- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:53:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:41
凛子ちゃん!? どうして雛子と殴り合ってるの!?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:00
1周目の深水家本当に可哀想
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:38
極妻みたいな風格で現れた姉ちゃんが普通にあたふたしだすの面白かった
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:12:55
姉ちゃん覚悟決めない雛子にキレてるのが誇張されてるだけで、ただの一般人妻っぽいしな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:25:24
花嫁衣装で鉄パイプ振り回して犠牲者出してるからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:36:33
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:19:56
お姉ちゃんが実際にかけてる言葉って多分「色々と不安もあるかもしれないけど、まずはお相手の家に馴染めるようにね」って程度の当たり前なものだろしな。
完全に知らない家にいきなり嫁がされるならともかく、縁談の話が持ち上がってからは文通とかで普通に仲を深めてたわけだし、多少の不安は分かるが当日になってオーバードーズキメルのは時代関係なくヤバい女すぎる。
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:21:38
凛子「キレちまったよ…社殿行こうぜ」
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:35:46
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:43:31
そら結婚式当日になってまであれこれ思い悩んでたらお姉ちゃんだってたしなめたくもなるわ
なんならこの段で鉄パイプ持って式場めちゃくちゃにしようとしてた可能性もある - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:46:23
1周目だと途中で鉄パイプ投げ出して包丁持ったまま逃走中らしいし作中の描写見るに道中で落ちてたもの拾いながら道行く人に襲いかかっていった感じなんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:50:14
1週目ラストの薬飲み始めた雛子への声掛けが普通に心配する声色で
急にホラー気味が消えたから
あれ?この人、普通に人?
って不思議に思って周回で理解してゆく - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:25:05
もう遅すぎる!(当日になってもまだ結婚するかどうかで迷っているの!?)
それはそうすぎる… - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:28:58
よりによってなんで式当日にめちゃくちゃなことし出すんですかね…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:32:52
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:41:32
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:42:47
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:50:10
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:26:57
1周目は雛子が殺人犯になるわ結局あの後村も水没するわで誰も救われてないからな
ひぐらしの鬼隠し編セルフオマージュなんだろうけど - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:42:38
だいたい狐の邪魔したい付喪(九十九)神のせい
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:49:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:02:43
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:06:00
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:22:05
これだけ豪華な結婚式を当日ドタキャン案件したら現実でもどれくらいの損害賠償支払わされるんだろうな…?
親族でもあるお姉ちゃんも賠償の支払いに巻き込まれる可能性あるし - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:25:04
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:27:43
そうだったわ 記憶違いで適当言ってすまん
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:39:29
一週目も駆け落ちルートもどっちも姉にとっては地獄なんだよね
暴走雛子や毒ガスで死亡を回避できても妹の醜態に絹田家から絶縁突きつけられても文句言えない立場だから - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:23:24
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:30:01
お姉ちゃん視点だと色々心配だった妹が落ち着いて、しかも名家の息子と結婚できると思ったら、実は薬中になってて式当日に暴走ってホラーだからな
この場合怒りの矛先は修に向かう気がするが、その前に精神世界からは退場してしまった - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:37:14
初回だと大丈夫なの!?のやり取りの後止まってたけど現実だと突き飛ばされたりして当たりどころ悪くしてたらしそうだしそれが暴走のトリガーになってそうだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:34:54
2周目のどちらでも雛子が結婚式をぶち壊して通り魔殺人犯になる+村が水没する1周目よりかはマシなんだけどな
でも正史には1周目がなりそうだよね - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:00:53
どう転んでも神の対立の駒にしかならないのホント酷い
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:19:15
参列者を手当たり次第襲ってるシーンで慌てて止めようとする寿幸の声と後悔と謝罪を繰り返す修の声は出てくるけど姉と両親の声だけは出てこないんだよね…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:59
稀血じゃなきゃこんなことにならずに修と結婚してたかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:46
嫁入りor静寂エンドだと、(この2つはその後災害起きない前提で考えると)現実世界ではほぼ何も起こってないようなもんだから、雛子に関して後の作品で拾える部分がなくなっちゃうのよね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:35
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:20:39
ただ結婚式後に修が教団にスカウトされるなり拉致られるなりしてホワイトクロジェア薬を作らされる展開や常喜家が教団のスポンサーの一つで赤い水を提供してた展開とかなら一応その二つのエンドでもイケるんだよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:16サイレントヒルの異界の設定がややこしすぎる|あにまん掲示板・夢や精神世界っぽいけど物理的に実在するし人の思念を時空を超えて伝える・当事者にしか見えないし触れられない・「正真正銘のバケモノ」と「バケモノに見えてるだけの人間」が混在してる・バケモノに殺されたら普…bbs.animanch.com
このスレでもある通りサイレントヒルの異界って別に必ずしも現実とリンクしてないしそもそも物理的な余剰次元だからうーん…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:32:33
「静寂なる戎ヶ丘」ルートだとそもそも異界入りが結婚式と同時進行じゃ無さそうなんだよね
「サイレントヒル ダウンプア」でも主人公とヒロインがハグ→ホワイトアウト→現実に戻るっていうほぼそのままな演出があるからハグ後の戎ヶ丘は現実だと思われるし
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:32:35
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:34:58
エンディング毎に世界観すら根底から違うのがサイレントヒルだからな
初代サイレントヒルもバッドエンドでは全てハリーの夢オチだったけどグッドエンドでは異界から普通に走って脱出してる
今回も一周目だけは幻覚オチで他エンドは普通に異界入りしてると考えるのが一番矛盾が少ない
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:36:11
雛子の場合はホワイトクロジェア過剰摂取で警察が逮捕できてない=リサと同じように肉体ごと異界に取り込まれた説が濃厚だから…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:37:12
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:38:54
あらゆるパターンの理不尽な怪異が襲ってくるのがサイレントヒルの怪異の理不尽さって話
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:33
サイレントヒルシリーズの異界は精神世界じゃないぞ
当事者の心象風景を神々が具現化させた異次元空間だ
雛子もバケモノに対して「お前達は何なんだ?」って言っている通り雛子のトラウマが元ではあるけどトラウマそのものではなくトラウマを粘土に見立てて作った異界でしか生きられない生命体だと思われる - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:47:56
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:25
いや寿幸は人格変わるレベルで歪まされてるの忘れてないか?
静寂エンドの寿幸は「自分でも本当に好きかよくわからないからまず自分の人生を取り戻します」って感じだから雛子が稀血じゃなかったら寿幸は求婚してなかったぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:40
1周目以外では途中でやめたとはいえ、依存症とか後遺症とか大丈夫なんだろうかって思ってしまう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:33
九尾は七尾に呪いかけられていてその七尾が寿幸に憑いてるんだから雛子への病的な執着は「九尾に呪いをかけられた七尾」のせいっスね…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:45
七尾は呪いではなく寿幸を襲った後に現場に駆けつけた大人たちにその場で叩き殺される寸前で雛子に庇われて逃してくれた恩義で惚れてるからな(公園の思い出のシーンよく見たら殺されそうになってる狐を雛子が庇ってる)
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:44
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:58
どちらにせよ寿幸単体だと多分求婚までは行ってないよな…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:24
メロ狐のメロ成分って8割くらい七尾だもんなぁ…
むしろ寿幸自身の描写が幼少期の回想と静寂エンドのラストシーンと最後の手紙しか無い… - 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:50
素の寿幸さんだけだとね…良い人ではあるんだろうけど
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:59:35
ただのサイコロジカルホラーなら全部精神世界とか幻覚で済ませられるけどこれサイレントヒルだからね…
神々によって作られた異界は普通に本物だと思われる - 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:03:05
正直シリーズ経験者としては「雛子フィルター」って概念が目から鱗なんだよね
いやまあ神が人間をモンスターに見せかけて殺しあわせる描写は過去作にもあったけど大半は「当事者にとってだけは現実の異界とモンスター」って感じだったし - 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:03:32
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:13
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:51
そうだったわごめん
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:06:03
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:08
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:09
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:22
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:41
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:05
まあ完全に取り憑かれてから自我が完全になくなってたわけではないし精神的に幼いわけではないよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:10
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:26
子供に接する態度からして間違いなくいい人
人間寿幸目線だと静寂以外はバッドエンドでかわいそう - 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:38
人間寿幸さんのほほんとしたマジで「いい人」感が漂っていた
幸せになってくれ(なお静寂以外) - 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:09
仮に淡い恋心抱いていたとしてもプレーン寿幸なら「俺が当主になって雛子を手に入れてやる」ってほどのバイタリティは多分発揮してなかったんじゃねぇかなって…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:23
そりゃガキの頃にあった初恋の人に大人になってからいきなり求婚申し入れるなんて普通の人間にはハードル高すぎるからな
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:45
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:51
更に酷いのがその辺のおばさんからすら「アイツ狐憑きじゃね?」ってくらいに奇行を繰り返すヤバいヤツ扱いだったことよ…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:13
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:52
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:25
初代リメイク今から楽しみだ
fでオマージュされた要素に「あ、これか!」ってなるプレイヤーを見たいんじゃ - 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:13
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:24:45
今回のfが難解なのって多分今まで第三者ポジションだった「怪異の中心人物」が主人公になってるからだよね
初代サイレントヒルでアレッサが主人公になるようなもんだから客観的視点が一個もない - 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:26:48
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:28:49
もしかして明確に巻き込まれてるのが判明してる修とか咲子とか視点だと初代や4みたいに他人のトラウマの具現化と戦わされてたんだろうか
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:31:24
1、3、4って主人公は別に心の闇とか無いのが理不尽過ぎるんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:33:47
4だと異界のクリーチャーが独自の生態系構築してたりもするんでサイレントヒルのバケモノって神が人間の深層心理を元に作った余剰次元にだけ存在できる生命体なんだと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:36:25
エンドごとに怪異のパターンが変わるのがマジで理不尽すぎる
Aの怪異を避ける選択肢選んでも違うパターンのBの怪異が襲ってくるようなもんなんだよね… - 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:38:03
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:39:33
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:40:51
- 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:42:01
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:45:29
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:27
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:43
ちなみに実写版ではアレッサを襲った清掃員のおっさん(実写版シェリルの父親にあたる人物)がアレッサに報復で化け物に変えられて裏世界で苦しみながら囚われている
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:50:57
微妙に見直してたら違ってたわ
こっそり「みんな」と遊んでた記述があるのが「少年の決意の日記」で入手は狐の嫁入りエンドルートの宝物殿
「子どもの手紙」に雛子個人へ向けた別れの言葉があって面識があるだろうてのと修と遊んでいたなら雛子も居るだろうという推察
- 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:11
クリーチャーの造形でいうと、シリーズで一番有名であろう2が実はちょっと特殊なのよね
2オマージュ強いっぽいホームカミングがちょっと2寄りな感じするけど - 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:51
小ネタだとメタルギアソリッド3のグラーニンの研究施設でアレッサの絵が飾られてるからソ連にも教団の影響力を侵食させようとしてたのでは?というネタ的な考察があるんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:54:29
シリーズ上幽霊は既に死んでるから倒せないけどモンスターはしっかり殺せるという違いがあるんで既知の「生物」の概念からはかけ離れているけど間違いなく「生きた存在」ではある
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:55:39
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:56:11
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:01
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:17
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:20
闇の社殿ってウォルターの異界と同じで「儀式のための異次元空間」っぽいからそれを生み出す九尾を倒さなきゃ救えないんじゃなかろうか?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:41
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:00:43
闇の社≠天瑞の可能性…?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:00:56
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:01:15
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:33
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:03
九尾側がいらんことしてまで稀血の雛子との結婚を急がせたのは咲子という千年杉信仰を復活させかねない逸材が出てきたことで信仰が失われるのを恐れたからだったりして?
- 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:38
薄れてる信仰パワーだし、咲子もそこまで余裕ある感じではないんじゃないかなぁとは思う(実際あの時点で救えなかったわけだし)
- 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:05:34
寿幸の父親と義母が死んだのは多分稲荷の呪いだろうから稲荷からすると人間の常喜家は祭祀の一族とはいえ必要があれば切って捨てられる存在という…
- 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:50
ここまで読んで思ったけどもしかして寿幸ってウォルター要素多い?
ウォルターは神の御使いヴァルティエルに操られて母親への思いを増幅されて歪まされてたけど七尾も稲荷神の「御使い」だよね - 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:09:44
お姉ちゃんの情報少ないからか話が逸れっぱなしだな
何かありそうでいて全然蚊帳の外にいる人なんだよな
プレイしたばかりの時は絶対ラスボスやろなぁって思ってた - 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:10:21
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:02
姉は咲子のように自力で裏世界に干渉してた疑惑があるね
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:06
ウォルターと寿幸は確かに似てるけどウォルターは儀式(人殺し)を拒否する心が分離して幼子となって異界を彷徨っていたのに対して寿幸はそういったところが無いから元々抱いていた感情をブーストされただけっぽいよね。だからこそ無事だったのかも
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:46
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:44
神社で舞ってた咲子はなんだったんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:58
「自分でも本当に好きなのか正直わからない」ってレベルの淡い恋心をあそこまでブーストする七尾やっぱり罪深いな
- 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:01
- 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:35
七尾がそれだけ雛子を愛していたってことでサイレントヒル的にはこっちの方が珍しいかも。あの世界神が人を愛したりしなさそうだし…
雰囲気的には敬愛するアリッサが神を産んで世界を救うと信じてヘザーに拒否されても神を産もうとしたクローディア感ある - 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:18
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:39
- 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:46
メモでわかるけど修も神に憑かれてから別人レベルに狂気に堕ちたし七尾も寿幸の感情をブーストしたのは正しいだろうけど だから操られたわけじゃない!は無理がある
人が内に秘めた心を増幅させて暴走させられてそれぞれの神に都合よく動かされる それって操られてるだろ - 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:25:42
- 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:12
- 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:26
解放後は多分2人とも恋愛感情ないだろう
まあ子どもの頃できなかったことって雛子の得意分野だろうから色々教えるうちに発展してくかもしれない - 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:39
サイレントヒルって別に現在進行系の何か(結婚式とか)が別のものに見えてるとかじゃないからね…
霧の街も闇の社殿も異界なんだから特殊な力を持つ咲子が異界に侵入してきたってだけでは? - 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:50
七尾(寿幸)側は九尾の思惑とは別に個人的(個狐的?)な執着心で雛子を独占しようと目論んでいたりと九尾や付喪神以外に様々な思惑が絡んでめちゃくちゃややこしくなってる
- 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:24
- 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:32:49
- 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:34:10
その感情の強化の具合が1を1000にするレベルだから操ってるとか歪ませてるって言われてるんだよ
分裂してないことを同調の根拠にしてるがヴァルティエルと七尾は完全に同じってわけじゃなく亜種みたいなもんだから根拠にならんぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:35:23
そういえば指輪のシーンで寿幸が渡す指輪間違えるの、あそこで本人がちょっと出てきてたりするんだろうか
- 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:35:47
- 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:37:24
- 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:52
- 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:38
- 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:43
異界には人間の思念を時空を超えて伝える設定があってだね…
- 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:46
狐の言ってた「嫁に娶りたくなる呪い」がどこまで効いてるかだよな
幼少期の寂しいから皆と一緒に遊びたい・助けてもらって嬉しかったぐらいは本人の気持ちだろうけど - 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:43:28
問題は憑かれてから人が変わっちゃってる時点で七尾はどう足掻いても許されないことをしたってことだ
- 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:03
- 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:27
- 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:46:35
静寂ラストシーンの狐雛子は胸飾りつけてるよ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:12
まず大前提として霧の街と闇の社殿は白黒草=ホワイトクロジェアによって生み出された余剰次元だから精神世界ともまた違うのよね…
最悪肉体ごと持ってかれる正真正銘の「異界」なんだ
だからそこで受けた影響は残り続ける
- 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:56
目の前で自分が渡した薬をがぶ飲みしながら止めようとした姉を鉄パイプで殴り倒す血まみれの花嫁姿の雛子を見るハメになる修の気持ちよ…
しかも暴走シーンで下心で薬渡したことを後悔して謝りまくってるから付喪神の操作から外されて正気に戻されてるっぽいのが付喪神お前本当に性格悪いな…
- 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:17
- 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:53
- 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:52
大事なのは雛子や他キャラが選択の結果どういう結末を選ぶかどうかで婚約っていう制度上の縛りは静寂後にあってもなくても意味なくない?
- 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:50:20
他家の嫁である姉ちゃん犠牲になってるとしたら、そっちはそっちで洒落にならん事態になってるよな
- 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:20
異界で移植された獣の腕がそのままなのは闇の社殿が単なる精神世界じゃなくて文字通り異界だからだよ
サイレントヒルシリーズをプレイしてきたならわかると思うけど異界で受けた影響がずっと残るのは別に珍しいことでもなんでもないのよ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:45
1周目の暴走エンドで殺された男性一名がもし仮に修だったら頭痛薬だと騙して渡したヤバい薬のことを周りや警察に自白してくれる人いなくなるからかなりヤバいんだよね雛子や深水家の人たち…
- 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:54:56
- 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:56:10
雛子が自分の意志で選択できるようになったってのが物語上の結末で、それ以外のほとんどの部分はぼかしてるよね静寂エンド
寿幸と修のどちらを選ぶのか、それとも選ばないのか、最終的に戎ヶ丘が滅びるのかどうかとか、プレイヤーとしては気になるけども、雛子の物語としてはそこは主題ではないというか - 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:56:43
メタ的にストーリーと無関係な男性2名についてわざわざ言及する必要が無いんでどちらかだと思う
- 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:10
- 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:58:14
- 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:58:38
- 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:59:15
先→結婚式
- 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:52
- 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:36
- 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:40
10年前の当時のKONAMIの社長が新作作ってたサイレントヒルシリーズ含めた家庭用ゲームコンテンツ軒並み潰しちゃって10年間空白期間できちゃってたから仕方ないよ…
新社長と新社長主導の新体制でメタルギアやサイレントヒルと共にようやく家庭用ゲーム部門が復活できたから
- 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:40
- 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:57
fの描写だけだとわりと仕方ないんじゃないかな…とも思う
- 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:05
- 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:12
- 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:15
付けてるの狐雛子だぞよく画像見ろよ?
- 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:52
ホワイトクロジェアと神々が関与してる時点で精神世界とかじゃなく異界だとシリーズファンならわかるんだけどね
問題は…シリーズファンの人口が少ないor2とfしかやったこと無い人が大半なことだ - 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:30
まぁ1リメとTownfallも出ることだし、しばらくシリーズ死んでたのが復活した現時点は仕方ないでしょ
townfall…開発でゴタゴタあったっぽいからちゃんとした形で出るのかちょっと心配だが… - 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:32サイレントヒルfはどこまで現実なのか論争|あにまん掲示板「当事者達にとっては紛れもなく現実だけどそれ以外の人間には異界を認識できない」って設定さ…シリーズ初見勢に作中の描写だけで察しろって無理じゃない?bbs.animanch.com
このスレで説明してるけどサイレントヒルの異界は
「異界を共有する当事者達にとっては紛れもない現実だしバケモノに殺されたら普通に死ぬ。でも当事者以外からは幻覚見てる人達にしか見えない」って感じなんだ
更に異界には人の思念を時空を超えて伝える力もあるから、作中の文書とかは雛子が知り得ない情報なんだ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:46
月末に出る小説版読んだらもう少し明らかになるんだろうか
- 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:54
そうかな?
雛子がケジメつけて納得して選んだ結果なら寿幸も修も凛子も咲子も両親も受け入れそうだと思ったけど
本編はどっちつかずだったから寿幸はなんで乗り気だったのに土壇場でNG!?ってなってるだけだし修や凛子はそんなに未練あるならちゃんと言え!となってるだけでは
- 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:05
過去作やりやすくしてくれると嬉しいんだけど、シリーズ復活のこのタイミングでもやらないってことは難しいんかねぇ
- 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:36
- 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:11:20
竜騎士は全く関わってないようだからあんま期待しないほうがいいかもな
- 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:11:24
そんな昔の作品を金かけて別媒体で操作方法を変更してプレイヤーにやらせるくらいならフルリメイクした方がマシという判断だと思う
メタルギアΔでもコントローラーが違うから通信での操作説明だけ声優読んで新録したって話が出てるし
- 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:49
- 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:43
- 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:05
- 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:53
2はキャラクターそれぞれで違うものを見てるから本当に独特なんよね
ジェイムスとアンジェラみたいに重なるときもあったりするし - 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:27
- 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:26
はやい話がありとあらゆるパターンの理不尽要素が襲いかかってくるのがサイレントヒルという作品
- 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:28
文字にして書き起こすと1とか4の理不尽さがヤバイな
- 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:39
理不尽度でいうとクソ物件に住まされた上で教団のゴタゴタに巻き込まれるヘンリーくんがね…
- 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:02
- 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:29:21
幽霊や妖怪でも元は人の思念から生まれた奴はちょくちょくいるしな
- 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:31:39
- 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:36
- 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:36:08
- 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:36:38
そういえばゲーム中の修、凛子、咲子は実在人物ではあるもののマリアと同じような存在なのか…
主人公と同じものを見てるって点もそうだし - 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:41:31
明確に怪異側の寿幸と御神木の力を宿す咲子と赤いカプセル服用済みの修は異界を共有してると思う
ただ、いずれも“本物”は闇の社殿にしか出てきてないしマスク被ってたりバケモノの姿だったりする
霧の街の修(幻影)と凜子(幻影)はガチで状況を何一つ把握できず霧の街を現実の戎ヶ丘だと認識したままサバイバルを強いられていたと思う
- 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:43:56
霧の街の修は明らかに生き延びようと足掻いてたもんな…
- 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:51:30
- 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:13
確証はないけど反証の根拠がデータ解析しないと出てこない情報のこじつけなのはそれはそれで違うと思うぞ
- 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:22:34
なんであにまんってこんなにことゆき→雛子否定したい層が多いんだろ
変な奴の連投の可能性もあるが - 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:29:25
否定も何もゲーム内で出された情報理解してれば七尾寿幸→雛子はあっても人間からの矢印は明確に描かれてない以上読み取れないってだけでしょ
なぜ突っかかるんだ - 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:30:15
明確に何も詳細語られてないのに助けられた事がきっかけの初恋(そこから更に狐の呪いで歪められた)
って程度のレスすら食い気味に否定してるやついるよね
正直サイレントfスレに関しては自分の解釈が絶対正しいと思ってるやつがいるのは間違いない - 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:50
- 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:01
- 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:12
それで何の正当性もない解釈で気に入らない対抗カプ叩いてるんじゃな…
- 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:49
- 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:35:49
何もほぼないに等しいことゆきはともかく狐は作中の行動は修以上に叩かれてると思うが
- 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:32
- 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:58
- 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:38:02
>否定も何もゲーム内で出された情報理解してれば
まじでこんな感じで自分の解釈が正義って思ってるんだろうなぁ…
危険な考えだよ本当にこれは