GINZA TANIZAWA TOKYO 五代目店主 @dullesbag_1874 言葉を選ばずに言います。 日本の働く皆様、どうか目を覚ましてください。 リュックもトートも、楽なのはわかります。 でも鏡を見てみてください。 スーツに革靴まで履いて、 部下と同じナイロンビニールのリュック—— 本当に、それでいいんでしょうか。 この投稿を読んで何か感じた方は、 もうきっと、革鞄を手に取っているはずです。 2025-11-01 07:42:52
「スーパー」の1つ上が「ハイパー」であるという観念はポケモンのスーパーボール→ハイパーボールが発生源なのか、それ以前からあったのか?
やきとり副係長 @yakitori_8 いわき信用組合の新しい報告書読んでるけど、金融機関が反社につけ込まれるとどうなっていくのか、過程が克明に記されてて怖くなってきた。読んでて気になった点をいくつか書いていく。 pic.x.com/9PPKL3r3dK 2025-11-01 07:40:21 まとめ 「実録ナニワ金融道やん」いわき信用組合が出した特別調査報告書、社会的な信用が足かせで反社につけ込まれていく過程が克明.. 金融庁がいわき信用組合へ処分。報告書は、現金還流や水増し融資が反社資金や無断借名返済に回り、大口取引先への救済で不正が拡大した過程を詳細に記す。隠し撮りの記録で実態が裏付けられている。 27986 pv 137 74 9 users 22
記憶喪失のモヒカン〜意識が戻ってからの記録〜9/2に報道された記憶喪失のモヒカン【田中 一(仮)】です 僕に関する情報が欲しいので、知り合いの方はXへ連絡頂きたです。 こちらへ僕が気がついてからの日々を載せていこうかと思います。 8/30 この日は行く場所を決めていた 新世界だ TVで見た事があって今日やっと行く事に 人混み嫌いなので、少し早めに到着 地図を見るが、どこに向かえば良いか分からない 人の歩っている方へついていくと 10:00前なのに飲んでる人が多い! アーケード全体の雰囲気がとてつもなく良い感じに見えた アーケード出た後も心踊る様な街並み 射的が多い事が気になった こう言う雰囲気の建物もお気に入り 歩く方向を変えてみて やけに長いアーケードで途中で出たら 別世界に来た感覚になる また別世界へ? 別の道から戻って なんかこの辺りの雰囲気が懐かしく感じる場所も有ればこころ踊る場所
どうもこんばんは、烏丸百九です。 本日は、スウェーデンのメディア「Aftonbladet」に掲載された、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの、イスラエル刑務所での体験を綴ったインタビューを翻訳して掲載しようと思います。 トゥーンベリさんがイスラエルに捕まった経緯については、下記の記事などをお読みください。 本文中にもありますが、トゥーンベリさんは自身の被害がパレスチナ以上にフォーカスされることを望んでいません。イスラエルに利用されることを避けるためでもありますが、本文の内容は、日本のような親イスラエル国家に住む人間は絶対に知っておくべきだと感じたので、自分なりに和訳させていただきました。 長い内容ですが、是非最後までお読みください。(誤訳等ありましたら遠慮無く御指摘ください) ※本文中、イスラエルによる過酷な拷問や虐待、セクシャルハラスメントの描写があります。閲覧にはご注意ください。※ ※
メイド人事みーな @TCD_mina サイゼリアがセルフオーダーに変わってたんだけど、プログラミング初心者が一番最初に作ったアプリみたいなクオリティなの大丈夫そう…? pic.x.com/Chnj6hNPos 2025-10-26 16:07:21 冨永拓也@生成AI専業スタートアップ @takuya_tominaga サイゼのセルフオーダー、UIは平成初期だけど要件定義の精度が異常。 ・紙メニューは残す(一覧性と会話性) ・スマホで探させない(面倒の排除) ・番号入力だけ(誰でも使える) 「見た目より動線」「体験より回転率」。 UXの本質を理解してるの、サイゼしか勝たん。 x.com/TCD_mina/statu… 2025-10-26 22:25:31 か ら ベ ル 🏠 @nagoya_b767 ・スマホのスペックに左右されない ・レスポンスが軽快 ・以前のシステム(番号でオーダー
リンク Wikipedia ヘンテナ ヘンテナ (hentenna) とは、アンテナの種類の一つ。分類としては線状アンテナである。「変なアンテナ」と言うところからこの名前が付けられているが、アンテナの理論に沿った動作であり、開発陣のユーモアによる命名である。 1972年に染谷一裕 (JE1DEU) が、所属していたアマチュア無線クラブ「相模クラブ」で2エレの日の字ループを位相給電したDEUクワッドを提案し、開発が始まった。2エレメントでは良い結果が出ず、1エレメントで試作し、大久保忠 (JH1FCZ) が給電点の位置を変えてマッチングが取れる 8 users 3 ラーメン大魔王 @VI38DHv6Y0KVoM8 @asagi4 アンテナというのはバッサリいうと電波を電流(電気信号)に変換する装置です なのでぶっちゃけただの金属棒でもアンテナになります ただ毎日毎秒精度の高い受信機能が欲しく
八重ナナコ @RomancingTrain 昔、うちの兄がアダルトショップでバイトしてて、やがて仕入れを任されるようになったので、女の人がご飯食べてる映像だけを集めたビデオや、顔を出す穴の空いてないタイプの全身タイツなど(ゼンタイと呼ぶらしい)、カタログから「よくわかんねえなあ」と思うものだけ仕入れていたらバカほど売れたそう 2025-11-02 01:34:09 八重ナナコ @RomancingTrain あまりに売り上げが伸びたので兄はバイトから社員にスカウトされたんだけど、すごい上級者向けのニッチな品揃えの店だ!と思われたんでしょうね、お客さんの要望やクレームとかが段々理解不能な内容になってきて、やがて「特殊すぎて疲れた」と言って兄はそこのバイト辞めて、普通の昼職に就職しました 2025-11-02 01:37:30
トミー朕 @tommy_tin 実写の人間はずっと動いてるのが普通だけど アニメの絵は止まっているのが当たり前で 動かすと意味が発生するので 意味がなければ動かしてはいけない(=意図をもって動かす)んだけど 今のAIのアニメは意味もなくずっと動いてるので見るのが苦痛なのよね ゲームの下手なモーション補間を見てるみたい 2025-11-01 18:53:56 トミー朕 @tommy_tin 関係あるようなないような話ですが 東京マグニチュード8.0というアニメ 後ろのモブキャラは3Dで作られてるのですが 担当した3Dスタジオのオレンジの井野元氏がめちゃめちゃ上手くて モーションキャプチャーですごい自然にぬるぬる演技するので 手間の動かない主役キャラが食われてる時があるという 2025-11-01 23:08:59 トミー朕 @tommy_tin なんかバズってるみたいなんで明確に言っておきま
はじめに:ブラウザストレージの選択に迷っていませんか? 「ユーザー設定を保存したいけど、localStorageでいいのかな?」 「認証トークンはCookieに入れるべき?それともlocalStorage?」 「大きなデータを保存したいけど、どれが適切?」 ブラウザでデータを保存する方法は複数あり、それぞれに特徴があります。しかし、「結局どれを使えばいいの?」という疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。 本記事では、単なる機能比較にとどまらず、実際のユースケース別に最適な選択肢を提示します。初心者の方にも分かりやすいように、セキュリティの概念も含めて丁寧に解説していきます。 ブラウザストレージの全体像 まず、主要な4つのストレージ技術を整理しましょう。 それぞれの技術は異なる目的で設計されています。以下の4つの軸で比較すると、特徴が明確になります。 4つの比較軸で理解する 1. データの
2004年から続いたgooブログが2025年11月18日に終了します 電子データ、紙や木、石に比べて本当に資料としての寿命が短くてすぐに消えてしまう&今の人たちは紙に記録せずにインターネットに文章を書く、の合わせ技で、多分、のちの時代にこのインターネット時代の資料は殆ど残ってないんじゃないかな、と思います 2000年前半に始まったブログやホームページサービスは殆ど終了してしまって、当時に書かれた貴重な日常生活やその他個人研究の資料は殆ど失われてしまいました ニュースサイトだって、当時の起こった出来事をめぐるのはとても難しいです(主な新聞社のニュースは紙で残っているが、それ以外、アイドルのイベントリリースやゲーム情報なと、紙で残らないデータに関しては壊滅的、一部のグループに関しては存在すら確認することが不可能)みんなフラッシュモブとか、フラッシュ文化、テキストサイトなんて記憶の中にしか残って
ゆっこ @zahato18 今日、新宿TOHOで呪術廻戦0観て出てきたら、これ なにごとかと流石にびっくり なんかナイフ?振り回した人がとっ捕まったらしい 犯人?おさえつけられてしばらくピチピチしてたけど、なんかデカいシートみたいのにお包みされて運搬されてった 見た感じけが人とかはいなさそうで良かった pic.x.com/RP0EkHRbUv 2025-11-02 21:00:21 Shun@Fucking trader @shun_itdream TOHOシネマズ新宿で「沈黙の艦隊 北極海大海戦」という映画を見ていたのだが、周りの人がナイフ持った女がどうたらこうたらって叫んでて、エスカレーターを走るように下ってきてて、焦った 2025-11-02 19:03:15
らくからちゃ @lacucaracha 来年6人目の子供が生まれる予定の同級生。子供が多いと学校からの連絡の管理とか大変そうだねみたいな話をしたら 「家族用のDiscordに適当に投げられたやつを長女(小4)が家族用のnotionに登録して管理してくれるから特には困ってない」 と聞いたときのワイの顔 pic.x.com/HjEXGzrOxp 2025-10-29 23:23:37 らくからちゃ @lacucaracha 完全に家庭の運営は長女に掌握されており、パパも兄弟たちもママも基本的に長女氏の指示のもとで動く体制になってるとか。 曰く「外で働いてお金稼ぐのは私できないから、ママはそこやって」とかリカードみたいなこと言ってるとか。 2025-10-29 23:30:22 らくからちゃ @lacucaracha Discordも余らせてたサーバーの管理者権限渡したら勝手に鯖立て始めて「おめ
経団連がまとめた2026年春闘の経営側指針の原案で、8月下旬の骨子案で掲げた社員の強い勤労意欲に応える「働きたい改革」の看板を撤回したことが30日分かった。長時間労働の是正の流れに逆行するかのような発言で高市早苗首相が批判されたのを受け「働き方改革の再構築」に文言を変更。企業側の“働かせたい改革”とやゆする声が既に上がっていたことにも配慮した。 高市氏は10月4日、自民党総裁に選出された直後のあいさつで「馬車馬のように働いていただく」「ワークライフバランスという言葉を捨てます」と宣言した。 指針の骨子案では、実績を上げるために労働時間を長く確保したい従業員を受け入れる「働きたい改革」を打ち出す方針を示していた。働き方改革の推進と併せて提唱し、26年春闘の目玉の一つにしたい考えだった。 一方、10月28日に会員企業に示した原案では、社員の健康確保のため「時間外労働の上限規制は今後も堅持すべき
いかりん @ikari_e46 ニュースサイトに「クマ🐻は、自衛隊員の銃剣で倒せる!銃撃の必要なし!!🤗」 とか記事が出てて、「オメー何言ってんの」と記事の弁護士名を検索すると ・陸自で体力検定一級(凄い) ・レンジャー(凄い) ・空挺でジャンプマスター(凄い) で、「あ、はい、貴方なら倒せますね」でした。凄い。 pic.x.com/nA8eKpQgsK 2025-10-29 08:00:10 リンク 集英社オンライン 自衛隊はクマを撃てるのか? 元自衛隊レンジャー弁護士が語る“出動の現実” 「クマは銃剣で倒せます」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け 相次ぐクマによる人身被害。環境省によると、令和7年度のクマによる死亡事故は10月27日時点ですでに10件。また緊急猟銃の実施判断を行ない、発砲まで至った事例は7件にのぼったという。そうしたなか、秋田県の鈴木知事は自衛隊派
リンク Yahoo!ニュース 学生死亡 ドライアイス周知されず - Yahoo!ニュース 徳島大は28日、大学院薬学研究科(徳島市)の低温培養室で今月20日に特別研究学生(27)が死亡した事案で、河村保彦学長らが記者会見した。発見場所の培養室で19日に停電があり、室温上昇を防ぐためドライ 38 救命士のタケル@腹臥位CPR動画 @kyumeitakeru @YahooNewsTopics ・高濃度の二酸化炭素はひと吸いしただけでブラックアウトして倒れる。 ・血中二酸化炭素濃度が爆上がりすると、延髄の呼吸中枢がバグって呼吸ができなくなる。 ・更に二酸化炭素は酸性なので、血液が酸性に傾いて、アシドーシスという状況に陥り、酷ければ多臓器不全に陥る。 この学生さんは本当にお気の毒です。 ご冥福をお祈りします。 2025-10-28 13:50:58
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く