Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
higo-tecのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

higo-tecのブックマーク (2,120)

  • 【詳しく】高市早苗氏が自民党新総裁に 総裁選 女性就任は初 小泉氏抑え選出 ノーカット動画も | NHKニュース

    自民党総裁選挙は、1回目の投票でいずれの候補者も過半数に届かず、決選投票の結果、高市 前経済安全保障担当大臣が185票、…

    【詳しく】高市早苗氏が自民党新総裁に 総裁選 女性就任は初 小泉氏抑え選出 ノーカット動画も | NHKニュース
    higo-tec
    higo-tec 2025/10/04
    とりあえず、最悪でなくてよかった。でも、最悪はまだ若いからチャンスがあるんだよね。
  • おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ

    これ、世間の独身女性ならだいたい賛同してくれると思って言うんだけどさ おっさんってなんかすっげー女性とご飯べようとしてこない? もう周囲でも自分でもそういう話禿げるほど聞く 別に下心満載でホテルに誘ってくる、とかじゃないんだよ ただただご飯べるだけ とにかく「女性と話しながら事する」という行為をしたいだけ パパ活おじさんが大量にいるのを見てもわかるように、なんか男って女性と飯いたがるんだよな パパ活おじさんはいいよ。金を払って美人の若いねーちゃんと喋るんだから対価を払っている でもパパ活費用もないおっさんたちはどうするかわかるか 「元会社の同僚」 「元英会話教室などの趣味のXXで一緒だった生徒」 「前職などで知り合った別会社の知り合い」 程度の属性の「独身女性」を事に誘ってくる 微妙に断り切れない女性達。だってなにかその人に酷い事されているわけでもないし、前に世話になったことも多

    おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ
    higo-tec
    higo-tec 2025/09/23
    おっさんだけど面倒なのはわかる。だから誘わない。
  • ファミマって価値なくないか?

    ファミマらしい商品ってある? ファミマじゃないといけない理由ってないよね? 全部ローソンでいいと思う

    ファミマって価値なくないか?
    higo-tec
    higo-tec 2025/09/19
    こうやってファミマを貶めてファミマのいいところ集める高等戦術
  • Amazonに偽造品対応の責任は 東京地裁判決、調査義務を認定 - 日本経済新聞

    偽造品への対応が不十分だったとして、医療機器販売会社など2社がアマゾンジャパン(東京・目黒)に計約2億8000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(新谷祐子裁判長)は4月、3500万円の支払いを命じる判決を出した。独占禁止法に関する分野に詳しい専門家は、巨大プラットフォームに調査や出品停止などの対応を講じる義務があると示したことを評価する一方、責任の範囲については曖昧さが残ると指摘する。訴え

    Amazonに偽造品対応の責任は 東京地裁判決、調査義務を認定 - 日本経済新聞
    higo-tec
    higo-tec 2025/09/07
    先日、家の近くで売っていない文房具を買おうとおもってアマゾンで調べたら、メーカーの公式かとおもったら全く違う店でAmazon公式でもなくて結局買えなかった。日本の店を装ってるけど日本語が変だったし
  • 学園名の変更について – 学校法人藤井学園

    日頃より学園の教育活動にご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 このたび、令和8年4月から学園名を変更する予定です。 これまでの伝統を大切にしながらも、新たな時代にふさわしい学びの場として進化するため、学園は「蓬莱学園(ほうらいがくえん)」へと生まれ変わります。 学園は、自立心を育てることを重視し、生徒一人ひとりが自らの未来を切り拓く力を養います。また、将来の夢を実現するための基礎教育を大切にし、確かな学力と実践力を育成します。さらに、人間性を重視する教育を通じて、社会で活躍できる豊かな人格を育むことを目指します。 新たな学園名のもと、これからも生徒たちの未来を支え、よりよい教育を提供してまいります。引き続き、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

    higo-tec
    higo-tec 2025/08/10
    蓬莱学園って小説なかったっけ? ゲームがあったのか。こういう時のはてぶはありがたい 香川県にあるから条例でゲームは検索できないようになっています(大嘘)
  • 経産省 支払条件が「最低」の企業リスト公表「手形現金化の手数料まで払わされた」例も|日テレNEWS NNN

    経済産業省は、中小企業への支払い対応が「最低」だと評価された企業を、初めて実名で公表しました。 医療機器メーカーの「テルモ」など、15社が最低評価となっています。 この調査は、経産省が中小企業およそ6万6000社に聞き取り、発注元である大企業などの支払い対応ついてランク付けしたものです。 特に来年1月から全面禁止となる手形払いについては、中小企業の資金繰りの悪化にもつながることから、調査に踏み切ったものです。 その結果、最低評価となったのは以下の15社。 ・テルモ(東京・渋谷区) ・シャトレーゼ(山梨・甲府) ・三菱鉛筆(東京・品川区) ・三協立山(富山・高岡市) ・SMC(東京・中央区) ・住友重機械工業(東京・品川区) ・芝浦機械(東京・千代田区) ・牧野フライス製作所(東京・目黒区) ・パナソニックAP空調・冷設機器(群馬・大泉町) ・一建設(東京・練馬区) ・セーレン(東京・港区)

    経産省 支払条件が「最低」の企業リスト公表「手形現金化の手数料まで払わされた」例も|日テレNEWS NNN
    higo-tec
    higo-tec 2025/08/05
    普段から生産性の低い中小企業は潰せとおっしゃってる意識の高いブコメの皆様はこれらの生産性を高めるために努力なさっている大企業を称賛こそすれ非難するのはおかしいと思いますよwwww
  • 「こんなにおもしろい学問を知らないなんて損です」文化人類学を体系化し、読んだ人の常識をガラガラと崩していく「自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門」

    ぶっくま📚️読書の著者 × 合うに会える図解 @Book_Meyer こんなにおもしろい学問を知らないなんて損です。体系化されているから、私が1冊目に選ぶとしたら絶対にこの。もっと早く出会いたかった...。 pic.x.com/HiEwMh39yS 2025-07-25 19:38:48 ぶっくま📚️読書の著者 × 合うに会える図解 @Book_Meyer 読んだ人の常識をガラガラと崩していくです。文化人類学とは、大きく次の3つを問うと、書では解説してます。 ①人間の文化がどれほど多様なのか ②多様性をふまえたうえで見いだせる「人間としての共通性」について探求 ③「文化的な多様性がどのように変化していくのか」を探求 そのために研究者はフィールドワークという、先住民と一緒に生活し、その方達の文化や生活、言語化できてない慣習を調査していく。その結果、日人は非常識だと思っ

    「こんなにおもしろい学問を知らないなんて損です」文化人類学を体系化し、読んだ人の常識をガラガラと崩していく「自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門」
    higo-tec
    higo-tec 2025/07/27
    だいたい、「損です」「貴女は損をしている」という人は信用しないことにしている。それはそうと文化人類学も社会学も面白いのは確かなんで、悪いのはこの人だけ
  • 音楽ユニットのボーカルとギタリストがピアノの上に乗って歌うMVに「すぐピアノから降りろ」と批判殺到 ピアノに乗る演出は珍しくないが…

    SHIROSE(WHITE JAM) @WJF_SHIROSE 新曲「池袋サンシャイン」配信開始! SnowMan、Nissyさんの作詞作曲もしています 9/20(土)初のホールライブ開催 ▼新曲フルバージョン・サブスク 🇰🇷×🇯🇵 韓国と日のはーふ。▼新曲フルバージョン・保存 https://t.co/1SuxztlQPd

    音楽ユニットのボーカルとギタリストがピアノの上に乗って歌うMVに「すぐピアノから降りろ」と批判殺到 ピアノに乗る演出は珍しくないが…
    higo-tec
    higo-tec 2025/07/06
    なんだたんなる滑り芸か おもしろくない、と言えばいいのか
  • 最近の消費税関連のブクマ、全般的にヤバくないか? 消費税減税絶対正義で..

    最近の消費税関連のブクマ、全般的にヤバくないか? 消費税減税絶対正義で少しの異論も許さぬといったカルト的な恐ろしさを感じる もはやブクマ先の内容とブコメが噛み合っておらず、文を読まずに消費税というワードだけでコメントつけてるんじゃないかというようなブコメも散見される 最近のホットエントリから2点 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1985C0Z10C25A5000000/ 基的な経済理論をガン無視して、素人の謎理論の方が優れていると思っているブコメが多すぎる 普段、「○○は専門家軽視だ」みたいに噴き上がっているのは何だったのか? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kirik/n/nef77df147ecd 著者は山一郎なので、文章に余計な一言が多いが

    最近の消費税関連のブクマ、全般的にヤバくないか? 消費税減税絶対正義で..
    higo-tec
    higo-tec 2025/05/25
    消費税は年金世代から税をとる唯一の手段、というブコメが星を集めているあたりよく飼いならされているなぁ。現役世代の方が重税感あるんだけどね
  • 星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?

    株式会社バーグハンバーグバーグ @BHB_official 星野源さんが約6年半ぶりのオリジナルアルバム『Gen』をリリースしたことを知らせるために、地域の掲示板に告知ポスターを貼らせていただきました。 #まちのGenポスター pic.x.com/jqGUEKPpY4 2025-05-21 11:12:57 株式会社バーグハンバーグバーグ @BHB_official 【掲載場所】 ①東京都品川区 戸越銀座商店街「ほっとすぽっと」入り口 ②神奈川県横浜市鶴見中央4-36-17 横浜市公共掲示板(※こちらのみ期間が掲載開始より1週間未満) 【掲載期間】 2025年5月21日~6月18日(予告なく終了する場合がございます) ※ポスターについて各自治体のお問い合わせはご遠慮下さい。 ※ご覧になられる際は周囲へのご配慮をお願いします。 2025-05-21 11:13:08

    星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?
    higo-tec
    higo-tec 2025/05/25
    ブコメを含めてスマートで意識高い人たちって、素人デザインをバカにしているし叩いていい対象だと思ってるよね これを是とする人たちはN党の選挙掲示板ハックも是とするのかな
  • 建築士の父に「談合が無くなって競争が適正化されたよね」と聞いたら意外な答えが返ってきた 自由競争の弊害はいろいろあるという話

    黒木榮一@農作業安全🌕 @agristation 親父は建築会社の建築士だった。 「談合が無くなり、競争が適正化されたよね」と聞いた。 「談合を仕切る人がいて、儲けた会社には、次の入札で儲けのない橋の工事などを割り振っていた」と言っていた。 今は儲けのない橋のなどは、入札に参加する会社もないとの事。 世の中には、必要悪ってあるよね x.com/tweet_tokyo_we… 2025-01-07 20:13:42 Tokyo.Tweet @tweet_tokyo_web 【青森】「なんでこんなに除雪入らないのか」「頭にくる」 1度も除雪が入らない生活道路も… 除雪に9,151件の苦情 救急車も進めない事態に ⇒ ネット「マスコミによる公共工事叩きで地元の土建屋が無くなったからだよ、除雪する重機も融雪剤を撒く人もいなくなった」 anonymous-post.mobi/archives/58

    建築士の父に「談合が無くなって競争が適正化されたよね」と聞いたら意外な答えが返ってきた 自由競争の弊害はいろいろあるという話
    higo-tec
    higo-tec 2025/01/09
    コストに見合う金額に値上げしようとすると多方面から横やりが入って結局やらない方が得なんだよね
  • 透明な酪農従業員

    離農が止まらずとうとう一万戸を切った、とか 牛乳の冬場需要が落ち込むのであと一多く飲んで応援してくださいだとか とにかく明るいニュースが無い 酪農情勢はずっと低迷してこのままではそう遠くない将来、邦での生産が途絶えてしまうのではないか 市民に国産牛乳が手に入らなくなってしまうのではないか… 消費者の皆様には多大なるご心配をおかけしております ところで当方酪農従業員4年目ですが、その実態をお伝えしたいと思います 都府県の某所 経営形態: 家族経営 親子子3人、従業員わたしの計4人 100頭規模 50頭搾乳 生乳 子牛 自給飼料 勤務日数と時間: 月25日 週1日休み 年間休日60日 5:30から8:00搾乳、9:00から15:00飼養管理とか圃場管理うち1時間休憩、16:00から19:30搾乳 シフト制とかではない、基的に毎日3つの時間帯ぜんぶでる 給与: 月末手渡し18万円 賞与 な

    透明な酪農従業員
    higo-tec
    higo-tec 2024/12/30
    牛肉やオレンジの自由化の時みんな喜んでたよね。農家への補助金を悪だと非難してたよね。その結果が今だよ。もうここにいる人はその頃を知らないだろうけどさ。
  • 【速報】WHOトップが滞在中の空港に空爆

    【カイロ共同】イスラエル軍によるイエメンの親イラン武装組織フーシへの空爆で、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は26日、自身を含むWHO関係者らが滞在していた空港が攻撃を受けたと明らかにした。無事だという。

    【速報】WHOトップが滞在中の空港に空爆
    higo-tec
    higo-tec 2024/12/27
    パッと見て「WHOトップが滞在中の空港」に誰かが空爆、と読んだ私は日本語が不自由なんだろうな、ブコメ見る限り
  • 駅メモ!開発チームにおける機能開発と改善を並行して進めるためのチーム構成 - Mobile Factory Tech Blog

    はじめに こんにちは。駅メモ!開発チームの横井です。 今回はプロダクトの機能開発をしながら改善に取り組むためのチーム構成について話します。 背景 駅メモ!はありがたいことに今年で 10 周年を迎えました。 10 年もの間、機能追加や改修をしていくことでアプリケーションは使いやすく進化してきましたが、それとともにコードベースも肥大化し、保守性の面での課題が浮き彫りになっていました。 そんな中、エンジニアとしてその課題を認識しながらも、開発チーム全体として改善に割くリソースが不足していることに気づいたのが 2022 年頃。 ビジネス側の協力を得て、機能開発と並行して改善を進められるチーム体制を構築したのが 2023 年頃です。 2024 年に入って、さらにチームの実情に沿った形へと体制が変更して今に至るのですが、そんなチーム構成の変遷と、気づいたことを説明していきます。 独立した改善チーム(2

    駅メモ!開発チームにおける機能開発と改善を並行して進めるためのチーム構成 - Mobile Factory Tech Blog
    higo-tec
    higo-tec 2024/12/09
  • 「手取りを増やせ」でいいのか - 日本経済新聞

    「手取りを増やせ」のフレーズにより玉木雄一郎代表率いる国民民主党は、総選挙で議席を7から28へと一気に増やし大躍進した。政権を預かる自民、公明両党が過半数を割る中、キャスチングボートを握り、選挙公約として掲げた「103万円の壁」の引き上げを与党に合意させた。3党合意により補正予算は年内に成立する見通しとなり、「103万円の壁」引き上げは2025年度の税制改正で対応することとなった。年収が10

    「手取りを増やせ」でいいのか - 日本経済新聞
    higo-tec
    higo-tec 2024/11/30
    ここで給付が良いと言っている人たちは、給付のための費用をチューチューしたい人たちなんだろうか? 給付は金掛かるよね 特に正確に給付するとなると 山口でのあれを忘れてる人ばかりかな?
  • 僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.157 私はなにをしているのか | チャンピオンクロス

    mWl7Boc2hZ1BKYf8rB66zSANIco9WP2a mWl7Boc2hZ1BKYf8rB66zSANIco9WP2a 6c7627fd0913012c8f1d6d14808dc81a

    僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.157 私はなにをしているのか | チャンピオンクロス
    higo-tec
    higo-tec 2024/11/26
    蝉川先生が息をしていない(比喩表現)理由がようやくわかった。昼間はサーバーも息をしてない(比喩表現)だったからね
  • 底辺や負け組の弱者男性が自炊をせずに外食(特にチェーン店)を好むのは何でなの?

    CWをやってるのですが、 底辺や負け組の男ほど自炊をせずに外(特に安価なチェーン店)を好んでいることに気づいた 家にガスやキッチンがあるのに、料理ラーメンスープを温めるくらいしかせずに スーパーで弁当を買って来たり、チェーン店の安価な外(牛丼やラーメン、イタリアンなど)をべに行くことが多い なんていうか丁寧な生き方を嫌うみたいな感じだわ 自炊すれば美味しいものや様々なものも安価にべられるのに馬鹿なのかなあって思う 女性の負け組や底辺は自炊するのになあ

    底辺や負け組の弱者男性が自炊をせずに外食(特にチェーン店)を好むのは何でなの?
    higo-tec
    higo-tec 2024/11/10
    Cutting Wave?
  • 年収の壁はむしろ下げるべき。所得控除は縮小し給付で対処を

    年収の壁を控除枠の増加で対処しようとしているが、これは筋が悪い。 何故なら、年収の壁を引き上げても結局上の壁に当たるだけだから。 なので、逆に年収の壁を引き下げる、つまり基礎控除を縮小し、年額20万ぐらいにするべきではないか。社会保障の負担義務・加入義務についても同様に引き下げるべきである。 3行でまとめると年収の壁を引き上げるのではなく、税制や社会保障負担の抜的な見直しが必要である。シームレスな税率適用や資産に応じた税負担で社会保険税含む租税を強化する一方で、給付によって格差是正を目指す。情報技術の進歩とマイナンバーシステムなどで従来は不可能だったより弾力的な租税と給付が可能である。それらを前提とするべきだ。現行の政争を優先した政治判断が制度改革を阻み、暗い未来を予感させる 文基礎控除の縮小と言っても単に増税するわけではない。以下の様な事を行う。 20万程度でほんのわずかに税を取る。

    年収の壁はむしろ下げるべき。所得控除は縮小し給付で対処を
    higo-tec
    higo-tec 2024/11/06
    これ、所得控除だけ下がって給付金はなくなる奴だ。
  • 2024年の兵庫県知事選挙について

    パワハラとおねだりを繰り返し、全く反省の色を見せず、 『道義的責任が何かわからない』とまで言い放つ、知事として適性を欠いた斎藤元彦知事は、 全会一致で県議会から不信任決議を受けた。 今回の兵庫県知事選挙は、早い話が知事をクビになった斎藤氏の代わりの知事を選ぶ選挙な訳だが、 あろうことか斎藤氏はこれに立候補し、再選を目指すという。 そして、今回、斎藤陣営(正確に言えば斎藤に味方した立花孝志氏)が 「斎藤氏を告発した文書を作成し、後に自殺した元県民局長が〇〇していた」ことを暴露し、 (自分は個人のプライバシーをあげつらうのが目的ではないので、伏字にする。 これ見てて知らない人がいたら適当にググってくれればいい) さらには 「改革に反発した県職員が斎藤を引きずり降ろそうと画策し、これにマスコミが加担した。 県職員・県会議員・マスコミは全員既得権益側のグルであり、 斎藤元彦は既得権益にハメられた被

    2024年の兵庫県知事選挙について
    higo-tec
    higo-tec 2024/11/05
    都道府県や市の庁舎は災害時などに堅牢でないと困るので結構費用が掛かるのだがどうやらそれが気に入らない人もいることを知れたのでブコメは役に立つ
  • 「一番興味ないもの」って何?

    会社の人に「一番興味ないものってなんですか?」と聞かれてめちゃくちゃ悩んだ みんなはなんて答えるか知りたい

    「一番興味ないもの」って何?
    higo-tec
    higo-tec 2024/11/01
    他の人と同じく、興味ないものは興味ないからすぐに思いつかないよ