- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:37:41
なんかヤバいデジタマが見つかったらしい
黒に赤いラインが入ってて、何か禍々しいオーラが出てるらしい
詳しい事は見つけた本人に聞いてくれ
(このスレはコチラのスレの139から143が元になっております)
【デジモン】デジモンの残骸を入手したんだが…167スレ目|あにまん掲示板※原作および他者のキャラを過剰に貶めす行為はご遠慮ください※デジモンの世界観を損なう書き込みはご遠慮ください※過激な描写はR17.9.9まででお願いします※スト―リー的な進行は各自のノリで参加お願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:48:14
デジタマねー?
- 3新人テイマー25/10/24(金) 21:03:56
えーと、発見者です
- 4新人テイマー25/10/24(金) 21:07:24
ブラックデジトロンとかいうものが混じってるらしいんですけど、一体何なんです?
少なくともろくでもないものなのはわかるんですけど。 - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:12:41
ブラックデジトロンはデジモンを強化する代わりに自我が失う可能性がある分泌物だよ~
最初っから入ってるなら問題はなさそうだけどねー - 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:22:40
- 7新人テイマー25/10/24(金) 21:25:18
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:27:15
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:16
そして世界は滅んだ
- 10ジャック25/10/24(金) 21:29:53
待て待て、あんまり乱暴なことして中のものが暴走しないとも限らない。場合によっては即生まれて暗黒進化ジ・エンドなんてこともある
- 11新人テイマー25/10/24(金) 21:30:41
- 12ジャック25/10/24(金) 21:31:24
- 13新人テイマー25/10/24(金) 21:51:07
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:04:35
あら可愛い
- 15ジャック25/10/24(金) 22:12:07
- 16新人テイマー25/10/24(金) 22:38:37
- 17ジャック25/10/24(金) 22:46:45
- 18リン25/10/24(金) 23:16:36
- 19新人テイマー25/10/24(金) 23:27:37
にしてもどーしよ。
もしほんとに新種なら暫定的にでも名前つけないと。 - 20ジャック25/10/24(金) 23:29:14
- 21新人テイマー25/10/24(金) 23:40:28
- 22リン25/10/24(金) 23:40:40
- 23リン25/10/24(金) 23:47:15
基本的にテイマーが善人なら善方向に進化するけど、たまに中核となるプログラムの時点でナニモノか仕込まれてるようなのがあるから気をつけてね
デジハザとかラグエルとか闇人格とか出てくる様だったらまた教えておくれ
- 24ジャック25/10/24(金) 23:47:59
そもオメガモンの亜種だってあれはあれで様々な事情により新たに生まれた者たちでもあるからね。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:33:19
そういえばeパルスがデジモンに吸収されるコールドハートなんて病気があるんだっけ? EDEN症と何か関係あんのかな
- 26新人テイマー25/10/25(土) 07:42:17
実際、意識不明の昏睡状態になるって症状で言えば、似ていると言えば似ていますね。
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:27:11
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:48:50
さっき孵化したところ
- 29新人テイマー25/10/25(土) 10:11:58
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:37:16
まあ黒ければ=悪ってわけでもないしとりあえずは大丈夫そう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:44:35
デジタマや幼年期デジモンは手っ取り早く成長したいデジモンたちの格好の獲物だから十分気をつけてね~
中にはテイマーごと食っちまおうってやつもいるし - 32双葉25/10/25(土) 10:56:28
- 33ジャック25/10/25(土) 12:06:51
とりあえずなにかあったら連絡せるように。襲われたでもなんか変でも。いやなんか変ならデジモン病院頼ったほうがいいけど
- 34新人テイマー25/10/25(土) 14:49:35
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:58
捕食ってことはデジモンを構築するデータを吸収してるのかー
喰わせるデータの方向性次第ではあるていど進化先を決めれそうだね - 36ジャック25/10/25(土) 15:12:19
……あれ?結構やばいか?いやまあロードみたいなもんか?
ちょっとヤバいかも。 - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:33
- 38リリスモン25/10/25(土) 15:23:36
あらあらこれはまた、将来有望そうな子が産まれましたこと
混沌を司る魔王としては暗黒の系統は大歓迎ですわよ~
なんなら今の内にツバ付けといて爬虫類系オレっ娘なんてのもひっっひっひっひっひっひっひ♡ - 39新人テイマー25/10/25(土) 15:46:34
- 40ジャック25/10/25(土) 15:48:15
極端なこというと伝承に言われてるデ・リーパーみたいなのや噂のイーターと特性は似てるしなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:48:46
そんなデジモンを食べて取り込むデジモンねぇ……
- 42新人テイマー25/10/25(土) 15:50:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:45
- 44ゴーレモン25/10/25(土) 15:58:06
新しいデジモンがいるって聞いたどぉー
- 45リリスモン25/10/25(土) 15:59:17
ま、七割ほど冗談はさておいて、我々デジモンは成長期時代に取り込んだデータによって進化先も大きく作用されますわ~。それこそこの手の子は顕著でしょう。
その子がどんな「味」が好みか、よ~く観察してみることですわね~きっひっひっひっひっ♡ - 46新人テイマー25/10/25(土) 16:02:48
- 47ジャック25/10/25(土) 16:05:55
- 48メタビー(デジモン)25/10/25(土) 16:09:43
- 49新人テイマー25/10/25(土) 16:12:52
- 50メタビー(デジモン)25/10/25(土) 16:23:41
- 51ジャック25/10/25(土) 16:27:44
- 52ジャック25/10/25(土) 16:28:51
(✕中 ◯銃)
- 53新人テイマー25/10/25(土) 16:30:04
- 54メタビー(デジモン)25/10/25(土) 16:32:05
- 55ジャック25/10/25(土) 16:34:03
- 56メタビー(デジモン)25/10/25(土) 16:35:59
- 57新人テイマー25/10/25(土) 16:40:01
- 58メタビー(デジモン)25/10/25(土) 16:44:45
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:46:09
あー聞いたことある聞いたことある。噂話でデジモンの皮を被った別の何かいるとか。たとえばお化け!
- 60新人テイマー25/10/25(土) 16:46:29
一応は。
- 61メタビー(デジモン)25/10/25(土) 16:49:19
- 62ジャック25/10/25(土) 16:50:48
- 63新人テイマー25/10/25(土) 16:53:53
- 64ジャック25/10/25(土) 17:15:55
- 65新人テイマー25/10/25(土) 17:18:42
- 66ジャック25/10/25(土) 17:50:41
- 67新人テイマー25/10/25(土) 18:22:08
- 68ジャック25/10/25(土) 18:40:15
どれどれ(プレドラモンに出てもらい自分のデジヴァイスでスキャンする)
- 69リン25/10/25(土) 20:48:15
ジャック、うっかり死んだりするなよ?
流石に生まれたて成長期にやられるほど弱くないだろうが、スピリット使いは奇襲暗殺に一番弱いタイプだから心配になる - 70ジャック25/10/25(土) 21:16:59
- 71新人テイマー25/10/25(土) 21:18:47
- 72ジャック25/10/25(土) 22:41:30
任せろ伊達にデジモンに関して世界一を名乗ってもないしデジモン事件担当もしてないよ
- 73イグニートモン25/10/25(土) 22:54:17
なんなら慣らしも兼ねて討伐依頼でも受けてみたら?
デジモン関連のサイバートラブルで政府が対応仕切れない案件なんかがテイマーに払い下げられてるんだって。おこづかい稼ぎにもなるし
市役所に行ったら張り出されてるよ~ - 74リン25/10/25(土) 22:55:53
大丈夫だよ、本当にこれでやられる様ならマスターランク名乗ってないさ
- 75ジャック25/10/25(土) 23:01:03
………よし、解析完了
- 76新人テイマー25/10/25(土) 23:33:48
- 77ジャック25/10/26(日) 08:47:17
待たせたな、解析結果だけど………なにもわからないということがわかりました。いかがでしたか?
多分近いのはデータ種だけどほぼほぼアンノウン属性だな - 78ジャック25/10/26(日) 09:04:17
まあ今のところは答えが出ないだけだから色々データ集まったら結果わかるかも。そのあたりは済まないが随時デジヴァイスで確認してほしい
- 79新人テイマー25/10/26(日) 09:33:19
- 80ジャック25/10/26(日) 09:45:10
そこまで意識しなくても普通の生活する分には問題ないがどのみちデジモンは闘争本能が高いから最低限使える技を確認したほうがいいね。
- 81新人テイマー25/10/26(日) 10:18:10
ということで、こっちで調べたことも含めまとめた。
名前 :プレドラモン
レベル :成長期
タイプ :爬虫類型
属性 :アンノウン
コモドドラゴンのような姿をした、黒いデジモン。
非常に好戦的であり、気性が荒いため扱いは非常に難しい。
身体のトゲには、どうやら強い電気が溜め込まれてる。
最大の特徴として、デジモンを「捕食」、いわば食らう性質をもつ。これに関しては謎が多いが、不要とは言ったが、これにより進化をしたため何かしらの謎がある。
必殺技は、自身の牙で対象を喰い裂き捕食する「イーターバイト」。そして、溜め込んだ電気に指向性を持たせ放出する「ボルティックレーザー」、または全方位に放出する「ボルテックスバースト」の3つである。 - 82イグニートモン25/10/26(日) 11:11:48
- 83新人テイマー25/10/26(日) 11:13:19
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:45:09
どうなるかな?
- 85新人テイマー25/10/26(日) 11:53:38
結果
ガチの蹂躙。
まぁ成熟期とやりあえた時点で幼年期は相手にならなかった。ただし、数が多いって理由でボルテックスバースト打ちやがったので、ネットワーク障害起こって報酬が大きく減った。 - 86イグニートモン25/10/26(日) 12:03:34
おつかれ~イージーゲームじゃ~ん
でもこんな感じの大量発生系の駆除依頼こなしてったらそいつの食い扶持も稼げるんでな~い? - 87リン25/10/26(日) 13:08:59
ただ敵のデータを吸収する仕様だから迂闊な捕食を繰り返すと制御不能になってしまう可能性もある
並行して君自身のテイマーとしての実力を高めないとデジヴァイスが過負荷で破壊されてデジモンが暴走してしまうこともあり得るぞ - 88ジャック25/10/26(日) 13:13:47
お?訓練したほうがいいかい?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:25:38
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:43:08
このレスは削除されています
- 91リン25/10/26(日) 15:16:10
- 92ゴーレモン25/10/26(日) 15:25:04
トレーニングするってなら相手になるどぉ〜!
- 93イグニートモン25/10/26(日) 15:41:02
最終進化は不死身の爬虫類?
- 94イグニートモン25/10/26(日) 15:55:02
- 95新人テイマー25/10/26(日) 16:12:09
あぁ、だいたいそういう感じで合ってます。
- 96新人テイマー25/10/26(日) 16:15:23
とりあえず、プレドラモンを鍛えつつテイマーとしての能力上げたいんで依頼募集します
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:00
うめうめ
- 98ゴーレモン25/10/26(日) 16:35:37
良いぞ〜今度は何して遊ぶか?
- 99イグニートモン25/10/26(日) 18:04:35
- 100ジャック25/10/26(日) 18:10:23
うちも色々警備させてるんだけどねー……なんか手こずってる
- 101新人テイマー25/10/26(日) 18:19:02
- 102ハンバーガー25/10/26(日) 18:42:45
- 103イグニートモン25/10/26(日) 19:21:25
あ、とかなんとか話してたら、さっそく賞金がかけられたみたいだよ~
となり県のデジ肉農園が襲われて根こそぎ食いつくされたんだってさ~
ガードロモンが三体も警備してたのに全滅だって~ - 104新人テイマー25/10/26(日) 19:23:47