- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:23:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:48:36
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:56:58
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:30:58
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:45:52
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:49:28
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:50:21
化身技って、アニメでは召喚バンクを別に作ってるけど
ゲーム版では旧来の魔神よろしく、技の出始めに召喚モーションがあり、それが実にカッコいい - 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:50:28
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:24:33
ヴィクロは他にも新規化身あるんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:27:05
木曽路が使うかもしれないと予想されている
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:44:59
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:48:08
人型じゃない化身も今作ででてくるかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:09:12
獣王レオンと獅子王アリエス好き
スクラッチレイドの火力と消費KP控えめな圧倒的コスパ性能本当に神
強いて不満は推しの貴志部がアニメで使うのを見れなかったことだが - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:41:31
割と好きな人はいると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:43:41
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:05:00
ライバル感がある
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:32:30
なんだかんだランスロットが一番好き、最初の化身として出てくるのにぴったりだったと思う
ロストエンジェルはネーミングも演出もカッコいい
デカい襟とマントがついてるアームドデザインも好き - 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:10:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:52
紳士的で真面目そうな黒裂が炎魔ガザード出して 荒々しくて傲慢な雰囲気の千宮路が賢王キングバーン出すってのが当時衝撃だった
特に炎魔ガザードって無印時代のマジンさんみたいな雰囲気とも違うからえっこんな怖い雰囲気の化身出すの?!ってなった - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:24
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:20:13
なんか男なのに女性型化身だしたりするけど…何かあるのかな?そういうの
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:23:48
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:26:57
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:54
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:32:42
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:38
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:30
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:52
アニメで化身に惚れてゲーム買ったの懐かしい
2でアームドで激アツになり3でほぼリストラみたいな扱いになり泣いた
マントちゃんに竜騎士テディスアームドがよく似合った…記憶…いや化身間違えて覚えてるかもだけど…… - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:28
戦国武神ムサシがカッコよくて好き
使い手の錦のイメージにも合ってるし、アームドもマジモンの戦国時代の鎧武者みたいになるからビジュアル映えするんだよね
ゲームでも1で千宮路をKP切れを狙わずに真っ向から突破しようと思うとこいつに頼ることになるから、当時こいつの世話になったプレイヤーは多いはず - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:55:21
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:33
ドローイングはどうなるんだろうな
新雲学園戦の試合で出てきたからクロニクルで名前だけ触れられるレベルか - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:44:28
アテナがエr…カッコよくて好きです
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:52:57
特定のイベントの時に敵側のみ発動するタイプなのでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:36:06
なんか化身の雰囲気変わったよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:37:04
ダークエクゾダスは映画の召喚がかっこよすぎて好き
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:25
GOの時代では都市伝説扱いみたいな物だったけど、ヴィクロ時代ではどれくらいの扱いなんだろうか。
ソウルと違って特定の年齢で出せる物と言うより選手のオーラとか本質的な扱いだからキャラの深堀りしやすくて美味しいポジなんだよね化身。 - 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:27:00
都市伝説ではないけど出せるやつは出せる感じじゃないかねぇ……