Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
kenchan3のブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

kenchan3のブックマーク (37,820)

  • 「鼻をつまんで高市早苗と書いた」…首相指名選挙 野党系無所属・中村勇太衆院議員が明かした投票の真意:東京新聞デジタル

    自民党の高市早苗氏が首相に選ばれた10月21日の首相指名選挙では、「野党系無所属」を掲げてきた中村勇太(はやと)衆院議員=茨城7区=が高市氏に投票するサプライズがあった。前回の首相指名の際は立憲民主党の野田佳彦代表の名前を書いていただけに、野党支持層には波紋も呼んだ。 中村氏はその翌日、自らSNSに投稿したショート動画で「選挙制度改革を具体的に一歩でも前に進めるため」と説明。だが、これでは何だかよく分からない。臨時国会の開会式があった24日、国会内で中村氏を直撃すると、今回の政治判断の真意を詳しく語ってくれた。(宮尾幹成) 〈10月21日の首相指名選挙で、衆院では高市早苗氏が1回目の投票で237票を得て過半数(233)に達した。与党の自民党(会派離脱中の額賀福志郎議長を含め197票)と日維新の会(35票)だけでは足りなかったが、中村氏ら無所属議員5人の協力もあってクリアした。参院でも決選

    「鼻をつまんで高市早苗と書いた」…首相指名選挙 野党系無所属・中村勇太衆院議員が明かした投票の真意:東京新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/26
    調べたら、中村議員のお父様は自民の旧田中派で建設大臣までやったのに、色々あって実刑くらいつつ舛添新党の後に最後は立憲に移った人。で昨年の衆院選前に引退して息子に地盤を引き継いだか。
  • クマは明確に「人間を食べるため」に住宅街に現れている…80年間の新聞を分析して判明「令和グマ」の異常さ 北海道の猟師が「小さいクマ」を警戒するワケ

    今年度クマに襲われて死亡した人が7人となり、過去最多を更新した。ノンフィクション作家の中山茂大さんは「約80年分の北海道の地元紙を通読し、人喰い熊出没の兆候を分析した。その結果、平成令和期のクマは、それまでとはまったく異なる傾向を見せ始めていることがわかった」という――。 「クマ犠牲者」が過去最多を更新 今年もクマによる被害が相次いでいる。 10月4日付の「読売新聞」によれば、全国のクマによる死者数は「過去最悪だった2023年度の6人を上回る7人になった」という。環境省によると、けが人を含めた人身被害の件数は108人に上った(4~9月)。 特に州ではツキノワグマによる死亡事故が多発し、岩手県北上市では、7月4日、屋内に侵入したクマが81歳の老婆を殺害し、10月7日には同じ北上市で、キノコ狩りに出かけた男性が襲われ、遺体がバラバラになるほどい荒らされるというショッキングな事件が起きた。さ

    クマは明確に「人間を食べるため」に住宅街に現れている…80年間の新聞を分析して判明「令和グマ」の異常さ 北海道の猟師が「小さいクマ」を警戒するワケ
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/26
    この記事、最初はヒグマ専門家とあるのに、すぐ岩手秋田のツキノワグマの流れで福島と出てきて続きかと思ったらヒグマの話に戻っておかしいなと思ったら北海道福島町だった。大昔に北広島で騙された過去を思い出した
  • 給料日前は「ごつ盛り」ラーメンで過ごし、給料日には割引シールが貼られた食品で贅沢します「給料が入っても節約は大事」

    給料日前は安くて量が多い「ごつ盛り」などの廉価な即席麺でやりくりし、給料が入ると割引シールの貼られた品やおかずを加えて贅沢を味わう生活。 寒い時期にも即席麺中心で対応し、節約意識は維持。 支払日と給料日が同日だと余裕がなくなるため、日程を分けた方が満喫できるという工夫もある。

    給料日前は「ごつ盛り」ラーメンで過ごし、給料日には割引シールが貼られた食品で贅沢します「給料が入っても節約は大事」
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/26
    給料が入ったら全額使ってしまう層が一定いるのは知ってる。給料がいつ入ろうがどうしようが変わらず貯金と倹約できる人も一定いる。あとはその間の割合のグラデーション。
  • 「薄っい」ってなんて読む? 「うすっい」「うっすい」どっち? こういっ..

    「薄っい」ってなんて読む? 「うすっい」「うっすい」どっち? こういった読み方が慣例となりつつある。 おそらくこうした崩した読み方は漫画から来てると思われる。 小説はほとんど読まないから知らない。 「薄っす!」みたいに「す」が飛び出てくることもある。 ぼーっと読んでると気づかずに普通に読めたりもするので案外気付いてない人は多いのかもしれない。

    「薄っい」ってなんて読む? 「うすっい」「うっすい」どっち? こういっ..
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/25
    うすーーーーーーーっい お付き合い
  • 「ちゃん」づけはセクハラです。意識をアップデートしましょう。

    『ワタシは「ちゃん」づけでも全然不快ではないから、セクハラだとは思いませんね。』 はい。 それは個人の意見です。 世間ではもはや通用しません。 会社で「ちゃん」づけはセクハラ。不適切です。 あんたがそれを不自然だと思ったとしても、それはあんたが意識のアップデート拒否ってるだけの話。 ちゃんとアップデートしましょうね。 「ちゃん」は会社では使えません。 追記:意識のアップデートが出来ない老害さんたちがワラワラと湧いて出てて(笑)。 あのね知ってます?昭和時代は会社で女性社員のお尻を触るオジサンたちが居たそうですよ。 そのオジサンたちはおしりを触ってはいけません!って注意されたら「なんでだよ!!」って怒ったらしいですね。 あなたたちのほうがそういう時代に詳しそうなのに…。 やっぱ人間は歳には勝てないのかな。

    「ちゃん」づけはセクハラです。意識をアップデートしましょう。
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/25
    クン付けがセクハラなら、国会議長は議員を男女問わず全員クンづけするからセクハラ大魔王やな
  • 「庭木を伐採した後の根っこが抜けない」と悩んでいたら「キノコの軸を土に入れておきなさい」とお婆ちゃんからアドバイス→一年放置してたら木がボロボロに

    Cotona noco @Cotona_noco お婆ちゃんの知恵袋当すごい👏 🙍‍♀️『庭木を伐採したんだけど、根が張りすぎて全く抜けない木がある。プロに頼んで重機を入れるしかないかもしれない』 👵『急ぎじゃないならキノコの軸を木の近くに入れときなさい。そのうち木がボロボロになるよ』 一年近く放置してたら木にキノコ生えて、足で蹴った pic.x.com/malqHyXuT7 2025-10-23 11:05:40 Cotona noco @Cotona_noco らボロボロに。根っこはもうちょっと年月かかりそうだけど、そのうちいけるのでは?? 椎茸・しめじ・えのきの軸の切ったのをばらけて適当に土に埋めてただけなのに… 2025-10-23 11:08:43

    「庭木を伐採した後の根っこが抜けない」と悩んでいたら「キノコの軸を土に入れておきなさい」とお婆ちゃんからアドバイス→一年放置してたら木がボロボロに
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    確かに。椎茸やエノキやナメコなんかの栽培種のキノコはほぼ白色腐朽菌やしな。
  • 小泉進次郎防衛大臣の就任会見、靖国参拝についての際どい質問を『進次郎構文』で切り抜ける→ネタにされがちだが失言を狙うメディアに対して非常に有効な話法である

    小泉進次郎 @shinjirokoiz 1981年 神奈川県横須賀市生まれ|衆議院議員(神奈川11区/当選6回) |夫・二児の父|環境大臣・原子力防災担当大臣|自民党選挙対策委員長|党水産総合調査会長|神奈川県連会長|農林水産大臣|第28代防衛大臣|趣味は野球・サーフィン・映画鑑賞・文楽・落語|好きな言葉は「有志有道」(意志あるところに道はある。) shinjiro.info 小泉進次郎 @shinjirokoiz 今日は朝霞にある陸上総隊を視察しました。戦後最も厳しく複雑な安全保障環境の中、わが国の領土、領海、領空を守り抜くためには、迅速で円滑な部隊運用が不可欠です。陸上総隊は、こうした重大な任務の一翼を担う我が国防衛の中枢です。日の視察では、一人一人の隊員が士気高く、ひたむきに取り組んでいる姿を直接確認できました。また、台風被害の被災地である八丈島と朝霞のオペレーションルームをオンラ

    小泉進次郎防衛大臣の就任会見、靖国参拝についての際どい質問を『進次郎構文』で切り抜ける→ネタにされがちだが失言を狙うメディアに対して非常に有効な話法である
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    あとは、辺野古沖でサーフィンでもしてくれないかな?
  • 正倉院展に14年ぶりに登場した蘭奢待…科学の力で再現された「天下一の香り」とは

    【読売新聞】編集委員 丸山淳一  第77回正倉院展(10月25日~11月10日、特別協力・読売新聞社)が奈良市の奈良国立博物館で開幕した。聖武天皇遺愛の 双 ( すご ) 六 ( ろく ) 盤や 螺鈿 ( らでん ) 飾りの鏡など、

    正倉院展に14年ぶりに登場した蘭奢待…科学の力で再現された「天下一の香り」とは
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    “「黒沈香」をサンスクリット語で「カーラーグル(Kalaguru)」と呼び” インド神話の 『マハーカーラー』 が日本で 『大黒天』 なので、黒がカーラー。
  • Microsoft、カイルくんのようなAIキャラを「Mico」と命名

    Copilotの音声モード使用時にデフォルトで有効だが、オフにすることも可能。 MicrosoftAI担当CEO、ムスタファ・スレイマン氏は「われわれが開発しているのは、ユーザーを来の生活に戻してくれるAIだ。人と人との繋がりを深め、ユーザーの信頼を獲得できるAIだ」と語った。 関連記事 Microsoft、“AIブラウザ”「Copilot Mode in Edge」に「Actions」などの新機能追加 MicrosoftはEdgeブラウザを“AIブラウザ”にする「Copilot Mode in Edge」に複数の新機能を追加したと発表した。ホテル予約など複雑なタスクを自動化する「Copilot Actions」や、過去の作業をトピック別に記憶し再開を支援する「Journeys」などだ。 Microsoft、カイルくんのような「Copilot Appearance」のテスト開始 Mic

    Microsoft、カイルくんのようなAIキャラを「Mico」と命名
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    米語読なら舞子やな。
  • 米海軍の造船能力は「ぼろぼろ」、手を差し伸べる韓国企業

    韓国・巨済(CNN) 「米国の造船業を再び偉大に」との目標を掲げるトランプ米大統領に、韓国から二つの造船所が協力を申し出ている。 韓国南東部の蔚山(ウルサン)にあるHD現代重工業の施設と、巨済(コジェ)にあるハンファオーシャンの施設だ。どちらも現在、韓国海軍向けに世界トップクラスの軍艦を建造している。しかも期限内に、予算内で。 両施設とも、誘導ミサイル駆逐艦、フリゲート艦や潜水艦を建造するのに必要な技術やノウハウを米海軍と共有する用意があると強調する。中国の艦隊が拡大を続ける一方で、米海軍の造船は今、危機に陥っている。 フェラン海軍長官は6月、米下院の公聴会で「すべてがぼろぼろの状態だ」「一番ましなケースでも6カ月遅れ、予算を57%オーバーしている」と訴えた。 米国の造船は何年も前から、慢性的に遅延や予算超過を繰り返してきた。その間に韓国は着実に前進した。 CNNは先月、現代重工業とハンフ

    米海軍の造船能力は「ぼろぼろ」、手を差し伸べる韓国企業
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    中韓日で世界シェアの9割。米国は0.1%でほぼ軍艦しか作ってないのにそれすらも遅延ばかり。
  • 【追記あり】コメ袋の周囲に敷き詰めた粘着シートトラップに猫がかかっているのを発見「取るの大変そう」こういう場合どうすれば?

    Shailesh Yadav @Shailes34135660 @daitenjin それはかなりショッキングな朝でしたね…。 おそらくネズミ対策などで粘着シートを置いていたのだと思いますが、がかかってしまうとかなり危険です。 もしまだ助けていない場合、すぐに動物病院か保護団体に連絡してください。 自力で取ろうとすると毛や皮膚が剥がれてしまう危険があります。 どうしても自分で対応する場合は、用油やベビーオイルを少しずつ染み込ませて粘着を弱め、優しく剥がす方法があります(※ただし専門家の指導のもとで行うのが安全です)。 2025-10-23 15:32:09 壱口とおる@ゲンガー推し @tohru_ichii 以前実家で、棚の下に置いたトリモチ式のネズミ捕りに子がくっついてしまい💦 その子は太ももだけだったんだけど、 とりま獣医さんにどうしたらいいか電話。 こういう状態になった毛玉ち

    【追記あり】コメ袋の周囲に敷き詰めた粘着シートトラップに猫がかかっているのを発見「取るの大変そう」こういう場合どうすれば?
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    シール剥しの主成分で塗装の溶剤や除光液にも使われるアセトンがいいんだけど、肌が強くない人はかぶれる可能性があるので万人にはお勧めできない。
  • 海上自衛隊潜水艦隊公式のポスト「ガビガビすぎる画質」「何一つ機能してないハッシュタグ」ツイッタラーに弄り倒される

    海上自衛隊 潜水艦隊(公式) @JMSDF_SBF / 艦内娯楽大会① \ 2人羽織ホットドック早い選手権を行いました 顔にケチャップついてしまった・・・、わざとじゃないですよ!! ♯防衛省 ♯海上自衛隊 ♯潜水艦救難艦ちよだ ♯救難 ♯西太平洋潜水艦救難訓練 ♯2人羽織 pic.x.com/KU02Ad5m1t 2025-10-22 14:37:46 海上自衛隊 潜水艦隊(公式) @JMSDF_SBF 海上自衛隊潜水艦隊の公式アカウントです。 国民の皆様の目に触れることが少ない潜水艦隊ですが、 アカウントで活動状況等をお知らせしていきます。 インスタグラム(公式)instagram.com/sbf.jpn/ 是非フォローをお願いします。 mod.go.jp/msdf/sbf/

    海上自衛隊潜水艦隊公式のポスト「ガビガビすぎる画質」「何一つ機能してないハッシュタグ」ツイッタラーに弄り倒される
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    写真は気にならんけど、ハッシュタグが草
  • 「NEC製の海底ケーブルをロシアが軍事転用」と報道→NECが声明 「民生用途との説明受けた」

    共同通信などは10月23日、NECが2018年にキプロスの企業へ輸出した海底通信ケーブルが、ロシア軍によって軍事転用された疑いがあると報じた。核ミサイルを搭載した原子力潜水艦の防衛を目的に、北極圏バレンツ海の海中監視網「ハーモニー」に使用された可能性があるという。 報道によると、NECロシア国防省と関係が深いとされるキプロス企業「モストレロ・コマーシャル」に対し、18年に全長750kmの海底ケーブルを販売したとしている。この事実は、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手した関係文書に基づく、共同通信や米ワシントン・ポスト、南ドイツ新聞など計10社による共同取材で判明したという。NECは事実関係を認めている。 ロシアへの輸出が原則禁止とされたのは22年以降だが、海底ケーブルの場合は事情が異なり、外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づく「キャッチオール規制」に抵触する可能性がある。

    「NEC製の海底ケーブルをロシアが軍事転用」と報道→NECが声明 「民生用途との説明受けた」
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    ココム違反やな。日電のせいでソ連の原潜の能力が高くなってしまった。
  • コーエーテクモ、“資産運用”好調で業績を上方修正 経常利益&純利益が2倍に

    ゲーム開発会社などを傘下に持つコーエーテクモホールディングスは10月23日、2026年3月期中間連結会計期間(25年4月1日~9月30日)の連結業績予想を上方修正すると発表した。要因には、資産運用による営業外収支が計画を上回る見込みになったことなどを挙げている。 上方修正後によって、売上高は300億円から310億円に、営業利益は50億円から78億円、経常利益は80億円から175億円、純利益は60億円から132億円になる見込み。 売上高と営業利益については、既存タイトルのリピート販売が増えたことに加え、外注加工費や広告宣伝費などが計画に対して減少したため、上方修正となった。経常利益と純利益の修正理由については「金融市場の動向を注視しながら運用を行い、営業外収支が計画を上回る見込みであるため」と説明している。 通期業績(25年4月1日~26年3月31日)については、第3四半期以降に複数の新作タ

    コーエーテクモ、“資産運用”好調で業績を上方修正 経常利益&純利益が2倍に
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/24
    副業のゲーム事業も、ちゃんと増収増益出しててえらい!
  • 海岸に白玉ずらり マシュマロ作りが最盛期 北海道・富良谷茶町

    31日のハロウィンを前に、北海道・富良谷茶町でマシュマロ作りがピークを迎えている。マスの浮き袋を天日干しにして作るマシュマロは、「鱒麻呂(ますまろ)」とも呼ばれ、海岸には天日干しされた真っ白なマシュマロがずらりと並ぶ。秋風に乗って漂う甘い香りは地域の風物詩だ。 魚の浮き袋を原料とするマシュマロは、16世紀に南蛮貿易を通じてポルトガルから入ってきた保存が起源。日ではマスの浮き袋を使った珍味「鱒麻呂(ますまろ)」として戦国大名らに珍重され、砂糖が普及した江戸期以降は庶民の甘味として独自に発展した。現在の姿になったのは、洋菓子文化の影響を受けた明治以降のことだ。 江戸時代から伝統的な天日干し製法を続ける富良谷茶産のマシュマロは世界的にも評価が高い。ハロウィンが近づくと世界各国から注文が急増し、9月から10月にかけて生産のピークを迎える。 漁師から仕入れたマスの浮き袋を数日間天日にさらして、自

    海岸に白玉ずらり マシュマロ作りが最盛期 北海道・富良谷茶町
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/23
    トップページにずっとあるバームクーヘンの天日干しと同じく、マシュマロも天日干しなんやな
  • 防衛費GDP2%水準へ増額、25年度中に前倒し 所信表明原案 - 日本経済新聞

    高市早苗首相は24日予定の所信表明演説で、防衛費を2025年度中に関連経費と合わせ国内総生産(GDP)比2%水準に増額すると打ち出す調整に入った。政府はこれまで27年度に実現させる計画だった。厳しい安全保障環境を踏まえ目標達成を前倒しする。防衛費を巡っては岸田文雄政権が海上保安庁予算やインフラ整備費などの関連費用と合わせ27年度にGDP比2%にすると決めた。現時点で25年度の関連予算はGDP

    防衛費GDP2%水準へ増額、25年度中に前倒し 所信表明原案 - 日本経済新聞
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/23
    欧州には5%要求(防衛費3.5%, 防衛関連1.5%)。まあ橋とかトンネルとか道路建設や港湾整備は防衛関連にしてもいいから日本だとこれらはアホみたいにやってるからノーカン。
  • ウナギが陸上で「狩り」、東京大学が発見 虫やトカゲ食べる - 日本経済新聞

    東京大学はウナギが一時的に陸上に出て狩りをする行動を発見した。室内実験でウナギが陸上のコオロギをべる行動を観察したほか、野外に生息するウナギの胃から甲虫やトカゲなどを確認した。研究成果はウナギが餌をとる行動の進化の解明につながると期待している。魚が陸に上がって餌を採取する行動は、これまでトビハゼやナマズの仲間のイールキャットなどに限定されていた。研究チームは2020年、野生環境に生息するニホ

    ウナギが陸上で「狩り」、東京大学が発見 虫やトカゲ食べる - 日本経済新聞
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/23
    野生のうなぎの胃の中を調査した後は、研究者がおいしく頂きましたしたのだろうか?
  • HDDは大幅に値上がり、Western Digital「WD Blue」6TBは2万円超えで7年半ぶりの高値 [10月後半のHDD価格] 

    HDDは大幅に値上がり、Western Digital「WD Blue」6TBは2万円超えで7年半ぶりの高値 [10月後半のHDD価格] 
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/23
    数ヶ月前と比べて無茶苦茶高くなって買う気失せた。
  • 小泉防衛相、原潜「排除せず」 3文書改定に意欲

    小泉進次郎防衛相は22日の記者会見で、潜水艦の動力として原子力を活用する考えがあるかどうかを問われ「あらゆる選択肢を排除しない」との見解を示した。「どれかに決め打ちせず、抑止力、対処力を向上させる方策を検討したい」と語った。22日の着任式の訓示では、2022年末策定の国家安全保障戦略など安保関連3文書の前倒し改定について意欲を表明した。 自民党と日維新の会の連立合意書は、長射程ミサイルを搭載し、長距離、長期間の移動を可能にする「次世代の動力」を活用した潜水艦の保有に向け政策を推進すると記載している。 両党は「救難」など非戦闘目的の5類型に限り防衛装備品の輸出を認めるルールに関しても、26年の撤廃を確認。小泉氏は会見で「公党間の合意は重い」と強調した。 3文書の見直しに関し、改定作業の指示を出すとした高市早苗首相の意向を踏まえ「全力で働く所存だ」と述べた。 日米同盟に関しては「ヘグセス国防

    小泉防衛相、原潜「排除せず」 3文書改定に意欲
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/23
    豪州が攻撃型潜水艦を原潜にする理由は、インド洋や南シナ海まで警備範囲で長距離航行だから。日本も攻撃型潜水艦は冷戦時代は4海峡の待伏せだけだったのが、今は南西シフトで活動範囲が大幅に広がったから。
  • BS朝日 田原総一朗氏を厳重注意 - Yahoo!ニュース

    BS朝日は21日、同局『激論!クロスファイア』(毎週日曜 後6:00)内での田原総一朗氏(91)の発言をめぐり、厳重注意したことを明かした。

    BS朝日 田原総一朗氏を厳重注意 - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2025/10/22
    犬笛だねえ。