Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
luxon0314のブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

luxon0314のブックマーク (1,786)

  • 放送大学の学生「授業で『ゴジラはゴリラとクジラの造語というのはよく知られていると思いますが…』って先生が言ってて、そんな事実全然知らなかったから、女子大生になって本当によかったなと思いました」

    waruyoi @waruyoiseijin 訳あって放送大学の女子大生してるんですけど、昨日の放送授業で『ゴジラはゴリラとクジラの造語というのはよく知られていると思いますが…』って先生が言ってて、そんな事実今の今まで全然知らなかったから、知らないまま死なずに済んで、女子大生になって当によかったなと思いました 2025-10-23 12:32:05 ammy @mintusa @waruyoiseijin このポストを読むまでは知りませんでした。知らないことを知ることが出来る!って、幾つになってもワクワクしますよね😃Wikipediaに載っている、「作品の多くでは、ビキニ環礁の水爆実験で飛散した放射能を浴びて変貌した、と説明される。」この部分だけ知ってました 2025-10-23 18:49:27 リンク Wikipedia ゴジラ (架空の怪獣) ゴジラ(Godzilla)は、東宝の

    放送大学の学生「授業で『ゴジラはゴリラとクジラの造語というのはよく知られていると思いますが…』って先生が言ってて、そんな事実全然知らなかったから、女子大生になって本当によかったなと思いました」
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    ゴジラって言えばもうゴジラしか思い浮かばないので、起源がわかっただけで終わって下さい。コレをきっかけにいろいろ調べようという気持ちになってしまうと、かなり深い沼にハマる事になります。
  • シャープ、27年度にEV参入へ テーブルやプロジェクター搭載でクルマを“家の一部”に

    シャープは10月24日、2027年度に電気自動車(EV)市場に参入すると発表した。24年に発表した「LDK+」コンセプトを進化させた第二弾モデルを30日に開幕する「Japan Mobility Show 2025」で公開する予定で、これをベースにした製品の発売を目指す。 前回のLDK+はミニバンサイズのワンボックスカーだったが、今回は鴻海科技集団(Foxconn)が開発中の5人乗りEV「Model A」をベースとするコンパクトミニバンになった。運転席を後ろ向きに回転させると後部座席と対面し、リビングのような空間になる。 運転席と助手席の間にはテーブルやプロジェクターを備えたコンソールボックスを配置。後部座席の上部にあるスクリーンを降ろせば、オンライン会議や映画の視聴も可能。スピーカーも多めに配置するなど、シアタールームやリモートワークスペースとして提案する。 この他、プラズマクラスターイオ

    シャープ、27年度にEV参入へ テーブルやプロジェクター搭載でクルマを“家の一部”に
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    親会社が日産と交渉していたが、シャープさん独自で進めるのかな。あれだけ話題になったSONYは、まだまだ先だな。
  • 中国ネタのぶっちゃけ話|上海在住のえいちゃん

    この記事は2000人フォロワー記念です。これだけ多くの方にフォローしていただけるとは思いませんでしたし、最近の記事では初めて1000スキを突破して感無量です。 着ぐるみコスプレ界隈のレポートは残り2回で終わる予定ですが、最近よく、この手の話題になるので閑話休題的に取り上げます。 中国のイメージ日から見た中国のイメージはこんなところだと思います。 「独裁国家」、「検閲される」、「スパイ容疑で逮捕」、「少数民族への弾圧」、「宗教への弾圧」、「愛国者の反日的行為による嫌がらせや犯罪」、「犯罪者が多い」、「マナーが悪い」、「環境汚染」、「中毒の危険がある」、「事故が多い」、「自然災害が多い」 今回は、この中でも語りにくいテーマ「政治的リスク」について、これまでの経験に基づいて実際どうなのかを語ります。 政治的リスク①:反体制ネタを話す人なぜか中国で暮らしていると、政治的な話を好んでする日人が

    中国ネタのぶっちゃけ話|上海在住のえいちゃん
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    逆に、普通を発信していきたいという発想かある時点で、この国の異常な歪みがあると。そんな宣言をしなければ普通は発信できないのか?ネットは規制され、情報は検閲され、発言に自由は無い事はわかっている
  • 「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」中国メディアが高市早苗を辛辣評価…公明離脱で「ポピュリズムに傾斜した」とする指摘も | 文春オンライン

    だが、個人セルフメディアというのは、すこし前の日の「Yahoo!ニュース 個人」(現在はYahoo!で「エキスパート」とされた人が寄稿する記事)や、人気YouTuberのチャンネルとやや似た位置づけの存在だ。そんなものが発表する意見が、中国の党や国家の姿勢を知る参考になるのか。そう考えるのが普通だろう。だが、この「牛弾琴」は、ただの民間のインフルエンサーではない。 牛弾琴の中の人……というべきか、運営の中心人物は劉洪という。彼は新華社の高級記者、つまり日の新聞でいう論説委員クラスだ。加えて新華社は中国の国家通信社であり、一般の報道機関というよりも、中国共産党の「喉と舌」としてその見解をプロパガンダする役割を担う機関である。 牛弾琴というプラットフォーム自体も、しばしば中国国内でメディア関連賞を受賞している。習近平体制下の中国におけるメディア関連者の「表彰」とは、その対象が党から見て政治

    「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」中国メディアが高市早苗を辛辣評価…公明離脱で「ポピュリズムに傾斜した」とする指摘も | 文春オンライン
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    つまらない内政干渉ですわ、スパイ法成立前にオールドメディアや、下僕の共産や社民、トラップ引っかかり集団の立憲と地方自治体の知事達にプレッシャーかけて邪魔して行けば1年持たないと。
  • エヴァがアニメを変えたって、それ自体はある意味正しいと思うが どちらか..

    エヴァがアニメを変えたって、それ自体はある意味正しいと思うが どちらかというと悪い意味での変化だよなあ それ以前のアニメは余程の打ち切りでもない限り問題に何らかの決着を着けてオチを付けて終わらせるのが最低限暗黙の了解だったんだけど エヴァ以降はオチを付けずに投げっぱなしで終わらせるのが当たり前になってしまった 投げっぱなしにして敢えて「考察」させようと狙うという悪しき商売方法 これはアニメに限らず漫画ゲームなどあらゆるエンタメ分野に及んだので当に厄介

    エヴァがアニメを変えたって、それ自体はある意味正しいと思うが どちらか..
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    その時期にエヴァがアニメを変えたわけじゃないんだ。その時代に何があったのか、エヴァ以前から業界は変化している、スポンサーや製作委員会、さらに制作会社側の変革など。受け手側から見だだけではダメなんだ。
  • 学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚

    イカぽ @ika_po お客さんの学生に就職相談受けて、色々聞いてみたらガチで"無"すぎて困った 志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞で好きなジャンル無し、休日は昼寝、好きなべ物無し、よく行く場所も無し、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない 無すぎて自己分析が難しすぎる🌚 2025-10-24 20:14:14 イカぽ @ika_po ちょっと盛り上がってしまったので補足になるのですが、私しがないパソコンスクールの先生で、就職相談のプロとか斡旋するアレではないのでご容赦ください🙏 2025-10-25 18:04:37

    学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    小学生の頃から、団体生活と同調で目標も無く、ただ学生として生きてきただけか。友人も人間関係も気薄く…まあ、ニートになってしまう確率が高いのだが、この対策ってそれこそ"こども家庭庁"の仕事だったのでは?
  • 東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話→「私が高校入って数学についていけなくなった理由がまさにここに」

    教育界の大谷翔平(英数社3教科教員免許持ち) @BH79Ca4YNT6112 昔、東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話。 林修先生がまだ数学の先生だった頃、ある日の授業の予習をしていないことを、その授業の直前に気がついたそうです。その日は東大の過去問を解説する回でした。 林修先生は授業に対して徹底した準備をして臨みます。しかしその日の授業の準備はもう間に合いません。生徒に申し訳ないからと、その日の授業は休みにしようと塾に電話をしようとしたそうです。 しかしここで「今自分が1番やるべきことは、授業に穴をあけないこと」と思い直し、その日は授業の準備を殆どせずに、授業に臨むことになりました。 いよいよ授業が始まり、生徒は林修先生の解説を聞く準備ができています。解説するはずだった問題は殆ど初見の問題。そこで林修先生は、あーでもない、こー

    東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話→「私が高校入って数学についていけなくなった理由がまさにここに」
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    数学は推理力と読解力があるか無いかで、数式を解く意欲が変わる。コナン君が犯人を特定する為に、犯行プロセスを見つける事を楽しむ事と同じで、数式を解読するプロセスこそが数学の本質と。解答を知るだけではね
  • 公明・斉藤代表「高市さんを独裁と言った意味では全くありません」高市総理の所信表明演説後の“独裁”発言を釈明 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    公明党の斉藤鉄夫代表は25日、広島市で記者会見を行い、24日に行われた高市総理の所信表明演説の一部の内容について「独裁ではないか」と発言したことについて、高市総理を「独裁」と呼んだのでは「全くない」と釈明しました。 【画像を見る】「高市さんを独裁と言った意味では全くありません」と語る公明・斉藤鉄夫代表 斉藤代表は24日、高市総理の所信表明演説後、記者団に対して、高市総理が演説冒頭で、「政権の基方針と矛盾しない限り、各党からの政策提案をお受けし、柔軟に真摯に議論してまいる」と話した部分について、「『我々の方針』とは違う角度から質問してきても、『もう議論しない』。これは、独裁ではないでしょうか」と語っていました。 25日の会見で斉藤代表は発言について、「独裁というやや強い表現を使ったが、思想や考え方が異なる人の意見を聞くことは民主主義の根幹だと思う」「『政権の方針と矛盾しない限り議論をする』

    公明・斉藤代表「高市さんを独裁と言った意味では全くありません」高市総理の所信表明演説後の“独裁”発言を釈明 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/26
    すごいボケかましてるな。息を吐くような嘘まてして…立憲と同じ体質になろうと努力しているんだね。そんな党と連携しようとする国民民主党はもう捨てるしかないな。自民党立て直しに貢献しているとしか思えない。
  • 「ヤジとばしてるのって議員なの?」高市総理の演説を止めるほどの“罵声”の正体は? 記者「ヤジは立憲の新人議員ではないかという指摘もあるが…」野田代表の回答は?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「ヤジとばしてるのって議員なの?」高市総理の演説を止めるほどの“罵声”の正体は? 記者「ヤジは立憲の新人議員ではないかという指摘もあるが…」野田代表の回答は?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/25
    党首がコレだもの、社民や共産が静かにしているのに、コイツらのしてる事って、国会運営を邪魔することを理念にしてるのか?社会党と民主党の悪い所を全て引き継いでるんだな。
  • 高市首相の所信表明演説中にヤジが起こった件に対し、立憲・小西洋之議員が「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動」と持論を展開… 「あの場でする事では無い」等、Xでは様々な反応

    小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です。「日露関係は厳しい状況にありますが、日政府の方針は、領土問題を解決し、平和条約を締結することです。」(日の高市総理の所信表明) 私はこのフレーズを聴いた瞬間、「北方四島の(領土問題)」という言葉が抜けている!安倍政権の売国外交に戻るつもりか!と発言しました。 この「北方四島の」という文言は、安倍政権の二島返還方針で切られていたのを、私が岸田総理に抜き打ちの予算委質疑を行い、取り戻した言葉でした。 それを、高市総理は再度切り捨てる外交をしようとしたのです。 おそらく、参院会議場でこの一言によって北方領土の外交方針が変わっていることに気付いた国会議員は殆どいなかったと思います。 私のヤジはそのことを議場の全議員に伝えるために行ったのです。 ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動でもある

    高市首相の所信表明演説中にヤジが起こった件に対し、立憲・小西洋之議員が「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動」と持論を展開… 「あの場でする事では無い」等、Xでは様々な反応
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/25
    コニタンは自意識過剰の塊なんで、誰も納得いかない本当に薄くて、子供の喧嘩みたいな、もうどーしようもない事しか言わないんだけど、ハッピーやレンホーを含めて立憲アホ議員枠として必要なんかな?
  • 国民・玉木氏 自維の議員定数削減案「見定めたい」 賛意を一転 | 毎日新聞

    国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、自民党と日維新の会の連立政権合意文書に盛り込まれた議員定数の削減案について「両党の考えが出てから、見定めて判断したい」と記者団に語った。これまでは「法案が提出されれば賛成する」などと賛意を示していたが、慎重姿勢に転じた。 自民と維新の合意文書では、「1割を目標に衆院議員定数を削減するため」臨時国会で法案を提出し、成立を目指すと記した。 玉木氏は「比例という言葉もない。しかも『1割を目標に目指す』では何も書いていないのと同じだ。曖昧になっている」と批判。「選挙制度ともある程度セットで議論しなければいけない。他党も納得できるような具体案を両党の責任にで取りまとめていただくということが重要だ」と述べた。【遠藤修平】

    国民・玉木氏 自維の議員定数削減案「見定めたい」 賛意を一転 | 毎日新聞
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/21
    まあ、元の民主党って責任取りたく無いの集まりだから。今回の失態は連合のオバさんが駄々こねて、だからって立憲と組める訳無いし、妥協して支持率下がるけど公明党と連携とか、やっぱり民主党なんだなって思うよ。
  • 《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」

    《追及スクープ》日維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」 昨年10月の総選挙では、公明党が長年議席を守ってきた大阪6区で、「将来の公明党代表」との呼び声が高かった伊佐進一・元厚労副大臣が、大阪府議から衆院選に転じた日維新の会の西田薫氏に敗れた。公明党の連立離脱により、自民党が進める維新との連立交渉で選挙協力の鍵を握る選挙区だが、そのキーマン、西田氏に持ち上がった「政治とカネ」の重大な疑惑。姑息な“隠蔽工作”の証言を誌・週刊ポストは掴んだ。 浮上した収支報告書の「虚偽記載」疑惑 問題は、2023年4月の府議選の際に西田氏が選管に提出した選挙運動費用収支報告書(以下、報告書)をめぐるものだ。今年6月、『週刊文春』が電子版で〈維新・新星議員のデタラメ収支報告書を告発する《9人分の領収書を

    《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/20
    さあ、潰しに来たぞ。オールドメディアって舐めてかかると怖いなあ、昔から使えるネタは必要な時に出す。警察じゃないので、裏付けなんて無くても証言だけで記事できるのが強み。後はTVが乗っかるだけで雑誌は売れる
  • 立憲民主・国民民主、破談理由は安全保障法制 結党時の亀裂克服できず - 日本経済新聞

    立憲民主党と日維新の会、国民民主党の野党3党による首相指名選挙の協力に向けた協議が破談になった。立民と国民民主の安全保障政策を巡る溝が埋まらず、自民との連立に傾いた維新が見切りをつけたのが実情だ。立民と国民民主はなぜ違いを乗り越えられなかったか。源流の民主党時代の2015年、安倍晋三政権が成立させた安全保障関連法を巡る対立がいまだに尾を引いている。15日の立民、国民民主と維新3党の党首会談

    立憲民主・国民民主、破談理由は安全保障法制 結党時の亀裂克服できず - 日本経済新聞
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/20
    今回のドタバタで、それぞれの支持者の期待通りにならないのは、やはり民主党って感じ。党首の決断力が決めてなんだが、野田さんは無責任、玉木さんは遅くてハズレる。双方の幹事長が大変苦労をしているのがわかる。
  • 日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」

    テリマカシ 。。 @terimakasih0001 アジアあちこち旅したけど、衛生概念で言うと日人が卒倒するレベルの事なんて普通にある。 テーブル拭くだけでも床を雑巾がけしたのかってくらい汚い布をくしゃくしゃに握って(折り畳みすらしない)、のの字書いて終わりとかあるし屋台とかそもそも屋外だしね。 (◍•ᴗ•◍)※何の事とは言わない 2025-03-30 00:45:54 ブラックチャイナ@認識中国 @superwangbadan これに関しては、日の衛生環境と概念がアジア、いや世界レベルで異常なだけ。そして、それを日人が知らんだけ。 なんで日って清潔なんだと外国人学者に聞かれた司馬遼太郎が「高温多湿で病原菌住みやすいからじゃない?」と適当に答えたら、「あんたの理屈なら中国や東南アジア、アフリカも清潔なはずなのにそうじゃない。なぜだ」と突っ込まれて答えに詰まった話がある。 2025-

    日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/19
    洋画で日常生活のシーンを観れば一目瞭然ですが、SFとかファンタジー系ばかりみてしまうのが殆どでしょう。身近な韓流ドラマは、貧乏シーンでも、かなりフィクションなんですね。日本はホントに衛生レベル高いです
  • 岩屋外相、維新に皮肉「一丁目一番地は企業・団体献金廃止では」 | 毎日新聞

    岩屋毅外相は17日の記者会見で、自民党と日維新の会の政策協議を巡り、「維新さんが突然、議員定数削減を言っておられるようだが、彼らの改革の一丁目一番地は企業・団体献金の廃止ではなかったのか。ちょっと違和感がある」と皮肉った。「一議員として申し上げる」と前置きした。 維新は連立に向けて最優先すべき条件として議員定数削減を掲げ、国会議員の1割減を目標とする定数削減の達成時期も2025年の臨時国会と明示。一方で企業・団体献金廃止の実施時期は示していない。【田所柳子】

    岩屋外相、維新に皮肉「一丁目一番地は企業・団体献金廃止では」 | 毎日新聞
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/18
    負け犬の遠吠えというか、こんな事しか言えないのね。アンタは外相として国益となる仕事は何一つしなかったんだから、指名選挙終了したら責任とって議員辞職してくれないか。
  • 【速報】公明、首相指名で野党党首に投票せずで調整

    公明党は、21日に行われる見通しの首相指名選挙で、決選投票に至った場合も含め野党党首に投票しない方向で調整に入った。党幹部が17日、明らかにした。

    【速報】公明、首相指名で野党党首に投票せずで調整
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/18
    野党党首という事は、自分の党首にも投票しないのか。野党じゃなければ、与党になるのだが党首とは言っいないので、キッシーとかゲロとか、モリヤーとかパヤシもあるのかな?何かしたいんだ公明党は?
  • 立憲民主党は自民党と連立政権組めばいいのでは

    安住幹事地は、 「(過半数の)大きな塊を作りたい」 「1つ2つ政策が一致しないから組めないってのは覚悟がない」 「政府の中に入って官僚と議論をしながら予算や法律を作っていくという作業は与党でないとできない。若手に経験積ませたい」 と言っていて、野田代表も 「政党の違いを乗り越えて一致点を見いだし、政権を取りたい」 「われわれは(政策を)一字一句変えてはいけないという立場にない」 と言ってる。 実際立憲民主党自民党が連立を組めば衆議院で344議席となり、第4次安倍内閣の自公313議席すら上回る勢力になる。 今なら連立を打診すれば首班指名で野田総理も夢ではない。 むしろこの機を逃すと立憲民主党支持者から、 「もし野田代表が気で首相を務める覚悟と実現したい政策があるなら、主体的に周りを巻き込むはず」 「野田代表に『この難局を自らリーダーシップを発揮して打開する』みたいな気概は無い」 といった

    立憲民主党は自民党と連立政権組めばいいのでは
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/14
    知ってるかな?"自社さきがけ連立政権"って昔あったんだ、阪神・淡路大震災があった年だ。自民党と社会党がまさかの連立。主義主張が合わない、水と油が組んでしまったあの時、どんな事がおきたのか調べてみるとよい
  • 安住氏、玉木代表に苦言 首相指名で「きれい事」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    維新の会、国民民主党との3党幹事長会談後、記者団の取材に応じる立憲民主党の安住幹事長=14日午後、国会 立憲民主党の安住淳幹事長は14日の記者会見で、首相指名選挙の野党候補一化を巡り、安全保障やエネルギーなど基政策の一致を理由に挙げて難色を示す国民民主党の玉木雄一郎代表に苦言を呈した。「自民党も立民も数合わせをやっている。そんなこと、この世界にいたら当たり前だ。理念は大事だが、きれい事でごまかしているうちは当ではない」と述べた。 【詳報】国民・玉木氏「立民と組めない」 首相指名、野党一化巡り 国民民主への同調を求める玉木氏に「まどろっこしいことは言わず、党首同士で話したらいい」と指摘。「立民は自民を上回るため、死に物狂いで票を集める。場合によっては『野田佳彦代表を降ろしてでも』と言っている私たちの方がはるかに気だ」と訴えた。

    安住氏、玉木代表に苦言 首相指名で「きれい事」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/14
    ハッピーやレンホー、コニタンなど、立憲の愉快な仲間たちをどう説得するの?さらに党首を捨て駒にするとか、党内調整すらできていないのに数合わせとか言ってるのがおかしいでしょ。
  • だから日本人の「コメ離れ」が進んでいった…アメリカの"安い小麦"を全国各地の食卓に広めた黒幕の正体

    人のコメ離れが進んでいる。その原因は何か。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「小麦輸出を進めたいアメリカの戦略という意見があるが、それは誤りだ。戦後、小麦の輸入を望んだのは日側だった」という――。 アメリカによって小麦消費は拡大したのか 「小麦の消費が増えて、コメの消費が減り、コメの減反を余儀なくされているのはアメリカのせいだ」という主張がある。 アメリカの小麦業界は1950年代後半から日清製粉をはじめとする日の製粉業界と二人三脚で日の小麦市場を開拓しようとした。来畜産物の消費が増加すれば、穀物消費は減少するはずなのに、パンやスパゲティだけではなく、うどんやラーメンなどの小麦製品の消費も拡大した。半面コメの消費は減少した。 NHKの記者だった高嶋光雪氏は主としてアメリカの小麦業界に取材しNHK特集「卓のかげの星条旗」を製作し、これをもとに『米と小麦の戦後史』を出

    だから日本人の「コメ離れ」が進んでいった…アメリカの"安い小麦"を全国各地の食卓に広めた黒幕の正体
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/12
    昭和の時代、米は安くなかった。銘柄米なんて食べた覚えは無い。パールライスなら知ってる。学校給食は食パンメインで、80年代に初めてご飯が出るが月1程度から少しづつ増えていった。さて、コメ離れっていつから?
  • 立憲民主党・野田佳彦代表、玉木雄一郎氏に首相指名の条件引き下げ要求 会談を打診 - 日本経済新聞

    立憲民主党の野田佳彦代表は12日、首相指名選挙で野党候補の一化をめざすため、国民民主党の玉木雄一郎代表に交渉条件を引き下げるよう求めた。「意見があるんだったらぜひ私に聞かせてほしい。『のりしろ』を持ってきてほしい」と話した。横浜市で記者団の質問に答えた。日維新の会、国民民主に党首会談を打診するよう安住淳幹事長に指示したと明らかにした。早ければ14日にも話し合いたいと意欲を示した。国民民主

    立憲民主党・野田佳彦代表、玉木雄一郎氏に首相指名の条件引き下げ要求 会談を打診 - 日本経済新聞
    luxon0314
    luxon0314 2025/10/12
    こんな党首も党首だが、愉快な仲間たちが納得するのは無理があると思うし、日本話すら通じない連中ばかりの集まりなんだからやめてほしい。