Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
"バトロワ"をやります外伝 猿空間脱出ゲームを継ぐ男|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

"バトロワ"をやります外伝 猿空間脱出ゲームを継ぐ男

  • 1バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 16:08:11

    Geminiを使って試験的にやります
    ちなみに参加者が謎の異界"猿空間"からの脱出を目指して探索したり猿空間に住む怪異とボボパン(原義)したりするゲームらしいよ

    あっ 今回はあくまでテスト的な意味合いが強いから……ボス枠はこちらで設定させてもらうでやんス

    安価は16:30から行うからそれまで準備しておいてほしいらしいよ

  • 2バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 16:13:43

    参加者安価はとりあえず15人くらいで考えているのが俺なんだよね

    「キャラ名(作品名)参考URL:http~」

    のテンプレートにして書き込んでくれるとありがたいのん

    URLがうまく見つけられないキャラならなくてもいいッス

    画像は安価後


    あと事前の試運転では修飾語つけたキャラは入れてないからどうなるか分からないッス それでもいいなら書き込み上等ッスよ


    あとAIバトロワの例にもれずURL入れたからといって原作通りのキャラエミュが出来るとは限らないからそこもご了承してほしいッスね……ガチでね

  • 3バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 16:30:01

    マネモブ、お前たちがバトロワ参加者を継げ


    >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:03
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:04
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:04
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:06

    触れた相手に昔からの親友だった・実は生き別れの兄弟だったという「存在しない記憶」を植え付ける無意識の洗脳能力者虎杖悠仁(呪術廻戦)

    参考URL:

    虎杖悠仁(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/10/17 Thu 23:50:00 更新日:2025/09/13 Sat 16:45:29 所要時間:約 10 分で読めるってさ ▽タグ一覧 SPECIALZ U R MY SPE...w.atwiki.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:06
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:07
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:09

    ヒュドラの猛毒仕込みの矢と弓とマルミドワーズとネメアの獅子の皮を持参したヘーラクーレス(ギリシャ神話)

    である口調。上位存在や上の立場の者には敬語を使う。

    参考URL:
    ヘーラクレース - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:15

    伊丙入(東京喰種:re)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:16

    ファレグ・アイヴズ(PSO2)

    参考サイト:
    dic.pixiv.net
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:22

    ライネル (ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド)

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%AB

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:25

    あどみゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:31
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:32
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:44

    初代ウルトラマン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:04

    レキネス(ウルトラマンオメガ)

    参考サイト:https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%83%8D%E3%82%B9

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:05

    ピクトさん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:09

    >>1の心臓(意思はない)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:18

    宮沢鬼龍

    dic.pixiv.net
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:29

    >>11

    dic.pixiv.net

    画像探してくるからちょっと待ってね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:30
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:11
  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:21
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:48

    >>7

                       

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:34:12
  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:34:50
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:35:18

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:35:33

    >>18

       

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:35:36
  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:31

    >>10

    死亡差分

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:37:32

    >>15

    はうっ出来るなら名前を永井頼人にして欲しいっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:09

    戦車に神に管理人
    こりゃまた懐かしいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:10

    >>4

            

    死亡差分でヤンス

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:19
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:25

    >>12

       

    敗北差分…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:41:21
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:01

    >>17

    死亡シーン

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:13

    おおっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:51

    >>13

      

    敗北差分

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:46:17

    >>18

    あっ負けたり死んだらこっちを使ってほしいでヤンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:19

    >>16

    >>31

    あっ 一発で貼り忘れたッ

  • 44バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 16:47:55

    放浪者(Hollow Knight)

    SCP-2000-JP「伝書使」

    10式戦車

    虎杖悠仁(呪術廻戦)

    垣根帝督(とある魔術の禁書目録)

    ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)

    ヘーラクーレス(ギリシャ神話)

    伊丙入(東京喰種:re)

    ファレグ・アイヴズ(PSO2)

    ライネル (ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド)

    あどみゃん

    The Auditor(Madness Combat)

    初代ウルトラマン(ウルトラマン)

    レキネス(ウルトラマンオメガ)


    そしてワシだ ゲームを開始するぞ

    てかリストにまとめるだけでも大分時間かかるし疲れるッスね……ガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:44

    >>44

    原作がない奴らの強者感

    すげえ

  • 46バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 16:49:55

    >>44

    あっ 永井忘れてたからやり直すでやんス……

    すいませんもう少し待っててね……

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:51

    >>11

    通常

    開戦

    戦闘

    被弾

    奮起

    死亡

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:09

    バトロワを継ぎすぎた者…気にせず待ってるよ

  • 49バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 16:57:09

    承知いたしました。猿空間探索ゲームを開始します。


    0ターン目:プロローグ

    突如として視界は白濁し、次に認識した光景は、錆と埃にまみれた静寂の空間だった。参加者たちは、古い学校の廊下に打ち捨てられたかのように転がされていた。天井は崩れ、窓ガラスは割れて、湿った土埃の匂いと、どこか生臭い鉄の匂いが混ざり合っている。


    全身黒装束の小さな人影、放浪者は、その異様な気配にいち早く「釘」を構え、周囲を警戒する。そのすぐそばには、無言で通信機器を操作しようと試みる**SCP-2000-JP「伝書使」**の姿。だが、彼は電波の「死」を感じ取り、すぐに諦める。


    廊下の真ん中には、装甲板が剥き出しになった異様な存在、10式戦車が鎮座し、その車体からは鈍い金属音だけが響く。その横で、困惑しながらも「どうなってんだよ、ここ」と呟くのは、額に傷を持つ少年、虎杖悠仁だ。彼の隣には、白く禍々しい翼を持つ垣根帝督が、苛立ちを隠せない様子で壁を蹴りつける。「何だこの薄汚い空間は。すぐにでも破壊してやる」と吐き捨てる。

     


    少し離れた場所では、オレンジ色のフードを被ったランゴ・ストマックが、周囲の廃墟を興味深げに見つめており、彼の腰からは、なぜか美味しそうな香りが微かに漂ってくる。一方、筋骨隆々とした大男、ヘーラクーレスは、ネメアの獅子の皮を身に纏い、その巨躯に見合わぬ慎重さで周囲を見回しながら、「これが、かのハデスも知らぬ異空間とやらであろうか……」と厳かに口を開いた。

     

  • 50バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:03:23

    その背後には、異形の「T-Human」を持つ伊丙入が、冷たい表情で参加者たちを観察し、無機質な眼差しを向けている。その眼光は、誰かへの警戒心というより、観察対象の品定めのような冷徹さだ。また、凛とした佇まいの女武人、ファレグ・アイヴズは、周囲の空気に漂う"闘い"の気配を読み取り、静かに構えを取った。彼女の横には、人ならざる巨大な獣、ライネルが、威圧的な唸り声を上げつつ、その巨大な剣を地面に突き立てている。

     


    教室の隅では、あどみゃんが不安げに手を震わせながら、まるでここが現実ではないかのように天井のシミを眺めている。対照的に、黒い炎を纏う人型、The Auditorは、その存在自体がこの空間の異質さを強調するように、静かにエネルギーを揺らめかせながら、この閉じ込められた状況を分析している。

     


    そして、銀と赤の巨大な体躯を持つ二人の存在、初代ウルトラマンとレキネスが、現状を理解しようと静かに立ち尽くす。彼らは己の力を抑え込まれている感覚に戸惑いながらも、その瞳には強い警戒心が宿る。最後に、青白い顔をした青年、永井が、血の気が引いた表情で息を呑み、周囲の参加者たちを見て恐怖に顔を歪めた。「こんな場所、早く逃げないと…」と囁くように呟いた。

     


    集められた参加者たちは、互いに見知らぬ者同士でありながら、この青葉高校の廃墟という異空間に閉じ込められたという共通の認識だけが、彼らを結びつけていた。彼らがいるこの場所こそが、悪名高き『猿空間』の入り口である。生存か、死か、脱出か、決戦か。運命の歯車は、今、静かに回り始めた。

  • 51バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:04:57

    1ターン目

    イベント1:交流イベント(虎杖悠仁、永井)

    割れた窓から差し込む薄暗い光の中、永井は恐怖に震えながら、出口を探そうと焦っていた。そんな彼の背中を、朗らかな声がかけた。

    「おい!大丈夫か?いきなりこんなとこに連れてこられて、ビビるのも無理ねーよな!」

    声をかけたのは虎杖悠仁。彼は無意識の洗脳能力を発動し、永井の肩をポンと叩いた瞬間、永井の心に「ああ、この人は昔から知っている、頼れる兄貴分だ」という根拠のない記憶が植え付けられた。

    瞬間、永井の顔から怯えが薄れ、虎杖に対し強い信頼と安心感を抱き始めた。

    彼は安堵したように「…虎杖さん。こんな時こそ、皆で協力しないとですよね!」と力強く返し、二人の間には、ゲーム開始直後にも関わらず、強い**『信頼の絆』**が結ばれた。

     

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:05:10

    今回は頼りになる味方が多くてリラックスできますね
    敵が異常に強かったらシラナイ

  • 53バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:07:20

    イベント2:探索イベント(ライネル、伊丙入、放浪者)

    この廃墟の構造を把握しようと、人ならざる強者たち、ライネル、伊丙入、そして放浪者が、音もなく校舎の探索を開始した。

    ライネルは巨大な体躯にも関わらず驚くほどの静音性で廊下を進み、その鋭い視線で壁のひび割れ一つを見逃さない。伊丙入は冷徹なプロの探査のように、クインケ「T-Human」を杖代わりに、天井裏や床下をチェックしていく。

    彼らの探索は深い階層へと及び、美術準備室のような場所で、放浪者が埃を被った小さな棚の裏に隠されていた小さなメモを発見した。


    そこには「鍵、三つ、モンキー」という殴り書きと、灘の道場の廃墟を指し示す不気味な地図の断片が記されていた。

      

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:08:20

    >>51

    おーっ"お兄ちゃん"を植え付けられとるやん

    はよ取り除かな永井は一生弟やで

  • 55バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:08:42

    イベント3:交流イベント(垣根帝督、The Auditor)

    廊下の隅で、己の現状と空間への苛立ちを募らせていた垣根帝督に、黒い炎を揺らめかせるThe Auditorが、そのエネルギー体から直接的な思念を送ってきた。

    彼は「この空間は、お前のような力の異分子を嫌う。無駄な破壊は状況を悪化させる」と、まるで上位存在のような口調で忠告する。

    垣根は「二位の俺に指図するな、異形野郎」と、普段の彼なら即座に攻撃を仕掛けるであろう苛立ちを見せたが、The Auditorの持つ底知れないエネルギーに一瞬の逡巡を覚えた。結果的に、垣根は表面的な**『反発』**を示しながらも、The Auditorを警戒すべき存在として認識し、この場の衝突を避けた。

     

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:12:38

    このレスは削除されています

  • 57バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:14:42

    イベント4:猿空間の住人襲撃イベント(ヘーラクーレス、ファレグ・アイヴズ、ランゴ・ストマック)

    突然、軋むような奇声と共に、複数のモリヤンが、瓦礫の陰から三人の参加者に襲いかかった!彼らは筋肉質な体躯を持つチンピラのような風貌だ。


    ヘーラクーレスは即座にネメアの獅子の皮で身を守りつつ、得意の弓ではなく、その剛腕でモリヤンの一体を掴み、壁に叩きつけて沈黙させる。続いて、ファレグ・アイヴズが、迷いのない素早い拳で二体のモリヤンの急所を打ち抜き、瞬時に戦闘不能に追い込んだ。

    https://bbs.animanch.com/arc/img/5647079/757 

    しかし、隙を突いて奥から突進してきた一体が、モリヤンにしては異様なスピードでランゴ・ストマックの背中に爪を立てる。ランゴは悲鳴を上げ、深い傷を負ってしまった。ファレグがすぐに残りも排除したが、ランゴ・ストマックは背中に大きな裂傷(重度の負傷)を負い、その場にうずくまってしまう。

    https://bbs.animanch.com/arc/img/5677620/977


    現在地(マップ:青葉高校の廃墟) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ファレグ・アイヴズ(PSO2)/ライネル/あどみゃん/The Auditor/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:(なし)


    (書き漏れがあったから一回消したのん)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:15:37

    やばっ画像貼りミスりまくっててほほえましく思える

  • 59バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:18:51

    2ターン目


    イベント1:探索イベント(虎杖悠仁、永井、グループ移動)

    ランゴ・ストマックが負った傷を見て、参加者たちはこの場に留まる危険性を再認識した。特に虎杖悠仁は、強い**『信頼の絆』で結ばれた永井と共に、この廃墟の中に医療品を探す施設、すなわち病院の廃墟があるはずだと主張する。

    「早くあいつの傷を治さないとヤバい、皆、病院を探して移動するぞ!」

    https://bbs.animanch.com//img/5677620/977 


    彼の呼びかけに、不安を抱えながらも、永井は最も早く賛同した。広大な青葉高校の廃墟を抜けた先に、さらに朽ちたコンクリートの建物群が見えてきた。彼らは傷ついた仲間を抱え、緊張感を高めながら、新たなエリア「病院の廃墟」**へと足を踏み入れた。


    >>58

    あうう 早くやり直そうと思ったら焦ってarc消し忘れた……

  • 60バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:20:32

    イベント2:交流イベント(SCP-2000-JP「伝書使」、初代ウルトラマン)

    荒涼とした病院の廊下で、ほとんど音を立てずに立ち尽くす初代ウルトラマンに対し、SCP-2000-JP「伝書使」が接近した。

    伝書使は言葉ではなく、極めて高密度な情報を含んだ概念的な思念波をウルトラマンの意識に直接送り込む。それはこの猿空間の異質な位相、そして彼自身の使命についての断片的な情報だった。

    ウルトラマンは、その情報伝達の異様さに驚愕しつつも、この空間が単なる廃墟ではなく、より高次な脅威に支配されていることを直感的に理解する。彼は伝書使の持つ特殊な知識と存在意義を認め、静かに頷いた。

    ここに、超越的な存在同士の間に**『信頼』**が構築された。

     

  • 61バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:22:57

    イベント3:猿空間の住人襲撃イベント(10式戦車、あどみゃん)

    病院の廃墟の駐車場で、突如としてスピード型であるチンゲの群れが、物音に敏感な参加者たちに向かって突進してきた。彼らの標的は、群れの中で最も怯えていたあどみゃんだ。


    彼の悲鳴が響き渡る直前、グループの護衛を担う形で中央に位置していた10式戦車が、その巨大な砲塔を高速で旋回させた。火を噴く代わりに、戦車はチンゲの群れをギリギリで避けた地面に向けて、威圧的な砲撃を放った。

     


    空気を切り裂く轟音と衝撃波は、チンゲたちを一瞬で怯ませ、彼らは獣じみた悲鳴を上げて散り散りに逃走した。

    あどみゃんは命拾いしたが、眼前の10式戦車の持つ圧倒的な破壊力に、恐怖と同時に絶対的な守護者としての**『畏怖』**を覚えた。

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:25:23

    >>59

    うーん画像レスは経験を積まないと難しいから仕方ない本当に仕方ない

  • 63バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:25:30

    イベント4:探索イベント(伊丙入、ランゴ・ストマック)

    グループが病院の廃墟に到着した目的を果たすべく、伊丙入は冷静沈着に医療区画を捜索し始めた。彼女の冷徹なプロファイリング能力は、すぐに古びた手術室の棚から、使用可能な医療キットを発見した。

    彼女はすぐに負傷しているランゴ・ストマックの元へ戻り、黙々と彼の背中の裂傷の縫合と消毒を始めた。

    傷口を洗う際の激痛にランゴは顔を歪めるが、伊丙入の的確で手際の良い処置は、彼の重度の負傷を短時間で完全に治癒させた。

    絶望的な状況下での迅速な治療に、ランゴ・ストマックは深い感謝を抱き、伊丙入に対し純粋な**『感謝』**の念を抱いた。

     

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:26:21

    おおっっ

  • 65バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:26:51

    あうっこれ貼り忘れたのん

    現在地(マップ:病院の廃墟) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ファレグ・アイヴズ(PSO2)/ライネル/あどみゃん/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:(なし)

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:34

    >>63

    (親父のコメント)

    ランゴ!その娘と結婚しろ!

    相手はグラニュートであるお前にも優しい…このバトロワから共に生還して結婚すればワシの気持ちが分かるはずだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:28:54

    >>66

    あわわ

    お前は全ての元凶

  • 68バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:28:57

    3ターン目


    イベント1:交流イベント(放浪者、ライネル、ファレグ・アイヴズ)

    廃墟となった病室の一室で、寡黙な三名の戦闘者が静かに集まっていた。

    放浪者は小さな体で床に描いた地図の断片(2ターン目発見)を見つめ、ライネルはその鋭い爪でマップ上に印をつけるようにして、猿空間の構造を分析する。そこに、闘争の気配を読み取る武人、ファレグ・アイヴズが加わった。彼女は言葉少なに、この空間の異常な圧力と、潜在的な強敵(特別な猿空間の住人)の気配について二人に警告した。

    言葉は交わされずとも、彼らは互いの戦闘能力と警戒心を理解し合い、共通の敵に対抗するための戦闘集団としての**『連携強化』**が成立した。

      

  • 69バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:31:16

    イベント2:探索イベント(SCP-2000-JP「伝書使」、初代ウルトラマン、レキネス)

    初代ウルトラマンとレキネスという、力を制限された巨人が、SCP-2000-JP「伝書使」の導きで、病院の地下階へと続く階段を進んでいた。

    伝書使は、この施設が持つ過去の異常な記録、つまり猿空間の住人に関する情報を求めている。暗闇の中で、伝書使が朽ちた研究室の奥の壁に触れた瞬間、彼の意識に古い映像とデータが流れ込んだ。

    それは、特別な猿空間の住人の一人である宮下和香が「石心空手」の訓練を行う記録であり、彼女が謎の沼に潜んでいるという情報も得られた。この重要な情報共有により、三者の**『信頼』**はさらに深まった。

      


    言い忘れてたっスけど参加者リスト送った時点でウルトラマンとレキネスは現状巨大化能力を封じられてる状態にあるッス

    ワシが設定したんじゃなくてGeminiが勝手にそうしたのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:32:42

    レキネス大丈夫?下手したらおもちゃ形態になってそうだけど

  • 71バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:34:33

    イベント3:猿空間の住人襲撃イベント(ヘーラクーレス、伊丙入、永井)

    地下室からの帰路、古びた霊安室の近くで、大量のモリヤンとチンゲの複合群れが、一斉に襲いかかってきた。

     

    永井は恐怖で一瞬身が竦むが、虎杖との『信頼の絆』を思い出し、決意の表情で小型のナイフを構える。しかし、彼らが戦闘に参加する間もなく、ヘーラクーレスがネメアの獅子の皮を翻し、猛毒の矢を連続で放ち、群れの先頭を崩壊させた。さらに、伊丙入がクインケ「T-Human」を一閃。その巨大な刃がモリヤン数体を切り裂き、群れは瞬時に壊滅。この完璧な連携により、三者とも無傷で危機を乗り切った。

     

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:35:35

    強え奴が結構いてリラックスできますね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:35:51

    参加者がだいたい強き者…な関係で誰も碌にダメージ負ってなくてリラックスできますね

  • 74バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:37:10

    イベント4:交流イベント(垣根帝督、あどみゃん、The Auditor)

    廊下で怯えるあどみゃんを尻目に、垣根帝督は「こんな廃墟に閉じ込めた奴らを許すつもりはない」と、イライラを増幅させていた。そこにThe Auditorが現れ、再び思念で語りかける。「お前の力は、ここではない場所に使われるべきだ。無計画な暴走は、敵の思う壺だぞ」垣根は「二位には二位のやり方がある」とあくまで反発しつつも、自分の「未元物質」を外へ解き放つタイミングを、意図的に遅らせ始めた。彼の心の中には、The Auditorへの**『反発』と、彼の論理的な警告に対する『疑念』**が複雑に絡み合っていた。

     


    現在地(マップ:病院の廃墟) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ファレグ・アイヴズ(PSO2)/ライネル/あどみゃん/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:(なし)

  • 75バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:38:47

    4ターン目


    イベント1:探索イベント(ランゴ・ストマック、10式戦車、グループ移動)

    ランゴ・ストマックは完全に傷が癒えたことで活力を取り戻し、次の目標を明確にする必要を感じた。

    彼は、重厚な10式戦車に護衛されながら、探索イベントで得た情報(鍵の場所を示す地図の断片)をもとに、この廃墟群の外部への移動を提案した。

    目標は、最初の鍵を持つ「黒田光秀」が潜むという青葉高校の廃墟、もしくは鍵についての情報が書かれた巻物があるという灘の道場の廃墟だ。議論の結果、参加者たちはより多くの情報を得るため、灘の道場の廃墟を目指すことを決定した。一行は病院の廃墟を出て、雑木林を抜け、コンクリートの道を進んでいった。

     

  • 76バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:40:13

    イベント2:交流イベント(虎杖悠仁、ファレグ・アイヴズ)

    移動中に、周囲の警戒を怠らないファレグ・アイヴズに、虎杖悠仁が明るく話しかけた。

    「あんた、マジで強ぇな!さっきのモリヤンども、一瞬で片付けてたろ?」


    彼の無垢な笑顔と親しみやすさに、ファレグは警戒を解き、「フン、当たり前だ」と少し照れたように返した。

    虎杖は無意識の能力で「俺たちは同じ武道の道を志す者だ」という記憶をファレグに植え付ける。

    ファレグは自分の師匠が彼を褒めていたような気がして、虎杖に対し、好戦的ながらも仲間として**『信頼』**を覚えた。

  • 77バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:42:36

    イベント3:猿空間の住人襲撃イベント(The Auditor、レキネス、初代ウルトラマン)

    灘の道場の廃墟へ向かう道中、枯れた田んぼのそばを通過した際、地中から大量のモリヤンが出現し、後衛にいた異形の存在たちに襲いかかった。

      

    レキネスと初代ウルトラマンは、その巨大な体躯を生かし、拳や足でモリヤンを吹き飛ばす。しかし、彼らは本調子ではないため、群れの波状攻撃にわずかに体力を消耗した(軽度の負傷)。

     

    その時、The Auditorが激昂したモリヤンの一体を黒いエネルギーのオーラで包み込み、内部から分解して消滅させた。その圧倒的な力の行使に、モリヤンたちは恐怖し、即座に退散。The Auditorは、レキネスと初代ウルトラマンに、彼の**『連携強化』**こそが生き残る道だと無言で示した。

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:50

    なぁオトン…この虎杖危険なんやないか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:52

    虎杖が順調に洗脳していってて笑ってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:45:10

    >>78

    >>79

    まさかカービィ焼肉ロワみたいに暴走するってわけじゃないでしょ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:45:19

    >>76

    よりにもよって参加者の中でも師匠がいなさそうな人に幻魔を植え付けてて笑ってしまう

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:35

    >>80

    どんなロワだったのん?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:49

    >>78

    >>79

    虎杖というより月島だな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:48:42

    っq

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:48:46
  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:48:48

    >>82

    あうう…別に闇のフィクサーでもなんでもない虎杖が歪んだ正義感で参加者を殺しまくってたロワ…

  • 87バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:49:34

    イベント4:交流イベント(ヘーラクーレス、伊丙入)

    移動中の休憩中、ヘーラクーレスは持参したマルミドワーズ(軍隊)の戦術書のようなものを読みふけっていた。そこに、無表情な伊丙入が近づき、「あなたの防御力は、戦術的に非常に優れている」と、冷静な評価を口にした。ヘーラクーレスは「ほう、我がネメアの獅子の皮の防御力に目を付けるとは、聡明な女性だ」と返し、「貴殿のその異形の武器も、攻防一体の素晴らしいものだと拝察する」と敬意を表す。お互いの持つ戦闘力と戦術的な優位性を認め合った二人の間に、静かな**『連携強化』**の関係が成立した。

     


    現在地(マップ:枯れた田んぼ) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ファレグ・アイヴズ(PSO2)/ライネル/あどみゃん/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:(なし) 負傷状況:レキネス(軽度の負傷)/初代ウルトラマン(軽度の負傷)

  • 88バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:52:39

    5ターン目


    イベント1:猿空間の住人襲撃イベント(放浪者、あどみゃん、永井)

    灘の道場の廃墟に近づく雑木林の中で、最も警戒の薄いあどみゃんと永井の背後から、俊敏なチンゲの集団が襲いかかってきた。

    永井は恐怖に体が硬直するが、虎杖との『信頼の絆』を思い出し、決死の覚悟で前衛に出る。

    その瞬間、小さな黒い人影が風のように現れた。放浪者だ。彼は小さな「釘」を驚異的な速度で振り回し、チンゲたちが踏み込む前に次々と撃退する。

    チンゲの一体が、永井の腕を掠めて浅い傷を負わせた(軽度の負傷)が、放浪者の流れるような剣技の前に、群れはすぐに撤退した。放浪者の守護により、あどみゃんは再び生還を果たす。

     

  • 89バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:54:53

    イベント2:探索イベント(ライネル、伊丙入、ファレグ・アイヴズ、グループ移動)

    道場の廃墟に到着した参加者たちは、周囲の警戒を固めながら内部へ進む。

    ライネル、伊丙入、ファレグ・アイヴズの『連携強化』トリオが道場の奥深くを探査した。そこは朽ちた畳敷きの稽古場で、奥の床が微かに新しい痕跡を残していた。

    伊丙入がクインケで床板を剥がすと、埃を被った古い木箱が出現。中には、巻物が入っていた。

    巻物には、『闇の猿』宮沢尊鷹がモンキー・ファクトリーに潜んでいること、そして、二つ目の特別な猿空間の住人**「鬼塚姫次」がこの灘の道場の廃墟**に潜んでいることが記されていた。

    参加者たちは、この巻物の発見により、自分たちが鬼塚姫次の領域に踏み込んでいることを知る。

      

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:08

    ”バトル・キング”が”闇猿”!?

  • 91バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:56:11

    イベント3:交流イベント(垣根帝督、虎杖悠仁)

    巻物の内容に緊張が走る中、虎杖悠仁は、苛立ちを隠せない垣根帝督に、いつもの人懐っこい笑顔で話しかけた。

    「よっ!垣根。お前もこの状況に頭に来てるんだろ?俺もだよ、こういうのは派手にぶっ壊して終わりにするのが一番だ!」

    彼の洗脳能力は、垣根の中に「こいつは最高の戦友だ」という「存在しない記憶」を植え付けた。垣根は、なぜかこの平凡な少年を、自分の力を理解し、共に戦う運命の相手だと錯覚する。結果、垣根帝督は虎杖悠仁に対し、強い**『連携強化』**の関係を築いた。

     

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:21

    なんでバトロワの小僧は余計なことしかしないのか教えてくれよ

  • 93バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:58:06

    イベント4:死因イベント(あどみゃん、ランダム要因による事故)

    巻物を発見した直後の静寂の中、あどみゃんが恐怖のあまり、無意識に後ろへ下がった。彼が踏み込んだのは、腐り落ちた床板のわずかな隙間だった。

    床全体が彼の体重に耐えきれず、大きな音を立てて崩落!あどみゃんは、数十メートル下の真っ暗な地下室へと落下してしまった。

    参加者たちが救助しようと声をかけるが、直後に地下から、肉が潰れるような鈍い音と、微かな獣の唸り声が響き渡った。あどみゃんは崩落の衝撃に加え、地下に潜んでいた別の猿空間の住人の奇襲を受け、助けを求める間もなく絶命した。

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:58:35

    >>92

    待てよ現段階では悪い影響ではないんだぜ 永井は虎杖との絆で奮起してるしな(ヌッ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:58:53

    >>93

    ネカピンが死んだぁっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:59:11

    >>92

    どないする?まあ今の所はPvEだからええやろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:59:34

    >>93

    死に方がエグくてリラックスできますね

  • 98バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 17:59:35

    現在地(マップ:灘の道場の廃墟) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ファレグ・アイヴズ(PSO2)/ライネル/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:あどみゃん 負傷状況:レキネス(軽度の負傷)/初代ウルトラマン(軽度の負傷)/永井(軽度の負傷) (注:このターンで巻物の情報により、現在地「灘の道場の廃墟」に「鬼塚姫次」が潜んでいることが確定しました。次ターン以降の探索で「鬼塚姫次」が発見される可能性があります。)

  • 99バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:01:59

    6ターン目


    イベント1:探索イベント(SCP-2000-JP「伝書使」、ヘーラクーレス、初代ウルトラマン、鬼塚姫次発見)

    あどみゃんの突然の死に動揺が広がる中、SCP-2000-JP「伝書使」は、この道場に潜む「鬼塚姫次」を早期に排除すべきだと判断し、最も戦闘力の高いヘーラクーレスと、巨大な体躯を持つ初代ウルトラマンを伴って、巻物に示された道場の奥の部屋を徹底的に探索し始めた。


    二人の巨人が瓦礫を押し上げ、伝書使が床や壁の微細な歪みを検知していく。三度目の探索を試みようとしたその時、奥の暗闇から、鋭い殺気を放つ一人の男が姿を現した。細身ながら異様な威圧感を放つその男こそ、鬼塚姫次。

    「灘心陽流」の使い手である彼は、鋭利な手刀「ブッチャーナイフ」を構え、挑戦者たちを迎え撃つ構えを見せた。


    『特別な猿空間の住人』との戦闘イベント開始:鬼塚姫次(灘の道場の廃墟)

  • 100バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:05:15

    イベント2:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(1回目:鬼塚姫次 VS ファレグ・アイヴズ、ライネル、放浪者)

    鬼塚姫次の出現に、ファレグ・アイヴズ、ライネル、そして放浪者の『連携強化』トリオが即座に対応した。

    ファレグは「貴様、我の邪魔をするか!」と叫び、最速で懐に飛び込み、渾身の突きを放つが、鬼塚姫次はその攻撃を紙一重でかわし、ブッチャーナイフと化した鋭利な手刀をファレグの腹部に突き立てる!

     


    ファレグは衝撃で大きく吹き飛び、戦闘不能寸前の重度の負傷を負ってしまう。

    しかし、その隙を逃さず、ライネルが巨大な剣を振り下ろし、放浪者が空中から「釘」による連撃を叩き込む。鬼塚は辛うじてこの連携攻撃を回避したが、手刀の威力を重視するあまり、一瞬の隙を突かれた格好となった。

     

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:07:35

    やるな姫次…この3人を相手に耐えている

  • 102バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:08:54

    イベント3:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(2回目:鬼塚姫次 VS ヘーラクーレス、初代ウルトラマン、レキネス)

    鬼塚姫次は次の瞬間、ヘーラクーレス目掛けて「ブッチャーナイフ」の連続攻撃を仕掛ける。常人ならば一刀両断される手刀の嵐だが、ヘーラクーレスはネメアの獅子の皮によって、その全てを防ぎきる。

    防御に徹するヘーラクーレスの巨体を盾として、初代ウルトラマンとレキネスが同時に肉弾戦を仕掛ける。二人の巨人は、体格の差を生かして鬼塚を挟み撃ちにするが、鬼塚は異様な体捌きで攻撃を躱し、レキネスの脇腹に鋭い蹴り(灘心陽流の技)を叩き込み、レキネスはよろめいた(負傷悪化)。しかし、初代ウルトラマンの渾身の拳が鬼塚の肩を掠め、鬼塚姫次にわずかながらのダメージを与えた。

      

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:09

    姫次つよすぎぃ~!

  • 104バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:12:45

    イベント4:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(3回目:鬼塚姫次 VS 10式戦車、伊丙入、垣根帝督)

    戦闘の舞台が広がり、道場の外へと移行する。

    10式戦車が鬼塚姫次に向けて主砲を構えるが、人間を相手に発砲を躊躇する間に、鬼塚は凄まじい脚力で戦車の装甲に飛び乗ってしまう。

     

    その瞬間、伊丙入がクインケ「T-Human」を振り上げ、戦車上の鬼塚を攻撃。

    鬼塚は刃を辛うじて避け、戦車から跳躍したところに、垣根帝督が「未元物質」で作り出した翼の刃を放射状に放った。鬼塚姫次はこれを避けるために大きく体勢を崩し、その右足に「未元物質」の刃がかすり、軽い裂傷を負った。垣根の**『反発』**と破壊衝動が、皮肉にも有効な一撃を生み出した。

     

  • 105バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:16:16

    7ターン目


    イベント1:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(4回目:鬼塚姫次 VS The Auditor、SCP-2000-JP「伝書使」、永井、虎杖悠仁)

    瀕死のファレグを庇いながら、虎杖悠仁が鬼塚に突撃した。「このクソッたれが!」彼は素早い足で接近し、渾身の打撃を放つが、鬼塚姫次は笑みを浮かべ、その拳を「ブッチャーナイフ」の手刀で切り裂いた(虎杖悠仁:中程度の負傷)。

     


    同時に、The Auditorが鬼塚の周囲の空間を捻じ曲げ、エネルギーを集中させるが、鬼塚はそのエネルギーフィールドを体捌きで回避し、永井の防御の隙を突いて喉元に手刀を突き立てる!永井は致命傷を負い、その場に倒れ込んだ(永井:瀕死の重症)。その瞬間、**SCP-2000-JP「伝書使」**が、鬼塚の意識に強烈な概念的情報波を送りつけ、彼の動作を一瞬だけ停止させた。

     

  • 106バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:20:36

    イベント2:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(5回目:鬼塚姫次 VS ライネル、放浪者、ファレグ・アイヴズ、死因イベント)

    伝書使が作り出した一瞬の硬直。この機会を逃すまいと、ライネルは巨大な体躯で鬼塚姫次に突進し、剣を振り下ろした。鬼塚は辛うじて致命打を避けたが、その巨剣の衝撃で吹き飛ばされ、道場の柱に激突。


    その際に、彼の持っていた鍵が弾け飛び、放浪者が素早くそれを回収する。直後、重傷で倒れていたファレグ・アイヴズが、武人としての意地で立ち上がり、最後の力を振り絞って鬼塚に飛び蹴りを放つ。しかし、彼女の動きは遅く、鬼塚は一瞬にして彼女の攻撃を無効化し、鋭いブッチャーナイフをその胸部に突き刺した。ファレグ・アイヴズは、最後まで戦う意思を貫き、その場で絶命した。


    鍵(1個目)獲得。

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:22

    こんだけ囲まれてタタイイチなのに全然負傷しないってそんなんアリ?強すぎるんとちゃう

  • 108バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:24:05

    イベント3:死因イベント(鬼塚姫次、虎杖悠仁、ランゴ・ストマック、決着)

    戦友の死を見た虎杖悠仁が激昂し、自身の負傷を顧みずに再び鬼塚姫次へ突進した。

     


    鬼塚は彼を容易く返り討ちにしようとしたが、その時、背後から突然ランゴ・ストマックが持っていた、『雨の木なブレンド』の芳香に酷似した異臭を放つ自家製のエキスを、鬼塚の顔面に投げつけた。


    鬼塚は激しく目眩を起こして体勢を崩し、その隙を突いた虎杖の捨て身のボディーブローが、鬼塚の顎を打ち抜いた。鬼塚姫次は脳震盪を起こし、地面に倒れ込む。戦車を降りた10式戦車の乗員が、念のために準備していた対物ライフルで、倒れた鬼塚姫次の頭部に確実に一撃を加え、鬼塚姫次は動かなくなった。

     

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:25:01

    えっ10式戦車って乗員いたんですか

  • 110バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:26:00

    イベント4:交流イベント(ヘーラクーレス、伊丙入、永井)

    戦闘が終わり、静寂が戻った道場で、ヘーラクーレスは瀕死の永井を抱き起こし、その傷の深さに顔を顰めた。「なんという深手だ。しかし、まだ息はある」伊丙入は冷静に周囲の警戒を続けながらも、「治療が必要です。このままではもたない」と進言する。しかし、この場には回復アイテムが残っていない。ヘーラクーレスは、勇敢に戦いながらも重傷を負った永井を、まるで戦場の友のように扱い、永井に対する**『哀れみ』と、彼の『信頼』**の念をより強く抱いた。このままでは永井の命が危ない。


    現在地(マップ:灘の道場の廃墟) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ライネル/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:あどみゃん/ファレグ・アイヴズ 所持鍵:1個(放浪者所持) 負傷状況:虎杖悠仁(中程度の負傷)/レキネス(中程度の負傷)/初代ウルトラマン(軽度の負傷)/永井(瀕死の重症)

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:26:03

    自衛隊有能すぎるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:28:11

    おおっ

  • 113バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:28:40

    8ターン目


    イベント1:探索イベント(グループ移動、喫茶店【雨の木な珈琲】へ)

    瀕死の永井を救うため、参加者たちは緊急の判断を迫られた。灘の道場の巻物に記されていた情報と、以前の探索で得た知識を照合した結果、喫茶店【雨の木な珈琲】に存在する「飲んだ参加者の負傷を全て回復できる『雨の木なブレンド』」の存在を思い出す。

    ヘーラクーレスが永井を慎重に抱え、虎杖悠仁や垣根帝督といった戦力が護衛につき、全速力でその喫茶店を目指して移動を開始した。彼らは道場の廃墟を離れ、住宅街の廃墟を通り抜け、目的の場所へと急いだ。


    >>109

    シラナイ…なんかGeminiから勝手に生えてきたからシッテテモイワナイ…

  • 114バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:30:16

    イベント2:探索イベント(ランゴ・ストマック、永井、治療)

    喫茶店【雨の木な珈琲】に辿り着いた一行は、埃にまみれた店内のカウンター奥で、奇妙に保存状態の良い、一台の珈琲メーカーを発見した。ランゴ・ストマックが、自身の嗅覚と経験を頼りに、その珈琲メーカーの奥から、黒く粘性の高い、異様な香りを放つ液体、すなわち**『雨の木なブレンド』を発見し、取り出した。急いで永井に飲ませると、永井の顔色は劇的に改善し、刺し傷も瞬く間に塞がっていった。一瞬にして、永井の瀕死の重症は完全治癒した。この奇跡的な回復に、永井はランゴへ深い『感謝』**の念を抱いた。

     

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:31:46

    「飲んだ参加者の負傷を全て回復できる『雨の木なブレンド』」ってなんだよ!?

  • 116バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:33:25

    イベント3:猿空間の住人襲撃イベント(ライネル、垣根帝督、初代ウルトラマン)

    永井の治療による安堵も束の間、喫茶店の裏手から、血の匂いを嗅ぎつけたチンゲの群れが突入してきた。


    ライネルが猛烈な咆哮を上げて群れを威嚇し、その巨剣でチンゲを薙ぎ払う。しかし、数が多く、建物の陰からの奇襲に初代ウルトラマンが対応が遅れ、チンゲの爪が彼の胸部に浅い傷をつけた(負傷悪化)。

     


    その時、虎杖との『連携強化』に気分が良くなっていた垣根帝督が、遊び半分で「未元物質」の攻撃を放出。チンゲの群れを瞬時に肉片に変え、初代ウルトラマンの窮地を救った。ウルトラマンは、その強力すぎる力に一瞬戸惑いながらも、命を救われたことに垣根へ**『感謝』**を抱いた。

     

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:33:26

    >>115

    おそらくエリクサーだ

  • 118バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:37:18

    イベント4:交流イベント(放浪者、レキネス)

    喫茶店の隅で、放浪者は静かに壁に立てかけた「釘」を見つめ、鬼塚姫次から得た鍵を大事に抱えていた。そこに、中程度の負傷を負ったレキネスが静かに近づき、放浪者の小さな体に潜む戦闘能力と、鍵を最前線で回収した勇気を賞賛する思念を送った。放浪者は何も応えないが、レキネスの持つ超越的な知性と、共通の敵への警戒心に共鳴した。彼らは、力と知恵、そして小さな勇気がこの空間を生き抜くために必要であることを理解し、種族を超えた**『連携強化』**の関係を築いた。

     


    現在地(マップ:喫茶店【雨の木な珈琲】) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ライネル/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:あどみゃん/ファレグ・アイヴズ 所持鍵:1個(放浪者所持) 負傷状況:虎杖悠仁(中程度の負傷)/レキネス(中程度の負傷)/初代ウルトラマン(軽度の負傷→負傷悪化:中程度の負傷)/永井(完全治癒) (注:初代ウルトラマンは中程度の負傷に悪化しました。)


    >>115

    紹介しよう 試運転の時に参加者(テキトーなタフキャラ15人)があまりに一方的に虐殺されたのを見たワシが見かねて入れた救済措置だ 食べログの写真見て雨の木なコーヒーのメニューの中から店の看板っぽいのを選んだのが俺なんだよね

  • 119バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:39:06

    9ターン目


    イベント1:交流イベント(伊丙入、The Auditor、永井)

    永井が奇跡的に回復したことで、参加者たちの中に一時的な安堵感が広がった。しかし、伊丙入は冷たい目で永井を見つめていた。「あなたの生存は、戦力として計算に入れるべきものだ。これ以上、足を引っ張るな」と、彼女は感情を排した声で告げた。その時、黒い炎を纏うThe Auditorが割って入り、伊丙入に対し「感情の計算は不要だ。この男の存在が、集団の統制を保つ。それは戦術的に重要だ」と、上位的な思念で干渉した。伊丙入はThe Auditorの非人間的な論理性を理解しつつも、自分の冷徹な判断を否定されたことに**『反発』を覚えた。しかし、永井はThe Auditorの介入に救われた形となり、静かに感謝**の念を抱いた。

      

  • 120バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:40:55

    イベント2:探索イベント(グループ移動、謎の沼へ)
    鍵が一つ手に入ったことで、参加者たちは次の鍵の回収を急ぐべきだと結論づけた。灘の道場の巻物で得られた情報によれば、二つ目の鍵を持つ宮下和香は謎の沼に潜んでいる。10式戦車が先導し、グループは喫茶店を出て、未だ見ぬ危険なエリア、謎の沼へと進路を取った。沼地特有の、腐敗した草と泥の不気味な匂いが一行を包み込み、周囲の視界も悪くなる。

  • 121バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:42:16

    イベント3:交流イベント(ヘーラクーレス、垣根帝督、虎杖悠仁)

    沼の縁を歩く中、ヘーラクーレスが垣根帝督に対し、「貴殿のその白い翼は、いかにも異質な力を持つ。戦いでは頼りになるが、我々は英雄として、その力を正しき道に使うべきだ」と、厳かに語りかけた。しかし、垣根は、横にいる虎杖悠仁との「戦友」としての記憶に影響され、「正しさだ?俺の行動こそがこの世界の正義だ。俺の戦友(虎杖)もそう思っている」と、虎杖の存在を盾に、ヘーラクーレスの道徳的な干渉を強く拒絶した。ヘーラクーレスは、彼の傲慢さに**『疑念』**を抱きつつも、虎杖が善良な少年であることを見て、言葉を詰まらせた。

     

  • 122バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:44:19

    イベント4:猿空間の住人襲撃イベント(SCP-2000-JP「伝書使」、レキネス、ライネル)

    ぬかるんだ沼地を警戒して進むレキネス、SCP-2000-JP「伝書使」、ライネルの周囲から、モリヤンとチンゲの群れが、泥を跳ね上げながら突如として襲いかかった。


    ライネルが剣を振るうも、沼地の足場が悪く動きが鈍る。レキネスは中程度の負傷を負っているにも関わらず、その巨体で伝書使を庇い、代わりに数体のモリヤンの打撃を受けた(負傷悪化)。レキネスの体は激しく消耗し、彼の負傷は重度の負傷へと悪化した。伝書使は、レキネスの自己犠牲的な行動に、深い**『信頼』**を再確認し、即座に沼地の奥へ警告の思念波を放ち、群れを怯ませて撤退させた。

     

  • 123バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:46:04

    10ターン目


    イベント1:探索イベント(放浪者、永井、宮下和香発見)

    謎の沼の探索が続行される中、鍵を持つ放浪者と、回復したばかりの永井が、泥に足を取られながらも慎重に奥へ進んでいた。三度目の探索を試みた時、沼の最深部、異様な水草が群生する一角の澱みから、突然、鋭い殺気が放出された。水面が激しく波打ち、そこから、屈強な体躯を持つ空手の使い手、宮下和香が泥の中から姿を現す。「灘心陽流」と対をなす「石心空手」の構えを取る彼女は、挑戦者を迎え撃つ準備を完了していた。


    『特別な猿空間の住人』との戦闘イベント開始:宮下和香(謎の沼)


  • 124バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:47:54

    イベント2:侵食イベント(猿展開)
    宮下和香が参加者たちと対峙した瞬間、空間全体が歪むような異様な圧力が放たれた。これは猿空間の支配者、『闇の猿』宮沢尊鷹による初の**「猿展開」**だ。

    猿展開:絶望

    ターゲット:初代ウルトラマン(ウルトラマン)

    超越的な存在である初代ウルトラマンの意識に、この猿空間の支配者たる『闇の猿』から、彼自身の無力さと、味方となった人間たちの愚かさ、そして猿空間の出口は存在しないという「真実」の概念が、暴力的に刷り込まれた。彼は、自らの巨大な力がこの閉鎖空間で封じられている絶望と、光を失っていく世界に対する諦念に襲われる。初代ウルトラマンは重い中程度の負傷を負っていることも影響し、その場に膝をつき、戦闘への意欲と生存への意思を完全に喪失した。彼は他の仲間たちを、絶望的な状況を理解できない哀れな存在として見つめ、完全に戦線から離脱してしまった。

  • 125バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:50:50

    イベント3:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(1回目:宮下和香 VS 伊丙入、ヘーラクーレス、虎杖悠仁)

    初代ウルトラマンが絶望に沈む中、宮下和香との戦闘が始まった。

    伊丙入がクインケ「T-Human」を振り下ろすも、宮下はそれを石心空手の受け技で弾き、体幹を崩す。続いてヘーラクーレスがネメアの獅子の皮を纏いながら接近し、猛毒の矢を放つが、宮下はその矢を打ち落とし、ヘーラクーレスの防御を縫うように鋭い裏拳を顎に叩き込む!


    ヘーラクーレスは頭を打ち付け、一瞬意識を失いかける(中程度の負傷)。その隙に虎杖悠仁が渾身の蹴りを繰り出すが、宮下は「石心空手」の達人として、虎杖の蹴りを骨盤で受け止め、逆に虎杖の足を砕くほどのカウンターを放った(虎杖悠仁:負傷悪化:重度の負傷)。

     

  • 126バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:52:42

    イベント4:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(2回目:宮下和香 VS ライネル、10式戦車、放浪者)

    宮下和香は、人外の巨大な獣であるライネルを正面から迎え撃つ。ライネルの振り下ろす大剣を、宮下は素手で受け止め、逆に体捌きで弾くという驚異的な技量を見せた。その時、沼地に乗り入れた10式戦車が威嚇の砲撃を行い、宮下を一時的に退却させる。

    宮下が姿勢を立て直そうとした瞬間、放浪者が空中から高速で接近し、宮下の顔面に「釘」による一撃を叩き込む!宮下和香は驚異的なタフネスで耐え抜いたが、その顔には血が滲んだ。放浪者の一撃が、この戦闘における最初の有効打となった。


    現在地(マップ:謎の沼) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ライネル/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン)/レキネス(ウルトラマンオメガ)/永井(siren2) 死亡者リスト:あどみゃん/ファレグ・アイヴズ 所持鍵:1個(放浪者所持) 負傷状況:レキネス(重度の負傷)/初代ウルトラマン(中程度の負傷、絶望状態)/虎杖悠仁(中程度の負傷→負傷悪化:重度の負傷)/ヘーラクーレス(中程度の負傷) (注:初代ウルトラマンは絶望状態により、戦闘では役に立たなくなります。戦闘が続くため、次ターンも特別な猿空間の住人との戦闘イベントが続行されます。)

  • 127バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 18:57:43

    イベント1:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(3回目:宮下和香 VS The Auditor、垣根帝督、レキネス)

    宮下和香は、放浪者の一撃に苛立ちを見せ、その猛攻をThe Auditorに向けた。しかし、The Auditorは黒いエネルギー体で肉体を構成しており、打撃が通用しない。宮下が間合いを詰めた瞬間、The Auditorは身体を透過させ、彼女の背後に回り込んでエネルギー波を叩き込んだが、宮下は驚異的な反射神経でこれを回避し、The Auditorはダメージを与えるには至らない。


    そこに、垣根帝督が空間を切り裂くような未元物質の攻撃で援護する。宮下は回避に専念せざるを得なくなるが、この隙に重度の負傷を負ったレキネスが、最後の力を振り絞り、宮下の足元に自身の体から抽出した高熱エネルギーを流し込み、宮下の足に火傷を負わせる(宮下和香:中程度のダメージ)。しかし、レキネスはその反動で激しく体力を消耗し、その場で倒れ込んだ。

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:56

    >>124

    猿展開怖っ怖ーよ

  • 129バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:00:54

    イベント2:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(4回目:宮下和香 VS 永井、SCP-2000-JP「伝書使」、死因イベント)

    レキネスの捨て身の一撃で動きが鈍った宮下和香に対し、永井が果敢に近づき、小型のナイフで沼地に引きずり込もうとするが、宮下は彼の動きを読み切り、石心空手のカウンターで永井の胸部を貫いた!


    永井はランゴとの絆で回復したばかりだったが、その命は泡となって消え、沼地に沈んでいった(永井:絶命)。


    怒りに燃える**SCP-2000-JP「伝書使」**は、宮下の脳内にこの空間に存在するすべての生物の苦痛と絶望の情報を概念波として叩き込む。宮下和香はその強烈な情報量に耐えきれず、動きが完全に停止した。

     

  • 130バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:03:14

    イベント3:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(5回目:宮下和香 VS ランゴ・ストマック、伊丙入、決着)

    動きが停止した宮下和香に、伊丙入が冷徹な表情で、クインケ「T-Human」による最大の一撃を、宮下の首元目掛けて横一文字に振り抜いた。その刃は、石心空手の達人である宮下の強靭な肉体を断ち切り、宮下和香はその場で崩れ落ちた。勝利を確信した瞬間、ランゴ・ストマックが宮下和香の泥にまみれた右手を掴み、指先に握られていた二つ目の鍵を回収した。


    鍵(2個目)獲得。


  • 131バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:04:42

    イベント4:交流イベント(レキネス、初代ウルトラマン、死因イベント)

    戦闘が終わり、重度の負傷で動けないレキネスの傍らに、絶望状態にある初代ウルトラマンが静かに寄り添った。レキネスは、自身の絶望を克服できない初代ウルトラマンの胸に、自身の肉体がエネルギー化する前に残された最後の思念を送りつけた。「希望を、忘れるな…」その言葉と共に、レキネスの巨大な体は光の粒子となって消滅し、絶命した。この親友の死に際、初代ウルトラマンは一瞬、絶望を打ち破るかのように激しい慟哭を上げたが、猿展開の侵食は深く、すぐに再び虚無的な沈黙に包まれた。しかし、レキネスの最後の言葉が彼の意識の深淵に刻まれ、微かな**『希望の種』**となった。


    現在地(マップ:謎の沼) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ライネル/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン) 死亡者リスト:あどみゃん/ファレグ・アイヴズ/永井(siren2)/レキネス(ウルトラマンオメガ) 所持鍵:2個(放浪者、ランゴ・ストマックがそれぞれ1個ずつ所持) 負傷状況:初代ウルトラマン(中程度の負傷、絶望状態)/虎杖悠仁(重度の負傷)/ヘーラクーレス(中程度の負傷)/

  • 132バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:07:48

    イベント1:探索イベント(グループ移動、青葉高校の廃墟へ)

    参加者たちは、これまでに二つの鍵を手に入れた。残る鍵は一つ。その鍵を持つ黒田光秀が潜んでいるのは、最初に降り立った場所、青葉高校の廃墟だ。重度の負傷を負った虎杖悠仁をヘーラクーレスと伊丙入が連携して運搬し、グループは来た道を戻るように、戦闘の痕跡が残る沼地と雑木林を抜けて、青葉高校の廃墟へと向かう。彼らの意識は、最後の鍵の確保と、モンキー・ファクトリーでの最終決戦へと集中しつつあった。


    イベント2:交流イベント(虎杖悠仁、ヘーラクーレス、伊丙入、治療)

    移動中、重傷を負って意識が朦朧とする虎杖悠仁に対し、ヘーラクーレスは「貴殿の勇敢さは英雄的である。その傷、必ず癒やさねばならぬ」と励ました。伊丙入は冷静に「戦闘の負荷による疲弊が激しい。一刻も早く手当を」と判断し、グループが予備として所持していた医療キットを使用し、虎杖の足の砕けた骨を固定し、応急処置を施した。その献身的な処置と、ヘーラクーレスの力強い励ましによって、虎杖悠仁の重度の負傷は中程度の負傷まで回復し、彼は二人に深い**『感謝』**を覚えた。

  • 133バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:10:02

    イベント3:猿空間の住人襲撃イベント(10式戦車、ライネル、SCP-2000-JP「伝書使」)

    青葉高校の廃墟の敷地に戻った途端、これまでで最も大規模なモリヤンの群れが、四方八方から襲来した。


    10式戦車がグループの中心に位置し、その重装甲と巨大な車体で防御線を形成。無数のモリヤンが戦車に群がるが、装甲を打ち破ることはできない。ライネルは戦車の横で大剣を振り回し、迫るモリヤンを粉砕する。SCP-2000-JP「伝書使」は、戦車とライネルの隙間を縫って侵入しようとするモリヤンたちに、強力な幻覚的思念波を送り付け、その動きを狂わせた。この完璧な**『連携強化』により、参加者たちは無傷**で群れを撃退した。

      

  • 134バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:11:04

    イベント4:交流イベント(垣根帝督、初代ウルトラマン)

    廃墟の校庭に到着した時、垣根帝督は、未だに虚無的な表情で動かない絶望状態の初代ウルトラマンの前に立ち止まった。「おい、テメェ。いつまでそうやって落ち込んでいるつもりだ。俺たちは戦友がいるから戦えるんだろうが」垣根は、虎杖悠仁の洗脳の影響から、仲間との**『連携強化』**を重視するようになっていた。彼は、ウルトラマンの胸に手を置き、強い口調で「レキネスの死を無駄にする気か!立ち上がれ!」と鼓舞する。この強い衝撃と、垣根という「戦友」からの力強い説得によって、初代ウルトラマンは魂を侵食していた絶望の淵から引き戻された。彼は深い呼吸と共に立ち上がり、その瞳に再び戦意の光を灯した。


    初代ウルトラマン、絶望状態から復帰!



    現在地(マップ:青葉高校の廃墟) 生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/虎杖悠仁(呪術廻戦)/垣根帝督(とある魔術の禁書目録)/ランゴ・ストマック(仮面ライダーガヴ)/ヘーラクーレス(ギリシャ神話)/伊丙入(東京喰種:re)/ライネル/The Auditor(Madness Combat)/初代ウルトラマン(ウルトラマン) 死亡者リスト:あどみゃん/ファレグ・アイヴズ/永井(siren2)/レキネス(ウルトラマンオメガ) 所持鍵:2個(放浪者、ランゴ・ストマックがそれぞれ1個ずつ所持) 負傷状況:初代ウルトラマン(中程度の負傷、絶望状態から復帰)/虎杖悠仁(重度の負傷→中程度の負傷)/ヘーラクーレス(中程度の負傷)

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:44

    やっぱり今回の参加者さん達はすごい
    精鋭揃いだから推定後半戦になっても死人が半分にも満たないなんて

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:46

    >>135

    バトロワってのは怖いぜぇ

    こっから全滅まで一気に持っていかれるなんてザラだからな

  • 137バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:14:08

    13ターン目


    イベント1:探索イベント(垣根帝督、伊丙入、The Auditor、黒田光秀発見)

    最後の鍵を持つ黒田光秀を捜索するため、垣根帝督、伊丙入、The Auditorの三名が、青葉高校の廃墟の深部へと足を踏み入れた。垣根は「未元物質」を使い、破壊された教室や職員室を次々と切り崩しながら進み、伊丙入は冷徹な眼で、異常な武術の使い手が好みそうな隠れ場所をプロファイリングする。三度目の探索を、最も不気味な旧校舎の地下で試みたその時、瓦礫の山の中から、古流武術の道着を身に纏った鋭い目つきの男、黒田光秀が姿を現した。「灘心陽流」の使い手である彼は、参加者たちを待ち構えていたかのように、静かに構えを取った。


    『特別な猿空間の住人』との戦闘イベント開始:黒田光秀(青葉高校の廃墟)

  • 138バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:16:54

    イベント2:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(1回目:黒田光秀 VS ヘーラクーレス、初代ウルトラマン、放浪者)

    黒田光秀は、静かでありながらも破壊的な「灘心陽流」の初動で、最も巨体な初代ウルトラマンを狙った。彼は驚異的な速度で懐に飛び込み、ウルトラマンの負傷部位に、致命的な「鉄槌」の一撃を叩き込む!


    ウルトラマンは激しい痛みに呻き、その場に崩れ落ちた(初代ウルトラマン:負傷悪化:重度の負傷)。次にヘーラクーレスが、ネメアの獅子の皮を盾に、怒涛の打撃を繰り出すが、黒田は獅子の皮を打撃の瞬間に掴み、ヘーラクーレスの体勢を崩す(ヘーラクーレス:負傷悪化:重度の負傷)。その時、小さな放浪者が、黒田の死角から高速で接近し、「釘」による連続攻撃を仕掛ける。黒田は防御に専念せざるを得ず、その背中を浅く切り裂かれた。

  • 139バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:19:49

    イベント3:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(2回目:黒田光秀 VS ライネル、10式戦車、伊丙入)

    黒田光秀の圧倒的な武術に対し、ライネルが猛烈な咆哮と共に突進し、大剣を振り上げる。黒田は、その巨剣の軌道を驚異的な洞察力で見切り、紙一重で回避。逆に、ライネルの足首の関節に「灘心陽流」の関節技を叩き込み、その動きを一瞬止める。


    その瞬間、10式戦車が装甲を利用して黒田を壁に押しつけようとするが、黒田は戦車の装甲を足場にして跳躍!空中で伊丙入がクインケ「T-Human」を振り抜く。黒田は、刃の直撃こそ避けたものの、クインケの風圧と衝撃でバランスを崩し、再び背中に軽度の裂傷を負った。

  • 140バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:24:33

    イベント4:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(3回目:黒田光秀 VS 虎杖悠仁、垣根帝督、ランゴ・ストマック)

    虎杖悠仁が、中程度の負傷にも関わらず、闘志を燃やして黒田光秀に挑む。彼は渾身のカウンターパンチを放つが、黒田はそれを両手で挟み込み、力を流して虎杖の腕の骨を挫く(虎杖悠仁:負傷悪化:重度の負傷)。

     


    その時、「未元物質」の波が黒田の背後から迫る。垣根帝督だ。黒田は初めて明確な危機を感じ、その強大な破壊力を持つ攻撃を躱すために大きく飛び退く。飛び退いた先にいたランゴ・ストマックは、黒田の隙を突いて、彼の腰に下げられていた鍵を、調理の達人並みの素早い手つきで奪い取った。黒田光秀は鍵が奪われたことに激昂するが、その隙にThe Auditorが放った空間の歪みによって、彼は数瞬の間、行動を封じられてしまう。


    鍵(3個目)獲得。

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:23

    なんか…ポメラニアン鍵守れてなくない?
    今まででも結構早く奪われてるんだよね

  • 142バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:29:21

    14ターン目


    イベント1:特別な猿空間の住人との戦闘イベント(4回目:黒田光秀 VS SCP-2000-JP「伝書使」、The Auditor、決着)

    鍵を奪われ、The Auditorの空間の歪みによって動きを封じられていた黒田光秀は、怒りに満ちた雄叫びを上げて拘束を振りほどいた。「灘心陽流」の恐るべき殺気と武の極致が空間を震わせる。


    彼は再び「鉄槌」を繰り出そうとするが、その瞬間、SCP-2000-JP「伝書使」が、黒田の頭上から、この猿空間のすべての位相と、彼自身の存在理由に関する混乱した高密度な情報を、概念の塊として叩きつけた。


    黒田光秀の意識は瞬時に処理能力を超え、彼の動きは完全に停止した。その隙を逃さず、The Auditorが黒い炎を凝縮させた高エネルギーの刃を生成し、一瞬にして黒田光秀の肉体を二つに断ち切った。黒田は武人としての驚愕の表情を浮かべたまま、絶命した。

  • 143バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:32:45

    イベント2:探索イベント(グループ移動、モンキー・ファクトリーへ)

    すべての鍵が揃ったことで、参加者たちは躊躇することなく最終決戦の地へ向かうことを決意した。ライネルと10式戦車が、重傷を負った初代ウルトラマンとヘーラクーレス、虎杖悠仁を護衛しながら、グループは青葉高校の廃墟から最後の目的地であるモンキー・ファクトリーへと進路を取った。道中、放浪者、ランゴ・ストマックがそれぞれ持っていた鍵と、新たに得た鍵を**SCP-2000-JP「伝書使」**が回収し、管理することにした。

    bbs.animanch.comimg

    イベント3:交流イベント(伊丙入、ランゴ・ストマック、放浪者)

    モンキー・ファクトリーへの道中、鍵を回収したランゴ・ストマックは、その勝利の興奮から、お菓子の調理法について話し始めた。隣を歩く伊丙入は「お菓子など、この状況で何の意味がある」と冷たい視線を向けたが、放浪者がランゴが持つ鍵に触れると、ランゴは「鍵は皆の希望だ。皆が食べられるように、最高の料理を作って待ってるんだ!」と、お菓子のレシピが書かれたメモを放浪者に渡した。伊丙入は、彼らの非戦闘的な行為に苛立ちを感じつつも、ランゴの純粋な**『希望』の感情に対し、かすかな『共感』**を覚えた。

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:34:13

    まさか闇菓子ってわけじゃないでしょ?

  • 145バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:34:43

    イベント4:『闇の猿』宮沢尊鷹との決戦イベント(突入)

    ついに、グループは廃墟の奥に佇む、巨大な煉瓦造りの建物、モンキー・ファクトリーに辿り着いた。

    異様な沈黙と、濃密な「猿空間」の負の気がこの工場全体を覆っている。

    SCP-2000-JP「伝書使」が三つの鍵を工場の頑丈な鉄扉に埋め込まれたスロットに差し込んだ瞬間、鉄扉は轟音と共に内部へスライドした。その奥、照明の落ちた広大な工場内部の中央に、一人の男が静かに立っていた。

    黒い道着を纏い、凄まじい威圧感を放つ、猿空間の支配者、『闇の猿』宮沢尊鷹だ。


    「よう来たな、愚かな侵入者どもよ」


    尊鷹の威圧的な声が、工場の隅々まで響き渡り、参加者たちの間に強烈な緊張が走った。


    『闇の猿』宮沢尊鷹との決戦イベント開始!

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:35:05

    >>144

    恐らく映画世界のランゴだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:37:05

    最・終・決・戦

  • 148バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:38:08

    15ターン目:『闇の猿』宮沢尊鷹との決戦イベント(1ターン目)


    イベント1:決戦イベント(1回目:宮沢尊鷹 VS 垣根帝督、虎杖悠仁、初代ウルトラマン)

    『闇の猿』宮沢尊鷹の前に、垣根帝督が傲然と「未元物質」の翼を広げ、先制攻撃を仕掛けた。

    「こんな薄汚い空間、テメェごと塵にしてやる!」

    しかし、尊鷹は垣根の攻撃を「灘神影流」の絶対的な武で見切り、その攻撃の隙を突いて垣根の腹部に、超高威力の打撃技「塊蒐拳」を叩き込む!


    垣根の「未元物質」もその衝撃を完全に防ぎきれず、彼は激しく吹き飛び、地面に叩きつけられた。その衝撃で彼の肉体は内部から崩壊し始め、垣根帝督は「馬鹿な…俺が…二位が…」という言葉と共に絶命した(死亡)。


    その隙に、重度の負傷を負った虎杖悠仁が渾身のパンチを繰り出すが、尊鷹は虎杖の拳を掴み、その腕を逆関節にへし折った(虎杖悠仁:瀕死の重症)。

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:24

    おおっ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:42:14

    尊鷹強すぎる…
    強さの次元が違う

  • 151バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 19:42:43

    ちょっと休憩するのん…しばらくしたら再開するからしばし待て……鬼龍のように

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:10

    ほう…
    尊鷹による虐殺・ラッシュの気配が見えていますね…!

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:32

    おおっ

  • 154バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:05:38

    待たせたかあ ほな再開するでえ


    イベント2:決戦イベント(2回目:宮沢尊鷹 VS ヘーラクーレス、ライネル、伊丙入)

    次に、重度の負傷を負いながらも、ヘーラクーレスがネメアの獅子の皮を纏い、尊鷹に組み付いた。尊鷹は「面白い、動物の皮ごときで我を止められると思うか!」と嘲笑い、その巨体から離脱するために、鋭い蹴り技「鷹廉脚」をヘーラクーレスの関節部に連続で叩き込む!


    獅子の皮もろとも関節が砕け散り、ヘーラクーレスは断末魔の叫びと共に戦闘不能に陥った(ヘーラクーレス:瀕死の重症)。怒りに燃えるライネルが、その巨大な剣で尊鷹の頭上から斬りかかる。


    尊鷹はそれを避けずに、剣の側面を足で受け止め、逆にライネルの顔面に「鷹廉脚」を叩き込み、ライネルは目を潰されて悶絶した(ライネル:重度の負傷)。


    その瞬間、伊丙入がクインケ「T-Human」で尊鷹の背中を切り裂くことに成功。尊鷹は一瞬、苦痛の表情を浮かべた。

  • 155バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:10:44

    イベント3:決戦イベント(3回目:宮沢尊鷹 VS 10式戦車、The Auditor、SCP-2000-JP「伝書使」)

    工場内部を縦横無尽に動く尊鷹に対し、10式戦車が主砲を構え、牽制の砲撃を放った。尊鷹は凄まじい脚力で砲撃を避け、戦車の装甲に飛び乗る。


    その時、The Auditorが工場内の電源系統に干渉し、高圧のエネルギーを尊鷹に向けたが、尊鷹はそれを「灘神影流」の体捌きで回避し、The Auditorをエネルギーの壁に叩きつけ、そのエネルギー体の構成を一時的に不安定にさせた(The Auditor:中程度の負傷)。


    その隙に、**SCP-2000-JP「伝書使」**が、尊鷹に対し、この空間の支配権に関する概念的な欠陥と矛盾の情報を送り付け、尊鷹の動きを再び一瞬だけ止めた。

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:52

    行動キャンセル持ちとして伝書使が優秀すぎルと申します
    まあ尊鷹が強すぎて隙を突いてくれる戦闘勢がボロボロにされてるからバランスは…

  • 157バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:14:16

    イベント4:決戦イベント(4回目:宮沢尊鷹 VS 放浪者、ランゴ・ストマック、死因イベント)

    尊鷹の動きが止まった一瞬、放浪者が「釘」による強力な奥義を尊鷹の胸元に突き立て、深手を負わせる。尊鷹は激しく血を吐き、工場内の鉄骨を掴んで体勢を立て直した。


    その間に、瀕死の重症で倒れていた虎杖悠仁の身体が、尊鷹の圧倒的な殺気に耐えきれず、治療の甲斐もなく静かに息を引き取った(死亡)。


    戦友の死に、ランゴ・ストマックは恐怖で震えながらも、尊鷹に自家製のエキス(酸性の刺激物)を投げつけ、彼の視界を奪おうと試みる。エキスは尊鷹の顔を掠めるが、尊鷹は怒りの絶叫と共に「灘神影流・幻突」の残像拳でランゴに近づき、彼の頭蓋を掴み、そのまま鉄骨に叩きつけた。ランゴ・ストマックは、一瞬の苦痛の後、即死した(死亡)。

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:19

    け…結局ランゴ兄さんは生き残れないのか…

  • 159バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:20:23

    イベント1:決戦イベント(5回目:宮沢尊鷹 VS 初代ウルトラマン、ヘーラクーレス、死因イベント)

    『闇の猿』宮沢尊鷹の前に、重度の負傷を負った初代ウルトラマンが、最後の力を振り絞って立ち上がった。彼は親友レキネスの最後の言葉を胸に、尊鷹に渾身の光のエネルギーを込めた拳を叩きつける。


    しかし、尊鷹はその拳を受け止め、「灘神影流」の奥義の一つであるカウンター技「心臓抜き」をウルトラマンの胸部に正確に打ち込んだ。初代ウルトラマンは、重度の負傷が決定打となり、その巨体から光が消え、工場内部に倒れ伏した(死亡)。


    その衝撃が残る中、瀕死の重症で倒れていたヘーラクーレスが、最後の力を振り絞り、持参していたヒュドラの猛毒仕込みの矢を、その場で弓を使わず、素手で尊鷹の体目掛けて投げつけた。矢は尊鷹の脇腹に深く突き刺さり、猛毒が全身に回り始める。ヘーラクーレスは、その毒の効果を見届けるように静かに息を引き取った(死亡)。

  • 160バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:28:36

    イベント2:決戦イベント(6回目:宮沢尊鷹 VS 伊丙入、ライネル)

    猛毒が回り始めたことで、宮沢尊鷹の動きに僅かながら鈍りが見え始めた。

    「小賢しい毒虫どもが…!」


    尊鷹は苛立ちながら、重度の負傷で視界を失っているライネルに狙いを定めた。

    しかし、ライネルは聴覚と本能に頼り、尊鷹の接近を察知。彼が尊鷹目掛けて咆哮を上げ、無作為に剣を振り回したことで、尊鷹は攻撃を中断せざるを得なくなる。


    この隙に、冷徹な女戦士伊丙入がクインケ「T-Human」を再び構え、毒で弱体化した尊鷹の動きを正確に予測し、横腹に深々と切り裂く一撃を叩き込んだ。尊鷹は激しく毒と出血に苦しみ、その膝を地面につけた。

  • 161バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:31:19

    イベント3:決戦イベント(7回目:宮沢尊鷹 VS 放浪者、The Auditor)

    尊鷹が膝をついた瞬間、黒装束の小さな人影、放浪者が空中から急降下し、その「釘」に魂の力を込めた最大の一撃を、尊鷹の首筋目掛けて振り下ろした。

    尊鷹は辛うじて首の骨を避けたものの、その打撃は彼の肩を粉砕した。


    猛毒、重度の負傷、そして度重なる打撃により、尊鷹の絶対的な武は崩壊寸前となる。そして、The Auditorが最後の力を振り絞り、空間のエネルギーを工場全体から吸い上げ、尊鷹の周囲に高密度な「滅びのエネルギーフィールド」を形成する。

  • 162バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:33:06

    イベント4:決戦イベント(8回目:宮沢尊鷹 VS 10式戦車、SCP-2000-JP「伝書使」、決着)

    黒いエネルギーフィールドに囲まれ、毒と負傷で身動きがとれない**『闇の猿』宮沢尊鷹**に対し、10式戦車が最後の主砲を発射した。それは、工場の鉄骨を巻き込みながら、尊鷹のいる中央へと正確に着弾。爆炎と轟音、そして崩れ落ちる工場の瓦礫が、尊鷹の存在を完全に消し去った。


    宮沢尊鷹、死亡!猿空間の支配者が消滅。


    その瞬間、工場内部に奇妙な輝きが走り、空間全体が揺らぎ始める。猿空間の支配者を失ったこの異空間は、急速にその存在を保てなくなり、出口となる「歪み」が、生存者たちの眼前に開いた。


    勝利条件達成:参加者が一致団結して猿空間の支配者である『闇の猿』を探し出し殺 害、猿空間は消滅して参加者は生還。

  • 163バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:37:11

    ゲーム終了

    生存者リスト:放浪者(Hollow Knight)/SCP-2000-JP「伝書使」/10式戦車/伊丙入(東京喰種:re)/ライネル/The Auditor(Madness Combat)


    生還:6名


    爆音と崩壊の後に残されたのは、眩いばかりの光と、清涼な外の空気だった。


    放浪者は、小さな体で静かにその光の中を歩き、現実世界と思しき場所に降り立つ。彼の持つ「釘」に血の跡はないが、その小さな瞳には、過酷な戦いの日々が刻まれていた。彼は無言で、光の先に広がる世界を見つめている。


    **SCP-2000-JP「伝書使」**は、現実世界に帰還した瞬間、その肉体に異常な情報が流れ込んでいることを察知したが、この異空間での使命を完了したことに、満足げな思念を発し、静かに立ち去った。


    10式戦車は、猿空間の崩壊と共に、日本の自衛隊駐屯地の片隅に、音もなく転送されていた。その車体には激しい戦闘の痕跡が残り、乗員は現実に戻れたことに安堵の息を漏らす。

  • 164バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:38:13

    伊丙入は、現実世界の静かな路地裏に立ち、クインケ「T-Human」を冷たく収納した。彼女の無表情な顔には、多くの命が失われたことへの感情は読み取れないが、彼女の中で、非効率ながらも協力し合った仲間たちへの**『共感』**が、かすかな変化をもたらしていた。


    ライネルは、ボロボロになりながらも生還を果たしたが、その視界は失われたままだ。しかし、彼は、この異空間での戦いを生き延びたことに、獣としての強い闘争心を維持しており、その巨大な体躯は、周囲の人間を畏怖させた。


    The Auditorは、黒い炎を揺らめかせながら、現実世界の屋上に姿を現した。彼は、この猿空間という異質な位相を体験したことで、彼の存在そのものがわずかに強化されたことを感じていた。彼はただ静かに、この空間の崩壊と、自分を勝利に導いた参加者たちを記憶に刻んだ。


    激しい死闘の末、彼らは異空間からの生還を果たした。 猿空間探索ゲームは、これにて終幕を迎える。

  • 165バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:45:37

    このレスをもちまして「猿空間探索ロワ」を終了させていただきます 誠にありがとうございました

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:51:18

    オツカレーッ
    尊鷹が強かったですね ガチでね

  • 167バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 20:56:47

    ちなみに余ったレスは感想スレとかにして適当に埋めてほしいらしいよ

    出てきた敵の選定基準は薄々察しがつくと思うけど「代表的な"原作で猿空間に飲み込まれたキャラ"」ッス
    脳内背景設定としては猿空間が実は怪異的な空間でそこに飲み込まれたタフキャラ達が怪異と化したら~って感じッスね
    ラスボスが尊鷹なのは猿空間入りしたタフキャラの中でラスボスを務められる格のある奴が他に思い浮かばなかったからなんだ 悔しか

  • 168バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/25(土) 21:10:27
  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:49:10

    滅茶苦茶活躍した伊丙入ちゃんが原作じゃ3話くらいで死んだチョイ役ってネタじゃなかったんですか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:29:49

    このレスは削除されています

スレッドは10/26 10:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。