注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ホストの設定の拡張タブのPASVモードを使うにチェックマークを付けます。 ホストに接続しなおし、表示メ... ホストの設定の拡張タブのPASVモードを使うにチェックマークを付けます。 ホストに接続しなおし、表示メニューの最新の情報に更新を行なってください。 ホストの設定の高度タブのLISTコマンドでファイル一覧を取得に チェックマークを付けます。 ホストに接続しなおし、表示メニューの最新の情報に更新を行なってください。 (解説) FFFTPはファイル一覧を取得するために、"NLST -alL"コマンドをホストに送っています。 このコマンドに対応していないホストに接続する時は、"LIST"コマンドを使います。 なお、TripodはLISTコマンドを使う必要があるようです。(2002/6/25現在) ホストから送られてきたファイル一覧情報を解析できないために、ファイル一覧が表示されないものと思います。 ステップ2、ステップ3の変更をもとに戻し、表示メニューのファイル一覧をビューアで表示を行ないます。
2008/11/15 リンク