Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
hate_flagのブックマーク / 2024年10月25日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2024年10月25日のブックマーク (8件)

  • ヤングサンデー史上最も重要なマンガ5選

    週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選 - https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424 週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241016182953月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241017235116月刊コロコロコミック史上、最も重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241018225514漫画アクション史上、最も重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241020163403週刊少年サンデー史上、

    ヤングサンデー史上最も重要なマンガ5選
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    ANGELが入っているのは歴史的に見て正しい。しかしあんなのよく一般誌でやれてたな。
  • 「ホロライブ」運営のカバーを公取委が指導 動画用の2D・3Dモデル作成でリテイク243回など下請法違反

    公正取引員会は10月25日、バーチャルYouTuber事業を手掛けるカバーが下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反していたとして、勧告や指導を行った。 カバーは2022年4月から23年12月にかけ、動画用の2Dモデルや3Dモデルの制作を委託していた下請事業者に対し、成果物を受領した後、発注書で示された仕様からは作業が必要であることが分からないやり直しを無償でさせていた。公取委によれば、23事業者に対し計243回のやり直しをさせていたという。公取委が公開した具体的な事例は以下の通り。 さらに一連の行為により、22年7月から24年2月にかけて、下請事業者から成果物を受け取っているにもかかわらず、あらかじめ定められた期日までに代金を支払っていなかったという。支払いをしていなかったことによる利息の額は、29事業者に対し計115万2642円。カバーは24年9月17日までに利息を支払った。 さらに、

    「ホロライブ」運営のカバーを公取委が指導 動画用の2D・3Dモデル作成でリテイク243回など下請法違反
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    ホロライブのかわいいキャラがモデラーのリテイク地獄の結果だとか考えるだけでオエっとなってしまうのでちゃんと下請けには追加作業分の賃金を払ってあげてください。ブラックYoutuberダメゼッタイ
  • スヤスヤ教について|石崎翡翠

    ⚠️この記事の最期に私の立場などを説明したNoteのリンクを貼っている。必読である。絶対に読む事を推奨する。 ここ1週間において日のX上で話題となっているスヤスヤ教という物に対してである。 設立の経緯みねるば氏の事はこれ以前から知ってはいたが、すやすや教なる物を作った事は過分にして知らなかった。勢いで言うとプチ寝そべり族の様なものと言っても問題は多分、恐らく無いだろう。教義(?)も基的に別に良いとは思う。 しかし問題はそこでは無い。 聖地問題現在では改名されてはいるが元々の聖地の名前は「ネルサレム」であった。確かに聖地っぽさ、を出すのであればネルサレムは良い案なのかもしれない。しかしながら考えても見よ。イスラエル、パレスチナで今一体何が起こっているか。明らか元ネタであるイェルサレムはその宗教的性質からこれまで血みどろの闘いが繰り広げられ、今日でもそれは繰り広げられている訳である。にも関

    スヤスヤ教について|石崎翡翠
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    「他人の信仰してる宗教は笑いものにしていいが、自作の祠を壊したりする奴や鳥居で懸垂する外人は許せない」ってのはものすごいダブスタなんだけど自覚ある?
  • 三大主人公が負け続ける娯楽作品

    宇宙猿人ゴリ スーパーヅガン あと一つは?

    三大主人公が負け続ける娯楽作品
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    韓国映画『ソウルの春』は粛軍クーデタを描いてるのだが、悪役のチョン・ドファン(作中ではチョン・ドゥグァン)が高笑いして終わる。韓国映画界はそれをちゃんとエンタメにしててすげえ
  • もう反AI絵師の絵は買わないと思う。|走り書き

    【まえがき】まず、この記事でいう反AI絵師とは、「XというSNSで」「イラストを投稿しながら」「”Xによる学習”に反対する姿勢を見せている」3点を満たす人間を指している。 ・姿勢として生成AIに反対でも、追加学習のみに反対している人をはじめとして「Xによる学習には反対していない」人は含まない ・逆に生成AI、及び生成AIユーザーに対する暴言等を口にしていなくても、上記3点を満たしていれば私の中では「反AI絵師」に含む 上記を前提として、この記事は読んでほしい。 また、このnoteお気持ちを表明したい相手は強い言葉を使い誹謗中傷を恒常的に行う過激な「反AI」ではなく、そう言った人たちの声高な主張に影響を受け、自分では何も調べずに感情とXのポストで得た情報だけで無断学習禁止を唱えるようになってしまった絵描きたちであり、 彼らを「反AI絵師」と呼んで、強く批判する内容が書かれている。 今や「反

    もう反AI絵師の絵は買わないと思う。|走り書き
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    反AIって言われるけどずっと言ってることは同じなんだよ。「AIの学習素材にした絵を描いた奴に許可を取れ。対価を払え」って。ネット上の絵はすべてタダだと思ってるのがAI推進派の異常さ
  • 少女コミック史上最も重要なマンガ10選

    「少女漫画」というジャンルの話ではなく、誌名の「少女コミック」である 現在は「Sho-Comi」と名を改めているので、少女コミック時代に絞る 2000年代には「過激な少女漫画」の代表的存在となりネット上では「性コミ」の蔑称で呼ばれ、一部地域で有害図書指定、議員やネットやPTAからの抗議を経て名を変えた 少女漫画といえば月刊誌が多いが、少コミは週刊時代も長く、隔週に落ち着き、Sho-Comiも隔週 黎明期には男性作家もちらほらおり、掲載誌を彷徨う漫画『サイボーグ009』が掲載されたこともある 萩尾望都『トーマの心臓』(1974) ギムナジウムを舞台に、自殺した少年トーマを巡り犠牲と信仰について描く文学的な作品。 やや難しい内容のため連載時は人気がなく打ち切りスレスレだったが、今では少女漫画界を代表する名作の一つとして語られている。 日でギムナジウムもの描いてる人は大体萩尾望都を通ってるだろ

    少女コミック史上最も重要なマンガ10選
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    渡辺多恵子の『ファミリー!』か『はじめちゃんが一番!』か『風光る』を入れたいところである
  • セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」 | 文春オンライン

    今年8月、カナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」からの買収提案を受けたことを公表し、話題となったセブン&アイHD。同HDの井阪隆一社長(67)が驚くべき方針を発表したのは、10月10日の決算説明会でのことだった。 「経営資源を主力であるコンビニ事業に集中し、イトーヨーカ堂やデニーズなど、コンビニと金融以外の事業は来年2月下旬を目途に、新設する中間持ち株会社『ヨーク・ホールディングス』に集約させるとしたのです。これに伴って、社名も来年5月に『セブン-イレブン・コーポレーション』へと変更する方針を示しました」(ジャーナリスト・森岡英樹氏)

    セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」 | 文春オンライン
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    セブンの社長って https://bit.ly/2WSKbx9  「24時間営業は絶対的に続ける。加盟店からも時短要求は全く出ていない」って大嘘を垂れ流してたじゃん?なんで弁当についてだけ正直に話すと思ってんだよ
  • 「こんなの18きっぷじゃない」 JR「青春18きっぷ」がリニューアル 自動改札OKになるも……「事実上終了」「改悪」の声相次ぐ(1/2) | 電車 ねとらぼ

    連続3日間または5日間で利用可能に 青春18きっぷは全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷ。従来は「1人で5回まで」「5人で1回」といった使い方も可能でしたが、リニューアル後は「連続する3日間または5日間」のみの利用となり、複数人での利用もできなくなります。 利用期間は12月10日〜2025年1月10日。価格は3日間用が1万円、5日間用が1万2050円で、発売期間は3日間用が11月26日〜2025年1月8日、5日間用が11月26日〜2025年1月6日です。

    「こんなの18きっぷじゃない」 JR「青春18きっぷ」がリニューアル 自動改札OKになるも……「事実上終了」「改悪」の声相次ぐ(1/2) | 電車 ねとらぼ
    hate_flag
    hate_flag 2024/10/25
    普通の人は鉄道に乗ってどこか目的地に行きたいのであって、3日とか5日連続で鉄道に乗りたいのは異常者だけだよ