Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
アヤマツについて語る|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

アヤマツについて語る

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:04

    好きなルート

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:00

    3章序盤の精神性で突き進んでしまった感が有るのが良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:29

    アヤマツは唯一エミリアが王様になった√なの皮肉
    同時に手段を選ばなくなったスバルがどれだけ恐ろしいかを描いたifでもある

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:53

    壊れたフェリスを使い潰し
    アナスタシアの排除に邪魔なユリウスを毒殺したのをはじめとして
    オットーもロズワールも王選候補者も大罪司教達も一応共犯者兼ヒロインのエルザとメイリィもなにもかもエミリアの踏み台にして
    ラインハルトすらも社会的に抹殺して
    たった一人のために何もかも殺し尽くしてたのがifとして完璧でアーイイ…たまらない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:24

    尽く殺してるのに唯一幸せに終われるって作者公言しててヒエってなるルート

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:21:37

    ロズワールとスバルの利害が一致しすぎてて好き
    4章との差よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:12

    バッドエンド√で1番正気なスバル
    言うほど正気か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:44:34

    >>7

    大罪司教の中でペテルギウスが一番まともと言ってるようなもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:51:16

    『傲慢』を名乗るに相応しいほど押し付けがましく相手を見れていない・・・恋は盲目ってレベルじゃない一目惚れで怖いよ

    痛みと苦しみと絶望の壁の高さに手段が物々しくなっただけで、諦めの悪いスバル君の根っこは何も変わってないし、メィリィとエルザと微精霊ちゃんは多分必要とされることに惹かれてるっぽいからマネージャー力も本編据え置きでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:07:11

    このスバル大罪司教殺した後に本編と違って魔女因子を取り込んでなさそうだよね若しくは気づかずに過ごしてるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:10:33

    でも今の惨状を思えばまだ平和に終わった方じゃないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:17:01

    >>10

    多分だけどドナ茶飲んでないから馴染まなくて使えないんだと思う

    だからおそらく気づいてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:25

    「――魔女教大罪司教、『傲慢』担当、ナツキ・スバルだ!」の所で鳥肌立った
    衛兵を呼ぶかどうかっていう心情とは関係ない部分で分岐するから行動原理は本編と変わってないのが切ないし
    闇堕ちとかにめっぽう弱いのもあってめちゃめちゃ刺さった
    本編だとレムの件もあって凄く憎んでる魔女教のそれも大罪司教に自分がなってる上に
    レム含め本編で大切に想ってる人たちを殺してたり出会ってすらなかったりするがもう辛すぎる
    それでラインハルトを憎んでるだけじゃなく憧れてて無自覚に涙まで流してるのがやばい
    当然ではあるけど本当はこうなりたくなかったんだなって、『これしか方法がなかった』っていうのが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:23:46

    >>12

    ドナ茶は飲まなくてもしばらくの間スバルが便秘ぎみになるだけだったはず…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:03

    手段の選ばなさだけじゃなく、序盤でエミリア以外に助けてもらえなかったからエミリア以外クソって思考になってるあたりちゃんと闇堕ちしてるの良いよな
    それでもエルザメィリィに情あったり、オットーと友達になれるかもしれなかったとか言ってたりフェリス達に仲間意識抱いてたりしてるから元の絆されやすさも残ってるの好きだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:50

    >>14

    あ、そうなんや

    ドナ茶飲まないとインビジブルプロヴィデンス使えないと思ってた…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:40

    エルザが滅茶苦茶いい女だと思った
    叶うことならOVAで映像化してほしいIFルート

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:42

    >>17

    分かる

    アニメで見たいよね…

    後、このアヤマツ√イメージソングがめっちゃ好き

    過つ業火に包まれて / 初音ミク


  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:07

    4に戻り持ちが手段選ばない方向で闇堕ちしたら当たり前に恐ろしいんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:06

    死に戻りは絶対に負けない能力だからな…
    カサネルやアヤマツは存分に死に戻りの恐怖を教えてくれるし、心底悪役向きの能力だよなってなる…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:08:02

    闇堕ちルートの中では1番スバルらしさが残ってるルートだなって思ってる
    健全な闇堕ちというか、闇堕ちした先で幸せになれた終わり方なのがめっちゃ好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:54

    自分の手で人殺すのに一番慣れてる闇堕ちif√なのに人間性も一番残ってる雰囲気あるの好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:42:46

    色んな思考があって色んな思い出があって色んな犠牲と覚悟が巡った果てに遺した言葉が嫉妬の魔女と同じ「愛してる」だけなのもいいよね
    アヤマツスバルは知らないままサテラと同じ境地に辿り着いたある種サテラとの共犯者でありエミリアからは理解できない化け物なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:12

    サテラ的にこのルートに進んだスバルへの心境が気になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:52:27

    「裏声で助けを叫ばない」という他と比べても普通に行きそうな分岐ルートなのが非常にアレ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:54:10

    >>25

    普通に助けを呼ぶだけじゃ届かなかったんだろうなって感じがするのが絶妙に嫌だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:16:01

    この√のエミリアは王様生活のどっかで潰れてそう
    なんか知らない功績わんさか増えてきてる訳だし、支えてくれる人居ないしで

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:50:19

    珍しいブチギレラインハルトが見れるルート
    一日友達だっただけのオボレルですら怒らず悲しんでたのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:13:05

    >>5

    「死に戻りって下手すると真っ当にやり遂げた後の死でも戻りかねんよな」みたいな懸念が絶対にないと言える自分の手でピリオドを打てたルート、まあ幸せなのはそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:16:49

    色欲と怠惰はどう倒したのかな憤怒はただ殴り合い強いのと速攻倒せばなんとかなるからリセマラすれば多分なんとかなると思うけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:00:51

    なんか発言的に下手すりゃラインハルトと結婚させられるかもしれんという
    スバルのせいでボロボロの王国を建て直す為に上層部が傀儡の王と傷心の剣聖を英雄と持ち上げて
    この二人がいれば王国は安泰だとプロパガンダする予定らしいんで
    まあエミリアの結婚相手としては間違いなく良いんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:19:16

    >>31

    結婚は微妙だと思うぞ

    ラインハルトというかアストレア家は国の上層部から恐れられており権力を制限されているからな

    王配なんて立場は与えないと思うんだ

    王一の騎士としてプロパガンダするくらいじゃないの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:09:35

    本編エミリアでも正式に王選勝ち抜いて王になってもスバルとの結婚はごり押しできるか怪しいようだし
    アヤマツエミリアなら尚更上層部に都合の良い相手と愛のない結婚させられるんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:47:29

    何気にアヤマツ√だとラインハルトとハインケルは和解して5章の様な暴挙もないんだよな…
    その理由が「白鯨討伐でスバル参戦しなければ戦力も情報も足りなくてクルシュ陣営は負け確定でヴィル爺も白鯨に喰われて存在消滅だから」という。

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:23:34

    アヤマツのこの絵好きなんだよね

    どうしようも無いほどの最底辺の怒りと悲しみに溢れながらも互いに理解されることのないバケモノの二人

    #Re:ゼロから始める異世界生活 ハッピーバースデー - ホルモンのイラスト - pixivIF2…※アヤマツルートネタバレ注意!www.pixiv.net
  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:57:26

    一見エルザもメイリィも妙にアヤマツスバルと絆されてるなとなるけど
    魔女教大罪司教を内部から滅ぼしてる訳なので彼女たちの義母である色欲のカペラも倒して解放してたのも大きいだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:26:54

    >>7

    会話は出来るけどまったく意思疎通出来ない粛清王とか、イマジナリーたちと会話し出す残骸とか、小さなことでも死んでやり直すカサネルスバルとかと比べれば、エミリア絡まなければある程度元のスバルに近い傲慢担当はまあマシかと…


    ただ元のスバルがおかしくないかと言われれば…うん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:33:00

    映画化しろ♡

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:17:36

    原作がカペラ撃破まで行けばワンチャン書籍化される説

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:20:27

    そういやアルデバランは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:32:01

    火の微精霊ちゃんというペテ公の企みと王都と俺の心を焼いた悪い子ちゃん

    健気な小動物が見せる献身に弱いんだ俺・・・・・・うーんやりすぎぃ! でもラインハルト貴様!ともなっちゃう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:06

    パックはエミリアに話聞かせるべきじゃなかった気がするトラウマになりそうだし
    まあやり直してくるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:48

    >>40

    エイプリルフール企画『アヤマツルート』補足|鼠色猫/長月達平の活動報告mypage.syosetu.com

    この√のプリシラは従者諸共姿を消すことになるのでおそらくヴォラキア帝国へ行き帰ってこずにリタイア…ハインケルはラインハルトと和解するから行かなかったぽい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:37

    >>39

    しかし心臓爆破させて頭潰して圧死させて溺死させても死なないとはこれいかに?

    あの世界にカメハメ波みたいに細胞一つ残らず消し飛ばず超強力な魔法ってある?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:49

    >>28

    フェルトを◯されたのが相当ショックだったんだろうな

    カサネルでも失敗ルートでラインハルトに斬られたルートもあるっぽいし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:04

    アヤマツってエルザメィリィスバルで川の字で寝たり誕生日会とかしていそうなイメージがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:57

    燃える王都とエミリアの銀髪は映像映えしそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:44:55

    >>44

    例のゲームで出てきた剣で突き刺せば多分死ぬ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:08

    命剣ゼアムって奴

    >>48

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:41

    アヤマツはあのエルザがスバルを助けに来るのが好き
    メィリィやギルティラウもスバルの為に動いてたっぽいし、なんだかんだ仲間を増やしてるのはスバルらしいというか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:57:51

    この世界のロズワールはニッコリだったろうな
    自分の思い通りに全てうまく行ったんだらか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:57

    >>28

    >>45

    アヤマツ√のラインハルトは主のフェルト・和解したハインケル・アストレア家の親しい身内・仲間になるはずだったトン・チン・カン&短編集で仲間だったフェルト陣営etcをスバルの英雄殺しを目的とした暗躍によって失ってるからな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:44:17

    どうやって大罪司教たちを攻略できたかも謎だけど、ハインケルも謎だよな…エルザにどうにかしてもらったらどうにかできるのか?
    あの黒蛇に飲まれても無事だったのに?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:57:24

    >>53

    さすがのハインケルも首を切られる、心臓を抉られたら死ぬと思うよ

    頑丈なだけであって不死身とか再生能力があるわけじゃないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:42

    >>53

    窒息させたりや飢えさせたりとやりようはいくらでもあるはず

    ただ頑丈なだけだから

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:04:36

    >>45

    ヴィルヘルムの記憶がなくなった影響でハインケルとの仲が改善→人間性の回復って感じで感情の発露が本編より分かりやすくなってるのもあるかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:12:24

    個人的な考察だけど、スバルはラインハルトに憎悪を向けつつラインハルトになりたいと思ってるから魔女教とかの悪を倒すときは「火」を使って、ユリウスみたいな善人を倒す時は自分が悪人でしかないから火を使わず毒で始末してるんだと思う
    最後の王都も、「蒼穹と炎に挟まれた景色」で、地の文のラインハルトの容姿の描写と重なってるから、そういう部分に執着が表されてるのかなと

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:47:08

    >>44

    フェリスに頑張ってもらったのかもしれない

    アニメじゃカットされてるけどカペラの腕を腐食させてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:49:21

    エミリアは王国の旗印扱いで政略結婚とか政治利用される可能性あり
    ラインハルトやラムやガーフやら一部はトラウマ抱えて暗い顔しながら生きていく
    その代わりに厄ネタの魔女教はほぼ壊滅だから上手くいけば民衆視点だと明るい未来を築けるかも
    まあそれもまだ一番やらかしそうなパンドラは健在っぽいから怪しいけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:26:47

    そういえばアヤマツ√だとメイリィが魔獣事件起こしてアーラム村がペトラやレム含めてる酷い被害があったけどロズワールが責任問われてエミリアの候補資格剝奪はされてないんだよな…逆にこの事件をきっかけに魔女教討伐を掲げたという大義名分にしたのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:09:09

    アヤマツは起点が超初期だから基本スバルが助けてきた人達全員死亡してるのエグイ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:17:18

    >>60

    エイプリルフール『オボレルルート補足』|鼠色猫/長月達平の活動報告mypage.syosetu.com

    >>・二章でラムとレムが手元から失われると、その時点で最終目標を達成できなくなるため、四章で『福音書』を燃やされたときと同じ状態に。結果、魔獣騒動に対する対応が遅れ遅れになり、アーラム村は壊滅、辺境伯としての地位を剥奪され、王選の後援者としての立場も失ってしまう。

    だから、全てを放棄せず途中で何か手を打てていれば候補資格剥奪までは行かないんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:31:47

    この世界ではエキドナと会わなかったけど会うとどうなるかなこの世界では守るものが少ないから

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:12:04

    >>20

    アルのやつとは違って運命を確実に変えられる地点からリスタートできるのもネック

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:28:17

    >>60

    そもあれは多少の被害出しつつもラムが解決するらしい

    なのでペトラや村民が減る程度(泣)

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:47:06

    大罪司教討伐の死に戻り数最小はレグルスだろうな
    逆に多そうなのはペテさん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:14:03

    >>63

    多分終始ニヤニヤしてるだろ

    契約してくれたら実験して楽しめるし

    断られてもこのままエミリアが王になっても幸せにはなれなさそうだし

    エキドナはエミリア不幸にしたいんだからどう転んでも面白いぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:14:45

    フェリスは主のクルシュの存在消えて情緒不安定になってスバルの傀儡、そんなフェリスを心配したユリウスはアナスタシア陣営脱落狙いで毒殺される…ラインハルトも含めて王選候補者の騎士に救いが無さすぎる。

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:26:17

    >>67

    それだと契約切られない?そこまで最善逸に行きたくはないから

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:20:31

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:58:51

    >>59

    スバルとパンドラの出会いはネタバレになるらしいから実は裏で出会ってて、問題なしになってる可能性もあるんだよな。

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:44:05

    エミリア視点のアヤマツ√
    ・徽章盗まれて盗品蔵へ行きフェルト達と対立、その裏で腸狩りのエルザ現れラインハルトと対決していた
    ・ロズワール領へ帰ったら魔獣事件発生でアーラム村半壊しレムも犠牲になってラムらが曇りつつも魔獣は片付けた
    ・候補者4人が揃い王選開始(クルシュ陣営はフェリス以外白鯨戦で存在消失)、何故か早々に怠惰の魔女教大罪司教討伐した事になってた(スバルとロズワールの裏取引)
    ・更に何故か次々と魔女教徒大罪司教討伐の功績が次々と積み上がり困惑する(聖域編イベントは無し)候補者のプリシラは従者諸共姿を消しアナスタシアは騎士ユリウス毒殺される事件が相次ぐ。
    ・王都大火大事件が発生、フェルトやロム爺が更に和解したハインケルは推定死亡、国も大切な人々も守れなかったラインハルトは英雄失格に。そしてエミリアは首謀者の傲慢の魔女教大罪司教スバルはこの王都大火大は自身を王にする為だとわけ分からない事を明かして討たれ恐らく王に成った。

    ・・・コレ傍から見ると本当に訳分からなさ過ぎる、下手すると聖域編以上に病みリアになるよ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:11:53

    >>72

    死に戻りの力を何も知らせず与えただ愛してると伝えた嫉妬の魔女

    王への道を何も知らせず与え、エミリアへ自分のやってきた事を伝え、呪いと愛してるを伝えたアヤマツスバルと対比させ


     想い人は、ここではない場所で、自分のいない場所で、望みを叶えて報われる。

     だから、いいのだ。救ってくれなくても。救いは、一番最初に、もらったのだ。


    そしてこの行でサテラとアヤマツスバルをシンクロさせてると思うのよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:22:55

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:58:34

    微精霊ちゃん、本編にでてほしいなと常々、思う。

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:41:40

    >>72

    見方変えると自分のせいでこうなったとも言えちゃうしな

    呪いだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:50:44

    この世界のエミリアは精神面が成長せずにパックに完全依存
    王になった長くは続かず退位してエリオール大森林に引きこもってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:52:07

    本当に映画化してほしい
    炎を背に大罪司教の名を名乗って「愛してる」って告白するとこ絶対映画映えする

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:26

    スバルが悪に傾き手段を選ばなくなれば国を滅ぼせる事を提示したアヤマツ
    ぶっちゃけエミリアに自分を殺させる事考えなきゃ別に普通にルグニカ滅ぼせてそうだからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:06:45

    >>79

    悪になってもスバルのために戦ってくれる仲間がいるのが一番、強いよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:02

    >>75

    ペテルギウスの憑依対策だけの為に契約した名前も付けられてない火の微精霊ちゃんだが…

    レグルスの家の放火と王都大火大するまでに成長し、スバルの目的が果たされたので契約解除されているがおそらくラインハルトからスバル守る為に立ちはだかり斬られている。というアヤマツスバルに脳を焼かれたかの様な好かれぷり

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:04:14

    フェリスバはアヤマツ√が一番エッチだよね。
    生きる理由を失った男の娘に生きる理由を刻んで、前の友人を切り捨てさせるのがすごいイイ。
    何で供給が少ないんだろう。もっと見たいな。

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:06:01

    一万回以上やり直したけどどこでそんなやり直したんだ大罪司教はだいたい100くらいでなんとかなるみたいだしラインハルトもそこまでは流石に

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:32:58

    瘴気によるラインハルトのマナ吸収弱体化+ボルカニカ付きのアルでさえも13万回以上挑戦して戦力的に打倒することは出来なかったんだから、スバルじゃどうあがいてもなあ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:24:55

    ツギハギでもそうだけど
    スバルはどこかラインハルトを舐めてるんで
    多分いつかは勝てると思って数千回もやって漸く武力では倒せないと認めたんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:58:50

    >>20

    故にそれを他人のためにしか使わない本編スバルは、レムになんて損な人なんですか」と言われる


    考えてみたら、本編のスバルはエミリアとの喧嘩別れを死に戻り出なかったことにしようとか一度も考えすらしなかった

    なんならアヤマツのスバルも全てはエミリアのためにやってる(当人の意思を完全に無視した押し付けとはいえ)

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:02:34

    >>85

    まあ、読者だって5章や9章、Ex4や作者のコメントなどで、ようやくラインハルトの真の強さがわかるからな

    エルザ戦しか知らないアヤマツのスバルが最初は舐めてたのは当然だ

    そして後になって嫉妬するのもよくわかる

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:05:40

    >>82

    クルシュのことを忘れてるから、アガナウみたいに男装になってるかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:07:10

    >>79

    まあ、ロズワールが後ろ盾なのが前提だけどな

    さすがにスバル個人では死に戻りがあっても国は滅ぼせない

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:09:40

    >>77

    自分の力で王になった実感すらない上にスバルのことがトラウマになってる可能性が高いしな

    ただスバルのせいで壊滅状態のルグニカを放り出せるか、そもそもルグニカの上層部が手放すかという問題はある(もう銀髪のハーフエルフだからとか言ってられる状況じゃない)

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:13:00

    >>72

    今思ったが、アヤマツのスバルの傲慢で一方的で健気な献身はペテルギウスそっくりだな

    さすがはアヤマツのスバルの唯一の友

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:17:43

    >>28

    でも本編のラインハルトにもレグルスには結構怒りを見せてたし(アヤマツみたいなぶち切れじゃないにしろ)

    加えて、アヤマツのラインハルトにとってスバルは完全に見知らぬ他人だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:19:24

    >>21

    出した被害は一番大きいのにな

    まあ、被害だけじゃなく魔女教壊滅って功績も出してるけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:39:46

    >>90

    あ、私は目的果たしたんで政治とか分かんないし

    王様になったけど国は滅茶苦茶なんて知りません元に戻った故郷に帰りますは流石に糞すぎる

    上層部も認めんだろ お飾りの王でも英雄というネームバリューは使えるんだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:41:06

    ユリウス「君にはどうやら本当に誇りがないらしい。卑俗で実に生きやすいことだろう。――哀れでならない」

    スバル「誰にも誇れることをするのは楽だよな。生きやすくて羨ましいよ。死ぬけど」

    この対比が好き
    ユリウスのセリフは書籍版ではカットされてるけど(書籍版では決闘でのユリウスのスバルを罵倒するセリフの大半がカットされてる)

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:45:24

    >>81

    本編3章でユリウスが「スバルは精霊と相性がいいのかもしれない」とか言ってた気がする

    実際、ベア子とも最初から相性が良かった(ベア子側がツンデレしてただけで)

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:49:14

    >>37

    粛清王は意思疎通はできるぞ

    でなきゃ組織運営なんてできない


    ただコイントスの裏表だけで、その意思疎通の結果を反故にするくらい周りを怖がってる

    うん、こっちの方がタチが悪いな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:51:26

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:22:18

    このスバルと本編のみんながあったらどうなる?
    もうスバルは狂人だしそれを自覚してるからもう手遅れだろうが

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:32:06

    >>82

    アヤマツのフェリスバなシーンを抜き出してみた。


    亜麻色の猫耳に愛らしい顔立ち、華奢な肩をそっと引き寄せ、頭を撫でてやる。それだけで、『青』は陶然とした様子で眦を下げた。


    「傷心につけ込むのもなかなか苦労したんだぜ? まさか、あの子以外の誰かの命のためにこんだけ腐心する羽目になると思わなかった。その甲斐はあったけどさ」


    不安げな頭をまた撫でてやった。

    それだけで、情緒不安定な心が落ち着くなら、いくらでも撫でてやる。


    『青』は心の空白を埋めるように、スバルの裾をそっと摘んだ。

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:39:09

    >>82

    >>100

    本編フェリスにこのルート見せたらどんな反応するかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています