mactkg.hateblo.jp レガシーな男 まず前提について言っておくと、自分自身がレガシーな男である、ということ。ラガードともいう。 http://www.jmrlsi.co.jp/knowledge/yougo/my02/my0219.html ラガード(Laggards:遅滞者): 最も保守的な人。流行や世の中の動きに関心が薄い。イノベーションが伝統になるまで採用しない。伝統主義者とも訳される。市場全体の16.0%。 本屋を読む まずは、本屋。一つは、たいていは水曜日に寄り道する見渡せるくらいの大きさの本屋。リブロ系列。もう一つは、休みの日に出かけるシャッター街と揶揄されるアーケードの通りに奇跡的に残っている、まさに地元の本屋。こっちのほうがリブロ系列よりも断然小さい。背中が掻けるくらいの大きさ。 本屋、本を買うのだけが目的じゃなくて、平置きされている新刊とか陳列されている雑誌