注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
CCC と TRC が協働して指定管理者となり、図書館の運営に当たると思われていた海老名市ですが、館単位で... CCC と TRC が協働して指定管理者となり、図書館の運営に当たると思われていた海老名市ですが、館単位で棲み分けが行われるようになってしまったようです。 海老名では、CCCとTRCの共同事業体が指定管理団体として選ばれたと聞いていたのでテッキリ書籍、DVDレンタル等はCCCが、図書館はTRCが分担して運営することになると思っていたのですが、TRCが担当するのは有馬図書館と学校図書館支援、中央図書館の運営はCCCのみで運営するそうです。 [From 海老名市図書館を訪問、谷一統括館長と面談しました : 瑞穂図書館を考えるblog] 広報誌では、8 月 10 日から自動貸出機対応に対応した貸出券への更新手続きが始まることがアナウンスされ、CCC が運営と担当する中央図書館も 10 月のリニューアルオープンまで、あと少しとなりましたね。 武雄市と同じように、海老名市専用デザインの T カードが
2015/10/06 リンク