Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 漫画][左翼] kangirenのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

漫画と左翼に関するkangirenのブックマーク (2)

  • 山本夜羽音先生の短すぎた人生と、長すぎた青春についてのメモ|CDBと七紙草子

    何度か書き直してまとまらず、というかまとめてしまうことが悪いことのように思えていつまでも投稿できなかったのですが、今月中に残しておきたいと思い、山夜羽音先生の思い出について書きます。 先日亡くなられた山夜羽音先生の追悼ミサに、仕事を抜け出して出席しました。「面識のない方はご遠慮ください」ともあったのですが、実を言うと面識があると言えばありました。ただ、CDBです、と名乗っての対面ではなく、いちファンとしてお話ししたことがあるだけだったので、もし教会が満員だったら御花料を渡して帰ろうと思って高円寺教会まで出かけたのですが、少しだけ席がありそうだったので末席に加えていただきました。 いつか山夜羽音先生にCDBとしてお会いして「あー、お前あの時のファンの人じゃん!」と思い出してもらうのが夢で(覚えてないかもしれませんが)、今度初めてのも出るし、それを献するきっかけに…と思っていたのです

    山本夜羽音先生の短すぎた人生と、長すぎた青春についてのメモ|CDBと七紙草子
    kangiren
    kangiren 2022/04/03
    めがねスキーの代表と言うイメージ。
  • 伝説の“描かないマンガ家”は復活できるのか? 山本夜羽音がマンガ家復帰支援ファンドに登場 - おたぽる

    もはや“描かないマンガ家”が肩書になってしまったマンガ家の復活を支援する試みが、絶版マンガ図書館の「JコミFANディング」で行われている。絶版マンガ図書館を運営するマンガ家・赤松健氏の説明によれば、「JコミFANディング」は、「少数の選ばれたファン層から少しお高いお布施を集めるモデル」。 このプロジェクトでは、これまでも人気マンガ家の絶版になっている名作をDRM(デジタル著作権管理)なしで提供するほか、マンガ家人との飲み会に参加する権利などを提供して、ファンから出資を集めることに成功している。なお、収益はすべてマンガ家人に還元されるシステムだ。 その中で、今回初めて試みられているのが、「マンガ家として復帰したい」という思いを応援するファンド。その対象となったのが、山夜羽音氏である。 反天皇制運動など、数々の政治的活動を経験した後にマンガ家・山直樹氏に弟子入りしてマンガ家としてデビュ

    伝説の“描かないマンガ家”は復活できるのか? 山本夜羽音がマンガ家復帰支援ファンドに登場 - おたぽる
  • 1