Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
創作ものの風紀委員会とかいう|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

創作ものの風紀委員会とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:44:35

    自分が1番風紀乱してるじゃねーかよーってなる集団
    スレ画は堅物風紀委員会として有名な子

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:42

    雲雀さん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:21

    >>2

    出来ること

    ・人間の頭部を躊躇なくトンファーで殴打

    ・隣町の不良校(※防火斧片手に襲ってくるのがデフォ)へのカチコミ

    ・深夜の校舎へ不法侵入してきたマフィア(※精鋭暗殺部隊)の排除

    ・バイクの運転

    ・町の夏祭りでショバ代の要求

    ・夏祭りのショバ代要求を無視した屋台を物理的に潰す

    ・死体の隠蔽

    ・財団設立(10年後)


    副委員長(公式設定で15歳)はヘリコプターの操縦できるし何なのこの風紀委員会

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:27:40

    基本的にしっかりしてはいるけど特定人物に対しては乱れまくる人

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:29:35

    >>4

    その風紀委員会は警察みたいなものだから風紀は乱してないかと

    画像個人ならそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:40:05

    委員長「主人公と深夜の密室で二人きりになりました」
    行政官「主人公に首輪をつけてもらって四つん這いでお散歩しました」
    武力担当「上裸になって主人公に包帯を巻いてもらいました」
    救護担当「主人公と温泉旅館で混浴しました」

    「「「「我ら!」」」」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:39

    かぐや様の伊井野ミコ、何でもHな事に結びつけがちな思春期風紀委員。

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:10:46

    生徒会よりも風紀委員の方が主人公と敵対する割合高い印象ある
    主人公が生徒会に属してたら必然的に風紀委員と対立しがちだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:18:10

    >>8

    風紀委員は規律側だから敵対がやりやすいんかねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:29:47

    >>8

    生徒会・・行政府

    風紀委員会・・司法

    文系と理系と体育会系の対立・・立法府

    こんな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:26:33

    別に風紀乱してませんよ

    この人「は」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:06:03

    クリスマスパーティを乱パと勘違いする風紀委員の伊井野ミコ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:25:05

    >>6

    もっとやばいことしてたのを隠蔽する姿勢には好感がもてない


    委員長「他校の生徒会が友好の印に寄贈した銅像が気に食わなかったので破壊しました」


    行政官「独断専行で主人公を拉致拘束する作戦実行してそのために風紀委員総出で他校カチコミしました」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:31:45

    風紀じゃなくて生徒会だが男女問わず絶対にレイプできる能力で任意の相手を不純異性交遊で断罪するダンゲロス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:41:52

    創作風紀委員女子ってかなりの高確率でムッツリだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:56:38

    デレマスにおける風紀委員

    なお所属校では風紀委員はないため自称

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:59:47

    >>17

    「自称風紀委員」ではない「超☆風紀委員」だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:02:00

    アホガールスレかと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:48:02

    「よわよわ先生」の柄永英里佳(画像左)
    風紀を取り締まる名目で女教師と女生徒のエロを堪能している風紀委員
    男は嫌いだが、女装させられている主人公(男、女装していることは認識済み)は例外

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:50:28

    めだかボックス
    雲仙

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:10:58

    男キャラなら暴力的に
    女キャラなら性的に風紀を乱しがち

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:43:20

    >>4

    >>5

    しょっちゅうバトってるけど、とあるの風紀委員は基本的に学校内が管轄だし武力鎮圧はアンチスキルの仕事だからバリバリの越権行為で結構規律は乱してるんだこの子

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:13:42

    城之内君と本田君まとめてボコれるリアルファイト強者だから余計にタチが悪い牛尾さん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:32:14

    作中人物からも度々一番風紀を危うくしてる存在と内心思われていた元魔法少女の風紀委員

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:01

    真面目な女が実はムッツリというのは理想のキャラクター像に近いのでな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:16

    風紀委員あるあるやたらとスカートが短い
    皆が皆短い作品ならそういうもんかと思うけど、普通に膝丈のキャラが出てくるとちょっともにょる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:57:56

    そういえばダンガンロンパにも風紀委員がいたが
    ものすごい勢いでぐれたのを思い出した

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:46

    ここまでゲヘナ風紀委員なし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:17:17

    >>20

    テンプレ通りの邪魔レズなんだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:51

    スレ画を筆頭にエロ漫画においては最早前フリでしかない属性

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:52:08

    自分は風紀委員だったし頭髪服装検査をしてたぞ
    年に2回だけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:59:58

    仮にムッツリじゃなくてもすけべボディはほぼ確定枠

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:23:48

    ガチの堅物風紀委員はストーリーを狭めるだけの障害物になってしまうから

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:33:05

    >>1

    今さらだけど肌色すぎるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:46:55

    >>35

    このシーン裸リボンだからな…

    実際は幻覚だから本当に裸リボンしてるわけではないんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:05:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:11:19

    >>1

    そもそも現実に風紀委員がいないからな

    教師がやらなきゃいけないもん生徒に押し付けたって仕方ないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:14:08

    ジャッチメントですの!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:56

    >>1

    スレ画誰?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:26:52

    >>40

    To LOVEるの古手川唯ちゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:27:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:31:30

    >>42

    多分生活委員の主な活動内容が「風紀検査」だったからうろ覚えで混ざった口だな?髪の毛の長さとか生徒手帳持ってきてるかとかクラスで確認するやつ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:36:53

    >>3

    好きな年に並中の好きな学年になれるから実年齢不明なんだっけ

    あと町の病院が要求されれば生贄だろうがなんだろうが喜んで差し出すもあったような

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:40:50

    三大創作学校でありがちなこと
    風紀委員
    出入り自由の屋上
    学校を支配する生徒会

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:58:47

    >>45

    うちの学校は屋上に自由に行き来で来たけど、その代わり安全対策もばっちりで二重の柵がついてたな

    しかも外側の柵は鉄条網だった

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:22

    魔法少女敗北裁判より

    広告で出てきてうざかったがまあまあ逆転裁判味は摂取できて良作の部類

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:15:29

    >>47

    これは風紀委員と言うか、魔女裁判のシステムそのものが理不尽すぎてよくわからんことになってるんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:27:41
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:54
  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:35:01

    そもそも学校に風化委員なんて無いよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:35:25

    なんでや紗夜さんはポテト狂いなだけで風紀は乱してないだろ
    生徒会長と書記は乱してるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:43:51

    >>34

    警察なんかもそうだけど、真面目に取り締まってる人に正論言われると主人公側が悪い感じになっちゃうから汚職警官や脳内ピンク風紀委員になってもらわないと困るのよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:03:51

    >>49

    特殊な条例の関係で風紀委員が守るべき風紀の概念が反転してるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:05:50

    >>24

    第一話のキャラだった故とは言え、

    リアルファイトに関しては作中でもトップクラスの二人を苦戦した様子もなくあっさりボコボコにしたので2位以下を突き放してリアルファイトぶっちぎり最強キャラになったの笑う

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:41:54

    風紀委員=ムッツリ

    風紀委員=武闘派

    この辺の元祖ってなんなんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:42:24

    割と現実的かつマトモに委員会活動してる風紀委員


    なお

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:39:31

    >>52 いいよね

    風紀委員の鏡だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:42:07

    風紀委員はむっつり

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:48:28

    >>12

    え?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:17:12

    >>57

    してるかぁー?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:44:01

    >>59

    これ誰?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:56:09

    >>62

    あつまれ!ふしぎ研究部の高浜麗子

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:11:16

    >>6

    ゲヘナの風紀委員会はさぁ……ま、他の学校もだいたいアレな生徒いるからセーフ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:23

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:20:24

    >>24

    続編でめっちゃ良いレギュラー役もらえたやつ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:35:10

    >>66

    今更だけどこのポーズ構図合わせてたのか・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:47:56

    風紀委員たるものスケベな体であれ
    古事記にもそう書いてある

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:22

    風紀委員です

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:53

    薄い本界隈で風◯委員とか原作でのポジションそのままの役割与えられがち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています