- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:44:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:42
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:21
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:27:40
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:29:35
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:40:05
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:39
かぐや様の伊井野ミコ、何でもHな事に結びつけがちな思春期風紀委員。
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:10:46
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:18:10
風紀委員は規律側だから敵対がやりやすいんかねえ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:29:47
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:51
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:26:33
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:06:03
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:25:05
もっとやばいことしてたのを隠蔽する姿勢には好感がもてない
委員長「他校の生徒会が友好の印に寄贈した銅像が気に食わなかったので破壊しました」
行政官「独断専行で主人公を拉致拘束する作戦実行してそのために風紀委員総出で他校カチコミしました」
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:31:45
風紀じゃなくて生徒会だが男女問わず絶対にレイプできる能力で任意の相手を不純異性交遊で断罪するダンゲロス
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:41:52
創作風紀委員女子ってかなりの高確率でムッツリだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:56:38
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:59:47
「自称風紀委員」ではない「超☆風紀委員」だ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:02:00
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:48:02
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:50:28
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:10:58
男キャラなら暴力的に
女キャラなら性的に風紀を乱しがち - 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:43:20
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:13:42
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:32:14
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:01
真面目な女が実はムッツリというのは理想のキャラクター像に近いのでな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:16
風紀委員あるあるやたらとスカートが短い
皆が皆短い作品ならそういうもんかと思うけど、普通に膝丈のキャラが出てくるとちょっともにょる - 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:57:56
そういえばダンガンロンパにも風紀委員がいたが
ものすごい勢いでぐれたのを思い出した - 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:46
ここまでゲヘナ風紀委員なし
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:17:17
テンプレ通りの邪魔レズなんだよね…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:51
スレ画を筆頭にエロ漫画においては最早前フリでしかない属性
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:52:08
自分は風紀委員だったし頭髪服装検査をしてたぞ
年に2回だけ - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:59:58
仮にムッツリじゃなくてもすけべボディはほぼ確定枠
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:23:48
ガチの堅物風紀委員はストーリーを狭めるだけの障害物になってしまうから
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:33:05
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:46:55
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:05:12
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:11:19
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:14:08
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:56
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:26:52
To LOVEるの古手川唯ちゃん
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:27:55
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:31:30
多分生活委員の主な活動内容が「風紀検査」だったからうろ覚えで混ざった口だな?髪の毛の長さとか生徒手帳持ってきてるかとかクラスで確認するやつ。
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:36:53
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:40:50
三大創作学校でありがちなこと
風紀委員
出入り自由の屋上
学校を支配する生徒会 - 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:58:47
- 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:22
- 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:15:29
これは風紀委員と言うか、魔女裁判のシステムそのものが理不尽すぎてよくわからんことになってるんだよな…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:27:41
- 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:54
- 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:35:01
そもそも学校に風化委員なんて無いよね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:35:25
- 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:43:51
警察なんかもそうだけど、真面目に取り締まってる人に正論言われると主人公側が悪い感じになっちゃうから汚職警官や脳内ピンク風紀委員になってもらわないと困るのよね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:03:51
特殊な条例の関係で風紀委員が守るべき風紀の概念が反転してるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:05:50
第一話のキャラだった故とは言え、
リアルファイトに関しては作中でもトップクラスの二人を苦戦した様子もなくあっさりボコボコにしたので2位以下を突き放してリアルファイトぶっちぎり最強キャラになったの笑う
- 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:41:54
風紀委員=ムッツリ
風紀委員=武闘派
この辺の元祖ってなんなんだろうね - 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:42:24
- 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:39:31
>>52 いいよね
風紀委員の鏡だ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:42:07
- 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:48:28
- 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:17:12
- 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:44:01
- 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:56:09
あつまれ!ふしぎ研究部の高浜麗子
- 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:11:16
- 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:23
保守
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:20:24
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:35:10
今更だけどこのポーズ構図合わせてたのか・・・
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:47:56
風紀委員たるものスケベな体であれ
古事記にもそう書いてある - 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:22
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:53
薄い本界隈で風◯委員とか原作でのポジションそのままの役割与えられがち