Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
kerodonのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

kerodonのブックマーク (6,473)

  • 翻訳・通訳の専攻コースが続々停止に。AIに奪われた最初の職業となる - 中華IT最新事情

    米国で翻訳、通訳界のハーバードとまで言われた大学院がコースを縮小していくことを発表した。中国でも多くの大学で外国語専攻の募集が縮小をしている。AIの登場により、翻訳と通訳が最初に打撃を受ける職業になるかもしれないと中国教育在線が報じた。 翻訳と通訳のハーバードがコースを縮小 「AIが人間の仕事を奪う」が現実のものになってきた。米国で「翻訳、通訳界のハーバード」とまで言われる専門職大学院「ミドルベリー国際大学院モントレー校」(MIIS)が、コースを徐々に閉鎖していくことを発表して、翻訳、通訳業界に衝撃を与えている。 この波は中国でも起きている。2023年、中国科技大学は英語専攻を廃止することを発表した。河南大学、上海財経大学、西南交通大学、済南大学では、一部の外国語専攻の募集を停止している。また、北京外語大学、対外経済貿易大学では2025年から、一部の外国語専攻の大学院生募集を停止している。

    翻訳・通訳の専攻コースが続々停止に。AIに奪われた最初の職業となる - 中華IT最新事情
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
  • 「映画好きなんですか!?」と盛り上がったのに共通の話題になる作品が1つもなかった、こんなに観てるのに→アニメ好きでも本好きでもあるある

    映画好き同士でも視聴対象が違うと共通話題が皆無になる。洋画派・邦画派・アニメ派・ヒューマン系好きなど嗜好が分かれ、好みや俳優で噛み合わない場合が多い。

    「映画好きなんですか!?」と盛り上がったのに共通の話題になる作品が1つもなかった、こんなに観てるのに→アニメ好きでも本好きでもあるある
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
    話が合ったためしがない。当方CG嫌い、最近のハリウッド嫌い。古き佳き銀幕モノが好き。
  • 公明・斉藤代表「高市さんを独裁と言った意味では全くありません」高市総理の所信表明演説後の“独裁”発言を釈明 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    公明党の斉藤鉄夫代表は25日、広島市で記者会見を行い、24日に行われた高市総理の所信表明演説の一部の内容について「独裁ではないか」と発言したことについて、高市総理を「独裁」と呼んだのでは「全くない」と釈明しました。 【画像を見る】「高市さんを独裁と言った意味では全くありません」と語る公明・斉藤鉄夫代表 斉藤代表は24日、高市総理の所信表明演説後、記者団に対して、高市総理が演説冒頭で、「政権の基方針と矛盾しない限り、各党からの政策提案をお受けし、柔軟に真摯に議論してまいる」と話した部分について、「『我々の方針』とは違う角度から質問してきても、『もう議論しない』。これは、独裁ではないでしょうか」と語っていました。 25日の会見で斉藤代表は発言について、「独裁というやや強い表現を使ったが、思想や考え方が異なる人の意見を聞くことは民主主義の根幹だと思う」「『政権の方針と矛盾しない限り議論をする』

    公明・斉藤代表「高市さんを独裁と言った意味では全くありません」高市総理の所信表明演説後の“独裁”発言を釈明 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
    コトバが軽いなあ。
  • 山川世界史用語集~用語一覧|世界史探究の探究

    現在、バージョンアップに向け作業中。10月中の公開目標。 山川世界史用語集(2023年12月発売・初版一刷)から用語をまとめました。 以下のスプレッドシートで公開しています。ダウンロード可能です。 ここがイチオシ!・見出し語5600語だけじゃない!あちこち拾って1万語超! ・文内からも用語を抜粋!「ステルス用語」が分かる! ・収録されてない用語まで勝手に収録!何が落とされてるのか分かる! ・「呪術」「君主」みたいな語彙まで抜粋収録!用例が分かる! ・「新世界史」に載ってる激レア用語も分かる! ・表記揺れに強い!書籍では邪魔になる些末な表記揺れをいちいち収録! ・カテゴリ分け有!人名だけ眺めたりできる! 見出し語と文に無い用語の出典逐一出典明記有※教科書は現行課程のみ 山川 詳説世界史 散漫と読んで気がついた語のみ 山川 新世界史 文のみ網羅 逐一出典明記無山川 2008年版 世界史B

    山川世界史用語集~用語一覧|世界史探究の探究
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
  • Drug crackdown or regime change - what is Trump's goal in Venezuela?

  • 高市首相、債務残高対GDP比引き下げで信認確保-PB黒字化は言及なし

    高市首相は近年、「新しい戦い方の顕在化など、さまざまな安全保障環境の変化も見られる」とし、「主体的に防衛力の抜的強化を進めることが必要だ」と述べた。国家安全保障戦略で定める「対GDP比2%水準」について「補正予算と合わせて、今年度中に前倒して措置を講じる」と明言した。 高市首相は21日の初閣議で策定を指示した総合経済対策の3柱に、物価高対応や危機管理・成長投資に加え、防衛・外交力の強化を据えた。トランプ米政権が同盟国に対して防衛費増額を求める中、日が主体的に自国の防衛を強化する姿勢を示した形だ。 トランプ氏は27日から29日の日程で訪日する予定で、高市首相は21日の就任会見で、「日自体の防衛力はしっかりと充実させていく」とトランプ氏に伝えたいと述べていた。 対GDP比2%目標は岸田文雄政権下の22年12月に策定した「国家安全保障戦略」に盛り込まれている。25年度当初予算の防衛関連費

    高市首相、債務残高対GDP比引き下げで信認確保-PB黒字化は言及なし
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
    “「新しい戦い方の顕在化など、さまざまな安全保障環境の変化も見られる」”
  • 『DENON DCD-600NE 其ノ参 vs 755RE』

    うしおの徒然なるままに 徒然なるままに,オーディオ,釣り,クルマ,アニメ,音楽,時には時事ネタなどを綴りたいと思います. エージング開始後60時間経過.音も安定してきたので,その音質についてDCD-755REと比較しつつまとめたいと思う.(今回は~だ・である調で) 先ずは付属の赤白ケーブルを使っての感想だが,トランジェント特性がずば抜けており,音が弾け,瞬時に音が部屋全体に広がって行く様は見事という他ない.それは楽器から音が発する過程だけでなく,演者の振るうスティックの動きまでリアルに想起されるくらいで,実体感も際立っている.しかし,ねいろが無味乾燥で,まるで水炊きの鍋の具材をそのままべるが如しで,素材は良くても決して美味しくはない.また,トランジェントを優先させてか,音を遅くする要因となる低音域は割り切られてかなり控えめとなっており,これが力感を減じ,さらにはノリを悪くしているようにも

    『DENON DCD-600NE 其ノ参 vs 755RE』
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
    “DCD-600NEの弱点は低音域の力感不足と無味乾燥なねいろにあることは明らかであることから,” たしかに低音域は弱いなあ。
  • 碇雪恵 著『35歳からの反抗期入門』より。反抗期を経て自立するという意味で、いわば、人の練習生。 - 田舎教師ときどき都会教師

    ところで、去年の初夏から新宿ゴールデン街のバーで週に一回店番をしている。開けっぱなしの扉からお客さんが店に入ってくる瞬間の仕草や表情、声色などは当に人それぞれで、その一瞬だけでもさまざまな情報を感じ取る。テキストメインのやりとりに慣れすぎている今、リアルな人の体から放たれる情報量の豊富さにはいつもわくわくさせられる。その人と店内で交わす会話というのは、最初の一瞬に感じた印象の答え合わせみたいだ。 (碇雪恵『35歳からの反抗期入門』温度、2022) こんばんは。答え合わせをしてもらうべく、昨夜、年休をど派手に駆使して新宿ゴールデン街まで遠征してきました。目的はもちろん、碇雪恵さんが店番をしているというプチ文壇バーです。 いざ、新宿へ。 新宿ゴールデン街(2025.10.24) 人生2回目となる新宿ゴールデン街。1回目の話はレイ・ブラッドベリの『華氏451度』を読んだときのブログに少しだけ書

    碇雪恵 著『35歳からの反抗期入門』より。反抗期を経て自立するという意味で、いわば、人の練習生。 - 田舎教師ときどき都会教師
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
    “魅力的ゆえにその「魅力」に対して懐疑的であるところ。” このご時世では、勝ち組やろう!な話になるかもだけど。そこでの懐疑は大切だなあ。
  • 高市首相の所信表明演説中のヤジに批判集中… 立憲・野田代表がヤジをした議員に注意したことを明かす(静岡)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース

    24日、高市首相が所信表明演説をした際に起きたヤジを巡り、SNSを中心に批判があがっている件について、立憲民主党の野田代表は25日、ヤジをした議員に注意したことを明かしました。 24日の所信表明演説では、演説の冒頭からガソリンの暫定税率や旧統一教会、裏金問題を巡るヤジが飛び交いました。 これに対してSNSを中心に立憲民主党の議員ではないかと批判があがっているほか、日維新の会の吉村代表が24日、自身のSNSで「あのやじが仕事になる。国会議員の定数大幅削減だよ。」とコメントしていました。 この問題に立憲民主党の野田代表は25日午後、静岡第一テレビの取材に対し、「きのうの場合は新首相が誕生して、所信表明の出だしでどういう話をするのか、まずはしっかりと受け止めるというところから始めなければいけなかった」と話し、ヤジをした議員の名前は出さなかったものの、注意したことを明らかにしました。 注意された

    高市首相の所信表明演説中のヤジに批判集中… 立憲・野田代表がヤジをした議員に注意したことを明かす(静岡)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
    kerodon
    kerodon 2025/10/26
    親分が子分を叱るというよりも、親が子どもを叱るような光景だな。子だよ、名無し議員は。
  • 【レビュー】 まさに“小さなA110”、デノン渾身の下剋上アンプ「PMA-1700NE」

    【レビュー】 まさに“小さなA110”、デノン渾身の下剋上アンプ「PMA-1700NE」
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
    ““音の門番”みたいな役割で、もっと言えば“デノンの音に責任を持つ”立場の人だ。”
  • NYダウ平均株価 史上初の4万7000ドル台 追加利下げの見方で買い注文広がる(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    24日のニューヨーク株式市場はアメリカで今月、追加の利下げが決まるとの見方が強まったことなどから、買い注文が広がり、ダウ平均株価は初めて4万7000ドルを超えて取引を終えました。 ニューヨーク株式市場は24日、朝方発表されたアメリカの9月の消費者物価指数の伸び率が市場予想を下回ったことから、FRB=連邦準備制度理事会が来週、利下げを行うとの見方が強まり、買い注文が広がりました。 ダウ平均株価は前の日に比べ472ドル51セント高い4万7207ドル12セントと、史上初めて4万7000ドルを超えて取引を終えました。ダウ平均株価が史上最高値を更新するのは21日以来、3日ぶりです。

    NYダウ平均株価 史上初の4万7000ドル台 追加利下げの見方で買い注文広がる(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
  • 40年前、日本中が揺れた“ほろ苦い”未練たらたらソング ハスキーボイスが沁みる別れの一曲 | TRILL【トリル】

    1985年の初夏、アスファルトの熱気に混じって、どこか切ない風が吹き抜けていた。喫茶店の窓辺や、ラジオから流れる音楽が、日常の情景を少しだけドラマチックに見せてくれていた。そんな季節に、恋の終わりを静かに描いた一曲が届く。 サザンオールスターズ『Bye Bye My Love (U are the one)』(作詞・作曲:桑田佳祐)――1985年5月29日発売 どうすることもできない未練を歌ったこの作品は、サザンの多彩な楽曲群の中でもひときわ“ほろ苦い”輝きを放っている。 別れを描いたサザンのメロディ サザンオールスターズといえば、ユーモラスでアップテンポな楽曲から、しっとりとしたバラードまで幅広く表現するバンドとして知られているが、この曲はその中でも“別れの情感”を色濃く映し出している。 イントロから漂う柔らかな音色は、明るさと切なさが同居しており、聴く人の心を不意に締めつける。桑田のボ

    40年前、日本中が揺れた“ほろ苦い”未練たらたらソング ハスキーボイスが沁みる別れの一曲 | TRILL【トリル】
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
    “恋の終わりは悲しいのに、音楽として聴くと懐かしい温度を帯びている。”
  • 数年ぶりに東京の地下鉄乗ったんだけど

    もしかして今ってエスカレーターの右側を歩きながら登り降りするのってレアになってる? 人が沢山いたのに俺以外それをやってる人いなかった 時間的にシビアであろうビジネスマンだろうがみんな左側でピタッと止まってた

    数年ぶりに東京の地下鉄乗ったんだけど
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
    そういえば見かけなくなった。この間、自分でやったら、なんだか恥ずかしくなって左に寄った。
  • 日本のアンプもここまできた。デノン「PMA-1700NE」が“超ハイコスパ”である理由 (1/3) - Phile-web

    デノンより、ミドルクラスの新プリメインアンプ「PMA-1700NE」が登場した。機は110周年機「PMA-A110」の技術が多数投入された、まさに“デノンの新しい10年”を象徴するようなモデルだ。果たしてどのような音を聴かせてくれるのか、前モデルの「PMA-1600NE」、そして「PMA-A110」の両方を知る石原 俊氏が検証する。 ■110周年機の技術が投入された新プリメイン「PMA-1700NE」 デノンが人気プリメインアンプ「PMA‐1600NE」の後継機、「PMA-1700NE」をリリースした。このモデルには、同社の創業110周年記念モデル「PMA-A110」を開発する過程で得られた技術が投入されている。 筐体の剛性はこのクラスのモデルとしては比較的高いが、天板などはガチガチに固めているというわけではない。おそらくは多少の「鳴き」を活かした、伸びやかな音作りを狙ったのだろう。 天

    日本のアンプもここまできた。デノン「PMA-1700NE」が“超ハイコスパ”である理由 (1/3) - Phile-web
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
    "オーケストラの姿を描くのが巧みだと感じた。凡百なシステムでは聴き逃しがちな第2ヴァイオリンやヴィオラ、チューバなどといった縁の下の力持ち的な楽器のサウンドが明瞭に聴こえてくる。"
  • DENON PMA-1700NE のクチコミ掲示板

    [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド PMA-1700NE のクチコミ掲示板 ホーム > 家電 > プリメインアンプ > DENON(デノン) > PMA-1700NE > クチコミ掲示板 DENON 2022年 5月下旬 発売 PMA-1700NE デノン創立110周年記念モデル「PMA-A110」の回路構成および高音質パーツを採用したUSB-DAC搭載プリメインアンプ。 パワーアンプにAdvanced UHC-MOSシングルプッシュプル増幅回路を搭載。差動2段アンプ回路を採用し、より素直な音質傾向となっている。 フォノイコライザーはMM/MC両方のカートリッジに対応。11.2MHzまでのDSD、および384kHz/32bitまでのPCM信号の入力に対応するUSB-DAC機能を搭載。 お気に入り登録 196 最安お知らせメールが受け取れます 最安価格(税込): ¥158,400

    DENON PMA-1700NE のクチコミ掲示板
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
  • 『20世紀前半』なぜ日本は軍国主義に走ってしまったのか? - 草の実堂

    20世紀前半の日は、なぜ世界大戦へと突き進む軍国主義の道を歩んでしまったのだろうか。 この問いは、日の近代史を理解する上で避けて通れないテーマである。 その背景には、国際的な環境の変化、国内の政治構造、そして人々の意識の複雑な絡み合いが存在している。 自由への渇望と政府の統制 画像 : 大東亜共栄圏 Kendrikdirksen CC BY-SA 3.0 明治維新を経て近代国家への道を歩み始めた日は、日清・日露戦争の勝利により国際的な地位を向上させた。 しかし、第一次世界大戦後の国際秩序においては、列強各国との軋轢が増加し、特に資源の乏しい日は経済的な不安を抱えていた。 国内では戦後恐慌や社会不安が広がり、社会主義や労働運動が勢いを増していた。 この閉塞感を打ち破り、欧米列強に比肩する「大国」となることを、国民もまた望んでいたと言える。 一方で、大正デモクラシー期には、普選運動など

    『20世紀前半』なぜ日本は軍国主義に走ってしまったのか? - 草の実堂
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
    “国民一人一人の意識が、国家の進むべき道と強く結びつけられ、それが軍国主義を支える大きな原動力となったのである。”
  • 東京での子育ては「攻略」を求められすぎて疲弊する…37歳・東大卒の男性が語る「東京子育て」の「残念な現実」

    180分待ちの区民プール子育てをしている友人が、こんなことをこぼしていた。 「夏に都内某所の区民プールに行ったら、 『180分待ち』だと言われた。 そのプールはすごく安いにもかかわらず、広くて遊べるから人気が高いことは分かっていたけど、400人も待っていて、入場まで180分かかると言われてめまいがした(苦笑)。 区民プールなのに、ディズニーランドのアトラクションくらい待たないといけないって……休日なのに、なんでこんなに疲れるんだろう」 〔PHOTO〕iStock 東京はどんどん暮らしづらくなっている気がする――。 しばしば指摘されることではあるが、私自身も個人的な経験から強くそう思うようになってきた。数年前には、東京、厳密に言えば「都心」で暮らし続けることに閉塞感を覚え、生まれて初めて住民票を東京都から他県へと移し、二拠点生活をしている。 少し前、冒頭の友人の言葉に強く共感した私は、「東京

    東京での子育ては「攻略」を求められすぎて疲弊する…37歳・東大卒の男性が語る「東京子育て」の「残念な現実」
  • 高市首相が狙う悪夢の“強権官邸”復活…安倍時代の再来へ「経産-警察ライン」で恐怖政治|日刊ゲンダイDIGITAL

    kerodon
    kerodon 2025/10/25
    ”彼女は人事好きで、人に任せられないタイプ。安倍官邸の時以上に首相のトップダウンがきつくなるかも”
  • Chen Zhi: The mysterious figure accused of masterminding a $14bn crypto scam

  • 「高市トレード」第2章に臨む日本市場、日銀とトランプ氏来日が関門

    責任ある積極財政をうたう高市早苗首相の経済政策を期待し、日市場を株高・債券安・円安へいざなった「高市トレード」は国会での所信表明演説を終え、今後は実現度合いを評価する第2章に進む。最初の関門は、来週に予定される日銀行の金融政策決定会合とトランプ米大統領の来日だ。 関連記事:高市首相、防衛関連費を今年度中にGDP比2%まで増額-補正予算で措置 4日の自民党総裁選での高市氏勝利を受けた第1章では日経平均株価が史上最高値を更新し、初の5万円に迫った。石破茂前首相の退陣表明から日経平均は15%高と米S&P500種株価指数を上回り、特に防衛や原子力発電関連銘柄に買いが集中した。CITIC CLSAがまとめた政策恩恵銘柄のバスケットは総裁選以降に12%高と、同期間の日経平均よりも上昇率は大きい。 一方、高市新政権による財政拡大の可能性を警戒し、債券市場では30年国債利回りが過去最高水準まで上昇。外

    「高市トレード」第2章に臨む日本市場、日銀とトランプ氏来日が関門
    kerodon
    kerodon 2025/10/25
    “27-29日の日程で来日するトランプ米大統領と高市首相の会談”