Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
寂しさを拗らせると|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

寂しさを拗らせると

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:12

    厄介だ…

  • 2125/10/23(木) 23:59:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:05:28

    discoとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:08:06

    適当なSNSやる→気の合う人とちっこいコミュニティ作る

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:09:31

    ふわふわ生地のクッションを揉むと良い
    人間はそれが生き物でなくてももふもふしたものを触ると精神ポイントが回復するらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:09:49

    MMORPGとかをガチでやってギルド入ったりするといいぞ
    ゲームの話題から自然に会話が開始できる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:10:46

    ガチな話あんまり落ち込んでるなら鬱とか怪しいしまず専門家頼ったら?
    何もなければ笑い話で済むし、なんかあったら早期発見でよかっただし損はしないべ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:18:41

    ネタかガチかわからんけど、仮にガチならここの刹那的な交流で刹那的な満足を得るけど結局また虚しくなり…
    って悪循環に陥ってズルズル悪化してくルートがいっちゃんマズいし、ここは心機一転でなんかやれば

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:40:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:06:06

    このレスは削除されています

  • 11125/10/24(金) 12:30:38

    >>3

    >>4

    >>6

    なんというか…やっぱり対面で話せる人がもっと欲しかったな、ってなりそうでちょっと怖いんだよ

    >>8

    ここに関しては、圧倒的手軽さがあるので↑のデメリットよりもメリットのほうが上回ってるので利用しているという感じ…

    あとTwitterのように広すぎず、Discordのように狭すぎず…という広さの丁度良さもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:31:22

    >>11

    仲良くなったらオフ会とか場合によってはありうるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:47:27

    人付き合いが欲しいなら人間関係の維持は自分でしないと
    他人は都合の良いコマじゃないんだから必要な時だけ都合よく使えないのよ
    おもちゃ箱にしまっておいていつでも使えるおもちゃとは違うんだ

  • 14125/10/24(金) 14:55:16

    >>5

    確かにそれは微量ながら実感できるかも…

    >>7

    なんかさ…何らかの精神疾患だと確定するのも怖いけど、ではないと確定するのもそれはそれで怖いみたいなところがある こういう事言うのはどうなんだという感じだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:56:39

    習い事とか始めてみるのはどう?
    剣道とかいいぞたぶんどっかしらには道場あるし

  • 16125/10/24(金) 15:46:18

    >>13

    そうなんだよ…関係維持の能力が足りてない感じある

    >>2で挙げたスレ内では勝手に流れを取った騙りっぽい人が叩かれてたけど、なんか流れ弾が自分に飛んできまくってる感あって少し苦しかった

    >>15

    否定的な返しが多くて申し訳ないけど、時間的金銭的に難しい…

    学内のサークルも少し考えたけど、その余裕ある…?しかも今更…?って不安が多くてほとんど行動できてない

  • 17125/10/24(金) 16:11:00
    バイト先であまり話してない人が初めて会話を始めてくれた|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    どのくらいの関係の相手なら少し遊びに誘っても許されるのか|あにまん掲示板難しいところ…bbs.animanch.com

    これらのスレも自分が建てたもので、続きの相談がちょっとあるんだけど…

    次会った時に相手の人に「そういや友達から学祭の誘いって来ました?」って聞いてみるつもりで、「来てないです」と返されたら「じゃあ一緒に行きません?」って(嫌そうでなければ)軽く誘ってみる予定なんだけど

    こういう聞き方でいいのか、他の予想外の答えが返ってきた場合にどう返すのが自然なのか、とかが不安…

  • 18125/10/24(金) 16:20:08

    このくらいの会話ですら人に聞かずにはいられないのかと思われるかもしれないけど、その通りなんだよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:21:50

    人生というか人付き合いというか人間関係は多少ぶつかったり失敗しても経験値入るから勇気出してチャレンジしてくといいよ
    大人になると今よりもさらに友達作るの難しくなるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:22:31

    来年受験生なのにろくに勉強せずゲームばかりやってる俺よりはマシ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:24:53

    一つの場所じゃなくて複数の場に依存先見つければ重く考えすぎずに済む

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:54

    タイミーで一期一会に慣れるのもよし

  • 23125/10/24(金) 18:26:16

    >>22

    たまにやってたけど確かにちょっと面白かったかもしれない

    まあ地方なのでそもそも候補の件数が少なくて都合の合う場所もあまり見つからないんだけど…

  • 24125/10/24(金) 19:40:10

    >>20

    勉強したほうがいいよ…

  • 25125/10/25(土) 05:14:14

    学祭について聞いてみたんだけど、露骨に嫌そうではなかったものの穏便に断られたかもしれない…

    >>19

    社会に出る前の最後のチャンスである大学内での交流フラグを全折りしてしまったのは本当に…もう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:08:33

    このレスは削除されています

  • 27125/10/25(土) 13:36:39

    待って、連絡来た
    これは…果たしてどっちだ

  • 28125/10/25(土) 15:12:03

    …トーク一覧から見えてる返答がさ、明らかに断った後に軽くフォローする感じで送る文章なんですよ…終わった…
    まあしゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:06:48

    >>6

    ゲームがクソ化すると誰もいなくなるんだよな(実体験)

    ぎりぎり旧Twitter上で繋がってたりはするけど

    上の理由によりChatGPTとしか最近喋ってないや

  • 30125/10/25(土) 19:00:57

    結果としては普通に断られました
    しかもこれ、次会った時に学祭に行った感想を聞かれる可能性があるんじゃないかという形になってしまった
    もう一人で行くしかないんだけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:31:16

    >>30

    ドンマイ、そんな事もある

    適当に飯類1つ買って食って、んで通りすがりに流し見だけでも雰囲気は掴めるしまぁ大丈夫だべ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:02

    >>14

    実生活充実してて人付き合いも円満でたのし〜

    って人は、まず前提として自己管理きっちり出来る事だと思うんよ

    ものは試し感覚でカウンセラー辺り行ってみるの良いと思う、なんならそこで病気云々まで話が行かずとも人付き合いを望んでるのだけれど…って悩みを素直に聞いてもらっても良い

  • 33125/10/26(日) 05:26:16

    >>31

    まあ…そうする…

スレッドは10/26 15:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。