- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:20:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:21:01
お前ワンピース読んで海賊になりたくなるタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:21:30
その理屈ならBL需要で読む男もいるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:22:10
お前ナルト楽しんでる奴が全員忍者経験済みだと思ってる?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:22:41
ものによるおじさん「おじさん」
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:22:52
BLの需要があるだけで連載が続くと思ってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:23:17
陰キャなんて言ってるやつまだ存在してるのか
他所カテじゃ陽キャ陰キャスクールカーストはとっくに死語言われてるぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:23:18
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:23:47
ドラゴン桜読んで頭良くなった気になってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:24:00
存在はするはするだろうけど
雑食で読んでるとかではなくスポーツ漫画だから好んで読んでるよってタイプの人は本人もスポーツ経験者で陽キャな人は多いと思う - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:24:02
陰キャ男オタクは運動部じゃないみたいなこと言うのやめろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:26:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:26:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:27:34
スラムダンクは陽キャの支持率すごい高いイメージある
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:28:17
俺は陰キャ寄りの男オタだけど高校時代は登山部やってたよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:29:28
どこのコミュニティにも属してない分際で偉そうっすね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:35:52
ハイキューとかバカにしてる冷笑系オタクが陰キャなんだろうなというのはなんか分かる
友達多くて部活頑張ってます系の人は無邪気にあの手の漫画楽しんでる - 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:37:17
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:37:46
3ポイント帰宅してそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:38:54
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:40:42
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:42:11
帰宅部やけど火ノ丸相撲好きやで
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:43:14
そのうちこのスレ主酒飲んでテレビの前で野球中継見てるおっさんにも文句言いそうやな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:43:49
漫画基本読まないけどスポーツ漫画だけ読んでる人はみんな陽キャだった
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:45:10
部活漫画読んでるような陰キャオタク連中が野球でヤジ飛ばしてるようなオッサンになってたんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:45:15
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:45:56
その調子で一生虚空に拳振り続けてほしい👍
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:46:16
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:46:16
被害妄想力だけはたくましい陰キャオタクにそんな想像力があると思ってんの?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:46:34
BLで「シコってる」なら男じゃねえか
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:46:42
スポーツ観戦にも「できないのに見てて何が楽しいの」って言ってそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:47:47
そうだよ(そうだよ)
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:59:12
ダンベル何キロ持てるとか筋肉島なんかの筋トレ系漫画流行った時にそれなりにジムに人増えたのとか知らんタイプのスレ主か?
- 34煽りとかではなく25/10/26(日) 10:15:45
え、できない所かやったことすらないのに見てて何が楽しいの?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:25
その理屈だと冬季オリンピックの大半の種目日本人エアプだし楽しめない熱狂できないもの判定してることにならんか?
それとも俺が知らんだけでフィギュアやらカーリング、スピードスケートって経験者ばっかなんか? - 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:45
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:28:23
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:31:00
アスリートに陰キャ趣味が居ないと思ってるのかな?20年くらい認識が遅れてるよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:31:39
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:28
自分の経験の中でしか想像できない人かあ
知識が貧困だから相対的に頭でっかちになるぞ - 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:47
浅いことしか言えてないやん
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:36:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:16
せめてそういう下手くそな釣りだと思いたいタイプのスレ主
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:16
ハイキューは面白くなかったから途中です読むのやめた
ブルロは好き - 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:18
剣道部と水泳部だったけど
サッカーや卓球の駆け引きなんてわからんず
けれどもサッカー漫画や卓球漫画は面白く読めるぞ - 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:38:04
1話で実名出して選手ディスったブルロはアスリートへの敬意がないカスと評されて周りのフットサル仲間の間で滅茶苦茶不評だったな
始まるまでは新しいサッカー漫画だと周りのフットサル仲間も期待してたけどさ - 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:38:49
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:38:51
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:40:16
カバディの漫画があるけどカバディ部がある学校って存在するのかな?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:40:41
敬意がないけどブルロ普通に面白いけどなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:41:08
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:42:17
経験なくても楽しめるけどあった方がより共感したり感情移入したりできる、って感じかなと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:44:43
駆けっこなんやから面白いに決まっとるやんとか言ってる未経験者よりかはそのスポーツの経験者の方が楽しめると思うけどなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:55
はねバドは主人公が競技にガチになるにつれアスリートっぽい性格の悪さが上手く描写されてるなあと思ったね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:46:33
相撲って国技だからマイナースポーツと並べられると違和感ある
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:48:38
駅伝漫画読んも駅伝の面白さはよく分からんかったな
顔芸は笑えたけど - 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:50:33
根本的に他者の想像力を馬鹿にし過ぎだと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:50:55
娯楽にいちいちそんなこと考えないだろ
自分が楽しめないから他の人も楽しめないはずだと思ってるなら知らんが - 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:05
スポーツマンガでもリアリティある系とテニプリみたいなやつとでは読者層違うだろうしなんともいえない
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:17
ヤクザ漫画読んでるやつの何割がヤクザ経験者なんだ?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:52:01
っていうか「自分の知らない世界が垣間見えてワクワクする」は普遍的な創作物の楽しみ方の一つなんだけどね
スレ立ての前提が間違ってる - 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:52:38
お仕事系の漫画楽しめなさそう(笑)
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:52:42
ブルロとハイキューは腐っても大人気少年漫画だから読んでる層の幅はまあまああるだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:54:19
経験者ならより楽しめるなら分かるけど、未経験なら楽しめないはおかしいだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:03:12
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:10:16
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:10:50
大抵のスポーツ漫画は競技内容についての解説やどういう部分で競り合いが発生するかの
説明シーンもあるしそれを除けば努力!友情!勝利!みたいな普遍的なもんやろ
煽りにしてもなんかピントズレてるよな - 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:11:42
- 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:11:56
普通に楽しい人がほとんどだと思うけど……
- 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:11:59
見て楽しむのとやるのはまた別じゃね
漫画見て部活入るくらい熱量持つならそれはそれでいいことだし - 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:12:58
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:13:22
- 73比企谷八幡25/10/26(日) 11:15:25
経験のあるなしは確実に作品の受け取り方変わると思うわ
逆に陰キャがハイキューとか好きです!とか言ってきたら鼻で笑ってしまうわ
お前に何がわかるねん、と - 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:15:59
何でもかんでも他人と比較してないし人生楽しめてるからびっくりするくらい的外れやね
君は24時間隙あらば誹謗中傷ばっかりしてて人生楽しめてそうやね - 75比企谷八幡25/10/26(日) 11:16:57
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:17:51
「漫画家は経験した事しか描けない」みたいな妄言を信じ込んでそうなイッチくん
- 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:18:20
説教されたら泣きながら逃げたクソコテ未満の陰の人じゃん
- 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:18:48
- 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:19:12
- 80比企谷八幡25/10/26(日) 11:19:33
ブルロ好きだけどサッカー部の友達は嫌ってたわ
あんなんサッカーじゃねぇよって
俺もバスケ部だけどそういう意味で黒子はあんま好きじゃなかった - 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:38
ホラー好きのやつで、実際に怨霊とか化け物に追われた経験のあるやつなんて精々半分ぐらいだろ
- 82比企谷八幡25/10/26(日) 11:23:16
ハイキューとかダイヤのAは部活感の描写に刺さるって意味で経験者なら楽しめるけど、黒子とかブルロは女に媚びてるし、ぶっ飛んだ描写多いからガチでやってきた人からするとあんまし印象よくないってパターンもある
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:33
なんかスレ主の友達湧いてきたから処理しといてよ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:26:25
経験者の方が楽しめるのは(テニヌ系の漫画でなければ)そりゃそうだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:36:15
うおw
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:36:27
なんで経験者より未経験者の方が楽しめると思ったの?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:38:47
そもそもブルーロックが未経験者が楽しめるように作られたスポーツ漫画って知らない感じ?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:48
スラダンなら男性人気も結構あるんじゃない?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:45:54
スラダンに限らず
ある程度ヒットして映画化までされてる作品で男人気皆無とかねえわ
相変わらず一部のオタク(男女問わず)は声がデカいな、劇場に足を運んだ事すらなさそうだ - 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:49:11
ドラえもんを楽しむにはロボットと暮らした経験がないと駄目ですか?
- 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:50:49
マグルはハリポタ楽しんだら行けないとか頭スリザリンなスレ主やんかっけー
- 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:53:03
- 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:55:40
ただそのスポーツをやったことない状態で見ると「フィクション上の脚色」を「本当の事」と思い込む恐れはあるね
- 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:56:21
異世界転生もの好きは異世界経験者だった!?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:56:32
- 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:59:44
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:00:13
「未経験ジャンルの漫画は楽しめない」ってバカみてえな前提への
ツッコミでわざと極端な例を出されてんだろ - 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:01:27
頭ゴイルやん
- 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:01:46
もしかしてスポーツ漫画というよりスポーツ観戦を愚弄していらっしゃる?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:02:46
スポーツ観戦してる未経験者を冷笑してるつもりらしいぞこれで…
- 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:04:00
経験者より未経験者の方が楽しめるのにねw
- 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:12
- 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:23
まあ見る視点は変わるかもしれないけども
- 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:06:43
こいつの主観だと歴史系創作どういう位置付け何やろ?
作者読者編集全員リアタイ未経験で楽しめないもの送り何じゃけど - 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:08:06
経験の有無に関わらず娯楽を娯楽として楽しめないなら読まなきゃいいんじゃね
- 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:08:31
というかチーズ牛丼陰キャオタクでも帰宅部より運動部入ってたやつの方が多いぞ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:10:10
去年流行った逃げ上手の若君とか歴史興味ない人間の方がキャッキャしてたよね…
- 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:11:14
頭でっかちの未経験者より経験者の方が楽しめるのにねw
- 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:12:48
令和になっても草生やしてるオタクとかいたんだね、何歳だろ
- 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:12:53
このスレ主マガカテ常駐してるブルロアンチの荒らしじゃない?
グロ画像とか連投して腐叩きしてる - 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:18:39
バレたかw
- 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:20:20
結論 ファンもアンチも臭いからマガジンカテでやれ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:25
- 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:23:45
バレたかw
- 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:29:25
同じ事しか言えなくなった壊れかけのRadioさんが居る模様