Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 漫画] ヤングサンデー史上最も重要なマンガ5選
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント124

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kibitaki
へ??新井英樹OUT上條淳士IN。原秀則age。山田芳裕はヤンサンの才能よ、モーニングでまとまりやがってって感じ(編集部sage)。喜国を堂々と推せる漫画読み、ヤンサン読みでありたい。サイバラ、いにお等が迷うとこ。

その他
suzuki107
辛いな〜。度胸星とおしゃれ手帳は入れていいと思う。個人的にはグニャラくんが好き。

その他
hate_flag
ANGELが入っているのは歴史的に見て正しい。しかしあんなのよく一般誌でやれてたな。

その他
carl_b
度胸星と殺し屋イチとワールド・イズ・マインで半分以上埋まるが……と思いながら答え合わせした

その他
shaw
ヤングサンデーは好きな漫画が多かったから、廃刊はちょっとした衝撃だったんだよなぁ…。

その他
sekiryo
度胸星打ち切りは連載中ファンレター一通しか来ず渾身で描いてるのに何の手応えもなく辛かったので合意で終わり最終回告知したら苦情の手紙が来た、だから編集部が全部悪い事にして読者側の罪から逃げすぎだと思う。

その他
uzusayuu
ランキング入れなくてもいいけど、ちくろ幼稚園は記憶に残っている。西原理恵子のメジャーデビュー作でもある(だよね?)

その他
yamadadadada2
「ソラニン」に爪痕残された人は多そう(最も重要かと言われるとそうでもないかもだが

その他
tal9
激しく同意!|とんでもない傑作SFになる可能性を秘めていた度胸星を未完結で打ち切った当時の編集部の罪は重い

その他
ma-ke
『度胸星』を打ち切ったので印象最悪、でも『ザ・ワールド・イズ・マイン』を完結まで掲載したのは好印象。プラマイでちょっとマイナスくらい?/『マイナス』の例の回は夢落ちにしなかったことに驚いた。

その他
pendamadura
山田玲司の評価は難しい。誤解を恐れず環境問題について発信してるだけで偉いしおっくんは面白いけど漫画はNGをリアタイでちょっと眺めてただけだな

その他
mujisoshina
ヤングサンデーは刊行期間が1987年 - 2008年と比較的短くて自分の学生時代にかぶっているので、殆どの作品を読んだ記憶がある。 / 雑誌的には重要な作品だけどその作者の代表作は別雑誌という作品の扱いは悩ましい。

その他
Habatsuka
雑誌としてほとんど気にしたことなかったけど、アクが強い作品が多いなぁ。サンデーって雑誌コンセプトがよくわからんのかもな。北崎拓はもっと評価されてもいいと思うんだけど、これという作品が無いのも確かか。

その他
shidho
「冬物語」目当てで買ってたけど重要5選に入れないのはなんとなく納得できる。/そういう意味では誰も「最終フェイス」に言及しないのねとも思った。

その他
gomibako
山田玲司は今となっては漫画版岡田斗司夫みたいになっちゃってアレだなぁと思う。 当時から「絶望に効くクスリ」とかやっていてその兆候はあったけど。

その他
satomi_hanten
ヤンサンで原秀則なら「部屋においでよ」でしょ良くも悪くも。個人的にはやったろうじゃんが一番好きなのでヤンサンで上がる名前では無いのは同意するが。あとクロサギは移籍組だろうが入れて欲しい。一番好き。

その他
daishi_n
オッズもヤンサンスタートで移籍だね。あの当時はギリトラックレースとロードレースの違いを理解してなかった。

その他
manateen
ヤンサンの功績は山本英夫と新井英樹かな

その他
no-cool
ヤンサン好きだった!高校生の頃毎週コンビニで立ち読みしていたよ(買え)

その他
repunit
オーバーレブ!、都立水商!、ダービージョッキー、とめはねっ!、RAINBOW

その他
yoiIT
『マイナス』沖さやか。回収騒ぎを起こした問題作としても。。/ブコメ見たらやはり、『マイナス』をあげてる人がいる。

その他
iiko_1115
遊人とハルコヤンサンだったのね…内容はともかく絵は結構好きだった

その他
inazuma2073
ちょっと待ってくれ「SEX」と「傷だらけの天使たち」が入ってないの納得いかない。/山田玲司は「眠れぬ夜のために」が好きで何度も何度も読み返してた。/もののふの記も単行本何度も読み返してたな。

その他
zimyokuni
原秀則、ヤンサンなら冬物語だけどジャストミートもあるからなぁ…

その他
miruna
山田玲司の漫画はゴミ

その他
u_eichi
少年サンデーのを見ても思ってたんだけど、特定の作品は好きだけど、雑誌として読みたいタイプじゃないのがサンデー系なんだよなー。なんでだろう。

その他
technocutzero
ジャンプに完璧に飽きた俺を救ってくれた雑誌 原石がゴロゴロ転がっていた ありがとう

その他
NOV1975
こうしてみると真っ先に廃刊されて然るべきごった煮感。度胸星は打ち切り時点がピークな気もする。絵面的には新劇のラミエル(じゃないが)で満足してしまった。

その他
sionsou
見事に1つも知らなかった。遊人は桜通信でお世話になったけど、ヤングサンデーなのかはわからない。

その他
mienaikotori
「傷だらけの天使たち」はあの密度の絵で4コマをメジャー誌でやったのが新しかった。追って別冊少女コミックで新井理恵が「×-ペケ-」を発表。恵方巻きシーズンに上がってくる画像の方。フォロワーは少女漫画に…!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ヤングサンデー史上最も重要なマンガ5選

週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選 - https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 週刊ビッグコ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む