注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2019年8月22日、林文子市長が突如として誘致を表明した横浜カジノの問題。前回記事では林市長の答弁に着... 2019年8月22日、林文子市長が突如として誘致を表明した横浜カジノの問題。前回記事では林市長の答弁に着目したが、今回は林市長に対する市議会議員の質問に着目したい。 今年6月4日、横浜市議会ではカジノ反対決議を求める請願が出され、不採択となった。横浜市議会は定数86に対して、自民党と公明党だけで過半数を占めており、議長(自民)を除く自民・公明の51人全員(自民36人 + 公明16人 – 自民議長1人)が反対したためだ。 この事実だけを聞けば、カジノ反対決議に反対したのだから、自民・公明の横浜市議全員はカジノ賛成だと解釈できる。しかし、彼らの当日の主張は違った。 明確に「カジノ賛成」とは言わず、「市長は白紙と言ってるのに、ここで反対決議をあげるのは時期尚早である」という主張に終始した。つまり、カジノに賛成なのか反対なのか隠したまま、カジノ反対決議を潰した。 そこで本記事では、カジノ・IRが議
2019/10/22 リンク