Course Materials Philosophy of Space and Time, 2001 by Prof. Soshichi Uchii [For the Assignments,... Course Materials Philosophy of Space and Time, 2001 by Prof. Soshichi Uchii [For the Assignments, see the bottom of each topic.] 講義開始、および執筆の宣言 相対論を中心とした、空間と時間の哲学を論じることは、わたしの長年の目標のひとつであった。わたしが科学哲学を志したのは、ハンス・ライヘンバッハの『科学哲学の形成』を読んで感銘を受けたからであり、彼がもっとも大きな貢献をしたのは、この空間と時間の哲学の分野であった。欧米では、もちろん、この分野は科学哲学の「ハード・コア」の一部である。しかし、日本に科学哲学が導入されて以来五十余年がたつにもかかわらず、この分野の日本人研究者は、皆無とは言わないまでも、限りなく層が薄い。この事態を少しでも改善し、日本の次世代の科学哲
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています