- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:29:41
プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
初心者の方や質問も気兼ねなく
次スレは190辺りでお願いします
全日本ホビーショーで発表された工具で特にこれが気になった
— 2025年10月17日
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:32:13
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:41:49
盾おつ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:52:47
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:53:09
おつ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:20:00
スレ画はなんなん?有料爪楊枝?(爪楊枝も有料です)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:26:52
塗装で3ミリ穴や軸が刺さらなくなるのを防止するやつ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:35:38
とりま落ちないように
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:17
9
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:52
10
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:11:24
建て乙
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:13:26
スレ画みたいなのはあったら便利なんだろうけど
塗装に使うやつとか基本消耗品だから継続して調達できるかどうかよね - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:28
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:46:53
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:49:10
下地塗装に使えるよって教えてもらってGXクールホワイト買ってみたけどニオイキツいな...
今まで水性塗料だったからなかなか慣れない - 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:17:38
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:18:07
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:57:52
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:09:06
予約に負けて悔しいから正史版ゼロヒトガンダムを作るぞ
イエサブでガンキャノン頭のバラ売りとEGガンダムを買ったぞ - 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:11:24
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:22:27
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:27:14
今だとEG万博ガンダム辺り買いやすそう…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:03:19
ガンプラじゃなくていいなら30MMのどれかで店頭で見て適当にビビッときたの買えばいいぞ
安いし組みやすいし基本的に関節が後ハメ構造だからパーツごとに塗装してから組めるし - 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:02:57
セイラ専用軽キャノンが謎復活してたのって一次終了後からどれくらい経ったタイミングだっけ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:12:15
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:40:34
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:47:20
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:18:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:26:02
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:33:10
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:35:16
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:10:24
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:16:24
金型からロボットアームでランナー外して製品としての梱包ラインに乗せるときとかに擦れたかな?
普段ならチェックでそういうのは基本弾かれるんだが最近はいろんな理由で過剰なまでの増産を要求されるからエラー品がどうしても混ざりやすくなってるとか - 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:19:57
本当だ、光の翼エフェクトが映画のやつを再現した感じになってるね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:21:35
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:23:12
- 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:28:35
- 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:41:34
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:52:21
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:13:59
- 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:16:43
- 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:54:11
目は先にアクリルでゴールド塗って、乾いたらエナメルのつや消しブラックで塗りつぶし、
それからエナメル溶剤を染み込ませた綿棒で目だけを拭き取るといい感じになる
ゴールドを塗らずに裏面にシルバーのシールやスプレーをすると光で反射するから発光した感じも出せるぞ(その場合裏面は綺麗にしないといけないが)
- 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:05:52
- 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:08:24
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:24:14
- 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:40:07
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:40:16
筆とスポンジで塗料はアクリルガッシュ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:42:35
- 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:45:05
- 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:08:18
- 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:09:24
- 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:25:34
- 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:35:50
- 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:53:20
ていうかダイヤル部分+右下の数字の読み方にコツがあって
・ダイヤル右下の数字:金型の製造年代
・0~9までのダイヤル:その年代の中での何年にランナーが製造されたか
・0~XYZのダイヤル:その年の何月にランナーが製造されたか(1~9月+XYZで10・11・12月)
んで金型製造から10年以上経ってダイヤル回しじゃ年代を表現できなくなると
画像で書いてあるように「▲」マークが追加されて「右下の00年とかより10年多く読んでね」って意味になる
なので>>52の画像だと00年製造金型+▲1個で2010年代製造ってことになり
その2010年代の中で右ダイヤルが1で2011年製造で
左ダイヤルが7で7月製造って表記になり
画像のランナーが作られたのは2011年7月ってことになるってこと
- 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:57:41
- 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:59:20
(よくみたら払ってないホコリがすごかったけど縮小してるしセーフだろう)
- 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:39
2016年つったらTV版UC・BFトライ・サンボルOVA・鉄血やってたころか…思えば遠くへ来たもんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:37:03
- 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:45:58
前スレの149や
ガンダム6号機と5号機買えたぁ!!
合わせて12000円程したわ
7号機を予約出来ないよりマシとはいえ6号機予約し損ねたのが痛手だったなぁ… - 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:56
- 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:24
1stから逆シャアまで履修して一番好きなZZガンダムをついに買えた!
HGだけど変形合体できるらしいから楽しみすぎる - 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:14:31
- 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:30
そもそもハイマットフルバースト自体がアニメ作画の嘘から拡大解釈されて生まれた立体物の天敵みたいな決めポーズなので…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:17:17
最近存在を知って欲しくなったプラモがもう新品で売ってないらしくてつらい
- 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:19:38
- 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:28:10
- 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:33:57
- 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:39:43
なんならアニメリアタイ当時にはフルバーストしながら翼広げてるように見えるってだけだった
それが08小隊の輝き撃ちみたいに両方同時にやってる!って勘違いされて外部作品とかでも採用されちゃって
リマスターでアニメ公式が本当にハイマットフルバーストを取り入れてきたって流れじゃなかったっけ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:10:43
- 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:24:40
そうかそもそもハイマットなフルバーストって存在しなかったのか
- 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:55:40
- 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:56:02
- 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:00:52
- 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:10:54
- 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:22:40
- 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:50:01
HGUCバンシィをパチ組み中ですが、胴体だけ小説版で組んでみたけど有りですね
- 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:36:28
- 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:13:42
モデロイドで難しいのは判ってはいるんだけど三世⇔始祖とかデモンベイン⇔アイオーンとか武夜御鳴神⇔嶽鑓御太刀神とかの共通意匠のメカがね…欲しくてね…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:45:00
アーマードコア用の塗料が出るのか
30MMのスティールヘイズはブラウンが明るめだったから塗りなおすのも良いな
ガンダムアッセンブルカラー追加色、水性エヴァンゲリオンカラー、アーマード・コアカラー、水性ガンダムトップコートなどを展示!【2025第63回全日本模型ホビーショー速報レポート】GSIGSIクレオスは、ガンダムアッセンブルカラー追加色、水性エヴァンゲリオンカラー、アーマード・コアカラーなどを展示!2025第63回全日本模型ホビーショー速報写真レポートhobby.dengeki.com - 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:56:35
- 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:27:15
- 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:19:29
- 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:34:59
- 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:42:04
相談なんですけど30msとかメガミデバイスを飾るのに良いケースってありますかね?強欲だけど一つで素体の状態で6体、スタンド付きで飾りたい
ダイソーの550円の奴はレビューみた感じ狭そうだったしスリコも若干怪しい感じだったのでオススメあれば知りたいです - 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:13:02
ゴッドハンドも全日本ホビーショーで新製品発表するって公式サイトに書いてたけど電撃ホビーとかで記事になってないのかな
すごい気になるけど現地行けないから確かめられない - 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:23:45
- 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:49:23
黄色のパーツを少し削ってハメやすくしてから穴に入れて流しこみ接着剤かな。
- 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:57:00
- 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:07:48
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:09:21
- 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:13:22
- 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:06:53
- 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:24
- 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:25:13
ガラスやすり購入迷い中
VERT良さそうと思ってますがこっちの方がいいよって商品あったりしますか? - 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:53:24
- 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:33:35
- 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:57
そういやオプションパーツで皆がパーツ取りしてた赤いガンダムのビット正式に出るんやな
- 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:18:53
- 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:22:22
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:30:01
ブロックロスの隠者弐式付属のレールガンのサイズちょうどいいよね
過去スレでエアリアルに持たせてた写真見て買うの決めた - 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:44:35
ゲルメナのレールガン、デカいけど悪いとは思わないな
マウントする分にはサイズはあれでいい - 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:27:34
大きさが丁度いいと聞くけどレールガンのためにブロックロスを買うのもちょっと迷う
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:44:36
- 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:54:07
ミラージュ機です通ります
— 2025年10月20日
- 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:01:19
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:14:36
まあオプションパーツ発売まで10年くらい経ったやつもいたからな…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:37:34
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:54:06
- 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:31:35
- 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:03:27
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:12:34
ジークフリードミラージュ機もとうとう今週末か
- 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:13:18
- 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:59
ホビーショーでスモーク箱に入っていたやつこれかね
— 2025年10月20日
- 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:16
- 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:44:04
バンシィデストロイモード完成。今更だけど部品差し替えれば黒いユニコーンも作れるんだね
ビームマグナムとシールド余ったパーツは今後買うノルンに流用しようかな - 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:04:54
- 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:40:31
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:04:08
リロードからの鯖落ちからの在庫ありません定期
それはそうとなんでハイニューのハイメガバズーカランチャーが2種類デザインがあるんだ… - 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:09:34
そもそもちゃんとしたデザインがなかったのを色々な作品でデザインしたから
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:32:32
慣れてると適当とかサラッと流すがその辺やらない層には割と手間かけてる工程なんだよなぁ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:48:04
時々思い出したように挑戦するけどパーツ複製難しいなぁ
おゆまる+UVレジンで作れるのってホント単純な奴しか無理なんじゃ…ってつくづく思う - 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:20
軽キャノン組んだけど肩外れやすすぎない?
個体差かもしれんが引き出し機構はほぼ使えないレベルで緩い
可動殺さず抜けないように改造できるだろうか… - 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:52
そんな時は!パーマネントマットバーニッシュ!
- 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:12
- 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:18:37
- 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:26
- 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:56:36
言語野にプラスチック植え付けられとるやん
- 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:13:53
めっちゃ積まれてる…
- 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:00:23
- 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:05:09
- 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:00
- 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:20:22
塗ってはみ出したところをアルコールつけた綿棒で拭ったりデザインナイフで塗膜削る方法も有る
- 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:32:58
手軽なツインアイの表現で個人的によくやるのは「一度全体をつや消し黒で塗装して、付属のシールの眼の形の部分だけをデザインナイフで切り取って貼る」という方法
塗り分けも要らないし立体感も出るし簡単にメタリック表現ができる
昔まだツインアイの別パーツ化が珍しかった時代の模型紙のプロの作例でも割とよく見た方法 - 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:36:58
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:39:43
- 136二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:11:50
ロディ欲しかったけど、仕事で買えないや…
- 137二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:03:29
GQザクとか言う微妙に本編のどこで見たかうろ覚えになる奴
- 138二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:07:20
- 139二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:42:54
レヴィニクスのBは月末か
ビルドブースターのセットもちょっと欲しいけど急ぎじゃないから見かけたら買えばいいや - 140二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:37:20
そういやもうルプス発売か
- 141二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:39:45
- 142二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:48:37
本編の登場度合いからすると通常ザクがプレバン送りでもおかしくなかったな
- 143二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:05:38
ビギニングとは言うが本放送でも第2話なわけだしちゃんとテレビで目立ってる
再来月のシャアザクと白いガンダムもね - 144二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:15:20
- 145二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:09:03
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:40:58
- 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:42:05
- 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:46:10
あかん割とそう見えてきた
- 149二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:55:32
ようやくAGE-FXを買えた…
- 150二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:01:48
- 151二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:03:44
ネイル用の筆欲しいけど行ける範囲に在庫がなくて中々買えない
- 152二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:07:34
- 153二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:40:23
しかもフル装備が可能なのが嬉しい。リバイブザクはフットミサイルポッドが付いてこないのに、リバイブガンダムにはバズーカが付いてくるんだからね
- 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:09:31
- 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:47:58
戦騎女神だっけ他にもモロクウガとか…
- 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:12:27
- 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:59:27
- 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:04:54
作るためにあるんだから作っていいに決まってるというか買って作る以外の選択肢ないよね
最近思ったけどプラモはポージング決めが1番難しいかもしれない - 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:41:12
こんなポーズ取れるのかからこれダメなんかと瞑想した果てに何でこのポーズに…?まで行くときある
- 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:37:47
- 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:51:23
白色のスプレー塗装をやっているが厚みが不均一になったりとなかなか難しいもんだな
基本通り、複数回に分けてやるのが一番か - 162二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:54:16
ネイル用の筆ってセイラマスオさんも使ってる5本入りで使い捨てのやつってイメージ強かったけどこういうのもあるのね
- 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:00:30
- 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:14:32
- 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:21:43
やりたいから作った。モデラーらしくていいじゃないか
- 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:29:36
あとは前傾姿勢のポーズとミラー用意で完璧やな(ささやき)
- 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:31:30
明日は30MP綾波レイか
- 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:40:33
誰もがやると思った
- 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:05:33
- 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:22:53
V2届いたけど金でアサルトパーツを塗ってみたかったりするのでちょっと保留
- 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:00:54
- 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:42
- 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:38:25
- 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:54:24
安価したいなら別個でスレ建てた方がええんちゃう?
- 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:55
- 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:20:10
- 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:43:45
マイティストライクフリーダムのランナー眺めててちゃんとストフリ弐式用にプラウドディフェンダー分けられるスイッチになってるんだなあと思ったんだけど
他にも妙な位置にスイッチあるよねマイフリ
マイフリ関節ベースの素ストフリも(実際に商品化するかは別問題として)一応は想定してるのかな - 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:48:17
- 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:12:09
チタニウムフィニッシュのRGデスティニー届いたけどこれガンダムマーカーで部分塗装とかスミ入れとかやめといた方がいいヤツ?
シールドとか名無し砲がシールで色分け補う感じだから本当は塗りたいんだけど… - 180二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:12:27
- 181二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:13
- 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:07
かしこま☆
- 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:18:38
過去スレでも安価やってた人いたけど同じ人なのかな
- 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:24:05
組むことを目的としたものを組みたがらないの俺にはわからぬ
高値で売るため? - 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:26:29
初めてバンダイ以外のプラモをポチった
届くの楽しみ - 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:02
- 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:48:18
残念ながらそう言うレアプラ有識者はここにいるかは怪しいのでブログかSNS、フリマのジャンクなりの組み立て済み見て判断するしかねぇんだ
- 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:59:15
ランナーに試し塗りじゃダメかな
よくわからないけど - 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:01:18
仕事帰りにガンべ行ったけどめちゃくちゃハイネデスティニーあったな…
明日抽選当たった人はおめでとう - 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:18:10
筆塗り初めてみたいから明日百均でネイルブラシ買ってみるかな
売り場に行く勇気入りそうだけど - 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:21:19
- 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:26:58
建て乙
- 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:41:08
チタニウムフィニッシュで相談した者ですけどランナーに試し塗りしてみたら結構いけそうだったのでそのまま塗っちゃいました
スミ入れは半端にやると汚くなりそうなので検討中
答えてくれた方々ありがとう - 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:02:44
建夫津
- 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:03
チタニウムフィニュッシュのは1個買ったが組む勇気が出なくて積んだままだな
- 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:27
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:45:19
たて
- 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:07:51
198
- 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:34:05
ウーメルストライカー
- 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:54:46
このレスは削除されています