純粋に褒めまくると

    奥さん/彼女の見た目を褒めよう
    canaki-17n
    canaki-17n 2018/02/07
    不必要な条件付け~のあたりで、自分が母親に「(母の)言うとおりにすれば綺麗(に取り繕えてマシ)」って言われた時の気持ちを思い出す
  • 平安時代にお坊さんをやっていた記憶があるという話についてTwitterでの質問と回答|前世記憶|マグロジュースのブログ

    記事をご覧になる前に、必ず こちら の記事をお読み頂き、趣旨をご理解頂けた方のみ、下記内容をご覧ください。2021.10/26 どこまで喋って良いのか分かんないけど、てかヤバい奴だと思われるからあんま言いたくないけど私1000年位前に日でお坊さんをやってた記憶が存在してまして。お恥ずかしい話ですが自殺ミスった時に鮮明に思い出して記憶を頼りに自分の居た寺と当時の奥さんのお墓に行きました… — マグロジュース (@magurojuice) 2018年1月16日 かなり慎重な性格なので脳の病気だという説は未だに捨ててません。 ただ自分の前世記憶と同じ行動をした人物が実在して、1000年前の記録に、残っている所まで確認しました…ほんとに… 平安時代の文化とか、当時の人がどんな暮らししてたかとか、めっちゃ鮮明に話せます。 — マグロジュース (@magurojuice) 2018年1月16日 は

  • 服部平次歓喜 人前でコナンを「工藤」と言ってしまったときごまかしに使える単語を論理的に算出した一覧が完成

    『名探偵コナン』(青山剛昌)で、服部平次が人前でコナンくんを「工藤」と呼んでしまい慌てて「くどい」や「躍動」など似た単語を言ったことにしてごまかすシーンがよく出てきます。では、「工藤」をごまかすときに適した単語は、他にどのようなものがあるのか。そんなニッチな一覧を、極めて論理的に算出した調査がTwitterに公開され「ガチ過ぎる」とその知識と愛に感動する声が多数寄せられています。これはもはや論文レベル! 全てはこの思いから始まった 単語を集める この一覧を作成したのは、やましたさん(@yaa_maa_520)。調査では最初に一般的な単語をIPA(情報処理振興事業協会/Information-technology Promotion Agenc)辞書から、新語や固有名詞をはてなキーワードから収集しました。収集した単語はIPA(国際音声記号/International Phonetic Alp

    服部平次歓喜 人前でコナンを「工藤」と言ってしまったときごまかしに使える単語を論理的に算出した一覧が完成
  • シン・ゴジラ「360万人疎開」の嘘と真実 - ふくらみ

    シン・ゴジラに登場する「首都圏一都三県の住民360万人が疎開」という設定について、なんかどっかのアルファツイッタラーが適当なことを言いそうな予感があったので今のうちに自分なりの考察を上げておこうとおもいます。以下は2016年12月発行の同人誌東大特撮映像研究会部誌 第壱号』に寄稿した原稿の一部です。ブログ掲載にあたり一部改めています。 シン・ゴジラの批評をする時、誰もが使う一言がある。「考え抜かれたリアルな~」「徹底的に考証された~」などである。確かに、シン・ゴジラ劇中では職もうなるようなディティールまで拘った、現実に即した政府の対応が描かれ、ゴジラによる被害や諸外国の対応、その他諸々が実にリアルである。しかし、よく考えてみると全然リアルじゃない、というような部分も存在する。 そんな部分のうち、最大のものが「一都三県の住民360万人が全国に分散疎開」という数字である。360万人。多いと

    シン・ゴジラ「360万人疎開」の嘘と真実 - ふくらみ
  • 【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険

    【2017/10/25追記】 久しぶりにバズッたので、ナイチンゲールの呪いにかかっている私としては戦々恐々としながらはてなの通知欄をみております。 はてぶで、今回指摘したSONYのハンディカムのCMに、高篠氏のエピソードが使われていることを教えてくれた方がいました。情報提供ありがとうございます。みんな知ってるものですね。新しい項に追記しています。 私の好きな『それ町』の石黒正数さんのtweetを最近フォローしているのですが、こんなジョブズの逸話を紹介していました。 技術者「アイフォンの試作機です。この機能でこれ以上小さくするのは無理です!偉い人にはそれが分からんのです」 おもむろに試作機を水没させるジョブズ。 ジョブズ「あぶくが出たな。まだ隙間があるという事だ、工夫しろ」 この話が好きでなぁ。 ネームを描く時の指針になったものよ。 — 石黒正数 (@masakazuishi) 2017年1

    【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険
  • ISDN - 国際標準同人誌番号

    ISDN って、なに? ISDN (国際標準同人誌番号) はひとつの同人作品に割り当てられる一意の番号です。また、その作品に紐付く情報を取得するための仕組みです。 いわば、ISBN (国際標準図書番号) のパロディ、同人作品のための ISBN です。 2025年7月25日現在、4184サークル11327作品にISDNが発行されています。(公開待ち75作品を含む) お知らせ 「リンク」を更新しました。 2025-07-21 過去のお知らせ

    canaki-17n
    canaki-17n 2017/10/12
    実用性のあるおしゃれバーコード
  • 女子中学生チケット詐欺事件

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    女子中学生チケット詐欺事件
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/09/13
    なるほどわかりやすい
  • キラキラネーム読解術

    https://anond.hatelabo.jp/20170819083313 塾講師なのでキラキラネーム読解にはかなりの自信がある。 そんな私に言わせれば、羽奏=わかなはまだ標準レベル。 なのでみんな読めたほうがいいんじゃないか。 こういう名付けの是非についてはいろいろ議論もあろうかと思うが、今後キラキラネーム勢が社会に進出してくることは確実なので、この程度が読めないようでは老害の烙印を押されることは必至。 というわけで、以下の原則をマスターしてキミもキラキラネームマスターになろう! 大半のキラキラネームは意外に常識的だと心得るキラキラネームには大きく2つのパターンがある。 ①読みは普通だが漢字の当て方が変 ②漢字の当て方は普通だが読みが変 「羽奏」のばあい、読みの「わかな」は普通なので①というわけ。 ①+②の最終形態になるともはやどうしようもないが、①か②のどっちか片方である=読みか

    キラキラネーム読解術